中央省庁の残業時間、厚労省が5年連続ワースト1位 6割が「過労死の危険感じた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180725-00000535-san-soci
記事によると
・厚生労働省の残業時間が中央省庁の中で最も多く、5年連続ワースト1位になったことが分かった
・同省労働部門で働く6割が「過労死の危険を感じたことがある」と回答
・「働き方改革」を進める司令塔の過酷な実態が明らかに
この記事への反応
・この数字は全部ウソだと思う。実際は200時間300時間
霞ヶ関の官庁は夜12時より前に帰ることはまずないだろ。
深夜3時5時の残業が当たり前の世界。
どういうわけかメディアで報道されないから知らない人も多い。
・まずは自分たちが率先して改善していくべきでは?
残業代不払いって、一般企業とかに注意・指導できないじゃん。
・なんか笑い話にもならない感じなんだけど。厚労省の残業不払いとかって警察官の犯罪と同じなんじゃないって思っちゃうし。
・月50時間残業が本当なわけない。
・厚労省が1位とは皮肉だね
率先して改革していただかないと・・・
関連記事
【【速報】働き方改革関連法が賛成多数で可決、成立!これから日本はどうなるんだ・・・?】
【【超絶ブラック】新卒入社5年目のSEが残業50時間した結果…あまりにも酷い給料にツイッター民絶句】
【【つらい】裁量労働制で最長月184時間残業をしたIT企業社員の男性が過労死 彼の最期のツイートが切なすぎる・・・】
【【働き方改革関連法案】共産党、「時間外上限は月45時間」とする対案まとめる → 他党よりだいぶまともだと絶賛www】
【【ブラック】「残業」が嫌で、頑張って改善し早く帰れる様にした結果がこちら・・・⇒ あまりにも酷すぎるとネットで反響】
【最近定年退職した人が語るサラリーマン人生が話題に「30年前は残業してなかった」「社会全体が若い人に不寛容になっている」】
アサシン クリード オデッセイ 【初回生産限定特典】 光なき王 追加ミッションプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.07.25ユービーアイソフト株式会社 (2018-10-05)
RPGツクールMV Trinity - PS4posted with amazlet at 18.07.25角川ゲームス (2018-11-15)売り上げランキング: 1,689

「甘い事言ってんだよ!俺たちだって・・・!!」ってな感じで改革進まんのかもなあ
平和の祭典のメイン会場建設でそこで活躍するアスリートと同世代の若者の過労自殺者を出すのもジャパニーズジョークやぞ
ほんと愛国心ないとやってられん仕事だな、おつかれさんやで、ほんま
そら優秀な人材は公務員ならないわ
こいつらのせいで帰れない官僚も居るんだからな
計上されてる数字なんて何の意味もない
一般企業と同視してはいけない
帰れない日が続くこともザラや
エリートが集まってもこうなんだからそもそも人手が足りてないんやな
昔、国会対応で省庁の官僚は残業になる、議員からの質問にほぼ24時間対応になるとか言ってた様な
逆に改善できないんだろうな
国家一種で入省したけど半年くらいで辞めて民間に転職したら残業少ない上、手取りの給料が倍近くになったって話もあるし
そんなこと聞いてどうする
細かなこと言ってもわからない上、業務量が想像できないし、大雑把に言っても細かく言ってくれないと困るとか言う話になるのに
自分たちが違法労働してるのに、働き方を改革するとか笑わせるなっての
国会議員の質問ってこんな感じw
頭の悪い奴が質問するなっての
国会議員に給料出しちゃダメだろ
官僚の第一の仕事は赤字のない予算組なのにソレすらただの一度も成功したことが無いボンクラエリートがなんの残業やってんだよ!
これだから文系バカ社会は駄目なんだよ。
これでいいのだぁ~
答弁書も、もっといいやり方があるんじゃないのか?
民間と違って増やしたら納税者様と野党とマスゴミから袋叩き
おおきく言うと野党の質問に対して大臣の答弁書作り
新しい法案作りなど
そうすれば残業はなくなる
国会で質問されて困るなんてとんでもない暴論
こういうのは隗から始めろよ
官僚の残業なくさないと働き方改革の説得力がない
なにも変わらんよ
選挙でしか変えられない
それ以外ならデモとかテロだな
公務員に残業代なんぞ月20時間もつかんわ
なので労災も給料も一切おりません。
え?会社や仕事の為なんだからこれぐらい当たり前でしょ?空気読めよ。
日本の現状はこれ!!
いい加減非生産的な事はやめろ
まずは国会改革から始めろ
公務員試験受かって省庁入って
ご苦労さんです
この手の役所は自殺者も出ると聞くけど、過労死認定されることあるのかね
近隣で鬱苦しくない国は?
公務員は民間より予算ガチガチだから、残業代ほぼつかないぞ。
明確な繁忙期のある部署で予算が取れた場合は別だが。
ダラダラやって時間よ潰してたりサボってる奴に長時間労働とか言われてもね。