• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



































この記事への反応



怒ることで自分の威厳等を誇示しようとする日本人の指導者。だから教えられる者が伸びない。まずは誉めることから始めるのが教育じゃないかな。

指導者たる者が、初心者や未経験者を自分と同レベル目線で見てるからでしょう。

マレーシア育ちの私も同感です。
マレーシアでも同じ意見のはずです。


日本人は無意識に責任転嫁し過ぎてる。恥ずかしい

日本の教師は伸びないと勝手に決めつけるのが多い。だから日本は進まないし伸びない。
ただの意識高い系の国。人と合わせて育てるのが教師の務め。心無き授業など何一つ覚えられないし覚える価値すらない


価値観の大きく違う人との会話は、新しい視点から物事を考えられる良いきっかけになるなぁ。当たり前すぎて考えもしなかった事など。面白い。やっぱり海外一人旅行くべきか。

日本人は責任をもつのが嫌い
以上










これが日本の教育の問題点だよなぁ・・・。なんとか変えられないものか











コメント(284件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:31▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:32▼返信
日大ももうちょっと上手にタックルすれば…
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:32▼返信
元を辿れば全部日教組のせい
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:32▼返信
嫌なら出ていけよ池沼パヨク死ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:32▼返信
世界よ!これが日本だ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:32▼返信
スヌーピーでペパーミントパティが怒られるのを見たが
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:33▼返信
なぜ笑うんだい?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:33▼返信
沢山のリツートに驚いています。

正確に言うと「日本のレッスンを見ていた…」ではないので少し訂正させて頂きます。

リツートwwwwwwwwwww盛り松wwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:33▼返信
うるせーこれが日本の風習・文化だ
それに従えないならさっさと日本から出ていって二度と日本の土を踏むな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:33▼返信
基本パワハラで構成されてるから
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:34▼返信
まぁ実際真面目にやらないから上手くならない奴もいるからなんとも…
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:34▼返信
ジャアアアアアアップ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:34▼返信
出来る子だと信じているから怒るんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:34▼返信
和の精神素晴らしいだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:34▼返信
海外に憧れてる馬鹿パヨクw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:35▼返信
こういうこと言うと、個人や業界の話をすぐ「日本人は~」に置き換える反日野郎が腐るほどいるのでNG
別にこのご時世できないからって怒るやつばっかりじゃないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:35▼返信
おまえハートマン軍曹に同じこといえんの?
クソ外国かぶれやろうめ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:35▼返信
教師のストレス発散用だから
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:35▼返信
映画セッションみたいな、ほぼイジメに近い指導をするような先生もいるんじゃないの??
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:35▼返信
海外を美化しすぎだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:35▼返信
仕方ないだろ敗戦国なんだから
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:36▼返信
何にでも逆張りのはちま民好き
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:36▼返信
日本のガキはアホだから締め付けないとすぐに学級崩壊を起こすんで
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:36▼返信
ホントそれ能力のない奴に力注いでも無駄だし適当にあしらって
能力のある奴に力注いだほうが互いのため
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:36▼返信
ニホンガー
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:36▼返信
官僚はクビにできないから無理でしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:37▼返信
安倍天照大御神尊大明神が厳選に厳選を重ねた最優の文科相が悩みに悩み抜いた末にたどり着いた答えに文句があるのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:37▼返信
ハートマン、死んじまったな。フルメタは洗脳教育だからノーカンとか言い出しそう。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:37▼返信
平均人を作るのが日本だから
上手過ぎても怒られるし下手過ぎても怒られる
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:37▼返信
何でもかんでも外人に理解されなきゃいけんのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:38▼返信
マジレスすると頭ごなしに怒るメリケン教師も普通に居るぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:38▼返信
名ばかりの指導者は癇癪を起こす
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:38▼返信
反日パヨク死ね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:38▼返信
日本には四季と水道水と生卵と回覧板があるんだからそれでいいだろ?、
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:38▼返信
アホ量産すると自分の評価が下がるから怒るのは当たり前でしょ
その結果能率が悪くなるとか知らねぇし
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:38▼返信
思いついったー
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:39▼返信
日本は
能力があるやつ=善人で日頃の行いが良いから見返りを得た
能力がないやつ=悪人で日頃の行いが悪いからバチがあたった
って思想があるから
実際は、特に苦労も無くできちゃう天才みたいなやつも逆も居るが、見なかったことにされる
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:39▼返信
せやで、異論を唱えたり
真っ向から教師と勝負すると

この生徒は素行が悪いで切り捨てられるで
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:40▼返信
だいたい怒られてるのって普段から努力する気もやる気もない問題のあるやつでしょ、ただ出来ないだけで叱ってるケースは以外と少ないだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:40▼返信
>>31
洋画とか見てると普通に居たよなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:40▼返信
外人に言われたら納得するであろうという浅はかな考えに反吐がでる
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:40▼返信
教える立場から言わせてもらうと何度も同じこと聞いてくる奴は
「コイツ話聞いてないのか」って腹立つけどね
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:40▼返信
まーた、始まったw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:40▼返信
成果主義らしい考え方だね。日本人には無理だ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:40▼返信
※37
池沼パヨクは消えろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:40▼返信
教師は生徒を怒るな!仕事で働かせるな!
上司は部下に気を遣え!説教するな!飲み会に誘うな!
ニートを馬鹿にするな!アニオタを馬鹿にするな!暑い時は全て休ませろ!寒い時は全て休ませろ!
アフィは日本を世界一怠け者国家にしたいのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:40▼返信
出来なくて怒る先生とか居るか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:41▼返信
いや、外国でも軍事教練では暴言だらけだぞ。
日本人はクラリネットを軍事の一部と見ているので、出来ない生徒に暴言を吐くのは普通のこと。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:42▼返信
日本にはどすけべさとりきっずがいる。それでいいだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:42▼返信
海外だとこうなのに日本だとこうだから日本はクソ
みたいなの最近多くね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:42▼返信
アメリカさんだってうまくできない子供にたいして殴ることもあるし
今現在のアメリカが怒ったりしないとしても過去はどの国とも同じようだったでしょう?
そのうちアメリカさんと同じになりますよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:42▼返信
アメリカだと怒ると銃で撃たれちゃうしw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:42▼返信
日本でも尾木ママ?とかが似たような事言ってるけど
やっぱり外人がこう言ってたよって言うのが日本人には一番効く
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:42▼返信
一部を見て全部を知った気でいる典型例
「日本は〜」「世界では〜」
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:43▼返信
動物は調教しないと芸覚えないだろ
それと同じだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:43▼返信
敗戦国の末路
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:43▼返信
どっちでもいいでしょ本人のやる気の問題
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:43▼返信
何を根拠に「日本人だけですよ」と言ってるのか…

ほかの国に行けば良いのでは
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:44▼返信
訴訟大国アメリカで熱くなっても仕方ないしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:44▼返信
日本には電柱があるだろそれでいいだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:44▼返信
アメリカ人の価値観は素晴らしいね
日本人も見習って問題は銃で解決するくらいの余裕を持ちたいものだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:44▼返信
教えた後に充分練習できたのにやらなかった場合や
集中してない状態で漫然とやってることなどを叱るのが普通
単に教え子が出来てないことを叱りつけるタイプの指導者は無能

無能タイプの指導者しかいなかったら色んな競技で国際大会で活躍するはずもない
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:45▼返信
覚えさせるために怒るんやろ
そのアメリカ人はアメリカの総意なんか?アメリカ全員がそいつと同じ考えなの?
意見言うのはいいが自分はそう思うって言えばいいのにいちいち外国人持ち出して代弁させんなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:45▼返信
でも日本には四季があるし
日本に生まれただけで勝ち組なんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:45▼返信
真面目にやればだれでも出来ると信じてるから
出来ないのは真面目にやってないせい、となる
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:45▼返信
何をもとに日本人だけですよと言ってるのか知らないが、日本人だけというのであれば愛国心がなく国防意識が薄いのもまた日本人だけですよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:46▼返信
アメリカでも体罰で事件になったやろ
生徒が足切断したやつ

まさか知らんわけないよな?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:46▼返信
日本には太陽が昇って月が沈むんだからそれでいいだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:46▼返信
ハートマン軍曹あれなんやねん
できない微笑みデブ追い詰めて殺されたやんけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:46▼返信
>>46
人間向かう先は怠惰だから
勤労は金を稼いで楽をするためだし、AIで動く機械も物言わぬ奴隷だろ?
いかに手間を減らして怠けるかを真剣に考えることで発展してきたんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:47▼返信
※64
中東やら南米やらその他後進国に比べれば死の危険が身近に無いってだけでも勝ち組っちゃ勝ち組
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:47▼返信
はいセッション
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:47▼返信
基本的には同意なんだが、日本については旧態依然の方法で世界に通用してる分野がかなりあるって方が恐ろしいがな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:47▼返信
日本だけではない話だけど、何故か日本だけの話にしたがるよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:47▼返信
※46
陰謀論的に言えば敵対国の侵略戦術の一つ
そうやって工作し日本を弱体化させるのが目的
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:48▼返信
生徒にちゃんとできてほしいから怒るのでは?行き過ぎはいけないがね
少なくともアメリカの教育は育てようという意識は極めて低い
だから「出来が悪くとも俺には知ったことではない」となって怒らない
給食の質もそれが分かるものの一つ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:48▼返信
西欧でも怒られますけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:48▼返信
うまくならないくせに自主練やらなにやらで欠点を治そうと努力とかしてないからじゃないの
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:49▼返信
※52
怒らせると銃乱射するような連中と背中合わせだから気を付けないとね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:49▼返信
ゲーム機真っ二つおばさんへの警鐘かなんかなんでしょう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:49▼返信
必死に日本下げしてるパヨちん多いけど
日本は水道水が飲めるのだが?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:50▼返信
欲しがりません勝つまでは教育だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:50▼返信
まあそれが日本の教え方だから
それが間違いとでも言うのなら理論的にどうぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:50▼返信
サッカーでミスしたら国民が選手を殺したりするような国もあるのに
「ミスして怒るのは不思議」ってなるか?
怒られるのって大抵何度言っても同じミスをする時とかだと思うんだが
当人が努力でなんとかする必要あるとこでしょそれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:50▼返信
日本には座るところがあるだろ。それだけでもありがたいと思え。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:51▼返信
※78
それは多々あるだろうな
そういうクズな生徒に対する責任を放棄していいのなら
先生は無駄に怒ることなく優しくなるだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:52▼返信
たった数人の意見なのにまるで大多数の総意ように盛るのって、ツイッター民に多いよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:52▼返信
>>75
良いね陰謀論、嫌いじゃないよ
体を動かさないとどんどんアホになるからな
ドラえもん映画でもみて機械の反乱に備えて人力で畑でも耕すか
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:53▼返信
ほんとに日本だけか?世界中調べたのか?  今まで何カ国で生活してきたの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:53▼返信
※84
アメリカ人「私の努力不足?WOW! 先生の教え方が悪いんでしょwww」
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:55▼返信
育てる能力じゃなくて選別する能力しか持ってねぇのが上に居るからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:55▼返信
アメリカは怒られはしないが落第にはなるけどな
全員を一定水準以上にする教育だからある程度やむなし
甘い部分だけ都合よく採り入れられはせんよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:55▼返信
これがアマチュアボクシング協会
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:55▼返信
これ単にアメリカでは下手な奴は放って置くってだけじゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:56▼返信
>>83
そもそもが論理的じゃない自己満悦な感情論だろ
生活習慣の問題なんだから個人を叱っても無意味親を巻き込んでく方向を取るべきなんだ叱るなら
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:56▼返信
アメリカは怒らないんじゃなく仕事やる気ないだけなんじゃない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:56▼返信
※90
実際、先生と会わないと感じたら、先生を変えてもらえるからね
(別のクラスへ変わるとかね)
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:56▼返信
日教組「日本人愚民化プロジェクトは続行するので絶対方針は変えない」
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:57▼返信
いやいやw
セッションっていう映画見ろよwwwあれ日本人なの??
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:57▼返信
トルシエとかめちゃくちゃ怒ってたの覚えてる
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:57▼返信
うそつけ、「セッション」の先生はメチャクチャ怒ってたぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:58▼返信
言うほど怒ってるやつばかりかな?
普通の授業では成績で怒ってる先生はほとんど見たこと無いけど
進学校は知らんが
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:58▼返信
先生は勉強できないのを怒ってるんじゃない
宿題やってこないのを怒ってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:58▼返信
大体アメリカっつっても州によって全然雰囲気ちがうだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:59▼返信
それは先生にやる気が無いんじゃないの?

アメリカの先生「教えるけど上手くなるかどうかはお前の勝手だから、上手くなるかどうかまで責任持たねーから」
って感じ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:59▼返信
パヨクにありがちな、日本批判ありきの外国人ソースwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:59▼返信
教育をドラマティックなもんだと勘違いしてる池沼がいる以上無理だから、大人に反逆しまくろうぜ
させ!ころせ!くるしめろ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:59▼返信
こういう教育で発展してきたからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:00▼返信
※105
大体むこうは小学でも留年するんでなかったか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:00▼返信
※68
でも日本には四季があるから
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:00▼返信
日本の学校は底辺に合わせ過ぎなんだよ
そんなことやってるから上が伸びない
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:01▼返信
言いたいことは分かるけど、学校教育に関しては欧米も普通に怒ってると思うが
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:01▼返信
日本は負けたんだからアメリカ様の価値観を有り難く頂戴してりゃいいんだよ
敗戦して以降ずっとそうやってヘコヘコ犬やってきたじゃん
このツイ主は素晴らしい伝道者やってくれてんじゃん是非良いとこは真似しようよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:02▼返信
授業に取り組まないと怒るのが教師
勉強できなくて怒るのはかーちゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:02▼返信
アメリカ人先生「You can do it!
日本人先生「お前に出来るわけないだろうwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:02▼返信
日本でも落第を容易に認めるなら怒る必要もなくなる
一定の成績が取れるようにしないといけない日本教育が悪いのかどうかは難しい判断だね
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:02▼返信
※110
夏は要らねえんだよ夏は
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:02▼返信
マイケル・チャン「それな」
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:03▼返信
なんでもなにも自分で答えを出してるじゃん
『教え方が悪い』となるから怒ってるんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:03▼返信
俺は運痴だったけど、それで怒られたことないけど

やる気が無いとか、サボると怒られるけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:05▼返信
ツイッターで偏見まじりの糞記事を上げるのがはちまの問題点だよなぁ、何とか変えられないものか
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:05▼返信
※119
自分に怒れよと
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:05▼返信
海外ではー!(住んだことすら無い

こういうのが多すぎ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:06▼返信
※109
飛び級もあれば留年も停学、退学もあるよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:06▼返信
結論、人による
とりあえず見下してるだけの老害気味なおっさんとババアは刺し殺そうぜ( -`ω-)b
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:07▼返信
庄やは日本を美化して最終的に潰す。
彼らは日本人ではないよ。
仮に日本が潰れたら土地(農地)を売って海外に逃げ出す。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:07▼返信
ようつべで探してこい
罵倒してる外国人コーチがたくさんいるから
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:07▼返信
なんかまるでアメリカの教育がうまくいってるかのような前提で話す人ってなんなの
学校内ですら日本よりよっぽど治安悪いぞあの国
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:07▼返信
セッションって映画思い出したわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:08▼返信
でも日本って世界3位の経済大国じゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:08▼返信
中国「えっ??」
バルト三国「まさか?」
ロシア「本当に?」
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:08▼返信
※114
最近は学校のせいにして教師に怒る模様
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:08▼返信
また非実在白人さんですか
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:09▼返信
日本人の指導者は糞猿(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:09▼返信
変◯肉◯器好きに「日本人だけですよ」とか言われたくない、というか説得力無いw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:10▼返信
欧米ーついて来ないの?じゃあ置いてく
日本ーついて来いよ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:10▼返信
そりゃ練習もせずに上手くなっていないのなら怒る必要性もあるやろ
練習して伸びなくて怒ってるんだったらヒステリックだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:10▼返信
日本には奈良判定があるから・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:10▼返信
※130
そこはおまえらの嫌いな年寄世代がベビーブームで産んで増やして振るいにかけた才能の成果やぞ
数少なくなった子供を振るいにかけるだけじゃもう維持できん
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:10▼返信
「お前が悪い」でだいたい片付けるからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:12▼返信
自分の考えを外国人に置き換えるやーつだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:15▼返信
そりゃ、日本は陰湿な性格で、冷笑主義ですから。
よくいう「おもてなし」とは、マネー。つまり、お金を払えない外国人に対して、どういう対応しますか?実際、聞いた話では「ふざけんな!お金がないなら出て行け!え?どうしてもほしい?そんなこと言われても困りますが!出て行け!」だってよ。アメリカだと、「なぜどうしても買いたいんだ?え?誕生日?そうか、幸せなやつだな!よし、お金なら後でいいぜ!」とな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:15▼返信
全世界を見てきてから言ってくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:16▼返信
>>142
お前幸せそうだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:19▼返信
本質的に、日本には無駄が多いからだよ。非効率とも言うべきか。例えば、思春期の男子の場合、アメリカンボーイはシコった後、自分の履いてるソックスで拭き取るんだ。一方、日本の少年のシコった後処理は、ティッシュペーパーをガンガン使ってゴミ箱に丸めてポイが標準的。なぜ、アメリカンボーイはソックスなのか?それは紙資源を無駄にしない気持ちと同時に、(いろんな意味で)汚れたソックスはその後マムが洗濯してくれて何度でも履けるし拭き取れるからなんだ。どうだい、アメリカ人はこういうところからしても合理的で効率的な価値観を持ってるんだよ。だから、出来の悪い生徒になんて無駄に怒ったり叱ったりなんてしない。単に落第させればいいだけだし、最悪、銃でズドンってやっちゃえばいい社会だからね。銃を持っていたらどんな弱者でも心に余裕ができるからな。銃を所持することで精神面に対する安寧の合理性もちゃんと心得ているアメリカ陣の価値観だよ。無駄に怒る必要がなくなるのは、まさに銃社会のおかげと言っても過言ではないと思うよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:19▼返信
日本人そんなに怒るっけ?
たまたま怒ってる日本人見て、日本人全てに置き換える印象操作うんざりだわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:20▼返信
外国の教育ではそんな事ない!ってありますがな外国でも…怒りのままに殺してる場合もあるし
先生にこいつ駄目だと思われたら意図的に無視されて何もさせてもらえないとかね。
あっちはあっちで問題ありまくりでどっちもどうにかしないといけないのにね。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:20▼返信
※142
米国なら銃で解決だよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:20▼返信
親でも教師でもそうだけど信頼関係が無い状態で怒鳴られても
恨みが募るだけだからなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:22▼返信
聞いた話を見たと偽った時点で語る資格ねーよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:24▼返信
クソ松
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:24▼返信
アメリカでは教師が生徒を叱ることがないなんて
洋ドラやら海外映画ちょっと見ただけでも一発で嘘だとわかるだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:25▼返信
セッションって映画でめっちゃキレてしょうがない
先生いたけど?結果出てたんでしょ?
結局結果アリきの1人としての意見
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:25▼返信
アメリカでも部活でいじめはあるし、先生がやたらと叱ってくるとかも普通にあるのに、外国すげー日本はー……みたいになってるのちょっと気持ち悪いわ
勿論日本が直さなきゃならんところは沢山あるけどさ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:27▼返信
そのクラリネット奏者に呟かせろって
何回言えば分かるんだ嘘松
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:27▼返信
また脳内外国人系嘘松かよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:28▼返信
怒るって事は、 出来損ないを救いあげる事を諦めていないって事だと思うよ
アメリカは、淘汰の世界だから 怒る以前に切り捨てるだけやん

映画でも上司が簡単に部下のクビ切ったり  だから下の者を叱る必要がないだけ

158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:30▼返信
アメリカってエリート層向けの教育はうまくいってるイメージ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:30▼返信
盛んにセッションが上がってるし、
アホみたいなスパルタ指導はハリウッドの戦争映画の定番じゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:30▼返信
でもよく西洋の映画とかでピアノ上手に出来ない生徒が背筋ピシッとした先生にお手手パチン!!とされるシーンとかよくあるけど、西洋でも典型的と認知されてるからじゃねーの?!
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:31▼返信
※158
日本はエリートを排除しようって学校教育だからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:31▼返信
>>145
最終的に銃で解決するメリケンカッコいい!
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:34▼返信
アメリカって世界中からエリートを引き抜いてる大学がすごいだけで高等教育はボロボロやろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:34▼返信
アメも軍隊・体育会系はボッコボコだけどなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:37▼返信
生徒が学校で銃を乱射してる国がよくそんなこと言えたなぁ!
笑かすわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:37▼返信
人による。いちいち人種や国籍でものを考えんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:38▼返信
怒る事と叱る事は全然違うんだよなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:39▼返信
まあ、裁判で訴えられたら困るから、 自己防衛の意味もこめて 教育に必要以上コミットしないって
のはあると思うよな

その代わり、一般家庭レベルだと、日本人でもドン引きするような体罰家庭があったり
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:39▼返信
でも日本人って怒られないとやらないよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:39▼返信
日本の教育では結果は求められていない
教師と保護者のの満足感が求められているのだ
極論すれば生徒が死んでも構わない
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:40▼返信
これは間違いなく嘘
アメリカのセッションって映画みてみろ
日本の非じゃないくらい講師が生徒に暴言はいてるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:40▼返信
その教師がそうだったってだけの話にしとけばいいのに
日本が~それに比べてアメリカが~とか言い出すから
「嘘つけこのアホ」って話になるんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:41▼返信
どこの国だろうが関係ないよ
怒る人もいれば冷静な人もいる
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:41▼返信
セッションは最近の音楽映画だし舞台もアメリカだぞ
このツイートが嘘だとわかるわ
アメリカでも上手に演奏できなきゃ暴言あるんじゃんって
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:44▼返信
無能にも有能にも厳しい
量産型だけが評価されるのが日本という国だ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:46▼返信
でも日本には四季があるんだぜ?
もっと怒られたら自分を成長させてくれるんだと感謝していいはず
抗うなよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:46▼返信
海外の先生、覚えが悪い生徒にはバンバンカタコトの日本語で怒ってたけどな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:46▼返信
まあアメリカだと下手に怒ると銃で撃ち殺されるから、仕方ないね
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:48▼返信
大和猿の根性論嫌い
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:48▼返信
そんな教師いないぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:48▼返信
自分で褒められて伸びるタイプとか言っちゃう奴の地雷率は異常に高い
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:51▼返信
※1
文化精神途上国日本では本当松でした残念w
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:51▼返信
セッションは誇張された映画だからあれをあのまま受け取るもんじゃないぞ
と言ってもああいう映画が作られるってことは
その土台になる雰囲気がアメリカにもあるってことだろうけどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:52▼返信
なんかドラム上手く叩けないからキレまっくってる教授と生徒の
音楽学校の外国映画最近あったよな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:55▼返信
日本ガー
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:59▼返信
海外の映画でも
できない生徒や内気な生徒(だいたい主人公)が教師に冷遇されたりいびられたりって定番だよね
あれは実際にああいう現実を生きてる子どもたちが沢山いるからでしょ
何も無いところであんな表現が定番化するわけはない
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:59▼返信
人によるわ馬鹿。
アメ公だって怒りまくってる指導者いくらでもいるわ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:00▼返信
※176
さすがにガイジすぎる
自害しろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:00▼返信
○○が言ってたとか、あくまで大元の発信元は自分じゃないって体で語り出すのやめろや
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:02▼返信
出来る技術はあっても教える技術はない、日本はこんなんばっかですよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:08▼返信
※190ミジンコ相手に因数分解は教えられんからなw
音楽関連での米国での事情で言うならば、才能の無いヤツは
大学にまでは来れないんだわ、だから教えるのも楽でさ
日本みたいに、どんなボンクラでも金さえ払えば入れる所は無いしさ
才能も無く、努力さえしないボンクラ相手じゃあ
動物相手に芸を教えるように、スパルタ式にやるしかないんだわ
(そういやぁスパルタ式の語源を考えりゃあ、欧米でも、そういうのもあると判るわな)
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:12▼返信
※4
元々いねえよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:13▼返信
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:14▼返信
いかにも海外かぶれした奴の言いそうな事ですなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:15▼返信
日本のやり方でここまでの経済大国になってるのだから間違いともいえない。
それをぶっ壊してるのが今の日本人だと思うがw
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:17▼返信
また脳内外人?
伝聞にせずに自分の言葉で話せよカス
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:17▼返信
日本は叱る文化だからだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:29▼返信
叱らないと練習量足りないやつ居るからな
具体的な指示もなく叱ってるやつは頭おかしい老害だから無視していいぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:30▼返信
どこの国も一長一短の問題があるのに海外海外言う人は綺麗な面しか見て無いだけだと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:33▼返信
いや、セッションとかの映画が作られるくらいなんだから外国にもそういう教師いるんじゃね?
日本に限った話じゃないでしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:34▼返信
※199
長所は短所の裏返しなんだよね
出来ない奴は置いて行く米国式だから、出来なくても怒る必要が無い
一定水準は出来るようにさせようとするから怒る日本とは違うよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:37▼返信
自分の失敗を国のせいにするのが流行ってるのか?
じゃあ人生やり直す為に海外に住めば良いじゃないの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:38▼返信
何言ってんだか。
普通に海外でも暴言吐いとるわ。
大体、決めつけて日本人はとか言ってる奴は本当の外国を知らないよな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:41▼返信
本当に海外ではそんな教え方してないと妄信してる奴多過ぎて草
少し前まではピアノのレッスンだって鞭打ちされながらやっていたのに
少なくともそういう文化、慣わしは向こうでも根付いているよ
今は無いなんて妄想
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:42▼返信
そもそもその外人はどうしてその事をそいつに聞いたんだよ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:43▼返信
そりゃ習った箇所や自習して来なかったら怒られるんじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:44▼返信
日本人だけですよ、って人の薄っぺらさに草
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:45▼返信
>>日本の教師は伸びないと勝手に決めつけるのが多い

という決めつけ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:49▼返信
いや、アメリカも普通に怒るでしょう、日本関係ないし、何をいっとるか、授業スタイルが違うだけでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:49▼返信
誉められて延びるタイプとされている人の多くは、脳がドーパミン漬けになってて、大人になって誉められなくなって鬱になるか、評価されている他人が妬ましくなって攻撃的になるらしい。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:52▼返信
嘘松
というか映画のセッション見ろよ
別に日本人だけじゃねえと思うんだが?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:53▼返信
誉められて延びるなら叱られても延びるだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:54▼返信
これも日本ヘイトデマだよなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:59▼返信
>・日本人は責任をもつのが嫌い
>以上
日本が悪い、俺は悪くないな人たちへの皮肉ですね
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:00▼返信
また嘘松か
嘘松ばっかだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:01▼返信
目指す物によるとしか
それに初めから上手いやつはまた別
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:01▼返信
パヨクの日教組のやり方にメリケンに毒された奴が口出すんじゃねー。ってな感じだろうな。
 今の日本の教師って、どこにも就職できなかった余り物が多くを占めてるんだし、
基礎能力が低いせいで、自分より上回る生徒は持て余すんだろうな。
先生自体が就職できなかったのに、生徒の就職相談なんか安牌なことしか提案できないだろ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:04▼返信
生徒が上達しないのは先生の責任だとまでは思わんが、せやな
サボって周囲に迷惑をかけてるから怒るのはわかるが、下手だから怒るのは筋違い
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:07▼返信
正確に言うと…
の時点でだいぶ創作の入った話だと思った
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:10▼返信
会社とかバイトとか、報酬得るようなところで
ミスする・上手くならない、だったら怒られて当然だよな。
報酬に見合ってないわけだから。
教育の場面ならこいつの言う通りだな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:10▼返信
つまり、クラリネットがうまくならないのは先生のせいだと言えばいい訳だな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:14▼返信
まぁ海外じゃ教師が家庭訪問なんかしないんだし、
生徒やその家族のプライバシーには関与しないのが当たり前。

その分、教えることに専念できるんだろうな。
生徒の人生を教師に背負わせてクレームつけてるような糞親のせいだわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:14▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:18▼返信
主語デカすぎ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:19▼返信
>俺褒められて伸びるタイプだから正直精神的にきついこと多いわ(´・ω・)

あぁ褒められないと伸びることができないという面倒なタイプ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:30▼返信
まーた外国人に代弁してもらう松
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:33▼返信
海外の場合はA HAHAHAHAと笑われ
頑張れば上手くまれるよと言いつつフェードアウトしていきます
最後まで面倒をみるかどうかで態度は変わります
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:38▼返信
たぶん漫画やらなんやらで誤解してんだろうけど
まともな人は上手でなくても一生懸命な子は叱りません。ふざけてばかりでだらしない子を叱ります。最近はおかしな人もいるかもしれませんが。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:49▼返信
やっぱり日本ってクソッ!w
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:58▼返信
なんか昔映画で楽器(ドラム?)を教えるのに怒鳴り散らしている洋画を見たような気がするが
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 17:59▼返信
無関心でだめだったら何も言わず見捨てるよりはましやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 18:00▼返信
主客未分できない嘘松おっさん
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 18:14▼返信
まーた主語くそでか野郎か
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 18:24▼返信
ハリウッド映画でドラム教える超スパルタのやつつい最近やったばっかじゃねえか
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 18:34▼返信
たくさんのリツイートに驚いております
(こいつらチョッロッ!)
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 18:40▼返信
自分が教えたのに理解してない=教え方が下手 という認識は自尊心が許さない(キリッ
親が馬鹿でまともな教育してない=何をやっても駄目 先生だって人間だから怒るだろ

どっちが悪いじゃねーんだよ
馬鹿が悪いそれだけ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 18:42▼返信
俺知ってる!これ日本人が言っても何も思わないのに外国人が言ったことにした瞬間拍手喝采ふぁぼリツイートするやつだー!
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 18:45▼返信
アメリカ人上司にそびえ立つクソだとか中国で生産されたような顔だなって罵倒されました
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 18:53▼返信
自分より下には何をしても許されると思ってる国
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 19:03▼返信
日本の教育は、軍隊の教育がベースだから。
教育勅語を引きずってる
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 19:10▼返信
こういう評論家は偉そうに言ってないで
一人でも人を育ててほしい
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 19:11▼返信
自分の思った通りにならないから。
結局、みんな中二病。

日本人は、
会社でも、どこでも期待ばかりしがち。
期待するから、思った通りにならずにイライラする。
期待しなければよいだけなのに。
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 19:16▼返信
幼稚園でも鼓笛隊の練習を下手な奴だけ残して上手くならないことにキレてる先生いるからなぁ
娘が先生の真似して驚いた
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 19:21▼返信
ほらっちゃのことか
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 19:34▼返信
一定のレベルにして見捨てない為だろうね
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 19:35▼返信
マンツーマンなら分かるが
1対多なのに先生を責めるという考えは俺には浮かばなかった
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 19:47▼返信
あらゆることにキレてくる上司いるけど
「かわいそうだなぁ」とか思いながらありがたいキレ芸を聞いてあげてます
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 19:51▼返信
ダメなやつを辞めさせる為だよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 19:51▼返信
なんで、個人の問題を日本は~って言い出すやつがこんなに居るの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 19:54▼返信
その教育の結果日本の何倍もの犯罪率を叩き出すんだから凄いよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 19:58▼返信
マスコミが率先して批判だけするのが素晴らしいとやってるからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 20:20▼返信
練習や勉強しないからじゃないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 20:28▼返信
>日本人は責任をもつのが嫌い

日本人にはリスクがあるからな。
テヘペロできる奴らとは立場が違う。
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 20:30▼返信
日本猿見てるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら世界中で馬鹿にされてんなwwwwwwwwwwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 20:30▼返信
だったらお前が教師やれよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 20:31▼返信
練習や勉強しないんだったら やれって怒るよりは
ヤル気がないなら去れって怒るべきだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 20:37▼返信
まあ、共感できるならそのような育児や教育者になればいいのです
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 20:37▼返信
こういう木を見て森を知ったつもりになる人って恥ずかしいなと思う。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 20:39▼返信
セッションっていう映画知らないのかな?
日本の批判ありきの左翼の主張にはうんざりなんですけどw
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 20:53▼返信
教育側に立って考えると、
教えられると、そのことしかできないようになる
怒られないように何か自分なりの答えを見つけさせることが目的

とか
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 20:56▼返信
テストの点が悪くて先生に怒られたことはないな(親には怒られた)
ふざけたり寝てたりしてたら怒られたが
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 21:00▼返信
30年前に小学生だったものだが、成績で怒られたことなんか一回もない
テストが悪い→再テスト(怒られたわけじゃない)
成績が悪い→補習(怒られたわけじゃない)
塾なんかは、成績悪いとクラスが落ちてショック(でも、怒られたわけじゃない)

一体どの世界線の話をしてるんだと思うw
戦前の話か何かか??
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 21:02▼返信
マスコミだって批判しかしないだろ?
ようするにそういうことだよ。
日本人は荒探しが得意。
それは物作りにも大いに反映されている。
国土の限られる島国、侵略しない農耕民族は改善以外に生きる道がないのだよ。
荒を潰していく以外に発展の術がなかったのだよ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 21:03▼返信
ブライトさん「それが甘ったれなんだ。殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 21:42▼返信
はいはい嘘松
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 21:44▼返信
※254
こういう人って日頃どんだけ周囲に迫害されてるんだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 21:46▼返信
最近「日本は~」多いよね
こういうのが受ける理由って
「まともな努力もせず自分が上手くいってない責任を相手のせいにしたがる輩」が
ものすごく多いからだろ?
上手くいってないのは、大概バカみたいにプライドがでかいくせに自信の無いお前のせいだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 21:52▼返信
叱ってやらないとはちま民みたいな怠け者の馬鹿はどこまでも転落するからな
しかたないんやで
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 22:13▼返信
日本は糞とかジャップジャップ言ってる日本人て
自分や自分の親とかに対してはどう思ってるんだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 22:42▼返信
日本人はレッテル貼りして個人を潰すのが大好きな人種、全く謙虚ではなくビビリの腰抜けなんです。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 23:21▼返信
ほうほう、さすが学生が銃を乱射するお国様の教育は素晴らしいですねぇ
参考になりますwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 23:58▼返信
結果的にそれで死人出てるのがヤバイよな
剣道のアレね
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 00:04▼返信
個人の差を勝手に国の差にするなよ
出来なかったら怒るのなんて海外の童話や小説や映画とかいろんなもので見かけるだろ
どこの国でも当たり前の光景だよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 00:30▼返信
教えるも下手な人が多いからな
自分も人のこと言えないけど、少なくとも出来ないことに怒ったりはしない
さらに言えば、気にいらないからと無視したり、無関心にな絶対にならない
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 01:24▼返信
>>264
ウンコーンで激甘改変されてキモかった人だ!
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 01:25▼返信
>>264
自分の子一人まともに育てられない人の言うことですかそれは!
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 05:15▼返信
でも外人のなんか合唱団の映画で
ドラムの男をめっちゃ叩いて殴ってスパルタで教えてるやつなかったか?
どこも変わらないんじゃね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 05:29▼返信
留学する人も減る中
こんなに日本と外国の差異を詳細に比べられる人が大勢いるなんて素晴らしいですゥ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 07:08▼返信
極端に覚えが悪いやつ見るといらつくだけだろ
教職としてじゃなく人として自然な反応
それが育成の段階で悪なら抑えればいいし、逆ならどんどん怒れば良い
どっちがいいかってデータでもあればいいんだがね
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 07:38▼返信
やらなきゃあ意味ないんだよ。わかるか?帝京魂見せつけてやる
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 07:54▼返信
クズが集まる国だからな。
精神が成長せずにクズスパイラルが続いてる。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 09:25▼返信
俺も昔からそれ疑問だった。
この人は、何のために怒るんだろうってね。
ああ、自分の給料のためなんだなーって気付いたら、なんか色々バカバカしくなって、適当にすることにしたら、人生楽になった。
先生の給料のために、タダ働きする義理は無いよね。
勉強の内容も、社会に出て全く役に立たん教科だったし。
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 10:07▼返信
子供のころピアノ習ってたけど
怒られまくってピアノ大嫌いになった
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 14:16▼返信
日本は日本は。

直近のコメント数ランキング

traq