PTA:出席代行サービスが人気 親たちのニーズつかむ
https://mainichi.jp/articles/20180823/k00/00e/040/212000c
記事によると
・PTAの代行サービスが人気を集めている
・保育・代行サービスを手掛けるクラッシーには、働く母親から「仕事でPTAの会合に出られないので出席してほしい」という以来が寄せられる
・教師から授業方針の説明を聞き、クラスのPTA委員決めに代理で出席。計90分で代金は8370円(資料送付代別)
・行事や子どもの習い事で使う物品の製作などの代行サービスも行っている
・子どもの受験票の代筆、小学校受験の抽選で列に並んだりと、求められるサービスが多様化しているという
この記事への反応
・この代理出席が認められるのであればPTA会費を集めて、やるべきことを外部委託したほうがみな幸せになれるのではないかと思う。
・これも良いけど、PTAそのものを外部委託するのが一番良いと思うよ。
・形骸化してるならやらなきゃいいのに。。
・学校がアウトソースしないから家庭がアウトソースし始めたと
・PTA自体が時代遅れなんだよ。母親がほぼ全員専業主婦だった頃と同じ形態で成り立つわけがない。
・本来それだけのコストがかかる事を無償でさせてるんだよね。可視化できて良い。
・そこまでしてPTAやる意義って
・思えばPTAも、身内に無償でやってもらおうというオリンピックボランティアみたいな所あるよな。
・PTA効率化すべきだろマジ面倒くさい
・いつの間にか全員代行になってたりして
虚構新聞かと思ったら、マジで代行サービスあるんだ…
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.08.23任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1

だいこんサービスもやってる
な~んちゃってw
そういう奴に限ってイミフなベクトルの正義感もってて手が付けられなくてうるさい
と、謎理論で反対され頓挫。もうこの組織は駄目だと見切りつけて翌年から辞めた。
無駄が多すぎると改革に動いたらいじめからの追放
連絡網や行事なんかからも参加拒否されて転校余儀なくされたとかいう記事なかったっけ?
名誉欲しさ張り切るジジババ昔から居るんだよな
小3ベトナム人少女を犯して遺棄したPTA会長も創価の在日だった
自分が頭が悪いなら頭の良いやつに教えを請えばいいだろ
もうPTAなんか辞めたらいいよ
十数人大人が集まって1日がかりでベルマーク貼って5000円分の交換とかバカ丸出しだろ
リサイクル
あと、子供祭り
全部やめればいいのにねw
損害賠償でも請求されるの?
そして共働き家庭を見下して出席しなければペナルティみたいなことをやる
和を以て尊し、だ
みんなで一緒に不幸になろうぜ
自分の子供のための仕事を代わりにやってくれている保護者に文句言うわけ??
共働きって何がえらいの??
はっきり言って害しかない
わかるけどめんどくせえ
やりたくない人は金を出せ、でいいと思うんだけどな
やりたい人がやって、できないところはこんなサービスを利用すればいいんだよ
子供の時PTAのイベントなんか一回も行ったことないわ
まだ若いんだから
いじ、めだろコレ
やりたがられない持ち回り役員で数年後には無関係の素人集団で管理できてるの?
ダラダラと強制される烏合の100人より仕事として責任を負う3人の方がよっぽど仕事をこなすからな
国の推進する共働き家庭の普及には効果的なのかも?
それならいっそPTA業務自体民間委託する方が効率的では?
出れる人だけオブザーバーで参加したらええやん
中途半端でもったいない