• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「30分の寝不足」が脳をダメにする科学的理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00008072-toushin-life




記事によると
・「睡眠負債」とは睡眠の量を借金にたとえた表現で、毎日の「ちょっとした寝不足」が少しずつ溜まっていった結果、やがて「債務超過」に達してさまざまな症状が引き起こされることを指す

・1日30分ずつの寝不足が続いた場合。最初のうちは借入額が少ないので気が楽ですが、放っておくうちに返済できなくなり、やがて家計が破綻。心疾患やうつ病などの重大な症状を引き起こすことがあります。

・カリフォルニア大学が2016年に72件のデータをメタ分析した結果
・平均の睡眠時間が1日7~9時間の範囲を逸脱すると、体内の炎症マーカーが激増する
・夜中に何度も目が覚めてしまうような場合も、体内の炎症は増える





この記事への反応



昔から睡眠不足気味だったのだけど、何年か前からきちんと7.8時間取るようにしたら、めちゃくちゃ好調で集中力も高まり驚いた。

よく7時間睡眠の人が一番健康とか長寿だとか聞きますが、そもそも7時間寝れる人は健康な人なんじゃないかと思う。

友人が精神科に行って薬もらったら、すごく寝れるって。で、体調も回復して仕事でイライラしてたのもしなくなったって。我慢しないで病院にも相談していいと思った。

平均5時間睡眠の自分は、生活習慣病、認知症まっしぐらですかね、、
寝る前のスマホがやめられれば良いんだけど。


その理想的な睡眠時間を確保するには、今の労働時間では平日のプライベートな時間がないのだが。日本人、働き過ぎ。最低でも8時間労働をもう少し縮めて欲しいし、有休休暇の完全消化を義務付けて欲しいよ













夜中に何度も目覚めるのもダメなんか・・・





関連記事
【神企業】日本初!社員の睡眠に対し報酬を支払う「睡眠報酬制度」を導入した企業が話題に! 6時間以上の睡眠で様々な特典ゲット!
【寝ろ】10代の睡眠時間が短いと自殺など危険な行動が増えるという調査結果が!やっぱ寝ないとダメだな
【悲報】日本人の約半数、不眠症の疑いがある模様・・・
【ヤバイ】睡眠不足が続いたせいで短時間しか眠れなくなった人、実は○○○○という非常に危険な人体からのサイン! ほっとくと死まで一直線・・・
【悲報】日本人の睡眠時間、主要28カ国で最短と判明! なのに起床時間は世界各国とほぼ同じ…
【名言】水木しげる先生の心に染み入る言葉がネットで話題に!!「睡眠力=幸福力」





【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)売り上げランキング: 1


ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) ブルー・カモフラージュ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)売り上げランキング: 20



コメント(27件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:31▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:32▼返信
潜在GDPの減少は、日本経済の供給力の縮小や、実質経済成長率の鈍化につながる。日本の実質成長率は現在1%台。さらに成長率が鈍化すれば、「(6%台の)中国や(2%台の)米国に置いていかれる」

ありがとう全員野球内閣
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:32▼返信
お前が寝ろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:32▼返信
やっぱりアイカツはいちごちゃんなんだよなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:36▼返信
極限まで行くと体が痒くなって寝れなくなる
これ豆な
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:44▼返信
職場と自宅を往復するだけの毎日で満足できるならば好きなだけ寝るがいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:56▼返信
サムネ誰?
アイカツなのは分かるけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:59▼返信
そりゃそうだろ追い込まれれば寝れなくなって
鬱になるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 05:05▼返信
※7
おはよう糞ガキ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 05:05▼返信
自民党最低
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 05:06▼返信
>>7
いちごちゃん
そんな事より大体合ってるサムネが、はちまと対をなすまとめブロガーが大体合ってる記事で多用するもので、誰がこんなサムネにするのか今はもう分からない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 05:08▼返信
眠れないよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 05:09▼返信
>>11
ほーんありがと
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 06:07▼返信
「寝ないとヤバイ」っていう気持ちがどんどんストレスになってくのはわかる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 06:22▼返信
サムネの絵ダッチワイフかと思ったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 06:40▼返信
寝れるわけない
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 06:55▼返信
すいみん不足くっそなつい
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:05▼返信
休日7時間睡眠からの3度寝がやめられん
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:12▼返信
寝溜めってできないのに睡眠不足は溜まるのって不公平
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 08:07▼返信
ネットしてないで寝ろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 08:11▼返信
VRで夢の中にいるから大丈夫!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 08:11▼返信
子供の夜泣きで夜中何度も起こされる
もう3年は通しで寝てない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 10:31▼返信
そもそも寝不足になる環境自体がそんな感じやん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:20▼返信
派遣と外国人を推進した、自民党と公明党と経団連が悪い
定時で暮らせなくなったからだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 17:28▼返信
ネトゲやめてからマジで健康になったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:21▼返信
始業時間が早すぎるんだよ
10時始業でふぉにしろ
そうすりゃ心・体の病気が両方減るわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 04:27▼返信
※26
寝る時間が遅くなる人が増えて病気も増えます

17時か18時に帰らない奴や会社は罰を受ける、くらいにしないと。
病院とか警察レベルなら必要だけど
買わなくてもいい物やサービスのために残業がデフォとか結局、幸福度下がりそう。
市役所や銀行こそお昼~仕事後に行けるような時間に営業でもいい

直近のコメント数ランキング

traq