関連記事
【【!?】有名画家の絵画が140万ドルで落札 → その直後、絵画が"自滅"し大騒動に】
【高額絵画を裁断しご満悦のバンクシーさん「シュレッダーは数年前から仕込んでた。破壊衝動は創造衝動」】
↓
“シュレッダー絵画”に大行列 バンクシーの話題作 一般公開
https://www.fnn.jp/posts/00403140CX
記事によると
・オークションで落札直後にシュレッダーで細断され話題となった覆面芸術家・バンクシーの作品が、イギリス・ロンドン市内で一般公開された。
・細断されたあと「ゴミ箱の中の愛」と名づけられたバンクシーの作品は、オークション会社のギャラリーで、この週末限定で無料で公開されている。
・来場者は「この機会を逃すわけにはいかないと思った。すごく印象的だ」、「びっくりした。なぜシュレッダーにかけたのだろう」などと話した。
・オークション会社「芸術史に残る作品で、多くの人に見てもらいたい」
この記事への反応
・すっかりシュレッダー絵画が有名に。これが狙いだったの?
・狙い通り感
・シュレッダーされたことも含めて芸術なのだろうか。途中で止まってるからなおさらそんな感じ。
・そもそもバンクシーのあの作品って絵画としては特に見所は無いと思うのだけれど、グッズとして1億5千万の値がついた感じがある、更にはパフォーマンスの遺物としてより価値が付加されるのだろう。もはや作品そのものではなく、鑑賞者はその背後の物語を読み、楽しみ、格付けしてる
・バンクシーめっちゃ好きなんだけど、双方向性アーティストの巨匠だと思う。歴史に残るだろうなあ。死んだら正体がわかるんだろうか。。
・バンクシーがもっと上まで裁断してくれなかったのが残念
・例のオークションのバンクシーの絵は新しい額縁に入れなおして保存するのか、額縁そのままの状態で保存するのか気になる
最後まで裁断しなかったのは意図的だったんだろうか・・・
価値がより高まってしまったことについてはどう思ってるんだろう
価値がより高まってしまったことについてはどう思ってるんだろう

現行犯の動画取られたんだから
自分のオ.ナニーを開陳するのが芸術だと勘違いしているのがほとんどだからね。
こいつらは誰か影響力のある人間の一声があればウンコも崇拝する訳で
物を粗末にしてお金儲けする悪党
覆面芸術家ww卑怯やん
市井で誰かに伝えようと、見返りも求めず何かを表現している人たちの方が比較にならないレベルで
ちゃんとした芸術をしとるね。
今度は燃やしそう
俺はバンクシーなんて全く知らなかったが、
今後はバンクシーって言われたらシュレッダーの人ねってなるもん
芸術なんて作った人が知名度あるかどうかが一番重要だしな
世間も
ゴリラキリストも価値高いだろこれなら
価値が上がること予想してないわけ無いやろ
最初からわからんと言う答え
細胞にすら成ってはいけない存在
間違いなく意図的に狙ったよね
これがピカソの絵をシュレッダーにかけたら評価する
これはあくまでも金持ちの道楽なんだから
貧困層が喚くだけ無駄でしょ
そりゃアフリカの難民がドバイの屋内プールのライトアップを見て価値が無いとか言ってるようなもんだぜ
嫉妬乙
んなこたわかっとる
俺にとって価値があるのは明日を生きる飯代だけだ
こんな絵に何万何億もだすやつがいることが悔しくて嫉妬してるから価値がないって叫んで心の平穏保ってるだけなんだよ
ほっといてくれ
お?逆鱗にふれちゃいました?
まさかゴッホとかピカソとか言わんだろうな?w
どちらかというと貧民を憐れんでる
こんな話を楽しむ余裕もないとかどんだけ貧困層なのお前…
こういうアートに価値を見出だせずに外野から文句垂れてるだけの可哀想な人達
価値ない言ってる奴は砂漠の中でダイヤより水に価値を見出す貧民。
こいつらはオアシスで水に困らなくてダイヤに価値を見出す富豪。
価値ってのは境遇・環境で変わるんだよ。
俺は世界の真理を分かってるからな
本当に価値のある芸術というのはマグリットの絵だけだ
シュレッダーかけたこんなクソ絵に金出してるやつは世界の真理を分かってない
世界の真理でクソワロタ
俺はお前らと違って本質が見えてるアピールですか?
そういうのをネットで真実っていうんだよバカガキ
価値無し連呼してるのってお前みたいなバカしかいないの?
世界の真理(笑)
世界の真理で草
だったら教えてやるよ、この世界の大半は資本主義で回ってるんだ
お前みたいに文句だけ垂れるやつよりこの絵に大金出せるやつの方が優位なんだよ
お前は絵に金も出せないただのビンボカス
嫌なら社会主義の国にでも行きなボク
たかがシュレッダーにかけただけの絵を芸術史なんかに残すな
芸術史は富豪カスだけのものじゃない
俺たち貧民だって習うものなんだ
勝手なこと言うなふざけんな
だからこの世は資本主義だっつってんだろw
金持ちが世界を回してんだよw
金持ちが作る世界に黙って流されてりゃいいんだよビンボカスw
金持ちが歴史を作って何が悪い?w
芸術史は義務教育でもなんでもないぞ
お前みたいな貧乏人は習わなくてよろしい
ドカタのバイトでもしてろ
お、逆鱗に触れちゃいました?w
金持ちはこれに価値があると思ってる、貧乏人はこれに価値がないとしか思ってない
それだけじゃん
価値が無いと思うのも勿論自由だけどそう思うなら口出しせずに消えればいい
ちゃんと貢いでる人に口出し出来る権利はお前にはないぞ
悔しかったら稼げよビンボカス
このシュレッダーの絵を叩くならピカソの絵も叩いてみろよ
芸術はいろんな解釈ができる
これを担ぐアホウも見て笑えるから中々のものだ
70年代あたりのヒッピーの自己満足で陶酔してるような感じを、いまさら集団でやってるような感じ
時代錯誤な事を、意識高い連中が自分に酔うためにやってるような、幼稚で寒い行動。
あほじゃねえの?こいつら。
全部シュレッダーかける時が来るんじゃない?
なるわけねーだろゴミ
理解するとかしないとかではなく『誰かが良いと言っていた』から良いんだよ
ゴミでも価値がでる
芸術ってほとんどそうやろ
貧乏人の僻み
貧乏人の嫉み
↓
こんなカッコイイことしたら嫉妬もされるけど、それだけ嫉妬される人間なんてそうそういないから、逆に気持ち良さそう。
ある意味誰もやらない技法を生み出したということでは芸術家かもしれないけど普通にいらない。
馬鹿には見えない服を買わされてるみたい
書いた本人が面白がってるだけでしょ
今回の事と言いよっぽど商売上手なんだな
自分で裁断して「これで値上がりするぜ」って考えたアホが売りに出したのは0円評価だったそうだが
何が芸術だだ
頭イかれてんのか
他人の評価なんてクソの役にも立たん。
バンクシーも笑いが止まらないだろう
それとも今の流れを狙ってたのかね?
それに対しての皮肉なら最高の作品。
普段他人の描いた著作物で「俺の著作権がパクられたー!!」って騒ぐクソ経済屋は、絵師が盗作よりも恐れる『ゴッホの絵の買い叩き』についてはガン無視きめこむのな。
似た話では、ロシアの詩人の母が残したコメントに「あなたたちは息子に石しか投げなかった」って話があってだな。
まぁ控えめに言っても天才だよ
アーティスト(笑)の言葉なんて無意味。すべては自身の価値を上げる為
それをしないってことは。。
さらにバカを加速させるだけになったという
今回面白いことをやって、
その行為でアートなんてこれっぽっちも興味ない連中にキーボードを叩かせてる。
価値を付けたい人がその行為に応じた金を出す。
そういう一連を見て、バカだよねえ、
って感じじゃないかな。
話題にしたもん勝ちだよな