
秋のジブリ第1弾!『もののけ姫』金曜ロードSHOW!で今夜ノーカット放送
http://news.livedoor.com/article/detail/15501844/

記事によると
・「金曜ロードSHOW!」で『もののけ姫』をノーカットで放送する。
・次週11月2日(金)は1992年公開の『紅の豚』がノーカット放送される。
#秋のファンタジー祭り🍁#秋のジブリ🍂#もののけ姫🏹#今夜9時🕘
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年10月26日
公開から20年以上経った今でも全く色褪せることなく見るたびに新たな気づきをもたらしてくれる奥深い作品をぜひお楽しみ下さい👐 pic.twitter.com/Chjn669iZT
もののけ姫 - Wikipedia
『もののけ姫』(もののけひめ)は、スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画作品。監督は宮崎駿。1997年(平成9年)7月12日公開。宮崎が構想16年、制作に3年をかけた大作であり、興行収入193億円を記録し当時の日本映画の興行記録を塗り替えた。
映画のキャッチコピーは「生きろ。」で、コピーライターの糸井重里が考案した。主題歌「もののけ姫」(作詞 - 宮崎駿 / 作曲・編曲 - 久石譲)を歌う米良美一は、女性のような高い声で歌うカウンターテナーが話題になり、この作品によって広く認知されるようになった。声優は『平成狸合戦ぽんぽこ』のおキヨの石田ゆり子、『紅の豚』のマンマユート・ボスの上條恒彦、『風の谷のナウシカ』のナウシカの島本須美とアスベルの松田洋治といった過去のジブリ作品にも出演した者が起用されている。
なお、1980年(昭和55年)に宮崎駿がアニメ企画案のイメージボードとして構想した同名の作品があり(『宮崎駿イメージボード集』。ISBN 9784061080683。1983年に収録)、1993年(平成5年)にそれを基にした絵本(『もののけ姫』。ISBN 4198600406。)が出版されているが、本項目が解説する作品と直接の関連性はない。
この記事への反応
・今日はもののけ姫か
・見なきゃ
・なぜだか秋にジブリ作品はよく合いますよね
・観るぜ~
・今日、もののけ姫か(´;ω;`)
トラウマ映画だよw(;´Д`)
『もののけ姫』きたああああ!楽しみ!!
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.09.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 13
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.10.20任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 4

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
1でーす?
2. はちまき名無しさん
黙れはちま小僧!
3. はちまき名無しさん
宮崎駿の最初の”引退”作品で話題になっただけなのに頑なに持ち上げる奴らが理解できん。
当時も微妙だったって声ばかりだったのに。