
前澤友作さんのツイッターより
「後藤さんと湯川さん、香田さんは三人とも助からなかった。いずれも身代金要求に日本政府は応じなかった。人命より、テロとは交渉しないという姿勢を優先した。人命<姿勢???」
拘束されていた安田さんが解放され助かった。本当に良かった。けれど忘れてはいけない。2015年1月の後藤さんと湯川さん、2004年10月の香田さん、三人とも助からなかった。いずれも身代金要求に日本政府は応じなかった。人命より、テロとは交渉しないという姿勢を優先した。人命<姿勢???
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月26日
「身代金を払えば、それが新たな武器購入の資金となり、テロの力を強め、さらなる被害拡大につながる。
それは近視眼的な考えだと思う。根本的なテロ問題の解決は、資金源の凍結や、武力による一掃戦略ではなく、話し合いだと思う。」
身代金を払えば、それが新たな武器購入の資金となり、テロの力を強め、さらなる被害拡大につながる。大方の人の意見がそうなことは知っている。けれども、それは近視眼的な考えだと思う。根本的なテロ問題の解決は、資金源の凍結や、武力による一掃戦略ではなく、話し合いだと思う。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月26日
「彼らには彼らの覚悟と主張があるはずで、その声に誰かしらが耳を傾け、非武装の状態でテーブル上で議論してみることはできないだろうか。」
武力での一掃殺戮は孫の代までの怨恨継承となり、また同じテロを生む。国際社会がテロとは交渉しない、という強固姿勢を貫く中、彼らには彼らの覚悟と主張があるはずで、その声に誰かしらが耳を傾け、非武装の状態でテーブル上で議論してみることはできないだろうか。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月26日
「日本が、国際社会を代表して、そうしたテーブルを用意し、そこへテロリストと呼ばれる人たちに丸腰で来てもらい、さあ冷静に話しませんかと、あなたたちの本当の目的は何なんですか?と議論の場を設けることはできないだろうか。」
平和主義国であり被爆国でもある日本が、国際社会を代表して、そうしたテーブルを用意し、そこへテロリストと呼ばれる人たちに丸腰で来てもらい、さあ冷静に話しませんかと、あなたたちの本当の目的は何なんですか?と議論の場を設けることはできないだろうか。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月26日
身代金は、そのテーブルセットのための重要なカードとして使えるのではないかと僕はいつも思う。いくら払ってでも人命第一である、そして払うなら話し合いの機会が欲しいと。そうした姿勢を日本が率先して国際社会に示し、イタチごっこになっているテロ問題解決の新たな糸口にできないものかと。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月26日
それでは、先生はどうしたら良いとお考えですか?テロリストって誰で何が目的でどうしたらなくなりますか?そのために私たち市民にできることは何ですか?もし先生のご家族や身近な方が人質にとられても身代金は断固払いませんか?勉強不足な素人質問ですが、お考えお聞かせいただけると嬉しいです。 https://t.co/vV8vJ8X9PU
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月26日
もう一度伺います。テロをなくすにはどうしたらいいですか?先生個人のご意見をお聞かせください。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月27日
先生は、私の発言に対し、炎上商法を疑うレベルだとか、小並感だとか、小馬鹿にしたような物言いをされています。一市民である私は、一国会議員である先生からの誠意ある答えを期待しております。 https://t.co/8kbqKPFen5
お考えよく分かりました。あまりに真っ当なご見解で、夢もなければビジョンもないため、個人的には支持や応援はできないと思いました。一市民に対して、ご丁寧に返信下さりありがとうございました。最後に、今後は一市民を小馬鹿にしたような発言は謹んでいただくようお願い申し上げて終わりにします。 https://t.co/XuAfY3sl0K
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月27日
実際には、夢ビジョンと現実対応どちらも必要かと。小馬鹿にしたつもりはありませんが、万一そうお感じなら何かしらの深層心理を反映したものではないかと推察致します。確か「お前みたいな奴は二度と注文しなくていいわ」と過去に。他人は自分を映し出す鏡にて。。こちらこそ、ありがとうございます! https://t.co/Tjy1674Qtp
— 丸山ほだか (@maruyamahodaka) 2018年10月27日
人間は思想の違いだけで殺し合いをするような野蛮な生物ではないと信じている。多くの争いが、生理的欲求や安全欲求も満たされない生命や子孫繁栄の危機にさらされた人々による、資源や食料や人権を得ようとする必死の行動や抵抗に起因して発生しているように思う。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月27日
そうした人々の必死の声や行動は時に過剰なものとなり、それを武力で抑圧しなければならない悲しい現実があることも理解している。世界中の人々の生理的欲求や安全欲求が満たされ、皆が安心して暮らせる状態を作っていくことは、世界平和実現のプロセスとしてもとても大切なことだ。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月27日
世界中の人々が笑顔で安心して暮らせるように、食べるものや安眠できる場所が全ての人々に行き届くように。ビジネスリーダーとして世界平和のためにできることはまだまだある。人は争って殺しあう動物だからとか、歴史は繰り返すとか、そんなこと訳知り顔で言ってるだけって最高にダサい。僕は動く。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月27日
世界平和と言うと、反射的に理想論だと言われ、その定義は?と問われます。飢え死ぬ人を減らしたい、戦争を減らしたい、みんなを笑顔にしたい。そのために会社を大きくし、雇用を拡大し、人を笑顔にする商品やサービスを世界中に拡げていく。そうした行動によって世界平和を志すことは理想論ですか?
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月27日
世界は平和な方が良いと誰もが思っているはずです。ただ、世界平和をあまりにも崇高なものとして捉え、現実との乖離に苦しみ、そんなの理想論だで片付けてしまう人が多いのも現実です。皆さんの日々の行動と工夫が世界の誰かの役に立っていて、それが世界平和にも繋がっていることを知って欲しいです。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月27日
この記事への反応
・ZOZOの前澤って社長、本当に頭悪いのな。テロリストに身代金払えば解放されるなんて保障がどこにあるんだ?無条件に相手を信じる社長って終わってる。身代金の支払いはさらなる日本人の拉致を生むだけ。 本気でなくしたいならテロも拉致も割に合わないと思わせる方法を考えるしかないよ。
・マトモな感覚してるやん。
・コイツ想像以上に馬鹿やった。
・仰ることは理想だが・・・難しいかな
・所詮、夢物語語る人だったか。
話し合いでテロ無くなるなら、ノーベル平和賞もん。
一度手本見せて欲しい。
・2001年
テロリストに自身が勤務してた社の本部を攻撃された身としては...
やはりテロリストとは一切交渉しない姿勢を貫き通してもらいたいと僕は思っています。
・前澤さんが政治家とやりあってたみたいだが、彼には政治家には出来ないことが出来る筈なので、そこに注力して欲しいな。 テロなどの原因の1つである貧困を解決するために、紛争地帯に是非企業、支社を置いて、経済を活性化して欲しい。少しでもテロを減らしたいならば。
・ZOZOの前澤社長とか 見てるとキングスマンの自分では正しいことをしてると信じてとんでもないテロをしでかす起業家とか荒唐無稽なようで実はリアルに思えてくる。
・前澤氏は政府の考えが 人命<姿勢???と表現されたようだが人命が大事だからこそ身代金を払わないということが理解出来ないのだろうか。 テロ対策を考えることにおいて 夢やビジョンは必要ない。 完全に現実主義で良いと思います。
・前澤さんの見解に実にがっかりです。コメントにも書きましたが、「リスクヘッジが前提である安全保障」において夢もビジョンもないのが当然。安全保障におけるビジョンというのがまさに「テロとは話し合いも妥協もするべきではない」というのが鉄則です。残念ながら「餅は餅屋」をお忘れだと思います。
思ってた以上にお花畑なんだなぁ
レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.10.27ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 1

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
2. はちまき名無しさん
話し合いって
テロリストを駄々こねてる子どもだとでも思っているのか?
3. はちまき名無しさん
日本なんかテロの標的になってないのになにを話し合うんだよ
日本人の人質は最初から金目当て以外ない