• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【ゲームキューブ】名作ソフトランキング
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4182999?news_ref=topiclist_topiclist#comments

dgafg





記事によると
【ゲームキューブ】名作ソフトランキング

1位 大乱闘スマッシュブラザーズDX
2位 どうぶつの森+
3位 ピクミン
4位 カービィのエアライド
5位 テイルズ オブ シンフォニア
6位 ゼルダの伝説 風のタクト
7位 ピクミン2
8位 バイオハザード
9位 スーパーマリオサンシャイン
10位 マリオカート ダブルダッシュ!!


・1位 大乱闘スマッシュブラザーズDX



・2位 どうぶつの森+



・3位 ピクミン







この記事への反応



GC版のMGSランクインしてないのは納得できんぞ

動物番長10位以下とかこれマジ?

「ペーパーマリオRPG」と「スーパーマリオサンシャイン」と「突撃ファミコンウォーズ」 あの時代は神ゲーが溢れかえってた印象があるな 懐かしい それでも今も面白いものならたくさんある

どう森とエアライド入れ替わっていいと思うけどまぁトップ6はだいたい順当な結果だな。それよりも斑鳩に6票も入っているのがうれしい。

RUNE II かなぁ。Ⅰより好き

ガチャフォース

ルイージマンションと風のタクト









懐かしいなぁ・・・








プレイステーション クラシック
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-03)
売り上げランキング: 2



コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:01▼返信
まそれでも負けハードになった
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:02▼返信
ガチャフォースが3位以内にはいってない時点で信用にたらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:02▼返信
そもそも持ってるやついなかったなぁ
PS2が強すぎてな…
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:02▼返信
任天堂のゲームしか売れんやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:02▼返信
ありがとう任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:03▼返信
その誰もが認める神ゲーがswitchで新生します
さぁswitchを買いに行きましょう
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:03▼返信
任天堂ハードにはサードの名作がそろっているのがよくわかるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:04▼返信
スマブラ、エアライド、ガチャフォースかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:04▼返信
これなんて
WiiU ?

10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:04▼返信


何のゲームが出てたのかほとんど思い出せないけどバイオ独占にしたけど負けてPSに戻ってきたのは覚えてる


11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:04▼返信
ポケコロやろい
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:04▼返信
バイオハザードなどのサードの名作がしっかりランクインしているな
やはりサードとファーストがうまい具合に融合しているのが任天堂だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:05▼返信
ファーストかPSマルチしか売れるものがない現状のスイッチと全く同じやんけw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:05▼返信
ちびロボがないとかふざけてんのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:05▼返信



はちまもこの「糞コメント欄」採用したのか


16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:06▼返信
神げーばっかやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:06▼返信
20位まででみるとサードが多数ランクインしている
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:06▼返信
killer7が無いじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:07▼返信
負けハードの末路
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:07▼返信
…これあんまSwitchと変わってなくねw
良くも悪くも同じようなゲームしか出てないw
2つあるサードが0になってイカを入れたらまんまSwitchのランキングみたいなもんw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:08▼返信
PSOとFFCCが見当たらないなあ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:08▼返信
ゼルダ以外全部やってるわw
今は任天堂全く興味ないけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:09▼返信
バイオ4独占にしたけど爆死して慌ててPS2に出したんだよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:10▼返信
始まりましたなぁ スマブラ発売前のage記事wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これから嘘っぱちな美談も続々とくるでしょうねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:10▼返信
このころから任天堂は一人で戦ってるんだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:11▼返信
ステマ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:11▼返信
デジモンワールドXをやり込んだ記憶がある
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:12▼返信
バテン21位とかありえん
そして3を出せ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:12▼返信
バイオハザード5(PS3,360,DL)  740万本
バイオハザード6(PS3,360,DL)  720万本
バイオハザード7(PS4,One,PC,DL) 570万本
バイオハザード2(PS1)        496万本
バイオハザード3(PS1)        350万本
バイオハザード(PS1)         275万本
バイオハザード4(GC)         160万本(核爆死後、PS2で発売、230万本)
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:12▼返信
ベスト3が圧倒的
というよりそれ以下が微妙すぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:12▼返信
※25
64も孤独だったろ
まぁ当時は携帯機が元気だったからいいけど今は・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:12▼返信
Switchのスマブラのダウンロードコンテンツのキャラってもしかして名探偵ピカチュウなのでは?わりといい線いってると思うんだよなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:13▼返信
GQミニはよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:13▼返信
任天堂って記憶に残るゲーム沢山あるね
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:13▼返信
このタイミングでスマブラとか…
賢い人なら察するよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:14▼返信
スマブラやる前にPeachball閃乱カグラで頭と股間をゆるゆるにしようぜ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:14▼返信
SWITCHでGCのゲームを遊べるようにお願いします
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:15▼返信
20年前か
ラインナップがまるで成長してない・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:15▼返信
※37
スマブラはい論破
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:15▼返信
1位2位3位4位6位7位9位10位 任天堂
5位 ナムコ
8位 カプコン
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:15▼返信



>>ソニー、ゲーム会社10社でトップの収益を叩き出す! プレステはこれらも安泰じゃぁあああああ(オレ的ゲーム速報より)


42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:16▼返信
※39
DX以下のクソゲーじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:16▼返信
どう考えても1位はバイオ4だろ

ディレクターが腹を切るとまで言ったGC独占自信作だぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:16▼返信
何この名作しか産まなかったハード
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:17▼返信
※41
刃さんさぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:17▼返信
神ハードだったなぁ
GCミニはよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:17▼返信
どう考えても1位は大玉だろ!
やりなおせ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:18▼返信
買うかずっと迷ってたら生産終了した思い出
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:19▼返信
任天堂信者からも忘れられたF-ZERO GX
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:19▼返信
バテンカイトスが1位じゃないとか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:20▼返信
次世代ゲーム機の覇者は
ゲームキューブです!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:20▼返信
闇の旋風ダークルギアは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:21▼返信
ソニーがPS2を作らなければ天下を取ってた名機
ソニーが任天堂を裏切ったのが原因だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:21▼返信
新しいゲームの世界へ
ニンテンドーゲームキューブ
うわぁぁぁ〜〜〜!!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:21▼返信
>>24
最近やたらとポケモン関連のワードがツイッタートレンド入りしてるし、本当にそういうことなんやろなw
日本人にしか効果無さそうだけどw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:22▼返信
販売終了までに300タイトル程出てる事を考えれば、任天堂としては割と頑張った方のハードだったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:22▼返信
は?ポケモンボックス ルビーサファイアが入ってない!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:23▼返信
ゴミはゴミ箱へ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:23▼返信
>>53
ps2が名機だっただけ はい論破
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:23▼返信
任天堂の多様性の無さよw
20年後も同じこと言ってるだろうw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:23▼返信
「そんな大人気スマッシュブラザーズの新作がSwitchに登場!!」

って事ですか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:24▼返信
■世界ゲーム会社ランキング
1位 テンセント(+20%)
2位 ソニー(+40%)
3位 アップル(+18%)

9位 任天堂(+20%)
10位 バンナム(+16%)
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:24▼返信
※53
ゲーム機としての需要はGCの方が上
PS2はエ.ロDVD再生機として売れただけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:24▼返信
関係ないゴキがしゃしゃるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:24▼返信
お!はちまのコメント欄も変わったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:25▼返信
>>53
何だその「連邦がガンダム作らなければジオンは勝てたのに」みたいな理論はw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:25▼返信
まずコントローラーがゴミだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:25▼返信
コントローラの黄色スティックの樹脂がすぐにベタベタになって(劣化)ムカついたのは嫌な思い出
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:25▼返信
※40
なお、今では
スマブラもマリカも
バンナム開発の模様
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:25▼返信
ピクミン2が一位じゃないのはおかしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:25▼返信
障害者差別堂
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:26▼返信
ランキングいる?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:27▼返信
>>63
お前はGCのソフト総売上がps2ソフト総売上に勝ってると思ってる希少豚?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:27▼返信
市場調査会社NewZooによると、ゲームハードメーカー3社とも2018年上半期は大きな収益をあげたようです。特にソニーのそれは目を見張るものでした。
・2018年上半期、任天堂やマイクロソフトは前年度比+20%の収益成長をみせた
・任天堂は12億ドルから15億ドルに。強力なファーストパーティタイトルが売上を押し上げており、またこれらは発売から大きく値下げされていないため収益拡大に繋がっている
・マイクロソフトは37億ドルから44億ドルと、30%の収益増加をみせた。ゲームパスが人気であり、XboxOneXはサードパーティタイトルを高い画質&動作でプレイできるとあってユーザーに選ばれる機種となっている
・最も収益が高かったのはソニーで、44億ドルから61億ドルの+40%だ。任天堂同様、高品質のファーストパーティタイトルが売上を押し上げた
負けハード同盟→15億+44億=59億
ソニー→61億
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:28▼返信
※73
で、ピクミンより売れたPS2のソフトって何かあるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:28▼返信
※73
エ.ロDVDまで含めたらとても勝てないッスよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:28▼返信
※72
まあ確かに他の任天堂ハードでランキング作っても、上位は似たり寄ったりなタイトルが並ぶのが目に見えてるしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:29▼返信
>>16
何のギャグ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:29▼返信
>>72
ランキング作るほど売れたゲームないもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:29▼返信
PS2が世界を席巻してたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:30▼返信
>>44
眼科かな?
それとも脳外科かな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:30▼返信
>>75
モンハン、ドラクエ、FF、MGS、GTA好きなの選べよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:31▼返信
バテンカイトス
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:31▼返信
何も成長していない・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:31▼返信
※82
それらは新規IPじゃないよね?
ピクミンは新規IPだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:32▼返信
>>76
エ.ロしか興味ないんやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:32▼返信
>>85
お前の限定勝負に乗る意味ないんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:32▼返信
バテンカイトスがランクインしてないのがおかしいだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:33▼返信
バイオ爆死させた豚w
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:33▼返信
>>85
新規IP限定勝負かーw それ最初に言っといてや〜w
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:34▼返信
>>85
>>75に新規IPなんて、どこに書いてある?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:34▼返信
サードの独占出してたのほど買わないよな豚どもは
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:34▼返信
※86
文句ある?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:34▼返信
売れてないけど一番楽しめてた任天堂ハードこれ以降はお察し
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:35▼返信
バイオはGCでIP初のミリオンを達成しており爆死というのは当てはまらないのでは
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:35▼返信
動物番長がないだと!?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:36▼返信
>>69
マリカはバンナム関わってはいるが開発主体はあくまで任天堂だろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:36▼返信
一番ソニーと張り合えてた時期のハードじゃんw
今は見る影もないが
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:36▼返信
GCとか
おもちゃ屋の展示品しか
実物を見たことがない

100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:36▼返信
本来オンラインゲームのPSOを画面四分割で遊べたのは今考えてもすごい
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:36▼返信
スマブラ発売前にスマブラ一位のランキングとか…任天堂も必死やな…
弾き飛ばしゲー、たいして面白くもないのに一位か
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:36▼返信
※98
それな
ソニーの死亡率が高すぎて今じゃswitchの足元にもおよばなくなってるのが悲しいわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:37▼返信
>>85
キングダムハーツ はい論破
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:37▼返信
WiiDSがヒットしてた時には高性能路線も維持してくって言ってたのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:37▼返信
>>102
豚w
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:38▼返信
※98
PlayStation 2         1億5768万台
ニンテンドーゲームキューブ    2174万台
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:38▼返信
※103
ディズニー混じってるのはダメだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:38▼返信
>>102
日本語理解力ねーなお前 アホなの?
わざとでもアホだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:38▼返信
ペパマリかな
スーパーシールでクソ化した
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:39▼返信
ピクミンと激忍4。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:39▼返信
>>107
あぁそういうレス乞食ね きっしょ^^
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:41▼返信
エフゼロはグラ結構頑張ってた気がする
BGMもいいね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:41▼返信
ゲームキューブは良かったなぁ〜すっとぼけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:41▼返信
このハートマーク
押した分普通にカウントされてザルすぎんぞw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:41▼返信
※104
WiiUが高性能路線だったがソニーに工場を買収されて破壊されたからな
高性能なだけでは生き残れないのが経済戦争なんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:43▼返信
>>115
それマジで言ってんなら相当キモいよ
リアルで遭遇したくないレベル
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:44▼返信
ピクミンとペーパーマリオを糞にした老害宮本は許さん
118.投稿日:2018年11月13日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:45▼返信
>>111
糞豚が構って欲しい時間帯だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:45▼返信
でもこの頃はまだ各ハードにサードも色々独占で出してたから、まだ買う意味があったんだよなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:45▼返信
>>114
chがあった頃の、自演good(大きい赤文字画像)みたいに豚が歓喜する仕様だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:45▼返信
シンフォニアとバイオ4だけ買って置き物化したわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:46▼返信
今も昔も変わらないのが草生えるw
任天堂ハードは任天堂ファーストしか売れないwww
124.投稿日:2018年11月13日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:46▼返信
>>18
ストーリーイミフな須田のオナヌーゲームじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:46▼返信
スイッチハード売り上げ2286万台
スイッチソフト売り上げ1億1110万本
ゲームキューブハード売り上げ2174万台
ゲームキューブソフト売り上げ2億857万本
※やはりスイッチはハードばかりでソフト売れてないなあ~
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:47▼返信
結局GC買ってまともに遊んだのはゼルダくらいだったな
このランキングの中でもやりたいのほぼないし、そりゃ任天ハードが疎遠になるわけだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:48▼返信
さすがにガチャフォース入ってないのはないわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:49▼返信
スマブラとか今でも出てるやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:50▼返信
>>121
幻影陣がはかどるなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:50▼返信
最後は9800円で投げ売りしたハードだっけ
スイッチも9800円になれば買ってやってもいいぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:50▼返信
ハートマークといい見辛い自動安価機能といいなんだこれ
>> じゃ無くて ※の奴もいるし
自動安価はAndroidは>>だけど iPhoneなら※になるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:51▼返信
>>126
ソフトが見事に半減してるの草
スイッチのアクティブ、実際は半分だろコレ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:51▼返信
才能とは世界でユニークな能力のこと
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:52▼返信
>>132
iPhoneから
関係ないみたいだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:52▼返信
15年前と今が同じようなラインナップってやばない
そりゃ時代に置いていかれても仕方ないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:53▼返信
2001年 9月14日 - ニンテンドーゲームキューブを希望小売価格25,000円(税抜)で日本先行発売。

2006年 12月2日 - ゲームキューブの最後のソフトとなる『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』(オンライン専売)がWii版と同日発売。

見捨てるのが早いのは任天堂は昔も今も変わらんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:53▼返信
>>126で、PS4はどうなんですかねぇ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:54▼返信
スイッチに新規IPが無いのは分かった
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:55▼返信
※139
ブレワイ「えっ!?」
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:56▼返信
>>138
ハードは8000万台で ソフトは3、4億本とかじゃなかったっけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:56▼返信
>>140
IPの意味
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:56▼返信
PSOがないのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:57▼返信
>>95
バイオでこれ以上売れなかったのは他にねぇよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:57▼返信
この頃の俺はGCも持ってて
テイルズバイオガチャフォPSOやりまくってたんだけど
ハマってた任天ゲーが殆どないことに今気が付いた
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:58▼返信
※141
ハード:ソフトの比率はswitch以下か
PS4はソフトが売れないんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:58▼返信
またステマか
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:58▼返信
>>142
豚はイメージプレイだと思ってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:58▼返信
>>140の馬鹿さを見た周り「えっ!?」
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:59▼返信
そろそろエアライド新作欲しいわ
シティトライアルオンラインでやりたい
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:00▼返信
>>146
決算見てこいw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:00▼返信
>>141
去年の12月31日時点でPS4のソフト売上は6億4500万本を突破しとるで
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:00▼返信
ミニFCとミニSFCとミニ64の大火力波状攻撃を受けたPS4はswitchと共に沈む運命よ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:01▼返信
カスタムロボ入ってないやんエアプ豚ども乙
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:01▼返信
>>153
沈むのはスイッチだけやぞw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:02▼返信
市場調査会社NewZooによると、ゲームハードメーカー3社とも2018年上半期は大きな収益をあげたようです。特にソニーのそれは目を見張るものでした。
・2018年上半期、任天堂やマイクロソフトは前年度比+20%の収益成長をみせた
・任天堂は12億ドルから15億ドルに。強力なファーストパーティタイトルが売上を押し上げており、またこれらは発売から大きく値下げされていないため収益拡大に繋がっている
・マイクロソフトは37億ドルから44億ドルと、30%の収益増加をみせた。ゲームパスが人気であり、XboxOneXはサードパーティタイトルを高い画質&動作でプレイできるとあってユーザーに選ばれる機種となっている
・最も収益が高かったのはソニーで、44億ドルから61億ドルの+40%だ。任天堂同様、高品質のファーストパーティタイトルが売上を押し上げた
負けハード同盟→15億+44億=59億
ソニー→61億
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:02▼返信
カービィのエアライド
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:03▼返信
動物番長が好きだったけど新作なくて悲しい
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:06▼返信
>>115
そのWii Uが予想以上に売れなくて任天堂が一方的に複数年の大量購入契約を1年で打ち切ったから破綻しかけた所をソニーが買い取ったんだぞ。今は元気にイメージセンサー作っとるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:09▼返信
>>132
自分で作れなくなってるけどな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:12▼返信
スマブラ
エアライド
ガチャフォース
FFCC

俺ならキューブ名作はこれだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:15▼返信
貧弱なラインナップだなぁ…
あと、入れるならバテンカイトスやFE蒼炎とか上位じゃね…
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:18▼返信
隠れた名作、エターナルダークネス 招かれた13人がないとは、わかってないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:19▼返信
バテンカイトスがないだと
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:21▼返信
スイッチはスマブラ出したら終わりそうだし
同じようなものが売れてそのハードが終わるって流れがこの頃からずっと続いてるんだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:21▼返信
ファルコンをスマブラ御用達にした任天堂は絶対に許さんぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:22▼返信
GCのVCはよSwitchさんよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:26▼返信
ショボいな…
にしても、全く進化してないな任天堂は
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:29▼返信
メトロイドプライムがないとかゴミだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:30▼返信
>>152
狂ってんなps4
DL入れたらこれの1.5倍は行ってんじゃね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:32▼返信
>>146
現実は悲しいのう、豚よ...
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:35▼返信
スマブラDXはシリーズ最高傑作
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:36▼返信
ガチャフォースとガンダムvsZガンダムが無いぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:38▼返信
スタフォ ポケコロ マリサン ルイマン バテカイくらいしかプレイした記憶が無い
自然とps2に切り替わったなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:39▼返信
どう森のカード売り切れててすごかったよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:40▼返信
FFCCだろうが
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:41▼返信
ザアーブズ シムズインザシティとかいうクソゲー内のBGMきっかけでブラックアイドピーズが好きになったのは俺くらいだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:42▼返信
>>158
短いしやり込み無いしただのステージクリア式だしクソゲーだっただろ
箱庭の中でサバイバルしていくもんだと思ってたからがっかり感半端なかった
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:43▼返信
GCはマジで神ゲーばっかだったのにそれでも負けハードなのが信じられん
メトロイドプライムとかほんとやばかったわ、対戦ゲーもスマブラとエアライドやりまくったし

ああいう純粋に高性能なハードまた作ってくれよ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:44▼返信
万人向けじゃないがエフゼロGXだろ
あれは至高のレースゲームの一つ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:44▼返信
SFCまではともかくGC 買ってたのは重度の任天堂信者ばかりだからそりゃランキングもこうなるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:46▼返信
カービィのエアライドオンラインやらせろぉ淫天堂😡😈
広めのマップで時間も伸ばしステータス上げながら駆け巡りたいんじゃ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:46▼返信
ゲームキューブ、負け組だったかもしれないけどよく遊んだ。
リメイクバイオ、ピクミン、ゼルダ風タク、バイオ4、シンフォニア
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:48▼返信
RUNE面白かったな。
フロムソフトウェアの隠れた名作。
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:50▼返信
結局豚が買わないからGCは終わったんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:53▼返信
>>180
F-ZEROはまだ有名な方だろ!
エクストリームG3っていうバイクゲーくっそ好きだったけどあんま知られてなくて悲しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:54▼返信
PSOないとか終わってるわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:56▼返信
※6
WiiでもWiiUでも新生してませんでしたっけ?スマブラ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:56▼返信
ギフトピアが無いとな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:01▼返信
バテンカイトス入ってないとか正気か?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:09▼返信
エターナルアルカディア レジェンドは?
DCがオリジナルだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:11▼返信
初めてやったRPGが風のタクトだった
子供の頃はとても楽しく感じただけにもっと上位だと思ったけど他のゲームも名作だから仕方ないね
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:14▼返信
一位がステマブラザーズになってるぞw
そして10作中8作が任天ソフトという寡占市場よ…
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:18▼返信
確かにゲームキューブで出たけどバイオ入れるのなんか違う気がする
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:19▼返信
ファースト8にサードが2ww
如何に屑天堂ハードがファースト以外必要ないかが良く分かるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:20▼返信
FFCCないんだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:21▼返信
ふと思ったけど64以降、スマブラとマリオばっか上位よね?
コレって他のが出ても、大したことなくてマリオ関連ばっか売れてるってコト?
で大体スマブラ出た頃から、ニンテンドーハードって衰退してくよね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:25▼返信
ガチャフォースさえ入ってないクソあり任ランキング
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:25▼返信
ガチでなんにも無いなwww
ベスト100なら腹筋崩壊しそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:34▼返信
※159
だから現在は工場止まらないからザイコの達人(自業自得)
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:34▼返信
今更か
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:46▼返信
バイオもテイルズも売れないから脱任してるじゃねーかwwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:52▼返信
スマブラ、ぶつ森、ピクミン、カービィ-、テイルズ、ゼルダ、バイオ、スーパーマリオ、マリカー

これ全部スイッチで遊べるよね
名作だらけ
それがスイッチ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:54▼返信
スマブラ発売に示し合わせたかのようなタイミング
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:56▼返信
だからスマブラ買えよ豚、このランキング任天堂からお前らへのメッセージだぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:58▼返信
見事に専用機で草
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 20:08▼返信
バイオ4、ガチャフォース、バテン1、FE蒼炎、PSOEP2、FZEROGX


これが入ってないってどういうランキングなの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 20:09▼返信
ソフトのラインナップは水戸黄門並の安心感


ありがとう任天堂
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 20:16▼返信
>>37
Wiiで出来る今なら安く買えるだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 20:18▼返信
スマブラDXでリンクが戦えるようになったのうれしかったな(前作だとスマッシュの出が遅くて苦戦を強いられたので)
といっても、キャラが増えたのであまりリンクを使う機会が少なくなったけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 20:21▼返信
任天堂最高おおおお!!!
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 20:25▼返信
ガチャフォースが入ってないとかエアプ丸出しじゃねーか
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 20:32▼返信
killer7かなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 20:32▼返信
スターフォックス アサルトがないとかエアプすぎ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 20:33▼返信
あとあれだ、ヴァーチャルの俯瞰型箱庭で対戦シューティングするあれもない、名前が出てこないが
216.ネロ投稿日:2018年11月13日 20:35▼返信
はあ?今更、たかがゲームキューブう?

暇やなあ?記事主ちゃん笑
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 20:36▼返信
カスタムロボだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 20:41▼返信
ここまで誰もソニックアドベンチャー2バトル上げてない事に驚き。
まぁオリジナルはドリキャス版かも知れないけど……
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 21:01▼返信
ゲームキューブからでてたギフトピアっていうゲーム、すごい好きなんだけど同じ人いるかな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 21:16▼返信
ゲームキューブはゲーム機というより鈍器
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 21:27▼返信
スターフォックスアサルトがないってマ?
モンキーボールがないってマ??
カスタムロボがないってマ???
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 21:36▼返信
ああ?何このランキング、任天専用機すぎんだろw
MGSないしバイオハザード4もないしまさかバイオで一まとめ?
糞だなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 22:04▼返信
何このゴミランキング
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 22:16▼返信
ツネークはないわ
あの糞監督の演出で全部台無し
MGS2やMGS3と比べるとゲーム演出では
小島のが圧倒的に上
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 22:17▼返信
GCで出てたのもPS2に出たから買わなかった
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 22:47▼返信
スマブラエアライドスタフォは嫌になる程遊び倒したわ
わりとマイナーな部類だけど個人的にはビューティフルジョーとか好きだった
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 22:58▼返信
そこはソニックアドベンチャー2バトルやろ
ドリキャスが本家だけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 23:02▼返信
早すぎて時代が追い付いてなかった動物番長はどことなく昔のセガの香りがした
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 23:02▼返信
バイオハザード4が断トツ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:37▼返信
>>224
まああれは北村龍平だったからな・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:53▼返信
おれはゲームボーイプレイヤーだと思う
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 01:28▼返信
>5位テイルズオブシンフォニア
ええ・・・・そうなの?ランクインするほどか?
まぁ人にもよるか
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 01:33▼返信
神ゲーもたくさんあったしいいハードだったと思う
DS棒振り以降の迷走がつくづく残念
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 01:35▼返信
てかスマブラってそんなに面白いか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 03:18▼返信
今のネットとかやってる20代ってもろゲームキューブ世代だろ
死ぬほど懐かしいわ
個人的にはなぁ、エアライドかなぁ
どれも神ゲーだったけどな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 07:08▼返信
※1
耐久性や殺傷力では最強ハード
本体同士で殴り合ったらPSはひとたまりも無い
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 07:59▼返信
PSOが無いとか。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 08:21▼返信
エアライド一強でしょ
あれは神だった
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 08:56▼返信
クリスタルクロニクルないですか、そうですか
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 09:03▼返信
ギフトピアは?
神ゲーやんけまだ遊んでるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 09:03▼返信
ギフトピアは?
神ゲーやんけまだ遊んでるぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 09:37▼返信
6位のゼルダ以外やってない・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 12:18▼返信
スターフォックスアドベンチャー面白かったな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 14:22▼返信
※139
あ、ARMS…
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 15:16▼返信
ガチャフォースとギフトピアはガチ

直近のコメント数ランキング

traq