唐澤貴洋テレビ出てたんだけど、
— すげえ水 (@tane_return9) 2018年12月3日
3がガバガバすぎて草生えた pic.twitter.com/ytCJYyOigx
1 運営者と管理者にIPアドレス開示を求める
2 IPアドレスを管理するプロバイダに契約者情報を求める
3 全てうまくいくと犯人を特定できる
これ三番わざわざ書かなくて良いでしょうに・・・w
— ☆なめこ☆ (@Nameko0401) 2018年12月3日
これで台無しにしてる感ある
— すげえ水 (@tane_return9) 2018年12月3日
この記事への反応
・③で書くこと迷って適当にやった感が草
・一番と二番は正しい事言ってるんですけどね…
・本当はもっとあるけど企業秘密って感じじゃない?
・全てうまくいく(必ずうまくいくとは言ってない)
・逮捕率100万分の14
・1の時点で「駄目です」と見知らぬ誰かに断られました
・弁護士つけて、警察に行き、被害届が受理されれば、
業者に情報公開させることができるが、
「殺人予告」の様なものでない限り、1・2は難しい
言ってる事は間違いではないはずなのに
なんだろう、このシュール感…
無理して3項目にしなくてもええんやで?
なんだろう、このシュール感…
無理して3項目にしなくてもええんやで?
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 - PS4posted with amazlet at 18.12.03セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 11
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.11.25スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 6

これぞ運を天に任せる任天精神w
対策されちゃうし
開示請求に応じてくれるハードルの高さよ
加えて普通は1でアウト
何よりこんなもん「言うべきではない」
アホかこいつ
人生を考えさせられる一幕
1:俺を総理大臣にする
2:俺が政策をうちだす
3:全てうまくいくと達成できる
たぶん
いや、この三つを言われた可能性もあるが
知識でも技術でも資格の無い人間に持たすもんじゃない
3 IPアドレスを管理するプロバイダに契約者情報を求める
4 全てうまくいくと犯人を特定できる
ネットリンチされてる弁護士だよねw
一般の人も警察と同じように裁判所に情報開示請求はできる
さすがだな
で、ええやん
2.ホテルマンに部屋番号を開示させる
3.全てが上手くいくと忍びこめる
警察に状況把握や事例の蓄積をさせる意味ではやっておいた方がいいと思うよ
あと唐澤wikiの管理者も
まぁ種死の嫁脚本は死んだけど
弁護士連れて裁判所へ
正直でいいことだw
被害者増やそうとしてんのか?
まあ「3」の部分は厳密には裁判所で開示請求にふさわしいかの判断貰えるかってとこだね
精神的苦痛をうけた→「医師の診断書」
経営的な損害を受けた→「帳簿等数字の分かるデータ」
でだいたいは許可が降りる
スーパーハッカーの俺にかかれば
ここの奴らの書き込みを見るだけで住所が特定可能だぜ
この男に30万払った結果お前はまだまだ有名になれるぞ
行っトイレ
これって、あらゆるテンプレで使えそうだなw
彼女を作る方法でも、大金持ちになる方法でも、最後にこれ書いとけば間違いないw
使い捨ての中古スマホ等を使って、他人の回線を利用して書き込みするじゃないの
4.ブリブリブリブリュリュリュリュ
現実はこうやぞ
なにも掲示板管理者だからといって、人間性が保証されるわけではない。
とでも言いたかったのかな?
これ来年の流行語狙えるでw
5年間もネットリンチ受けてるのは異常なんだから休職もすべき。
まあ本人は隠してるけど原因作ってるのはこの人でもあるんだけどね
もっと前だと思ってたわw
Twitterで誹謗中傷やってるやつは情弱馬鹿
そしたらそんなに違和感ないが…まあいらないことはいらないなぁ
まあそこまで堕ちてる奴は捕まったほうがいい境遇なんだろうが
この人やっぱり能力は低いよね。。。
警察からの開示要求とかじゃないと開示されない
見るのだけなら問題はない。イキって大暴れするのが問題。
しかも、本名や住所を書いておき、そこからバレるのが最高に頭悪い。
書くやつはギリギリを攻めてくるからな
最後は依頼人放ったらかしで自分への悪口全部にIPアドレスの開示請求出したって書いてあるんだけど本当なの?
誹謗中傷がコンテンツ化してる数少ない人間の一人
プロバイダによるip開示は絶対にない
イケメン×弁護士ってモテまくりだろ
黙ってろブタ野郎
3を書いて話をそっちに持ってくためだろ
実際にこれをやっても特定できない場合だってあるんだし
③も必要だったんじゃないのかな。
自分の過去にまずい書き込みがあって、そうであってほしいという願望から知ったかぶってアホなコメント書いちゃうのかねぇ
今のやつらはそれもやんないか
ネットでありもしない他人の罵詈雑言繰り返してるやつらは地獄へ墜ちろ
黒い三連s…い、いやなんでもない…
やはり尊師は神
おまえらほんと何も考えてないな
これはマジである
というか、要件さえ揃えば普通は訴訟で開示される
死ねはセーフで殺すはアウトだけど、殺意が薄いとかこれ位は問題無いって言われるし、住所氏名も大体本人がセルフしてるからフリー素材扱いされる。
項目3はその結果じゃんw
せっかくだから項目3は「特定できるように祈る」だったら面白かったけど
なんだこのインチキ弁護士
法的には発信者開示要求は民事の話なので警察の令状や裁判所の手続きがなくても請求は可能
ただし、それに応じるプロバイダはほとんどいないという話
ただ、警察の令状はともかく、裁判手続きが来た場合には応じることが多いので、令状がなくても開示はさせれるよ
の流れじゃないかな
123は簡略化しすぎでしょ
ネット周りに詳しい弁護士雇ってやっと行けるかどうか
裁判でもしなきゃ(勝てなきゃ)費用は全部自分持ち
この時点で一般人には無理ゲー
コンビニの無料wifiからの書き込みでも
誰のスマホか特定できますか?
何年か経ってもネットで自分と同じ名字を見るだけで過敏反応してしまうぐらい心に傷が残る
特にテレビとかだとやむを得ず変なキャラに仕立て上げられる場合があるから、それを鵜呑みにはしないでほしい
いつ自分がそういう立場になるか分からんしさ
弱いゴミ
要するに、脅しでなく本気で訴訟起こす気があれば開示させられるんだよね
開示がなんだ 前科はつかない
実際どこまでできるものかと思ったが。