• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
YouTubeで新たに更新されたな禁止規約がヤバすぎる! 大量のユーチューバーが終了だろこれ・・・

  
YouTube、400を超えるチャンネルを停止--児童の性的搾取に関連するコンテンツ管理問題で(CNET Japan) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-35133116-cnetj-sci
yiure

  



記事によると

  
YouTubeがこの3日間で、数千万件もの動画に対するコメントを無効にし、動画に付けられたコメントに問題があるとして400を超えるチャンネルを停止した。
  
また違法なコメントを警察に通報したという。
  
YouTubeは、問題のあるコンテンツを許容しているとして非難されていた。ブロガーのMatt Watson氏が、「ソフトコアな小児性愛集団」がYouTubeのコメント欄を利用して幼い子供の性的搾取を助長していることを指摘したことを受けて、Disney、Epic Games、NestleなどがYouTubeから広告を引きあげていた。
  
 「コメントを含め、未成年者を危険にさらすいかなるコンテンツも許されない。YouTube上でこれを禁止する明確なポリシーが定められている。われわれは直ちに措置を講じ、アカウントやチャンネルを削除し、違法行為を当局に通報し、未成年者を含む数千万件の動画に対するコメントを無効にした」と、YouTubeの広報担当者は述べた。
  
「さらなる対策を講じる必要があり、改善とより迅速な悪用の検出に今後も努めていく」(YouTube広報担当者)
  

  
  
  



 

  
  
  
  
全体の400は微々たる数字だろうけど
これからどんどん加速しそうやね…
児ポだけじゃなくて色々アウト

  
  
  





PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-04-25)
売り上げランキング: 13



コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:42▼返信
やっぱりクッパ姫がナンバーワン!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:43▼返信
規模がでかくなると広告主に振り回されるようになる
 
企業と株主と同じ構図
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:43▼返信
ネットはテレビと違って自由とは何だったのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:43▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:43▼返信
職業ユーチューバー目指してた子供可哀想…とか思わんけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:44▼返信
誰のおかげでyoutubeが成り立ってると思ってんの?youtube自らが一番の客を潰すとか血迷いすぎやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:45▼返信
規制されるとどんどん魅力がなくなって陳腐化するんだけどね
これはテレビで証明済み
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:45▼返信
問題のあるチャンネルなら消されて適切なのでは??
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:46▼返信
ゲーム実況とかもBAN対象なのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:46▼返信
ゲーム実況とかどうなるの?

あれ子供に悪影響なるの\(^o^)/ならYouTubeいらないな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:47▼返信
こうやって正しさを押し付けてくるんだよなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:47▼返信
飲酒自体は問題ないってユーチューバーが確認してたよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:47▼返信
延々と自分で撮った自然の風景と自作の音楽を
流すチャンネルしか残らないんじゃないかこれ

まぁ個人的にはそれで構わないが
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:47▼返信
これは良い
女子小学生youtuberとかに卑猥な要求をしてたコメントが一斉に警察へ
どこまで対処されるか分からんが、直接的な要求はアウトだと思え
震えろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:47▼返信
パチやスロットのYouTube動画あれ規制を希望あれとかマジいらねーわ。

アシタノワダイやへるみ研究所とか業者みたいなYouTubeいらない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:47▼返信
MMDとASMRしか見てない
この辺が消されたらもうyoutubeに価値ないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:47▼返信
チャンネルBANでいきなり無職ワロタwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:48▼返信
せめて有名な人がBANされてから記事にしろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:48▼返信
「ソフトコアな小児性愛集団」がYouTubeのコメント欄を利用して幼い子供の性的搾取を助長していることを指摘したことを受けて、Disney、Epic Games、NestleなどがYouTubeから広告を引きあげていた。

ディズニーやネッスルはわかるが
エピックゲームスって意外と真面目なんやなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:48▼返信
ギャンブルと中傷的なコンテンツしかないシバター終わりじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:48▼返信
やっと安定期に入るのか
公共の媒体として厳しくやってくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:48▼返信
ゲームとかサブカルが犯罪誘発に影響ないっていう研究結果はたくさんあるけど
規制されてこんなに犯罪減った、ていう報告が全くない
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:49▼返信
syamuとかいうキチガイも抹消してどうぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:49▼返信
パ.チ.ン.コ新台 ライターの動画廃止しろ。子供に悪影響やろ。

スポンサーがスロットなん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:49▼返信
ニコニコはウチは自由ですよとアピールすればワンチャン生き返る可能性が!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:49▼返信
ゲーム界もネット動画界も
雑誌界もみんな今ロリ規制やな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:49▼返信
youtuberしかいなかったら見ないけどな
違法アップロードのおかげ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:50▼返信
ギャンブルとゲームに関連するコンテンツ

てどういうことなんや
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:50▼返信
ギャンブル関係の動画規制しろ!

ラフェル 光る しばた さよなら。
30.けいご投稿日:2019年02月22日 12:50▼返信
過激な動画は事件や事故にも繋がりかねません。当然の措置でしょう。ルールを守って楽しみたいものですね。
31.投稿日:2019年02月22日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
32.投稿日:2019年02月22日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:50▼返信
潮ラーメン 消えてないけど?
てかたったの400?意味ないじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:51▼返信
自分のちん毛を売ってたヒカキンは無事なんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:51▼返信
座間
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:51▼返信
広告収入の無い時代は面白いコンテンツばっかだったなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:51▼返信
警察に届け出てるってとこが肝心だな
これで警察が動けば大元から根絶やしにできるかもな
出来れば公安にやってもらいたいが
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:52▼返信
>>3
自由と無法は別物だから仕方ないね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:53▼返信
はちまは風説の流布もアウトだって事を認識した方がいいぞ(笑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:53▼返信
vtuber規制もあるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:53▼返信
幼い子供の性的搾取を助長している問題が解決されないまで
YouTubeから広告を引きあげないメーカーの商品は買いませんまである
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:54▼返信
動画投稿で金にならなけりゃいいだけ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:54▼返信
ユーチューバーざまぁwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:54▼返信
「問題でないものを問題にしだす」ときは、まず
 
「誰の目から見ても犯罪のもの」から始めるのが常套手段
 
ゆくゆくはまさに問題でないものも問題にしだす
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:55▼返信
もっとやれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:55▼返信
ジュニアアイドル 関連が本当に軒並み消えててワロタ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:55▼返信
ラファエルが今後You Tubeで成り上がる奴は現れないと言ってた意味がわかった。
ヒカキンみたいなクソつまんないことしてないと消されるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:55▼返信
※3

その「自由」を履き違えて空気読まないでブっ飛ばすバカが居るせいで
いつの時代もお上から圧力かけられる
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:56▼返信
だいぶ改善されてきたけどまだまだ問題ある動画は多い
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:56▼返信
ユーチューバーじゃなくてコメント欄の基地外共のチャンネルがBANじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:57▼返信
銃表現のある動画やゲームも全て規制しろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:57▼返信
ネトウヨの大掃除して良くなったから評価してるよ
こらからも世界基準の価値観で日本人を教育してくれよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:57▼返信
YouTuberとか害でしかないからなテレビより酷いんだから規制してしかるべきやろ(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:57▼返信
つべカスざまあああああああwwwww
このままYoutube閉鎖しちまえwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:58▼返信
ヒカキン消えた
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:58▼返信
つまり嫌いなYoutuberにコメント爆撃すれば垢BANできるってことやね
アホちゃうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:58▼返信
むしろもっとやれよ
いっその事免許制にでもしたら?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:58▼返信
つべ以外のサイトが流行るだけだぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:58▼返信
違法なコメント警察に通報したってここ見てる奴でも怖がってるのいそうだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:59▼返信
youtuberの動画あんまり見ないけど人に迷惑かけてるものは通報とかBANはしてほしいかな
アホが真似しても困るし
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:59▼返信
>>56
お前も通報されるけど、それでよろしいか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:59▼返信
ガシャ動画も規制だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:59▼返信
たかが400で終了とか
はちまの頭はどうなってんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:59▼返信
結局ユーチューブもニコニコと同じ路線になるわけね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:59▼返信
極左団体によるネット潰しもここまで来たかって感じ
目指すところは中国化だろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:59▼返信
※56
それ自分もやで
神風みたいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:00▼返信
これからは畑でも耕して地道に暮らすんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:00▼返信
ザマア(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:00▼返信
利益目的じゃなさそうな動画配信してる人の方が観てて面白い
ハイどうも〜系は一切見ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:00▼返信
>>6
ただの便所掃除だ気にすんな
クソついてたからキレイにしただけよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:00▼返信
今まで好き勝手やってきたツケが回ってきただけだろ
グッバイyoutuber
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:00▼返信
ヒ◯◯ン消えてる
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:00▼返信
制裁与奪を握られてるんだ。当然だよなぁ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:01▼返信
もっと厳しくすべき
倫理的にも問題のある動画やギャンブルや飲酒喫煙を煽るような動画も削除すべき
更に停止された人間が他のアカウントで配信できなくなる仕組みも必要
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:02▼返信
Vtuber()も終わるで
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:03▼返信
ユーチューブで生活してた人たち、終わったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:03▼返信
動画で少女の裸が映ってるとコメント欄に「3:05」みたいなコメントが打たれるから
それを頼りに裸のシーンまでスキップするんや!!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:03▼返信
>>63
これからもっと終了してくでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:04▼返信
ゲーム系の人はツイッチでやればいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:04▼返信
サムネ詐欺や字幕動画をなんとかしてくれ
ガチャ動画はギャンブルぽいけどあれはいいのか
白人様の価値観の押し付けは反吐が出る
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:05▼返信
悪質なコメントしまくればチャンネルぶっ潰せるようになったんか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:06▼返信
※63
400で止まると誰が言った?
「今日の枕の抜け毛が多いのを見てショックだったから全面廃止」とか言ったら即死
それぐらい脆い市場なんだ
まあ
ユーチューバーからの貢ぎ物でもあれば許すかもな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:06▼返信
メントスコーラ風呂入ったりヤクルト100本飲んだりココイチトッピング全部のせ食うしかない
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:06▼返信
※81
お前の人生と引き換えにな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:07▼返信
数千万の腕時計見せびらかしたりする輩の事やなw 子供に悪影響すぎんだろあんなんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:08▼返信
まだまだ規制かかるでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:08▼返信
目障りなアンケと広告消せ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:09▼返信
※79
日本じゃtwitch大して流行ってない、オープンレック程度だろう
ニコ生、ツイキャス、youtubeliveの3分の1にも満たない規模
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:10▼返信
>>38
良いこと言うね
胸打たれたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:12▼返信
キッズのおもちゃ紹介も世界的に禁止されてる児童労働やろ
さっさとBANしろや
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:12▼返信
飲酒は大丈夫だよ酒のレビューとかね

ただ酒を使って問題行為をするのはアウト
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:13▼返信
規制はいいけどやりすぎて潰れないといいな
まぁどうせ第二第三のYoutubeが生まれるんだろうけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:14▼返信
※7
時代に対応出来ない無能が淘汰されるだけだから何も問題ないけどね
厳しくなっても健全に面白いところは生き残るし
変化に対応出来ないならそれはそいつらの努力が足りないだけ
そもそも有害な面白さしか提供出来ないならそいつらの能力不足ってだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:14▼返信
これyoutubeに変わるサービス開始した会社
めっちゃもうけれるんじゃねえのこういうのを受け入れすれば
たとえ規制されるまでの短期でも
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:14▼返信
今更かよっていうか、世界中で配信にまつわる
犯罪やトラブル考えたらもっと規制しろよと思うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:16▼返信
こんな事より、他人の動画をパクって再編集して上げてるアホをなんとかしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:18▼返信
>>25
それはないないw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:18▼返信
結局ゆっくり実況や解説くらいしか見なくなったしな
規制もどんどん拡大解釈されて廃れていくんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:20▼返信
※81
悪質なコメントが消されるだけやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:22▼返信
朝鮮半島系韓国人を教育しなさい
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:23▼返信
この調子で安直な悪目立ちに走る馬鹿は淘汰してくれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:23▼返信
つべは最近VITAのブラウザでまともに再生できなくなった(モバイル版、PC版の両方)
でもCM動画だけは再生するというふざけた動きをするから利用しなくなった
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:24▼返信
ぶーちゃんねる終了のお知らせ大草原
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:24▼返信
過激派の宣伝動画にまで広告をつけて儲けた儲けた!とか死人を侮辱する仕打ちを続ければ
こうもなろう!
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:25▼返信
>>38
良いこと言うね
志打たれたわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:26▼返信
なんやこれ
むかつくやつにコメント付ければ潰せるんけえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:26▼返信
水曜どうでしょうのスタッフの人とか、ワクワクさんとか、高橋がなりとか、地味に有名人がユーチューブはじめてるんだよな、ここ数か月で。視聴者層によっては、1再生0.5円あるらしい。子供向けだと、0.1円以下とからしいが。0.5円あるならなかなかおいしいよな。大人向けのユーチューバーが増えて欲しいわ。今はガキが多すぎる。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:26▼返信
コピペテキスト動画もスパム扱いで排除してくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:27▼返信
>女の子が鏡の前でポーズを取ったり体操をするなど性的に挑発的と受け取められる
>可能性のある動画の識別に同サイトでのコメントがどう利用されているかを詳しく語った。
>ワトソン氏の動画では、ユーザーが問題の動画の1つをクリックすると、ユーチューブの
>アルゴリズムが同様の動画を推奨することが示された。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:28▼返信
性的コンテンツを規制すると人口の半分の男性が先ず離れ、次に客足の遠退いた女が離れ、最後にホモしか残らないぞ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:28▼返信
正直日本でYOUTUBEに広告だすとか馬鹿のやることだよな(アプリ以外)

112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:28▼返信
やっぱスポンサー離れが一番効くんやな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:29▼返信
形だけの当たり障りないチャンネルのみだろw
ウームの連中が一番問題あるだろが。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:29▼返信
自分の首を絞めてるのはチューバーの方定期
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:30▼返信
香山リカとかパヨク極左がYouTubeに人間を派遣しているとか聞いたことあるから、香山リカを含むパヨク極左にとって都合が悪いのだろうでも幾ら声言う事をしても坂上忍「アベガーアベガー」言っている番組に人気は戻らない
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:30▼返信
>>6
そら広告主のおかげで成り立ってるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:31▼返信
ユーチューバー=浮浪者だからそこ勘違いするなよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:33▼返信
※106
ああ、 お前が消える
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:33▼返信
エッチぃ動画とそこに書き込まれるコメントによって
関連動画として似たエッチぃ動画が表示される
これが性的搾取を助長していると指摘してる
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:34▼返信
マルチまがいの勧誘動画上げてる奴とかもいるしな
取り締まるいい機会だろう
121.投稿日:2019年02月22日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:35▼返信
どんどん規制して金を俺たちに流せ
楽して金もらいすぎなんだよクソが
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:36▼返信
まあ先月言ってた未成年者への悪影響のある動画を規制するって言ってた通りだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:36▼返信
キモいサムネのやつも停止して
生理的に不快な思いをするので
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:38▼返信
>>1
性的コンテンツはアウト
総排出腔ファッカーは子供に害悪
126.投稿日:2019年02月22日 13:39▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:40▼返信
なんでつべは映画とかアニメの違法アップロード見逃してんの? 優先順位はそこだろ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:43▼返信
400なんて全国で考えたらごく少数じゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:43▼返信
何も影響無かったからこれからも影響無いと思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:44▼返信
>>127
テレビのスタッフとか芸能人、普通にYoutubeで見た発言、TVで言う事多いから
ムカツクわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:45▼返信
てか大手のyoutuberは基本googleと協力体制でやってるから
いきなりそこの首絞めるようなことは無いよ
ラファエルみたいに垢BAN覚悟でやってたところは別だろうけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:46▼返信
>>123
未成年者への悪影響のある動画ーは数年前のポリシー改正した時からからあったけどね。
ずっと前からPG13コンテンツじゃないとーって世界中で騒がれてたでしょ。
なぜ日本ユーザーにはちゃんと伝わってなかったのか理解できん。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:47▼返信
YouTubeのニコニコ化が酷くなってきたね
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:48▼返信
ユーチューバーとか悪影響しかないじゃ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:48▼返信
しかたないにゃあ
ホモ動画まみれにするかにゃあ
ふぅん?削除?つべはLGBTレイシストですね
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:49▼返信
あと地味におかしいのはJPOPや日本 音楽
で検索してもKPOPが引っ掛かるんだよな、韓国やり方せこすぎるだろ
youtubeでの再生数商法
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:53▼返信
>>131
いや、関係ないよ。
数年前の規約変更で収益化を厳しくした時はVitaly、RomanAtwood、EpicFiveTVみたいなトップユーチューバーを問答無用で規制したし。
EpicFiveTVのRubenも動画で「Youtube社長と仲良かったのに規約変更前のパーティーで急に無視されたから何かおかしいと思った」と言ってたし。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:54▼返信
他のものを紹介するフリして露出を売りにしてる女チューバーは全滅しそうで何より
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:57▼返信
※3
社会に属している以上は「一般常識内で」が前提だし
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:58▼返信
全く問題無さそうなゆっくり・ボイスロイド実況が
次々に収益停止やBANされるガバガバAI判定どうにかしろよなあ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:00▼返信
※92
ふーん
親方Googleに勝てる企業なんて存在しないと思うけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:01▼返信
性的表現はともかく飲酒や喫煙の取り締まりはやばすぎ。テレビ化してネットの良さなくなってるじゃん。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:02▼返信
芸能や商品のスペックをテキストで流す動画も違反にしてくれ
マジで邪魔、めざわり
自作小説を公開してるとかならまだいいけどさ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:06▼返信
※142
飲酒は取り締まってないけどね
宣伝して販売に誘導するような動画は収益化の対象外にしますよって話
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:07▼返信
基本的にサムネが気持ち悪い
文字書きすぎててウザい
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:09▼返信
テキスト捏造ニュース動画検索の邪魔だから消してくれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:10▼返信
※141
ゆうてもgoogleも大企業病にかかり始めたから安泰とは言えないぞ
君もIBMやMicrosoftの盛衰を見てきただろう?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:10▼返信
遅くね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:12▼返信
結局テレビと同じ道を歩むのね
150.投稿日:2019年02月22日 14:12▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:12▼返信
>>145
スマホで見るときは文字にタイトルあった方がクリックしやすいからアリだわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:12▼返信
マット・ワトソンって人の動画を見れば分かりやすいよ
その動画で紹介されてた「new kids art」ってチャンネルは削除されてた
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:13▼返信
影響力が高まるとこうなるわな
ぶっちゃけ子供に良い影響は与えてなさそうなチューバーもいるんだろうし
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:15▼返信
>>122
悪い
不動産収入で食ってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:15▼返信
困るのは何があるかな、、
クラッシュものは残しといてほしいかな。
安全運転したくなるからオッケーやろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:19▼返信
ゴミ屑系配信者は消えていけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:20▼返信
子供に良い影響与えてるユーチューバーを教えてくれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:20▼返信
パヨク極左くん、幾らYouTubeで自分達の真実が拡散されているからといって、圧力をYouTubeに圧力を掛けてもパヨク極左に日本人に好意を向けられることは永遠にないし、パヨク極左の悪行の真実が消えることもない、此れは特定アジアの事についても変わらないですよ反日極左在日マスゴミくん
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:20▼返信
(´・ω・`)男のオナ動画見てた時代が懐かしい
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:21▼返信
君ら自分の子供がユーチューバー目指すのは有りなんだよね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:23▼返信
宗教かよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:23▼返信
また日本のオタクが迷惑かけたか
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:26▼返信
ユーチューバーとか害の塊だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:29▼返信
仮面付けて詐欺商材を宣伝しているゴミは?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:30▼返信
ただの飲酒は平気だろ
一気飲みだとか酒のんで危ないことする内容とか
不適切な場所で飲酒するとかだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:30▼返信
ユーチューバーとか言って年収いくらだなんだイキってる奴らが首根っこ掴まれていつでも奈落に落とされる環境にいるの面白すぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:31▼返信
香山リカを含めたパヨク極左プロ市民反日極左在日マスゴミ等の焦りだろうな、今の韓国が状態の悪さが世界中に拡散されているから、文在寅と韓国政府が日本のパヨク極左プロ市民連中に工作資金を出して色々やっているのが今の現状であろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:34▼返信
大半のユーチューバーなぞ犯罪者予備軍なんだから、さっさと消しとけよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:35▼返信
日本のテレビとかも規制の緩かった時代はいろいろやってたけど、
だんだんあれはダメこれはダメってなって現在に至るわけで、
まぁそういう風になるんだよ結局
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:37▼返信
※161
特定アジアとかパヨク極左プロ市民反日極左在日マスゴミとかカルト系宗教団体とかが「反日教」という如何わしい宗教にハマっている
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:39▼返信
遅すぎじゃぼけぇ
172.投稿日:2019年02月22日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:41▼返信
表現言論規制を推進させたい連中が、犯罪テロリスト予備軍ではないか
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:42▼返信
YouTuberって、まともに働いた事無さそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:44▼返信
おいヒカル
おまえ、辞めろっておれ言ったよな?
なのにまたやったのか。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:45▼返信
>>38
良いこと言うね
頰打たれたわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:47▼返信
そーいやローガンポールは許されたんか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:47▼返信
>>6
勝手に寄生しといてその言われようは草
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:48▼返信
パヨク極左プロ市民在日コ特定アジアお得意の論点づらし
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:50▼返信
今の子供が配信者に憧れてるの怖い
日本終わるかも
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:52▼返信
無職落ちおめでとーございまーす
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:55▼返信
性的搾取コンテンツのキズナアイ様がー。
終わった…
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:56▼返信
なお、大手はBAN非対称な模様
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:01▼返信
>>124
名も知らぬ不細工サムネを謎のオススメにより無理矢理視界にねじ込むこの不快感よ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:02▼返信
自己顕示欲と金の事しか考えてないモラルもマナーも無い奴らが足引っ張り合って
自分らの地位下げてんだからそりゃこうなるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:05▼返信
当たり前だよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:23▼返信
運営のさじ加減一つでどうにでもなっちゃうyoutuberを職業だと思ってるやつらは頭おかしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:27▼返信
>>183
BANにならないかもしれないけど収益化禁止にはなるよ。
>>137で書いたトップチューバー達がそうだった。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:39▼返信
新基準てアルコールもだめなんか…おっさんの趣味動画系のだいたい飲酒してるのに…
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:46▼返信
アルコールでも例えばバーテン動画は大丈夫だと思うよ。
リアル職業としてやってるわけなんだし。
mr. Tolmachとかさ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:49▼返信
さて、誰の動画がなくなったのかなぁ。
192.投稿日:2019年02月22日 15:50▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:53▼返信
※146
捏造ニュースなら自分で通報しろよ!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:53▼返信
ヒカキンも終わったな キモい顔してるもんな
そこらのオタク共よりキモいぞあれ
命の危険性のあるキモさ
兄貴なんて見てるだけで殺されるキモさがある
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:58▼返信
単なる趣味の垂れ流し実況じゃなくなって金が動くようになったら
そりゃそうなる
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:59▼返信
儲けるためにただひたすら有名人とかを誹謗中傷しまくるだけの糞ゆーちゅーばーとか何も面白くないものばっかりだからな。
今まで問題になってなかったことが異常だっただけ。
消えてどうぞ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:04▼返信
YouTuberは法律で禁止でいいよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:07▼返信
これは完全に牽制だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:09▼返信
なあに、かえって免疫力が付く
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:10▼返信
知ってた
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:11▼返信
まあ最初は大混乱だろうけど、セーフティラインの設定は必要な措置だわな…
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:16▼返信
バーチャルユーチューバーもう終わったのか・・・?
正直言って、Youtubeは残念過ぎるんだぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:25▼返信
毒のないYouTubeってコンテンツとしてカスやん
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:26▼返信
明日から全ての検索エンジンはYahoo!キッズになりますって言われてるような感じか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:30▼返信
でも漫画アニメ映画は放置するンゴ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:39▼返信
やってみた、ゲーム実況、著作権侵害を無くせば、大分風通しが良くなると思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:42▼返信
たった400かよ
その1000倍停止しろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:43▼返信
金になるって知られてから真似ばっかりになったよな
実況も流行ってるゲームばっかり。
過激なことを誰かがやって話題になると、みんな同じことをし始める。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:48▼返信
ポリコレスポンサーのせいでどんどん自由がなくなっていくなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:54▼返信
きまぐれクックはどうなる
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:14▼返信
そんなんやる前にライブの通知バグはよ直せやks
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:14▼返信
HIKAKINも削除しろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:17▼返信
まぁ再生数のためならどんな内容でもいいで無法地帯だったんだから当然の処置よなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:19▼返信
神配信者2broさえ安泰なら他の雑魚がどうなろうが知った事じゃない
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:22▼返信
※107
これいいな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:20▼返信
ここと提携して押し捲ってるsyamuとかいうゴミもBANしろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:22▼返信
こんなの当たり前の話じゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:23▼返信
ディズニーも広告降りたしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:24▼返信
ヒカル、ラファエルBAN希望。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:26▼返信
>>216
ほんそれ。そんなやつ素で知らない
ここ以外で名前見たことないわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:28▼返信
>>203
当初のYouTubeに戻るだけ
不健全動画の削除はGoogle買収前の方が有能だった
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:29▼返信
アホどもにもう少し自粛やら自重出来る理性があれば
こうなるのはもっと先の話だったかも知れんのにな
まあ当面のターゲットは検索が容易な有名な配信者からだろうな

223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:39▼返信
ある時期から過激動画の集客力に気づいたのか削除されづらくなったが、最近はスポンサー離れなど都合が悪くなってきたので規制開始。

だいたいこんな印象。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:44▼返信
>>208
Vtuberのヨ◯ミもそれで観なくなったな
Vtuberって実写合成系のリアル企画の時に、運営のアレな人間性が丸出しになって萎える事が多い
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:55▼返信
カズちゃんねるみたいなのだけ残れば別に他はいらんわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:55▼返信
たった400
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 19:06▼返信
ゲーム配信やらYou Tuberなんか見てるお前らこそが癌
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 19:19▼返信
テレビがつまらん言われてる原因のコンプラがネットにも
これでネットもつまらなくなるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 19:40▼返信
ニコニコが時代に逆行できるか最期のチャンスだな
できればアングラサイトとしてなら生き残れるかもしれない
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 19:42▼返信
ヒカルは?
子供にも大人にも社会全体にとって害悪だろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 19:47▼返信
ユーチューバーは全員ブロックしてるから全く影響がない。
金出してる企業はブロックされてんの知らないんだろうか。
社員に還元せーや無能企業。だから売れないんだよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 20:16▼返信
ニコニコの復活かな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 20:33▼返信
もっとだ、もっとユーチューバーの悲鳴をきかせてくれ!

234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 20:38▼返信
GoogleのNHK化が加速してんね
もうオワコンだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 20:43▼返信
どうでもいいチャンネルだけ削除して仕事してるアピ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 20:43▼返信
数千万件もの動画に対するコメントを無効にし、動画に付けられたコメントに問題があるとして400を超えるチャンネルを停止した。

はちまも見習って記事に付けられたコメントに問題があれば記事を停止すればw
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 20:46▼返信
広告ブロック入れてるから、全く動画に広告無いけどそれでも広告料って入るんかな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 21:31▼返信
FGO実況者のみー太郎をBANして欲しい
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:37▼返信
タイトル詐欺動画最低
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:39▼返信
>>1
キチガイ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:33▼返信
組織票でツブせるシステム導入とか…いいね♪
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:27▼返信
youtubeを閉鎖するのが一番良いのでは?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:44▼返信
ゲーム実況も規制対象なりそうだな。

バイオハザード2reやばいかも。YouTube終わりだな。

とりあえず、パ.チ.ン.コ動画規制してくれや。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:46▼返信
YouTubeスポンサーギャンブル動画だからね。

パチ&スロット動画規制ならない。不思議だよね!あれガチ闇深いw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:26▼返信
次の動画サイトに移るか
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 05:51▼返信
ヤバイ動画にディズニーの広告が出ているところを動画に撮って上げたくなる。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:45▼返信
milanaアウトだったか
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:31▼返信
※107
ガキ向けでない著名人ならYoutuberなどせずに
著書を出版したほうが確実に儲かるから増えないだろ
ワクワクさんもノッポさんみたいに児童教育に行かず
タレントになろうと失敗したオッサンや
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 12:55▼返信
新しい動画コンテンツが台頭してくる最後のチャンスかもねw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月01日 21:19▼返信
ようつべなんかよりテレビ見てた方が楽しい

直近のコメント数ランキング

traq