• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Googleのクラウドゲームサービス「Stadia」,詳細は日本時間の6月7日に発表予定




記事によると
Googleは、新クラウドゲームプラットフォーム「Stadia」の詳細を日本時間2019年6月7日午前1時に発表する

・Stadia価格やゲームタイトルなどローンチの詳細が発表される見込み

・これまで一部にしか明かされていなかったStadiaの全体像が見えてくるだろう
















この記事への反応



PS4の大型セール初日やん。天狗になってPSプラス値上げしてる殿様ソニーにワンパン入れて欲しいわ。

でも日本サービス未定だしなぁ…

これどんなんなるのか楽しみ。

いろんな意味で「ゲームチェンジャー」になれるか、今後明らかになっていくわけだな。
回線速度やping値、パケットロスの許容範囲等、どれくらいのスペックなら快適に遊べるのだろうか? そもそも日本でも使えるのか?


価格も出るのか。

今後PS5とstadiaで市場争い決定かな?
任天堂さん?


遅延がどんなもんかなあ。
5Gで実現したら、ストリーミングでしかやらなくなることは間違いない。


STADIA、是非日本でも頑張って欲しい
ソシャゲとかいう悪の文化を吹き飛ばす勢いで


成功してほしい…








関連記事
【速報】Googleが作るゲームプラットフォーム『STADIA』発表!!YouTubeから瞬時に起動可能なクラウドストリーミング

グーグルのゲーム事業本格参入でソニーと任天堂の株価下落!据え置きゲーム機の未来はどうなる!?

Google、自社ゲーム開発スタジオまで設立!新プラットフォーム『STADIA』専用タイトルを開発へ

【マジかよ】グーグル新サービス『STADIA』が「プレステ」を殺す!?ゲーム産業の構造が大きく変わるかも・・・

任天堂社長「グーグルの新サービス『STADIA』は脅威ではない」

ひろゆき「任天堂はゲームソフトメーカーとして優れている。ハード事業をやめてグーグルに乗っかったほうが絶対おいしい」








価格とタイトル次第で一気に普及しそう
日本展開についても気になる






【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 1




コメント(1118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:30▼返信
さらば任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:30▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:31▼返信
グーグル「わたしたちの最強のパートナーを紹介します!任天堂さんです!」

任天堂「どうも!ハード事業は撤退します!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:31▼返信
ソニーは勝てない任天堂は勝てる
それだけのこと
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:32▼返信
どんなゲームがあるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:32▼返信
値上げゴキプラス
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:32▼返信
ソニーの命日になりそうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:32▼返信
WiiU独占のGoogleストリートビューを作ったり
Googleと任天堂は昔から蜜月なんだよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:32▼返信
日本はスマホでも負けて次はゲーム機でも負けるのかw
ざまぁww
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:32▼返信
はい、ゴキステ5生まれる前に死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:32▼返信
>・PS4の大型セール初日やん。天狗になってPSプラス値上げしてる殿様ソニーにワンパン入れて欲しいわ。

セールしてるのに殿様とは
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:32▼返信
※5
アサクリ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:33▼返信
ほんとタイトル次第だよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:34▼返信
Nintendoがぶっ潰すよこんな糞雑魚ナメクジ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:34▼返信
ps4壁に叩きつけてもう後がないんだから頼むわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:34▼返信
すげええええええええええええええ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:35▼返信
もう駄目だ…おしまいだ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:35▼返信
価格ということはやっぱりコントローラー必須のプラットフォームになるのか
その方法で成功した例が無いからさぞや斬新なアイデアがあるのだろうw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:35▼返信
体験した人からラグが酷いと酷評されたハードか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:35▼返信
PSの死亡日きまったか
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:35▼返信
STADIA一つでPS4もPS5も殺せるってのが面白いな
まさかの一手、妙手ってやつだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:35▼返信
まさかグーグルがゲームを支配するとは
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:35▼返信
これでサードは任天堂切るな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:36▼返信
任天堂が参加すると日本の会社なのに日本で出来なくなるのか傑作だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:36▼返信
PS+の値上げした分PS5に回してその本体を安く売るなら分かるけど+会員減ったら元も子もねえな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:36▼返信
冷奴カラーのパッドマジぱねぇ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:36▼返信
スマホゲーみたいにメンテ地獄が待っている
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:36▼返信
ソニー終わったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:36▼返信
・PS4の大型セール初日やん。天狗になってPSプラス値上げしてる殿様ソニーにワンパン入れて欲しいわ。

ソニー相手に戦います!w
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:37▼返信
日本のガチャゲーを一掃してほしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:37▼返信
ハードってWiFi受信機だけでしょ?ストレージとか必要ないし。
PCとコントローラ持ってれば使用料だけで行けると俺は思ってるんだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:37▼返信
スイッチ、ソフト枯渇
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:37▼返信
これは楽しみ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:37▼返信
どちゃくそ楽しみ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:37▼返信
PSプラス値上げはやっちまったな…
終了w
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:38▼返信
まーだ現状のクラウドに期待してるのおるんかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:38▼返信
クラウドゲームサービスの中で最も遅延するのは改善したのか?
5Gに夢持ってるのがいるがまだ未完成で今の4Gよりゴミってのまだ理解していないのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:38▼返信
①技術力が皆無で
②サーバーも他社からレンタルする貧乏企業
③ファースト作品がくっそ人気のない

特色豊かなソニーは世界最強企業のGoogleには絶対に勝てないといわれてるけど
実際どうだろうね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:38▼返信
※4
最高の環境でやったスイッチのアサクリが
PS3レベルのグラフィックしか実現できていたいな時点で察しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:38▼返信
>>31
本国で成功しないと日本まで来ないから本国での成功を祈れ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:38▼返信
※31
発表時に出してたGoogleのコントローラーが本体だろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:38▼返信
Googleの先行投資的な意味合いの強いサービスだな
いろいろ整うまでまだ時間がかかるだろうけど
止めずに続けてほしいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:39▼返信
オフゲーラグってるイメージだわコレ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:39▼返信
クラウドなんかでロクなゲームできるわきゃねえだろ
無知蒙昧のアホ共が
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:39▼返信
PS4の大型セール初日やん。天狗になってPSプラス値上げしてる殿様ソニーにワンパン入れて欲しいわ。


情報弱者過ぎやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:39▼返信
重要なのはソフト
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:39▼返信
>>41
コントローラーも自由だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:39▼返信
>>1
①技術力が皆無
②サーバーも他社からレンタルする貧乏企業
③ファースト作品がくっそ人気のない

これがソニーの3大特徴といわれてるけど
実際、世界最強企業のGoogleには絶対に勝てないといわれてるけど。どうだろうね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:39▼返信
楽しみ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:40▼返信
日本関係ないで
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:40▼返信
>>39
PS3以下やぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:40▼返信
コメ欄見てるとやっぱ一番のライバルはPSなんだな
まぁ任天堂のハードはスイッチで終わってスマホに行きそうだしSTADIAの脅威にはならないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:40▼返信
ぶーちゃんのコメント見てると何故かGoogleが任天堂の味方みたいな感じだけど完全に敵だぞ。
ライトゲームを多く出してきたら完全にバッティングするし
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:40▼返信
任天堂は高みの見物だね
絶対に負けないし
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:40▼返信
ニシくん震えてるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:40▼返信
成功するかどうかは任天堂のソフトが遊べるかどうかだと思う
googleが任天堂傘下になればいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:41▼返信
これでソニーもオワコン化か・・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:41▼返信
Chromecastないとテレビでできんのか
ならPCしか使えんからsteamoriginでいいやってなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:41▼返信
>>54
一番やばいのは任天堂だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:41▼返信
ニンディーズ解散しそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:41▼返信
>>47
専用のWifi対応コントローラーがキモじゃないんか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:41▼返信
さりげにマリオが出たりして
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:41▼返信
>>48
ニンテンドースイッチで完全版
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:41▼返信
実績は必要不可欠
さすがにつけるか。
あとは料金だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:41▼返信
Googleがソシャゲ潰すことを期待してるアッパラパーはソシャゲの胴元がGoogleってこと忘れてないか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:41▼返信
ソニーにワンパンとか言ってるのが自民党にお灸をすえるためにとか言って民主党に入れて悪夢の時代を引き起こしたんやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:42▼返信
※54
戦う土台にすら上がれてないんだからそりゃ負けないわw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:42▼返信
>>52
似たようなサービス日本だとPSNOW以外ほとんど知られていないような
pcのグラボメーカーとかであったりするが知名度あれだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:42▼返信
※19
そりゃそうだろネット介して画面写してるわけだし
基本5Gになろうが、光回線でも安定しないのがストリーミングゲームだし
ガチゲームは正直むりかな~って思ってるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:42▼返信
>>56
規模が違いすぎるわw

よくて下請けの下請け程度やぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:42▼返信
ソニーの命日
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:42▼返信
価格が高かったら普及せず消えていくだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:42▼返信
購入形態や遅延やら不安だらけで何とも言えない
UBIやら知らない洋ゲーメーカーものしかなさそうな雰囲気だから様子見
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:42▼返信
初戦の相手はPS4かな
あれ?PS4がもう死んでる!?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:43▼返信
月額850円です ニッコリ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:43▼返信
UBIと共同開発だろGoogleは、EAは自社でクラウド始めるし、テイク2とアクティ次第ではPSは終わるぞ、まあまだ先の話だが
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:43▼返信
※66
その結果がポリコレまみれの米国重視、日本軽視だからな
ソニーに政権なんて与えるべきじゃなかったんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:43▼返信
E3撤退してるし徐々にフェードアウトしていきそうwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:44▼返信
※74
香典はいくら包んでくれるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:44▼返信
※47
いやあの専用コンがサーバーからDirectに応答するのがキモみたいな事言ってたような
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:44▼返信
※54
ものの数に入ってないからね
参戦しなきゃ負けることもない
護身完成ってやつだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:44▼返信
>>59
任天堂には強力な自社ソフトやアミーボやラボなどの独自性があるじゃん
VRやスマホも進出してるし展望がある
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:44▼返信
>>77
一つ忘れてる。

ソニーの今掲げてる目標はVitaなどを楽しんでたユーザーを切り捨てる、ユーザー軽視第一主義

なw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:44▼返信
>>77
任天堂「」
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:44▼返信
ふた開けてみたらとんでもないゴミだったりしてな・・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:44▼返信
本体の安さだけに引っかかる阿呆がどのくらい出るかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:45▼返信
間違いない
ウーヤーみたいに流行るぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:45▼返信

で、パソコンの前で
ゲームするヤツどんだけいるの?

89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:45▼返信
>>75
年垢は据え置きだぞ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:45▼返信
ゴキステの命日か
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:45▼返信
※77
あんまりポリコレ言われて
というか豚が言ってくれたせいでもどったんじゃねえか規制度合い
なんかしれっとおねだり将棋がPSNで発売してて草はえた
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:45▼返信
googleよ、任天堂のもとに来い
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:45▼返信
>>63
5G+クラウドゲームでグーグルの覇権です
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:45▼返信
IAへの投資だから安く可能だし、ゲームはクラウド事業の1分でしかないからなGoogleは、もしくはロード時に広告で無料なんてことしたらソニー終わるな、有料会員は広告無しとか爆速ロードとか
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:45▼返信
Googleがんばれ~
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:45▼返信
中国ゲーで溢れかえってそうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:46▼返信
※88
Googleの強さはパソコンじゃないだろ
スマホのOSもってるという強さはソニーじゃ絶対にかなわない部分の一つ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:46▼返信
オーバーウオッチが遅延なくて場所を選ばず遊べるなら魅力的
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:46▼返信

【ひろゆき「任天堂はゲームソフトメーカーとして優れている。ハード事業をやめてグーグルに乗っかったほうが絶対おいしい」】

いえいえソフトも糞ですよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:46▼返信
>>83
任天堂「WiiとWiiUと3DSのユーザーなんか知るかバーカswitch買えよ?豚どもwww」

101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:46▼返信
デススト電撃参戦、あると思います
壇上でグーグルCEOとガッチリ握手を交わす小島秀夫の姿がありそうw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:46▼返信
      _____            任天堂がいよいよ
  ∞~  | 任天堂 |ヽ ∞
   ∞  |ロロロロロ| |           倒産するらしいので
∞⌒ ‘‘   |ロロロロロ| |  ∞
  ∞~  |ロロロロロ| | ´ ~ ∞      最近では蠅がたかっている

ヤーネ( ゚Д)アレガトウサンスンゼンノ(Д゚ )ニンテンドウヨ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:46▼返信
もう日本人からしたら日本軽視のプレイステーションを倒してくれるところならどうでもいいんか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:46▼返信
ソニーが殿様商売初めたところでグッドタイミング!俺たちのグーグル。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:46▼返信
まあ期待しないで待ってるわ
日本に来る事にはPS6になってるだろうし
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:46▼返信
アマプラ民なので期待してます
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:47▼返信

期待してるヤツらは
毎月いくらくらいだと思うの?

108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:47▼返信
スマホみたいなちっちゃい画面と電池ではやらんて
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:47▼返信
※93
5Gになろうが6Gになろうがモバイル回線は
光回線以上にならないから
光回線でも微妙なじてんでクラウドはメインにならない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:47▼返信
>>55
歓喜に打ち震えている
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:47▼返信
あれだスマホゲーが出た時と一緒だ
スマホゲーが据え置き機市場を終わらせるとか言っていたけど
結局はスマホゲーは巨大な市場を築いたけど
据え置き機市場は全く影響を及ぼさなかった
ストーリーミングゲーム市場も巨大な市場を築くだろうけど
結局は最先端のゲームを求める3億人のユーザーを満足させることは出来ないんだよ
それをアナリストどもは理解できない
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:47▼返信
Googleの無慈悲な月額
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:47▼返信
ニシ君が必死にソニー叩き棒として機能してくれと喚いとるなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:47▼返信
任天堂レベルで空気ですわww
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:47▼返信
※101
それソニーが販売してるゲームですから9位はさらに下になるね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:47▼返信
月額850円です ニッコリ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:47▼返信
Googleさん、頑張れ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:47▼返信
安定したストーミング環境が整うエリアが、どの程度あるのだろうか?
まあでも親としたら子供にゲーム機与える代わりに、型落ちのスマホやタブとコントローラーでも渡せば
今まで任天堂ソフトなんかで遊ばせた程度の代物なら、ラグを気にせず遊ばせられるだろうから良いのかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:48▼返信
>>82
強力で独創性あるのが連続9位なのかww

120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:48▼返信
ソニー税毎月850円

お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻
お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻
お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:48▼返信
Googleはすでに世界で7500の巨体データセンター持ってるからな、数兆の投資続けてんだから
122.投稿日:2019年06月04日 19:48▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:48▼返信
>>113
一番やばいのは任天堂なのにね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:48▼返信
ゆるい古川任天堂なら交渉しそうだな。いきなりマリオ登場だったりしてな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:48▼返信
料金がPSNow並だったら失敗
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:48▼返信
FFとDQとモンハン出してもSwitchに負けたからな。もうPSというプラットフォームは日本じゃ無理
これにソニーの怠慢のポリコレ規制発動と、傲慢のプラス値上げがついてくるからな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:48▼返信
PSプラスには入ってないからこれに月額分まわすかも
まあゲーム次第
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:48▼返信
1位:テンセント(197億ドル)
2位:ソニー(142億ドル)
3位:マイクロソフト(98億ドル)
4位:アップル(95億円ドル)
5位:アクティビジョン(69億円ドル)
6位:グーグル(65億円ドル)
9位:任天堂(43億円ドル)
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:48▼返信
※103
Stadiaそもそも日本で開始しないのに
何言ってますの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:49▼返信


スタディア を恐れてる癖に態度は一丁前に格下扱いw
まるで韓国だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:49▼返信
PS+増税で一気にユーザーが逃げ出したとこでSTADIA発表
さすがgoogleは商売わかってるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:49▼返信
9.9ドルと予想してみる
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:49▼返信
洋ゲーに興味無いいゴキには意味ないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:49▼返信
※103
朝.鮮.人の特有のなりすまし
アイアムザパニーズw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:49▼返信
動くのはアンドロイド向けゲームだろ?
ゴミじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:49▼返信
※48
クラウドサーバーもゲームエンジンもスタディアの基幹技術はAMDが持つとAMD自身が発表してます
Googleはサービスを運営する立場
137.投稿日:2019年06月04日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:50▼返信
>>127
サービス開始されない日本でやるの?www
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:50▼返信


ポリコレソニーを許すな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:50▼返信
E3の前に死ぬとはw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:50▼返信
コントローラーも無線で
ゲームデータも鯖から送られてきた情報を画面に表示させて
コントローラーで入力したコマンドが鯖に行って・・・
格ゲーできるの????
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:50▼返信
泥タブ向けなゲームばかりだったりする可能性あるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:50▼返信
PS+が値上がりだ~って豚が騒いでるけど
6日からのセールで年間費用が3800円なのでそんとき切り替えたら良いんじゃね
3年分くらい買っても安いし
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:50▼返信
※129
みんな忘れてたねそれ
俺も😝
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:50▼返信
ウドンテンニ参入したらウケるwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:50▼返信
※135

そのゴミに焦ってるのが無能なソニーの経営者なんだよなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:50▼返信
PS+増税で一気にユーザーが逃げ出したとこでSTADIA発表
さすがgoogleは商売わかってるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:50▼返信
>>141
無理
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:50▼返信
>>93
PSNOWとはなんだったのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:51▼返信
>>137
ソシャゲの規制と同じくらいになるんじゃね
アップルよりはゆるいくらい
151.投稿日:2019年06月04日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:51▼返信
任天堂レベルのインディゲーしかないのは目に見えてるww
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:51▼返信
Google「ちょwなんか関係ない無いのに豚が寄って来るんスけどwwwあと風呂入れや」
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:51▼返信
月額850円と予想してみるw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:51▼返信
任天堂信者って完全に韓国人だろww
Stadia日本でやらねえぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:51▼返信
ストリーミングでゲームは絶対しないわな
そもそもゲームデータはこっちにくれるんか?それならええけど、そうじゃないなら金の払い損やろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:51▼返信
がんばれ~ぐーぐるさん
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:51▼返信
で、P5R、デスストラディング、サクラ大戦、イースⅨ、モンハンIB全部遊べるの?

あ、スイッチは遊べないねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:51▼返信
※131
あら、ユーザーがスイッチには寄り付かないとはわかってるのね
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:51▼返信
Google Play Musicが個人980円だからそのくらいだろうな。
ファミリープランが1480円。ゴミみたいなお試しゲームの無料版もありそう。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:51▼返信
覇権
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:52▼返信
※149
月額高過ぎて誰もやってないし話題にもならない
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:52▼返信
PS5はPS4以上に海外中心で展開されるから
まじで和CS界隈は滅ぶよ
任天堂にすがっておかないとどうしようもないね
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:52▼返信
※155

任天堂が日本の象徴的存在なんだからその信者に韓国人がいるわけないやんw
もう少し頭を使ったらどう?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:52▼返信
Nintendo信者さんはSONY憎しで大喜びしてるけど蓋を開けてみないとどうなるかわからないうちは余計なこと言わない方がいいよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:52▼返信
確実にコケるんだからやめとけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:52▼返信
4k画質の映像が一瞬でDLされるような時代じゃないとゲームのクラウドストリーミングは
実用性無いだろうな。特にオンライン対戦は絶望的。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:52▼返信
暗黒のクソステ時代がやっと終わるのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:52▼返信
※143
複数年買うのは危ないな
来年ぐらいまではさすがにプレステも持つだろうがそれ以降はStadiaに取って代わられるかもしれないね
その危機感があるからこのタイミングPS+年間契約させようという策略なんだよね
ソニーもだいぶ危機感持ってる証拠だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:53▼返信
日本関係ないよねコレ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:53▼返信
ソニーは任天堂に敵意剥いてないで協力してgoogleを倒そうや?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:53▼返信
ソニーの日本軽視政策うまくいったよね
日本人から忌避されまくったハードが熟成された
おめでたいよ、ホントw
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:53▼返信
>>162
PS+に勝てないもんね悔しいね
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:53▼返信
年間利用料だけでソフト遊び放題とかじゃないと流行らんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:53▼返信
※163
任天堂に縋るとか泥船に乗るだけじゃねーかw
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:53▼返信
まあ流行りのバトロワシューターゲーだな、ソロゲーも莫大な金掛けたオープンワールドだろ、自社スタジオも作るみたいだしマイクラトランザクションとかどうなるのかやな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:53▼返信
Googleさん頑張れ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:53▼返信

YouTubeプレミアムが
1200円だからそれくらいだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:53▼返信
月額5000円とかならどうするよ?
スマホの無料アプリでいいじゃん・・・・ってならね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:53▼返信
>>24
元々国内版だけACアダプタ抜いたり日本だけ修理費ボッたり国内版ソフト出さなかったりするのに今さら
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:53▼返信
>>163
ほーらもうGoogleとかどうでもよくなってPS叩きにご執心だ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:54▼返信



国内軽視のポリコレステマクソニーを許すな‼️
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:54▼返信
ショボいPCしか持ってないよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:54▼返信
※156
10年前、ストリーミングで映画なんて絶対見ないってみんな言ってたんだよね
今どうなってるかは言わずもがなだよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:54▼返信
※142
スタディア向けに用意されたエンジンはスマホアプリ用。そこに全ての答えがある
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:54▼返信
60fpsなんて出ずにフレーム堕ち頻発と見た
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:54▼返信
月額850円です 残念でしたw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:54▼返信
>>169
Stadiaは日本でやらないんだから取って代わられるもないんだが…。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:54▼返信
※160
音楽サービスだけで980円か・・
amazonだと780円
Spotifyだと980円

ゲームサービスだろサーバー運営費用考えてもまあ月額1480円は超えるんじゃね
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:54▼返信
YouTubeの有料会員が1000円超えの所だぞ
期待するだけ無駄
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:54▼返信
※163
CSで一番売れてないのになんでそんなに自信たっぷりなんだろう羨ましい性格してるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:54▼返信
多分PS5は国内販売はしないと思ってる
多分PSNも国内はサービス終了だと思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:54▼返信
Googleは個別サポートする気ないから古いAAAタイトルの移植すら無理じゃねーかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:55▼返信



何でこんなに日本軽視されてんのにゴキはソニーの信者してるの?
やっぱり日本人じゃないんじゃ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:55▼返信
月額5000円でみんなそっ閉じ、ソニー様に泣きながらお布施するだけ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:55▼返信
最初はライト向けが多いんじゃねーかなー
多分コアなゲームはユーザーから見向きもされない
安定しないから
そうなるとヤバいのは、思いっきりユーザー層がかぶる任天堂のゲーム
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:55▼返信
スプラトゥーンくらい提供してもいいよな
クソステ潰すためにw
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:55▼返信
※163
で、P5R、デスストラディング、サクラ大戦、イースⅨ、モンハンIB全部遊べるの?

あ、スイッチは遊べないねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:55▼返信
なにがGoogleSTADIAだ!

こちとらSONY様だぞ!

SONYPlayStationはなんと後継機が出てない現役なのに
日本市場で合算ヨンケタンを成し遂げた偉業ハードだぞ!ゴラァ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:55▼返信
無理に最新ゲームから始めなくても、月々安めの価格でFO3やGTA3みたいな古めのゲームがプレイできればそれなりに需要はあると思うんだが。
回線的にも負担は少なくなると思うし。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:55▼返信
※158
なんでソニーがヤバいって話なのに急にニンテンドーガー?w
やっぱりゴキも正直Stadiaには勝てないと思ってんだねw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:55▼返信
いい位置で出してきたな
と思ったら「発表予定」かよ
今がチャンスなのにな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:55▼返信
※191
一番売れてない←………???
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:55▼返信
※179
月額5000円なんて誰が利用するんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:56▼返信
※192
思う
思うのは自由
恥をかくのをいとわねばな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:56▼返信
>>192
多分~~だと思ってる、多分~~だと思う。
少しは胸張って断言しなよ情けないw
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:56▼返信
こんな事言ったらぶーちゃん呼ばわりされそうだけど
マジでクソニーは初期のPS3の時みたいにGoogleや任天堂に負けるべきだわ
一強だと調子こいて規制し始めるからソニー一強はユーザーやメーカーにとってガン
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:56▼返信
Googleは広告事業以外に本気を出さない
音楽配信も動画配信も電子書籍もVRもどれも中途半端にしか展開してこなかったGoogleが
ゲーム事業にだけ本気出すとかありえない
PixcelとかGoogle Homeみたいに別に悪くもないけど微妙・・・で終わる
間違いない
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:56▼返信
PSは3日で飽きるようなゲームを売り続けてきたから皆ニンテンドーやPCやスマホゲームにいったんだよ
ユーザーに買ってよかったと思ってもらえてるゲーム作ってんのがCSでは任天堂だけ
そのことが任天堂しか売れない現実になってんだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:56▼返信
※194
やっぱ日本でサービス予定なしのSTADIA持ち上げるググニシって日本人じゃなかったんだなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:56▼返信
google任天堂連合でゴキステを倒すことに同意した
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:56▼返信
はやくも発狂してんなw
楽しみすぎるw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:56▼返信
※192
売られないってことはないと思うけど半年遅れぐらいには普通になりそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:57▼返信
※182
こどべやおじさん豚は豚舎にすっ込んでな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:57▼返信
やっぱりゴキブリもソニーPSがやばいという状況はわかってるんだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:57▼返信
プレステの告別式の日か・・・
サードはSTADIAに行くだろうから、サード頼みのプレステはお終いだな
やっぱりファーストタイトルが強くないハードはゴミだわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:57▼返信
カードヴァンガードも脱任天堂してPS4にゲーム出す時代になったのに

何が脱PSだよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:57▼返信
任天堂飼ってあげてw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:57▼返信
>>198
で、ドラクエ11S、ポケモン剣盾、メトプラ4、マリオデ2、モンハン6全部遊べるの?

あ、ps4は遊べないねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:57▼返信
>>201
ソニーより規模の小さい任天堂はかなりヤバイのを理解してない豚さんに言ってみて
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:57▼返信
自社で人気のオン対応タイトル出せない所は厳しいよな。今はいいけど次世代機でツケは回ってくるぜ
オン有料なのに自社タイトルでオン勧誘出来るタイトルが無いって致命的にヤバイからな。
せっかく勝ちハードになってんだから実験的にもオンマルチタイトル出して育てていけばいいのに、それが出来ないってアホなんだろうな
オフでソロなんて中小に任せておけばいいのに、大手だからこそ出来る事をやろうとしないのは企業としてどうなんだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:57▼返信
馬鹿は知らないだろうけどかなり前から海外でプラス値上げしてたのにこれに焦って値上げとか言っててワロタまさに無知ポーク
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:58▼返信
スタディアは全くVRのこと考えてないからな。
格闘ゲーム以上にVRのタイムラグは致命的。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:58▼返信
日本かんけーねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:58▼返信
「洋ゲー買え」と言わんばかりに意図的に国産ゲーム減らした印象があるなPS4は。
少なくともファーストのソニーは一切和ゲーを作らなくなった。
そのくせ、普及の頼りはペルソナ5、DQ11、MHWであった。

吉田修平がユーザーと我慢比べしてる間に、愛想が尽きた大多数の客が任天堂switchに流れた。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:58▼返信
5Gに夢見すぎ問題
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:58▼返信
ポリコレ規制がないならPS4捨ててgoogleについていくよ
勝手に規制すようなハードにはついて行けない
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:58▼返信
※209
任天堂のゲームって
①キャラ動かして10秒後
②「あ、結構面白いかも」ってなるけど
③ ↑の「か」辺りで
④「飽きた」ってなるんだが
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:58▼返信
肝心のゲームプレイ映像見るまで信用ならん
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:58▼返信
※209
ハードは目標未達でピークアウトのPS4以下
ハード除くランキングだと9位(ソニーは2位)の任天堂が何だって?
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:58▼返信
はよPS5出して対抗せんと手遅れになるぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:58▼返信
パットサイディアー
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:58▼返信
※220
なんだろう任天堂ファンボーイ専用感w
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:58▼返信
※201
別にGoogleがゲーム始めても
なんで豚がその威を狩る状態でこめしてるのか意味不明
別になんの協力もねえぞ任天堂とgoogle
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:59▼返信
>>225
>日本かんけーねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その結果、日本でPS界隈は合算ヨンケタンだもんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:59▼返信
※200
GTA3は高解像度版なスマホアプリがワンコインで買えたろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:59▼返信
ps倒すにはSTADIAがスマホゲー以上にならないと無理なんじゃね
スマホゲーあっても生存しているんだから
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:59▼返信
ブーちゃんお風呂入りなよ(´・ω・`)w
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:59▼返信
とりあえず豚を送り付ければそのサービスというかコミュニティが肥えてダメになるんだよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:59▼返信
月額2000円でコントローラーが2万円だったら買う????
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:59▼返信



もうソニーとかどうでもいいよあんなステマポリコレ企業を相手するだけ無駄
品質も最悪だし、画期的な商品も無い、ビルも売り社員もリストラしユーザーには舐めた態度
本当にゴミ企業だな、その上国内軽視だから日本人がソニー嫌いなのもわかる
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:59▼返信
ステラと共に死ねw
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:59▼返信
※227
そもそも日本じゃ5G実装はいつになるやらというかするのかできるのか
既得ばっか守るのも大概に
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:59▼返信
※226
和ゲーに逃げられてんの任天堂やん
あとジャパンスタジオは普通にゲーム出し続けてるからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:59▼返信
※221
ディズニーに並ぶ人気キャラクターのマリオポケモンを持ってる任天堂がヤバい?
HAHAHA面白いこと言うねw
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:59▼返信
>>199
ソフト売れなくて9位で週版もPSの新発売ソフトない時にしか1位しか取れない任天堂様の悪口か?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:59▼返信
>>231
売れてるように見えるのは、アジア込み(流出転売)だしなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:00▼返信
googleのことだから月2000円とかで終わるんじゃね?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:00▼返信
ポリコレ規制がないならPS4捨ててgoogleについていくよ


CERO無視して、勝手に規制するようなハードにはついて行けない
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:00▼返信
任天堂が圏外になりそうで相当焦ってる豚が可愛いw
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:00▼返信
「任天堂ソフトが遊べるようになります!」
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:00▼返信
月額1000円以下になるのは無理っしょ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:00▼返信
※234


その任天堂ファンボーイがpsユーザーよりも多いから任天堂ソフトは売れるんだよわかる?
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:00▼返信
>>246
何で2年連続9位なの?

ねぇ何で?
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:00▼返信
Googleさん着いていきます
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:01▼返信
クラウドゲームが今後の流れになるだろうな
コンソールとソフトを買う時代は終わる
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:01▼返信
※245
コードヴェイン、スイッチに電撃参戦!!!!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:01▼返信
※209
なに話題と関係ない話ししてんの?
風呂入れよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:01▼返信
>>201
イギリス2000人 ゲーマーアンケート
PS5を購入したい 38%
次世代Xbox 26%
Stadia 25%
新型Nintendo Switch 21%
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:01▼返信
0円やで
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:01▼返信
月2000円ならお通夜
月1500円ならタイトル次第
月1000円なら普及する可能性がある
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:01▼返信
※248


証拠も無しにまたそんな適当なことを…
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:01▼返信
※250
それしっかりしてる企業の証じゃね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:01▼返信
このサービスが日本で始まったとして何が驚異なのか疑問だわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:01▼返信
※254
なおSwitchにアンチャ4より売れた任天堂ソフトない模様
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:02▼返信
日本で始まらないものに凄い期待してるけど
Gクラスタもamazonゲームもコケた時点で正直クラウドはもう良いわ
動きモサモサになるからガチ向きじゃない
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:02▼返信
ソニーごときの弱小がGAFAに勝てると夢見てるのが笑える
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:02▼返信
ここまで全く情報が流失してない辺り本気度が伺えるな
MSのゲームパスみたいにおま国だったら笑うが
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:02▼返信
背乗り豚w
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:02▼返信
※263
写真貼られてたし
ブーちゃん大好きエース安田も認めてたが
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:02▼返信
逆神豚が持ち上げてるってことは…
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:02▼返信
※266


アンチャが何万本売れたの?1800万本くらい?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:03▼返信
>>254
何で9位なの?

ファンボーイって中華転売版なんでしょw
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:03▼返信
※257
それあと10年は少なくても必要
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:03▼返信
PING100越えの980kbの超高速回線の俺は待ち遠しい^^v
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:03▼返信
※241
そもそもあのコントローラーを何処で売るのか言えてないしw
クロームキャストでトラブルを起こし自前のゲームクラウド用意するAmazonでは扱わないよなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:03▼返信
※258
富澤&バンナムの時点でデルの確定してたろ・・・というより
すでにクソゲーと露見した時点でアレに魅力感じる?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:03▼返信
>>262
1,480円でソフトがアサクリオデッセイとかみたいなソロ専用が多めで微妙な評価になりそうに一票。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:04▼返信
前の発表会みたいにアサクリオデッセイやトゥームレイダーがクラウドで遊べますとかいわれても
だから何って感じしかしないのでAAAタイトルの新作頼むわ
StadiaでGTA6にアーリーアクセスできるってんなら手のひら返す用意はあるよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:04▼返信
ゴキブリ




落ち着けよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:04▼返信
>>269
日本だとサービス全体がおま国じゃね
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:04▼返信
ちゅーかさゴキや豚が争ってるけど
Stadiaが参入見込み出来ないぐらい5G導入が遅れてる発展途上国日本の心配したほうがよくね?
ハッキリ言って中国韓国より後進国だぞ もはやw
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:04▼返信
 
豚キムチは中国に媚び売ったりグーグルにヘばり付いたり忙しいなw
 
虫けらにふさわしい立ち回りw
 
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:04▼返信
任天悲報ニュース5月号
・任天堂、ソニーMS同盟からハブ ・HD振動開発元「ソニーは真の業界No.1」 ・スプラ2公式大会でプロコン不具合でコメント大荒れ ・スマブラ大会、参加者の体臭がヤバすぎて苦情
・フォートナイト、スイッチを低スペックだと認める ・ベルギーで「ぶつ森」と「FEH」のサービス終了・中国制裁関税により、米国でのSwitch販売価格が数十ドル上昇か
・『チームソニックレーシング』スイッチ版だけ不具合発生
・スイッチ版『バイオ4』『バイオ0』『アサクリ3』リマスター超絶劣化
・『スーパーマリオメーカー2』オンラインマルチはフレンドと遊べないことが判明!
・スイッチ2週間で週間販売台数が激落ちる。83471台(5/15)→25936台(5/29)
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:04▼返信
>>263
アジアの店に日本の同梱版本体が山積みになってる画像が出回ってたろ?
中国人が買い漁ってる画像も出回ってたね
同梱ソフトばかりランキングに載って、サード製が売れない理由もこれで判明だ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:05▼返信
何故最下位の豚がこの話題に関係あるの?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:05▼返信
※255

普通に凄くね?バンナムみたいな悪徳商売してないのに9位
ソニーみたいにゲーム機以外の要素も含めてないのに9位
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:05▼返信
>>262
そもそも日本サービスは予定されていない
アメリカ、カナダ、イギリスとEUの一部からスタート
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:05▼返信
マリオが動くから100点
動かないけど任天堂だから200点
マリオが動くけどスマホだから150点
PS4からの移植だから250点
PS4からの新作だから500点
ゼルダは名前だけで500点
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:05▼返信
※278
面白い云々は置いといて日本サードからハブられてるっていう的外れな意見への反論なんだがw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:05▼返信
PS4と箱1を足した性能より上って言ってるぐらいだから
期待していいのだろうか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:05▼返信
ニンテンドーガーニンテンドーガー

草生える
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:05▼返信
いまだにネットない奴を無視できない日本でこんなのはやんねーよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:05▼返信
※254
でも買わないじゃん・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:06▼返信
1980円くらいでしょ。「やっぱソニーだよなー」で終了。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:06▼返信
普及は4~5年はかかる模様
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:06▼返信
>>288
違うんですよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:06▼返信
>>276
ISDNはじめちゃん時代なら爆速だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:06▼返信
※281





風呂入れよw
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:06▼返信
※286

ならps4も中華込みだね、なんせ中国人らしき人が何台も買っていく写真があるからね
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:07▼返信
ソニーガーソニーガー

現実逃避草生える
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:07▼返信
豚回線じゃどうにもならんw
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:07▼返信
PSnowが月に2500円くらいやからな
いくらGoogleだからといってもそこまで変わんないんじゃないかなぁ
少しは安くなるとは思うけどさ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:07▼返信
※280
思うんだがもしクラウドメインになったとして
グーグルプラットフォームが流行ると思わない
成功するとふんだらEAもUBIも自社で立ち上げるだろうな
手数料とかプラットフォーム料金取られたくないだろうし
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:07▼返信


どうしてプレステユーザーってソフト買わないんだろう…
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:07▼返信
コメントもパクリとはソニーらしいなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:07▼返信
一定月額はいやだな ゲームしない月にも払うのはイヤだし
永久買い取りが2000円、 2周間使用権が300円ぐらいの条件で
やっと考慮するかどうかだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:07▼返信
>>301
知ってる?PS4って日本より中国での販売が速かったんだよ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:07▼返信
>>285
今月はもうすでにアップルからハブられちゃったね
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:07▼返信
>>288
無知無恥ポークw
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:08▼返信
※288
全然すごくない
アクティ以下EA以下
現実見ろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:08▼返信
※288
>バンナムみたいな悪徳商売してないのに9位

これが宗教か
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:08▼返信
まぁ最初はお試し価格でやるんだろうけどその後が恐い
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:08▼返信
ああ、どうりで今日のソニー株クソ弱かっただけだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:08▼返信
最近スイッチの話題ないけどゲーム発売してるの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:09▼返信
>>308
乞食すぎてワロタ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:09▼返信
ソニーの命日
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:09▼返信
>>301
へーそんな画像あるんだ、どこに?

スイッチがワゴンに山積みになってる画像ならはちまも記事にしてたけど
あと上で言われてるけど、エース安田もスイッチを中国人が買い漁ってるのを認めてたねw
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:09▼返信
>>301
中国で販売しているのがswitchとの違いだったがいつのころの画像?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:09▼返信
※309

Wiki見てきたけど中国の方が一年遅いねw

嘘つき(ソニー)の信者も嘘つきとはもう終わってんなこの宗教
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:09▼返信
当然、基本無料プランがあるだろ、
新規参入で天下取りにきてるならそれしかないから
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:09▼返信
ちゃんとしたハードだったらそれなりにワクワクしたんたがね
ストリーミング(笑)専用て
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:09▼返信
年間契約しかなかったらどうする?
まだ日本で展開してくれるか未定だけども
年間2万円です コントローラー1万円です
買う?
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:10▼返信
※283
もっと5Gの勉強してから来なw
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:10▼返信
ロンチ楽しみだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:10▼返信
任天堂なんて墓地の中だよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:10▼返信
どれくらいだろな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:10▼返信
場合によってはPS5スルーするわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:10▼返信
>>321
え?上海って中国じゃないの?へーそうなんだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:10▼返信
※288
いやあのランキングはゲームだけで、ハードや他業種部所抜きであれ
ソニーは本社じゃなくて実質SIEの売り上げですよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:11▼返信
RX2080のグラボPCガーしてた豚ことパソニシが
こんどはクラニシになるのか・・・


RX2080 って何??パソにしよくスペックで書くけど連邦のモビルスーツ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:11▼返信
ハード買わなくていいって言ったってサービス料で
永久にハード料金払わせられるようなもんだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:11▼返信
5Gの話が出てくるが5Gだとping早くなるのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:11▼返信
クラウドゲームって画面がボケボケだよな
その辺は改善できるの
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:11▼返信
>>48
どこの世界線からきたの?
こっちの世界じゃそれ任天堂の事だよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:12▼返信
ブタちゃんエース安田さえ
Switchば中国人が買ってること書いてたろ・・だからテンセントが入るって話なのに
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:12▼返信
月額が儲かるのはどの業種でも同じだよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:12▼返信
まぁスイッチ死にかけだしハードは最後になりそう
その後はスマホメインかSTADIA、MSからゲーム出すのかなぁ
ソニーからは変なプライドが邪魔して出さないだろうけどw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:12▼返信
※330

上海?wikiには一切書かれてないけど?ソースどうぞ

てか中国=上海じゃないだろ、上海に住んでない人はどうやって買うんですかねw
まあもし本当に上海の方が販売早いならソニーって日本よりも中国を大事にしてるってことだねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:13▼返信
>>315
任天堂の方が下がってたってのはギャグかなんかなん?
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:13▼返信
>>309
中国のゲーム規制が緩くなった後だから日本より遅かったぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:13▼返信
ハイエンドゲームを高フレームレートで遊びたい!って時代なのにクラウドでってのもなぁ
スマホゲーポチポチしてる人向けなのかな?
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:13▼返信
※339

死にかけ(1年間で余裕で1500万台以上の販売を達成)

死にかけとはw
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:13▼返信
どうでもいいなぁ、STADIAの早期撤退はもう判ってる
任天堂も撤退が近いわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:13▼返信
>>340
すまんすまん普通に間違えた


香港って中国じゃないの?コレだったわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:14▼返信
ソニーはPS5の独占タイトル増やすためにいくつかのデベロッパーの買収を計画してるらしいがやっぱりStadia対策なのかね
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:14▼返信
※341
というかブタちゃん発行数も考えてないからアホなんだしシャアナイ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:14▼返信
ゲームするためには毎回オンライン繋がないとゲームできないってことっしょ?
ずっと1つか2つのゲームだけする人でも永遠に月額か年間か契約料払い続けるってことっしょ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:14▼返信
Youtubeの実況動画の横に「プレイ」ボタン付くんだろ?
Googleハンパないって
そんなんソニーに出来ひんやん
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:14▼返信
おいおいニシくん
風呂でも入って落ち着けよw
韓国とは違ってここでは妄想ずっと唱えてても現実にはならないぞw
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:14▼返信
>>344
ポケモン出したあと何が残ってるの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:15▼返信
※288
スイッチ出る前はバンナム以下だったくせにw

バンナムはハードブーストなし、プラモデルやおもちゃの売り上げ抜きのランキングであれだから
バンナムは任天堂以上に商売上手ですよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:15▼返信
※25
今回のPS+値上げは日本だけ
STADIAは欧米は年内サービス開始予定だが、日本はサービスすら未定
要は、外人がPS+解約祭になる分を日本のゴキに少しでもカバーしてもらうためやでwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:15▼返信
VRには対応してないの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:16▼返信
>>21
懐かしい‼️
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:16▼返信
>>354
海外って10$超えてるの知らんの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:16▼返信


ソニーって本当に怪しいよな、過去最高益も達成したし、ps4も順調、その他の部門も好調なのに
株価は去年をピークにずっと下がり続けてる

やっぱり株主はソニーのトリックを見抜いてるんだろうな、ゴキみたいな馬鹿なら今頃株価急騰だろうし
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:17▼返信
どんなズコー展開が待ってるのかワクワクしてる
そもそも日本では展開しないしなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:17▼返信
>>358
任天堂の決算の数字は明らか変だもんね
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:17▼返信
値上げの後にコレとか
ソニー死んだんじゃね?
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:17▼返信
ソニータイミング最悪だな
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:17▼返信
嘘でも何でもいいから叩こうという豚はマジで死ぬかなんかすればいいのにな
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:17▼返信
>>354
海外はとっくに値上げ済みだろ
ちなみに日本も今回の値上げでやっと箱と同レベルの価格になっただけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:18▼返信
>>358
何でそんなに疑り深いのに任天堂のあからさまなのは信じるの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:18▼返信
STADIAとクラウドで勝負が出来るのはソニーだけだって事を忘れてないか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:18▼返信
ソニーが規制していってるスケベ系を充実させたら
売れそうな気はするけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:18▼返信
ドラクエとFFきたらやべえな
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:19▼返信
>>1
スタディアかステイディアかそろそろハッキリさせたいのだが。
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:19▼返信
※346

香港ねぇ あそこで販売してるとはいえ、中国人全員が買えるわけじゃないじゃん?
実際香港から中国本土に転売しようと思ったら船を使わなきゃいけないし
別に日本から転売するのと変わらなくね?ってなるし
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:19▼返信
Googleはもっと厳しいけどな
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:19▼返信
>>346
特別行政区で中国と規制とか違うんじゃなかったか
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:19▼返信
申告契約制(サブスクライプシュンぬふ ネイティブ発音)
 
ってのがまず日本では流行らない
 
また、通信規制のある日本だからなおさら流行らない
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:19▼返信
新作PVも結局YouTubeに上げられるわけだしなあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:19▼返信
アンカー忘れた
>>367
Googleはもっと厳しいけどな
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:19▼返信
※354
うわぁホラ吹き🐷豚肉がいるw
海外でも値上げ、先行してた米国ではひと月10ドルだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:19▼返信
>>367
海外発のハードだから無理でしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:19▼返信
こんなの失敗するのが目に見えてるのにw
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:20▼返信
>>370
日本でいうと関東だけで発売してるだけみたいだけど日本にはならないの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:20▼返信
>>354
とっくに海外はプラス値上げしてただろ馬鹿ポーク遅れて日本に来ただけだ馬鹿ポーク
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:20▼返信
結局PS4とPS5がSTADIAに勝ってgoogleが撤退しちゃうのにね
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:20▼返信
※352


マリメ どう森 マリオカート8の続編
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:21▼返信
一番劣勢の豚がいつものように現実逃避してるw
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:21▼返信
※376
豚が嘘つきなのは今に始まったことじゃない
なりすましも多いしパソにしみたいな
コメをコピペで連投するのも多いし
基本豚はゴミ野郎しかいない
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:21▼返信
>>382
おんなじソフトの使い回し
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:21▼返信
コントローラーはデファクトスタンダードであるPSに準じた形なんだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:21▼返信
>>379
江戸時代の出島だけレベルじゃないと例にならんのじゃない
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:22▼返信
というかゼルダのパクリゲームあるけど

豚はグーグルに文句言わないの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:22▼返信
・「○ヶ月契約」というのが日本では流行らない
・日本では通信規制があるので流行らない
・googleは、利益にならないと判断するとすぐに捨てるから流行らない
・ゲーム機があるので流行らない
 
流行る理由はひとつもないが、流行らない理由はナンボでもある
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:22▼返信
実は任天堂も参入済みだったりして
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:22▼返信
絶対コケる
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:22▼返信
遅延があれじゃ無理だろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:22▼返信
※379
元々返還されるまではイギリス領だし一国二制度を建前にしてるから現地の香港市民は
中国人と呼ばれるのを嫌ってるというのはよく聞く。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:23▼返信
>>344
それ以上に売れとるPS4を死にかけ扱いしとるやんけ、ぶーちゃん
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:23▼返信
※379

香港と中国本土は陸続きじゃないからな

例えるなら沖縄
あそこ陸続きじゃないし、返還云々の事でちょっと似てるしな(沖縄って中国系多いし)
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:23▼返信
Googleは側だけで後はほとんどAMDがやってることだよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:23▼返信
こういうまとめサイト見てるゲーマーも行き着く先はYoutubeかAmazonだからね
web上に入り口がないソニーに勝ち目はないよな
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:23▼返信
というか・・豚がgoogleどうこう言ってるけど
任天堂もSwitchオンラインでサブスク支払わせてる訳だから、
フリプもFCゲーだけのSwitchが一番被害でかいんじゃね・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:23▼返信
おじさんはカセットをゲーム機に入れないとプレイする気にならないんだよ
だから断言しよう 日本では流行らない
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:23▼返信
※394

生産出荷数でその数だからなぁ

出荷数でそれなら普通に売れてると思うぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:23▼返信
コントローラー3000円
月額500円ぽっきり すべてのゲームやり放題はめ放題
うおおおおおおおおおおおおお
は無理か
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:23▼返信
任天堂ってどんくさいからSTADIAには参入してないよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:23▼返信
スイッチの次に遅延酷いんだろ、誰がやるんだよ
しかもPS4や箱と比べるよりスイッチと比べた方が近いレベルの酷い遅延っていう
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:24▼返信
遅延ってのがまずクセモノ
 
投資では「リスク込み」で物事を考えることが出来るが
 
ゲームは「遅延込み」の設計が絶対に出来ない(処理のデッドライン超えとはワケが違う)
 
なぜなら、「人の入力は何があっても受け付けるべきもの」だからよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:24▼返信
月額1000円とかじゃ無理だろうなぁ~
音楽や映画のストリーミングとは全く異なるからなw
インフラ整備やメンテにかなり金かかるだろ、これ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:24▼返信
※401
それじゃサードが儲からない
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:25▼返信
>>395
経済規模は全然違うやん

中国で金持ってる地区が香港だったから日本だと関東って比べたんだけどな
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:25▼返信
遅延は勘弁
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:25▼返信



グーグルの格下であるソニーが勝てると思うなよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:25▼返信
というか大手のメーカーで箱やPSの新型スペックを称賛してる人多いけど
一向にスタディアに賛同してるの大手メーカーいないんだけど
いても日本のクソショボいアプリ作ってた炎上狙いとゲーム全然しない証券会社のアナ・ル・リストだけで
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:25▼返信
通信における遅延は、その入力を阻害する要因
 
「ここでやるべきものなのに、それが正確に反映されない」という事態になる
 
だから「遅延ありき」の設計が絶対に出来ない
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:26▼返信
>>399
個人的には感覚的にネトフリみたいな感じだと思っている
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:26▼返信
月額やり放題とか全ゲーマーの夢の環境なのになw
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:26▼返信
ゲハ戦争のない平和な世の中になりますように
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:26▼返信
風呂入るのも遅延してるクラウド豚wwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:26▼返信
まず超えるべきハードルはAppleArcade以上
あのラインナップよりは越えてこないと確実に酷評される
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:26▼返信
プラス値上げしたソニーに
正義の鉄槌を!!
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:26▼返信
※409
ゲーム業界じゃ超格下で新入りのgoogleさんがソニーに勝てる訳無いだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:26▼返信
Googleは救世主
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:27▼返信
※411
なにいってんだおめー
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:27▼返信
みんなの意見を参考に値段を予想してみると
コントローラー8千円 月額1500円~3000円 かな?
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:27▼返信
>>382
スマブラの新規参入キャラ発表はまだですか?(´・ω・`)
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:27▼返信
月額850円です ニッコリ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:28▼返信
※418

でも初代プレステの時は新入りのソニーに負けたやん
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:28▼返信
>>421
コントローラー高いなおい
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:28▼返信
ソニー「PlusはSTADIAより安いですから」とか言い出しそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:28▼返信
※402
どんくさいからじゃなくて任天堂は参加しないぞ100%
ディスクやハード内のパーツの規格でさえライセンス支払わないように独自規格つくってる会社だぞ
ソフト作ってプラットフォームライセンス15%支払う状況で任天堂がソフトだしたら損するの任天堂だし
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:28▼返信
下手打ったなソニー…
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:28▼返信
>>421
Googleはそんな空気よめないことしないよ

コントローラー3000円、月額基本無料、発売から3ヶ月の新作遊びたいのなら800円(ソニー税以下)

こんなところだろね
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:28▼返信
へぇPS4って香港が先だったんだ

さすが日本軽視ソニー
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:29▼返信
>>426
比べるならNOWとじゃね
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:29▼返信
ほんと任天堂は自社ハードにこだわるの辞めてもらいたいもんだわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:29▼返信
いわゆる処理落ちってのは入力は受け付けている
 
「割り込み」という特殊な扱いを受けており、画面に表示されているかどうか問わず、
何がどうだろうが受け付けられる
 
ところがコレ系は、入力も通信越しになるので、入力そのものも遅れる
それでタイミングが重要なゲームはできない
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:29▼返信
勝ち
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:29▼返信
※409
ソニーの格下である任天堂が勝てると思うなよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:30▼返信
>>430
発売当初散々ニュースなってたやん

日本軽視って今までPS+500円でやってくれてたんだからむしろ優遇してたんだよなぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:30▼返信
※430
韓国が発売先でした。すごいよね。ソニー
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:30▼返信
古いゲームを月額払ってやるわけねーだろw
笑わせんな
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:30▼返信
>>421
1500円ならラインナップ次第では使いたいな
スマホゲーやインディ、何年か前のソフトばかりなら要らねえが
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:30▼返信
>>429
YouTube Premium 月 額 1 , 1 8 0 円 !(3ヶ月無料)
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:30▼返信
>>430
アジアで最速が香港だったな
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:30▼返信
どうせ遅延
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:30▼返信
※428


多分ソニー終わるね、そもそも過去最高益自体が見せかけのハリボテ
本当に過去最高益ならリストラなんかしない
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:30▼返信
stadiaはまじでソニーこらしめてほしい。
プラス値上げは調子乗り過ぎ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:30▼返信
※397
PSNOWはすでにpcに対応してるだか

スマホのスペック上がって行けばスマホ対応もするよ
iosでリモートプレイとPS4コントローラー対応したしそろそろじゃないかと思ってる
そして、世界中で出来るようにMSと提携しただからPSNOWはもう一段階上がるのは確定
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:30▼返信
SONY無くなるかもしれんけど、無くなったらゲームしなくなりそう
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:31▼返信
おねだんしだい。
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:31▼返信
※429
ブタちゃん任天堂完全にそれ潰されるぞ・・・

あと音楽だけで980円とってるgoogleがサーバー管理もっとかかるゲームを800円ww
豚ちゃん情弱すぎてまじで笑える
映像コンテンツでさえネトフリやhuluある時代だぞ、ゲームなんてもっとかかるものを800円w
ブタちゃんさすが10年前のスペックに生きてるわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:31▼返信
過去のタイトルが定額1000円で数百タイトルできます
くらいじゃあんまりときめかないな
それプラス、観たこと無いAAA級が10タイトルできますくらいのインパクトがないと
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:31▼返信
MS「STADIAは大したことない。うちはもっと凄いサービスを用意している」


このくらい言って欲しいよねソニーも
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:31▼返信
任豚「ソニー終わったな」
終わってクレクレという願望やんけ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:31▼返信
※439
ラインナップも何もゲームソフトは別料金でしょ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:31▼返信
そして強烈なおま国の嵐に震えろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:31▼返信
>>444
任天堂が負け続けてるからそんなこと思っちゃうんだねw
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:32▼返信
スマホが普及して音声だけの通信でもラグがあるのにラグが出ないわけないやん

ゲームで入力遅延って一番のストレスやぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:32▼返信
STADIA発表時
・ソニー・インタラクティブエンタテインメントの広報担当「ゲーム業界が盛り上がっていくことはプレーヤーにとって喜ばしいことだと思う」と述べた

・任天堂はコメントを控えるとしている ←w
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:32▼返信



何でこんなに日本軽視されてんのにゴキはソニーの信者してるの?
やっぱり日本人じゃないんじゃ…
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:32▼返信
>>449
無料じゃないとやらないよね
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:32▼返信
日本人より中国人を大切にするソニーw

そりゃ嫌われて当然だわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:32▼返信
ブタクサ(´・ω・`)
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:33▼返信
日本軽視の任天堂を見ても未だにソニーは日本軽視とか言ってんのか、いい加減現実を見ろよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:33▼返信
あーあゲハ滅びないかなあ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:33▼返信
任天堂みたいに独自のソフトが有るとこは平気だけど
PSとか無味無臭のとこは一瞬で消え去るだろうね
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:33▼返信
※456
余裕ないんだなぁw
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:33▼返信
>>457
日本軽視でstadiaできないのに持ち上げてるぶーちゃんはさすが言うことが違うね
風呂も入らないしw
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:33▼返信
>>457
Stadiaも同じように日本軽視なんだがなんでそんなGoogle持ち上げてんの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:33▼返信
※448

google musicって無料でも自ら5万曲アップロード出来て

自分だけのCloudミュージック構築して楽しめるんだけど?

ソニーにこんな大盤振る舞いは無理っしょ
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:33▼返信
つか日本のゲーム業界はもうダメだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:34▼返信
あーあ
ソニー終わったな
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:34▼返信
※444
なんか数字が不吉だけどまあいい

ソニーが調子乗ってるのなんて一年ぐらい前からずっとだぞ
平井社長とsieの外国人社長がやめてから一気に調子に乗り出した、クロスプレイ規制やらポリコレもこの辺り
その上去年はpsクラシックとかいうユーザーを舐めたゲーム機を出しやがった、正直ソニーはps3 と同じような末路を辿るだろうね、それに今回はソニーにはもう後がない、過去最高益もただのハリボテ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:34▼返信
※404
5Gを見越してのこのタイミングだと思うよ、普通に
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:34▼返信
※410
そもそもクラウドゲーム自体は結構前からあるしそれが流行っていない現状だとスタディアが革新的な機能が付いてるとかない限り乗る気は無いんでしょ
乗ったとしても遅延って言う無視できない大きな問題が残ってるし作手からしたらなんの面白みもないからね
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:34▼返信
結局は日本語をソニーと任天堂が独占する未来が見える
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:35▼返信
期待外れの5Gにまだ期待してるのかよ…
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:35▼返信
マジでプラス増税は許さないからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:35▼返信
豚「ハリボテだ!根拠はない!」
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:35▼返信
画一的な操作のゲームしか生まれないシステムに本当に未来は有るのかな?
順当真価は出来ても、全く新しいものはもう生まれないってことじゃないのかなぁ

それって悲しい話だと思うんだけどねwさてさて文系バカの考える通りに世界は動くのか別の意味で興味がわくわw
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:35▼返信
任天堂もソニーも仲良くバイバイ
っぱ海外なんだよなー
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:35▼返信
もしかしたらコントローラーはレンタル式でレンタル契約月額700円
すべてのゲームを遊べるSプラン月額5000円 新作は遊べないけど準新作と旧作が遊べるAプラン月額2000円
旧作だけが遊べるCプラン月額無料
お友達を紹介してくれたらコントローラーレンタル料金を無料
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:35▼返信
つか日本のゲーム業界はもうダメだろ

あーあ
ソニー終わったな
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:35▼返信
全世界から撤退してる任天堂はもう挽回できないぞ…
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:35▼返信
※457
そもそもスタディア日本で始まらないのに
持ち上げてる豚がどの感情で書いてるのそれ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:35▼返信
>>470
スイッチ発売前にもSONY終わったとか聞いたな
実際は任天堂の方がヤバいのがなんともな
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:35▼返信
流石に本国より中国優先とか引くわ・・・ソニーさんよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:36▼返信
>>470
クロスプレイ求めてるの人口のいないハードだけなんだよなぁ
規制も今からやっていくってだけで任天堂も言わずもがななんだけど理解できないのか(・ω・`)
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:36▼返信
グーグル→stadia microsoft→xcloud ソニー→ ぷれいすてーしょんなうw
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:36▼返信
PS5とか誰が買うんだ?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:36▼返信
SIEのトップって中国人なん?
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:36▼返信
>>475
まだいってんの?このゴミクズ
近々始まるキャンペーンで1年3600円だけど?月額換算で300円
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:36▼返信
>>463
なのに任天堂の方がハード短命なんだよな
前提のどっかに間違いあるんじゃね
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:36▼返信
日本こないかな。PSろくなゲームがない
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:37▼返信
※474
そもそも5G始まってもモバイル回線がどんだけ次世代になろうが
有線の光回線でさえ微妙なストリーミングゲーム自体成功しねえだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:37▼返信
ソニー税毎月850円

お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻
お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻
お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:37▼返信
【PS4速報】レフトアライブ(新品)税込499円 アンセム(新品)税込999円 BFⅤ(新品)税込999円
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:37▼返信
※451

実際終わってるやん、人気商品も無いし、高品質商品も無い、ウォークマンみたいな画期的な商品も無い
なんも魅力がない、今のソニーに魅力あるか?
その上リストラ三昧、ここ数年で6万人以上がリストラされちまった
その上最近ハリボテの過去最高益で何故か知らんが調子に乗ってる、
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:37▼返信
>>488
任天堂のトップって中国人なんでしょ?

だから割れ需要も黙認してるんだよね
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:37▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:37▼返信
>>486
SONYとMSが提携するって話をもう忘れてんのか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:37▼返信
日本にはこないかもしれない。
会社は違えど箱が悲惨な有様だしなぁ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:37▼返信
>>480
終わるのはニン…
いや何でもない、半年もすればわかることだからな
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:38▼返信
>>490
「どっか」で済むか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:38▼返信
※489


一年分しかないじゃんwww
一年分買わせて移行阻止しようとしてるのが見え見え
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:38▼返信
PS4が発売される前の豚とPS5が発売される前の今の豚は同じなんだよなぁ…いい加減学習したら?
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:38▼返信
人気商品も無いし、高品質商品も無い、ウォークマンみたいな画期的な商品も無い
なんも魅力がない、今のソニーに魅力あるか?
その上リストラ三昧、ここ数年で6万人以上がリストラされちまった
その上最近ハリボテの過去最高益で何故か知らんが調子に乗ってる
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:38▼返信
>>484
世界から見ると60分の1の人口しかないし妥当じゃね
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:38▼返信
言語の壁が…
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:38▼返信
ソニー税毎月850円

お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻
お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻
お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:38▼返信
※495
ソニーがハリボテって言い張るけど、それ以下の任天堂は見えない聞こえないなのねw
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:39▼返信
ロンチタイトルw
ソフト少なそう…
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:39▼返信
ゴキブリ「日本に来ないでくれー」
ゴキブリ「5G来ないでくれー」

草生える
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:39▼返信
※494
アンセムとBF5はPSの悲報じゃなくて完全にEAの悲報じゃね・・・
レフトアライブはスクエニだし

すべて全機種マルチやん
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:39▼返信
※505

香港よりは人口多いんですけどあの
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:39▼返信
グーグルがクラウド関連の特許持ってない任天堂と組む必要性あるか?

あっても金出せの金づるで、最悪ポケゴみたいにマリオとかイカちゃんを雑巾みたいに使って金絞り取るだけだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:39▼返信
※505
日本より韓国優先についても同じこといえるんか?ゴキブリ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:39▼返信
>>495
ハリボテハリボテ
ただしどんな所がとは言えないぶーちゃんなのであった
好調なのにリストラとかMS、Appleなんかもした事あるんやで
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:39▼返信
結局日本人は日系企業にクソ高い値段でぼったくられつつ遊ぶしか無いのだよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:39▼返信
>>502
馬鹿なの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:39▼返信
>>502
追加で何年分か買えば伸びるよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:40▼返信
5Gで勝ちみたいな事言ってるが
5G使えるかどうかなんてユーザーの問題だからぶっちゃけどこのサービスも5Gになるしコンテンツ次第だからストリーミングオンリーってなかなかあれだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:40▼返信
ps5もアナコンダもマジで終わるかも
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:40▼返信
なんか世界中がPSを潰そうとしてるよな
まるでHUAWEIのようだ
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:40▼返信
>>502
え?お前1年分しか買えないとか思ってんの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:40▼返信
※508


だからあの数字がハリボテって言うの
どうせソニートリックでなんとか水増ししてるだけ、本当にあんなに稼いでるならリストラやめろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:40▼返信
※502
俺氏3年位まとめて買うで
どうせ3年以内にまた同じようなセールやるだろうけど
単純に12ヶ月あるのに無料期間つかって6ヶ月分だけをセコく買うフリプ乞食対策だろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:40▼返信
>>523
なにがだからなの?
根拠は?
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:40▼返信
※505
意味わからん
それで何で日本より人口少ない香港優先なの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:40▼返信
1年以上買うのがリスキーに思えてきたw
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
※502
ただの短期フリプやり逃げ対策なのに
バカが食いつく食いつく
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
ぶーちゃんは携帯電話の回線でゲームやるんか?
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
>>502
年垢の方がお得ならそれに越したことないやろ?

それに7日からのセールでそれだけやすくなるだけで値上げ後もお値段据え置きで変わらないんだけど?
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
※524

みんながみんなお前みたいなソニー信者じゃないからこの値上げは結構痛い
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
日本はまだまだ5Gなんて無理でしょ
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
ソフト次第だからなぁ
どれだけ本気だしてタイトルかき集められるか
Googleが本気出せばかなりの金積めるだろうけど、どれくらいやる気があるのか・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
>>502
やっぱりチカニシだけあって箱でオンすらやってないんだなww
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
>>512
>>514
日本語なんて面倒な言語だからじゃね
世界から見ると難しいらしいよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
Google MS 任天堂「しねよ」
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
まぁGTAやらCODやらTESやら横マルチ展開っての考えたら
ユーザー奪い合って割を食うのはPS箱陣営だろうな
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
ワキガってアルコールティッシュで脇拭き取ると
半日ぐらいは悪臭とまるらしいよ
臭くて子供部屋から出られないソニーファンボーイも諦めず頑張って
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
PS+
12ヶ月利用権:5,143円(税込)
xboxゴールドメンバーシップ
1ヶ月利用権:¥842円(税込)
3ヶ月利用権:2,138円(税込)
12ヶ月利用権:5,378円(税込)
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
>>495
ハリボテどころか段ボールハウスが大コケしちゃったねぶーちゃん…
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
ブタちゃんクラウドクラウドいうなら・・アサクリオデッセイとバイオ7買ってやれよSwitchで
クラウドでできるだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:41▼返信
まぁGTAやらCODやらTESやら横マルチ展開っての考えたら
ユーザー奪い合って割を食うのはPS箱陣営だろうな
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:42▼返信
正直なところ相当安くていろんなゲーム遊べてもあんまり魅力は感じないな。なんでかって?ストリーミングって自分の所有物にならないじゃん
あと回線速度がかなり速くないと遅延あるはずでGoogleがStadiaを公開したときの回線速度が700mbpsらしいからそんだけの速度環境なんてめちゃくちゃ少ないでしょ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:43▼返信
>>494
デイズゴーン書くのやめたの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:43▼返信
※538
スマブラの大会に居る豚ちゃんたちに言ってやれ・・
あとお前ワキガなんだな
そんな情報当人じゃなければ調べないだろ普通
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:43▼返信
ソニー税毎月850円

お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻
お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻
お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻お布施するぞ🙏🏻
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:43▼返信
>>531
痛いのはお前自身だw
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:43▼返信
これが発売したら世界一ファーストが弱いPSが滅ぶだけだな
箱とSwitchと任天堂はファーストが強いから安泰だが
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:43▼返信
いつも進化進化言ってるゴキブリが進化に後ろ向きで草
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:43▼返信
現行のゲーム機は漏れなくYoutubeアプリがあるわけだし、Googleアカウントでログインだってできる
PS4に至ってはPSVRでVR動画もOK
その流れを汲めばSTADIAも同様に既存のゲーム機のYoutubeアプリで遊べるでしょ
まあ諸々の処理が追い付かないとかで事実上追い出されるハードはあるのかもしれないけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:43▼返信
※530


馬鹿か1年間ぶっ続けで遊ぶ人なんて少ないの、夏はやらずにオンラインゲームが多い冬に買う人だっている
その証拠にソニー決算でも冬が一番プラス会員者が多く、その後はガクッと下がる傾向にある
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:43▼返信
Switchのオンサービスって300円なだけでサービス内容は他社と比べると一番貧相だからなぁ…
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:44▼返信
>>536
1匹真っ先に敵に寝返りそうなのが…
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:44▼返信
ニンテンドーガー
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:44▼返信
>>531
だから7日から3600円程になるセールやるやん
1万で2年分くらいになるぞ?
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:44▼返信
2023年まであるけどこの際だからもう3年分買う予定だ
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:44▼返信
>>538
風呂入らずのぶーちゃん怒りのワキガカミングアウトwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:44▼返信
世界一の売り上げのGTAがクラウドに行くと思う?
そういう事
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:44▼返信
>>523
リストラしてるって唯一の赤字部門スマホ関係やろ
そら切るやろ赤字部門やねんし
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:45▼返信
改行豚が悪臭撒き散らしながら暴れてるw
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:45▼返信



てかプラス一年分買うとか少数だろ
ps4が最近急速に衰退してるんだからわざわざそこで一年分買うバカはいない
あってもスタディア がどうなるかまでは様子見するはずだ、てか春夏秋冬ずっとオンラインゲームするわけじゃないんだからw冬だけやりたい人だっているだろう
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:45▼返信
ずっと消息不明のロックスターがGTA引っさげてやってきそう
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:46▼返信
>>535
FCの頃から日本語の方が容量食うみたいだったしね
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:46▼返信
これが発売したら世界一ファーストが弱いPSが滅ぶだけだな
箱とSwitchと任天堂はファーストが強いから安泰だが
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:46▼返信
※531
ソニー信者もくそも年間費用が3800円だぞ
安いんだから買ってなんか問題なの??
フリプもクラウドもなにもないのに月額払わされるSwitchオンラインのほうがよっぽど信者じみてて臭いぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:46▼返信



てかプラス一年分買うとか少数だろ
ps4が最近急速に衰退してるんだからわざわざそこで一年分買うバカはいない
あってもスタディア がどうなるかまでは様子見するはずだ、てか春夏秋冬ずっとオンラインゲームするわけじゃないんだからw冬だけやりたい人だっているだろう
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:46▼返信
PS4が急速に衰退してる(豚の妄想)
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:46▼返信
>オンラインゲームが多い冬
また豚語録がw
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:46▼返信
スイッチオンラインファミリープラン4000円

PS+12ヶ月権利券5000円←最初からスイッチオンラインでいうファミリープラン要素ある1ヶ月権利3ヶ月権利券でも
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:46▼返信
>>524
実際まとめ買いした方がいいわ。ソースは14ヶ月5,000円で買ったけど割引セール時に
更新忘れてその後期限切れたあと月額500円で加入し直した俺みたいなアホが出るから。
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:46▼返信
>>561
PSNはPS4だけのサービスじゃないんだよなー
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:46▼返信
ゴキくんカイガイガーってもう言えなくなるよね。日本ではスイッチに負けてるし
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:46▼返信
まぁSwitchは後数年は後継機が出ないのは確定しているからな…まだ2年ちょっとだ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:46▼返信
世界にはマイナー言語がいっぱいあるんだなー
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:47▼返信
なぁ・・・
最初にめっちゃ改行する変なブタいるけど気の所為か?
栄一郎くんの友達臭がする
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:47▼返信
※559


スマホ部門だけで6万人もリストラしたの?まじかよスマホ部門にそんなに人数が集中してたとはwww
ちなみに6万人というのは2011年〜2018年の従業員数の減少数です
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:47▼返信
>>561
面倒だし割高だからセールの時とかに買いだめしてる人がほとんどだぞ?

578.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:47▼返信
>>564
はいはい
お薬飲んで寝ましょうね
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:47▼返信
PS5やりたきゃ香港から仕入れないとねw

惨めだなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:47▼返信
豚なんでワキガのことを自分でカミングアウトしたの???
そんなワキガの処置とか調べねえだろ普通

豚が臭いわけだわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:47▼返信
SwitchとStadiaで全ゲームできそう
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:47▼返信
ぶーちゃん開幕から抜去してんじゃーんw
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:48▼返信
>>575
気のせいじゃないよ
臭ニシくんでしょう
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:48▼返信
>>561
冬だけとかの方が奇特やろ
確かSONYの決算じゃ1年加入が一番多いと報告されてたぞ
ついでにPS5もそろそろなんだし尚更何ヵ月だけとか無いやろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:48▼返信
>>575
豚の思考は似たり寄ったりなんだろうね
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:48▼返信
※567

NPDと週飯見てこい
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:48▼返信
スイッチ
オン無料→オン有料

【悲報】スイッチ『スーパーマリオメーカー2』オンラインマルチはフレンドと遊べないことが判明!
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:48▼返信
※32もともとソフトでてないから、すでに枯渇してます;;
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:48▼返信
ぶっちゃけ逆神ニシ様が持ち上げてる時点でお察し
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:48▼返信
セール時にプラスを何年分も買えとかww
PSNなんていつサービス終了してもおかしくないのに
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:49▼返信
この豚ここ数年は12か月利用権のみ+2カ月や30%オフをやってるの知らないんだな
だから12か月利用権を買う人は少なくあってくれええええって願望でブヒってやがるw
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:49▼返信
マイナー言語の割に待てば来るんだから日本安泰だわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:49▼返信
ワキガをアルコールティッシュで拭き取ると半日は悪臭とまるってのは
済生会病院のHPに載ってたからマジ情報だぞ

そこらのあふぃインチキブログじゃない、マジモンのお医者さまの対策だから
ゴキちゃんも怖がらずアルコールティッシュ買ってこいよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:49▼返信
※531
スイッチオンラインファミリープラン4000円

PS+12ヶ月権利券5000円←最初からスイッチオンラインでいうファミリープラン要素ある1ヶ月権利3ヶ月権利券でも

こう見るとスイッチってぼったくりやなフリプもないのに
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:49▼返信
>>561
ぶーちゃんさあ、ハードだけ売れても仕方ないんやで?w
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:49▼返信
stadiaでソシャゲ(ルートボックス)をやらないとは誰も言っていない
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:49▼返信
※577
それどうやって確かめたんだよ…
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:49▼返信
PS+は海外で先に値上げしてたけど逆に増えてるからなあw
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:49▼返信
UBI「PS5向けは作りたくない」

これ最高に笑った
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:49▼返信
※538
いきなりカミングアウトは臭
いや草だったわスマン
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:50▼返信
>>593
詳しいねw
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:50▼返信
中華じゃあるまいし急いで日本で発売前ハードを仕入れたがるやつは居ねぇよ、金があって人柱になりたい奴は無理にでも手に入れようとするだろうけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:50▼返信
>>590
任天堂の悪口はNG

WiiUの事があったのに任天堂を信用できる人の気が知れんわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:50▼返信
セール時にプラスを何年分も買えとかww
PSNなんて一ヶ月後サービス終了してもおかしくないのに
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:50▼返信
※584

冬の後の春にプラス会員が減るのはなんでなんや?怪奇現象?
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:50▼返信
日本の糞ソシャゲ文化をぶっ潰して欲しいという意見に関しては同意

ただ日本で普及するのかどうかは未知数…5Gサービスありきだろう
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:50▼返信
>>590
スイッチオンラインはすぐ死にそうだしなw
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:50▼返信
>>590
そう思って払わない自由もあるってことだ
得するかどうかは自己責任よ
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:50▼返信
※578
ソニーが勝つと寝言を言ってるゴキちゃんはソニー株買い支えれば?

          年初来リターン
ソニー  5,084.00  -4.54%
任天堂 37,650.00 +28.56%
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:50▼返信
※566
わざわざ買う・・・・マジで草生える
自動更新だろ・・
あとセールやイベントで12ヶ月分買っただけで龍が如く0もらえたり
ソフトがついてるイベントもあるから12ヶ月で更新したほうがお得やん
Switchってわざわざその都度、自覚もちながら更新するの?不便だわ~
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:50▼返信
>>594
チーターもいるのも追加で
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:51▼返信
>>590
PSNとニンテンドーオンライン、XboxLive、一番最初に終わるのはどれ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:51▼返信
豚が持ち上げてるからNゾーン発動しそう
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:51▼返信
中国で展開出来ないのに覇権はないよ
アジア取った所が勝つからね
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:51▼返信
UBI「PS5向けは作りたくない」

これ最高に笑った
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:51▼返信
>>609
よええw
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:51▼返信
>>593
アルコールティッシュでふくより風呂入る方が楽じゃね
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:51▼返信
ニシくん、改行豚君を援護してやれよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:51▼返信



期待してるアホおんの?


620.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:51▼返信
豚が明日死ぬ方が可能性高いぞ
あ、社会的には既に死んでるよなぶーちゃん臭いからw
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:52▼返信
>>576
最高益更新したのにって書いとるやろ
最高益更新は2018年度や
2011年からなら悪い時も含めとるやんけ
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:52▼返信
どうやって
STADIAがソシャゲを倒すんだよwwww
STADIAが何なのかわかってんのかw
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:52▼返信
>>599
お前が文盲なことは分かった
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:52▼返信
任天悲報ニュース5月号
・任天堂、ソニーMS同盟からハブ ・HD振動開発元「ソニーは真の業界No.1」 ・スプラ2公式大会でプロコン不具合でコメント大荒れ ・スマブラ大会、参加者の体臭がヤバすぎて苦情・スイッチ『スーパーマリオメーカー2』オンラインマルチはフレンドと遊べないことが判明
・フォートナイト、スイッチを低スペックだと認める ・ベルギーで「ぶつ森」と「FEH」のサービス終了・中国制裁関税により、米国でのSwitch販売価格が数十ドル上昇か
・『チームソニックレーシング』スイッチ版だけ不具合発生
・スイッチ版『バイオ4』『バイオ0』『アサクリ3』リマスター超絶劣化
・『スーパーマリオメーカー2』オンラインマルチはフレンドと遊べないことが判明!
・スイッチ2週間で週間販売台数が激落ちる。83471台(5/15)→25936台(5/29)
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:52▼返信
※581グーグル(は?技術力もない君達(任天堂)と組む気はないよ?迷惑だ消えろ貧乏神があぁぁぁ)
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:53▼返信
>>599
低コストで移行出来るだよ、まぁわざとやっているんだろうけど…
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:53▼返信
※612


PSN


628.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:53▼返信
700Mbpsとかいう頭おかしい通信環境でデモプレイやらせて「ラグはなかった」とか試遊者に言わせるスタディアさんじゃないですかヤダー

分からん人にいうと普段一般人が使ってる通信環境は10Mapsぐらいな
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:53▼返信
月額3000円でPC レンタルするだけだぞ
ソフトは買わなきゃダメ
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:53▼返信
ぶーちゃんと任天堂っていつも逆神だからね、必死に「ソニーが終わる」と連呼した分任天堂が毎回死にかけてるぐらいだし
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:53▼返信
※604
PSNってPS3の頃からずっとあるけど・・・
というかさSwitchオンラインのほうが終わるんじゃね

実質Switch終わったら終わるんだぞ、貰ったつもりのソフトも終わるし
当然Nvidiaは新基盤なんて作ってないのでSwitch継続ハードは出ない、つまりSwitchが終わったら
その時点で終わりの任天堂オンライン、そういえばwiiuも3DSもオンラインサービスいろいろ辞めたしね
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:53▼返信
ゴキブリは実家で父親に刺される心配でもしとけよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:53▼返信
※617
無理。ワキガはアポクリン汗腺のせいだから
風呂入ってもすぐ臭くなる
アルコールはアポクリン汗腺の活動を半日止めるから臭くなくなるんや
済生会病院のお医者さまが言ってたからマジ
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:54▼返信
>>615
2回目
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:54▼返信
>>617
風呂入ることはクサニシにはハードル高いらしい
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:54▼返信
>>575
ほんとそれ
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:54▼返信
ソシャゲとは競合しない気がする
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:54▼返信
刺されて死んだ息子さ…任信だったって話だぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:54▼返信
>>615
・レミー氏は、PS5と次世代Xboxの詳細はまだ不明なため、詳しいことを開かせないと前置きしたうえで、「私達は続編を望んでいません。異なるプラットフォーム間でコミュニティを分断したくないからです。あらゆるプラットフォームでプレイヤーが一緒にプレイできることが私達の望みであり、同じ精神で次世代機に向かっています」と語った

何でこれがその発言になるんだ? 日本語できないのか?
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:54▼返信
E3もこれも楽しみだな
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:55▼返信
※599
「私達は続編を望んでいません。異なるプラットフォーム間でコミュニティを分断したくないからです。あらゆるプラットフォームでプレイヤーが一緒にプレイできることが私達の望みであり、同じ精神で次世代機に向かっています」
『シージ』のプレイ人口の移行については、
下位互換性を通じて、次世代機のソフトを買うよりも低コストにできるという
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:55▼返信
>>632
ドラクエ10が一番はじめに出たのはwii
あっ(察し)
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:55▼返信
あまり早く発表しすぎて性能が中途半端になりそう
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:55▼返信
※633
ブタちゃんまじでワキガで悩んでて草ww

そもそもワキガじゃないからそんなの知らんでも良いわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:55▼返信
ぶーちゃん改行して空間あけても臭いは変わらんのよ?w
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:55▼返信
発狂して幼児を襲うなよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:55▼返信
現状と遜色ない体験ができるサービスなら利用したいけど
どこの層狙いなんだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:55▼返信
競合はPSでもスイッチでも
ソシャゲでもねーよ

スチームやろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:55▼返信
ソニーは中華優先!

日本?まぁ・・・後でいいだろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:55▼返信
>>638
栄一郎くんはPS4でドラクエ10を遊んでる時に死んだ

百回言っても事実は変わらんよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:56▼返信
CSのサブスクリプションはPSNOWが現状覇権だぞ
シェア50%以上取ってるからね
次いでEAが30%弱
3位がMSで10%ぐらい
豚はちゃんとデータ見といた方がいいぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:56▼返信
612
はい✋
ニンテンドースイッチオンラインが先に終わると思います!

だってサービス名にスイッチって入ってるからwwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:56▼返信
クラウドでPC鯖とか無謀
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:56▼返信
>>633
ワキガもちは結構大変なんだな
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:56▼返信
格ゲーやシューティングみたいに厳しいことを言わなければ
多少のラグなら何とかなるなる
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:56▼返信
※631
このコメでも分かる通り
最初に終わるのはSwitchオンラインしかねえだろな
Nvidiaもう作る気ないし
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:56▼返信
>>630
ソニー終わってクレクレ~
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:57▼返信
こりゃ9位堂 トップ10から陥落するな
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:57▼返信
Googleがとどめを刺すのか
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:57▼返信

豚・・・


ワキガくさすぎるから寄らないでね気持ち悪い
任天堂のハード売り場って臭いのそのせいなのか
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:57▼返信
そもそもGoogleの
有料コンテンツで成功したものが
いまだにない
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:57▼返信
日本中国韓国東南アジア取ったら世界シェア50%超え
SONYが頑張ってるのはここ
ヨーロッパは圧倒的SONYだしね
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:57▼返信
スイッチオンラインが先に死ぬのは当たり前やろ、後継機も無いし続かないんだから
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:57▼返信
まあもう日本にPSユーザーはいないからノーダメ
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:57▼返信
>>650
全機種持ちが最後に選んだのがps4だったか
任天堂機でやる気にならなかったんだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:57▼返信
DL版しかない時点で無理
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:58▼返信

【朗報】Googleがプレステにとどめを指す日が6月7日ケテーイ!

668.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:58▼返信
>>612 >>590

はい✋
ニンテンドースイッチオンラインが先に終わると思います!

だってサービス名にスイッチって入ってるからwwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:58▼返信
>>650
そらWiiはswitchに殺されたからな?PS4で遊ぶ方がストレスなかっただけやろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:58▼返信
※662

やっぱりソニーって特亜系の企業だったんだね
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:59▼返信
PS5より上だけどどうすんの?ゴキ
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:59▼返信
あーあ
プレステ終わったな
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:59▼返信
>>25
海外だともっと高いけど、会員数は伸びてるぞ
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:59▼返信
任天堂終了のお知らせ
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:00▼返信
※662

ヨーロッパは圧倒的にps4?ソースどうぞ
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:00▼返信
アナリストの試算的にはクラウドのシェア率は2023年でまだ2%だってよ
Googleもまずはハード作った方がいいんじゃね
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:00▼返信
EPICはどうするのかねぇ
今のところ金でソフト奪ってるけど
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:00▼返信
俺はこの先もゲームやりたいから今年でほぼ終わるブヒッチなんかに手を出すつもりはねえな
普通にPSでサービス受けるわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:00▼返信
>>675
常識だろw
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:00▼返信
プラチナ神谷「PSplus?そもそも入ってないからノーダメージです」


中華ゴキ大激怒w
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:01▼返信
>>670
ヨーロッパや日本、東南アジアも特アなのか…
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:01▼返信
これブラウザゲームやスマホゲーと同じでサービス終了したらゲームできなくなる奴じゃない?
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:01▼返信
>>667
ストリーミングに夢見すぎだろw
発表会の時点ですら遅延してたのにw
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:01▼返信
まずストリーミングで何をやるんだよ
コストかかるから終わったゲームしか参入しねぇよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:01▼返信
遅いぐらいだけどWiiの時点で任天堂は見限ったからな、2度と期待する気はない
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:02▼返信
これまでPSが何十回死んでいる筈なのに死ぬどころか世界第2位なの草
後何回死ぬんだろうね
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:02▼返信
ハードないのが売りだがDL部分が全くないって
通信に与える負担がすごく大きくなりそうだな
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:02▼返信
>>675
PAL Charts - Week

とかで検索しなよ
欧州の週販データがわかる
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:02▼返信
はい✋
ニンテンドースイッチオンラインが先に終わると思います!

だってサービス名にスイッチって入ってるからwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:02▼返信
※679


そんな常識はないのでソースどうぞ、ソースあげれたら負けを認めます

ちなみにVGとかいうサイトは無しで
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:03▼返信
PSやってるキチガイは父親に刺されればいいよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:03▼返信
※649
中国当局はテンセント・ホールディングス(騰訊)に、任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売を認めた。ゲームソフトは「NewスーパーマリオブラザーズUデラックス」が選ばれた。広東省の文化観光当局のウェブサイトに掲載された声明で明らかになった。
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:03▼返信
>>690
FIFAの比率でいいんじゃね
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:04▼返信
※691
鏡に向かって相手に言う練習か?
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:04▼返信
殺人事件までもソニー叩きの棒にする任天堂信者を見て回りがどう思うか考えないのか?

任天堂よ、こういう信者をお前ら任天堂がなんとかしろよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:04▼返信
>>675
EUの最新ハードウエア週販
PS4 82851
NSW 50127
スイッチ発売から大体こんな感じでPS4を上回ったことないぞ?
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:05▼返信
>>667
ポケモンダイレクトにも近いぞ
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:05▼返信
>>694
お前の後ろに父親が包丁持って立ってるぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:05▼返信
※688


ソフト売上ランキングばかりでなんの意味もねえwハード台数出さないとね
それに調べたら普通に任天堂ソフトがドイツやフランスで一位になっててw
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:05▼返信
>>691
ポケモンで警官殴るのとどっちがいいんだろうな
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:05▼返信
SONY憎しでやってるから別に任天堂関係無いんじゃね
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:05▼返信
※696

どこ情報w
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:06▼返信
あー、ポケモンダイレクトからそんなに間が無いんだな。
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:06▼返信
さよならPS4
良さが全部奪われるぜ
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:06▼返信
ゴキがいじめたぁああああああああああああああああああああああ
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:06▼返信
>>699
EUの最新ハードウエア週販
PS4 82851
NSW 50127
らしいぞ
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:06▼返信
>>690
じゃあEUもスイッチが売れてるというソースは?
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:06▼返信
ソニーの嫌われっぷりw
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:07▼返信
そもそもなぜ
欧州やアジアの話してるんだ

PS4は世界で圧倒的なのに
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:07▼返信


プラチナ神谷「PSplus?そもそも入ってないからノーダメージです」

711.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:07▼返信
ダイレクト近いけど嫌がらせか?
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:07▼返信
最新のapt-x ll対応してるbluetoothイヤホンでも音ゲーやると違和感あるけど
クラウドで遅延気にならないレベルとかに出来るのかな?
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:07▼返信
今のEUのランキングって半分ぐらいはスイッチが占めてて
残り半分をXBOXとPS4で争ってる状況やで
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:07▼返信
>>709
日本がアジアだからじゃね
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:08▼返信
ゴキブリがドラクエ殺人息子にしか見えない
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:08▼返信
ソニー信者なんてどうせ軽いんだろうな
スマホとか見ればよくわかる
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:08▼返信
スタディアはハードは要らないけどハード代金は必要なんでしょ?
月額価格等に反映されるんじゃないかな
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:08▼返信
ワキガの人って自覚ないのかな?
高校のときに強烈な友人がいたけど気にせず人にアームロックとか掛けてきてた
マジで地獄だったんだけど
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:08▼返信
>>713
夢が凄い
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:09▼返信
ソニー:PlayStation 4(9680万台)

マイクロソフト:Xbox One(4002万台)

任天堂:Nintendo Switch(3474万台)
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:09▼返信


なんでソニーってこんなに嫌われてしまったんだ・・・

ユーザー、メーカーサイド双方からここまで嫌われてる企業って、あとはコナミぐらいだぞ・・・
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:09▼返信
>>715
言動見ればどう見ても豚
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:09▼返信
※685
俺はDSで見限ったな、品薄やソフトセットでしか売らないとか姑息な事やってたし苦労して手に入れてもソフトがクソゲーばかりで

そこにPSPという凄い携帯ゲーム登場、PSPがあったからPS3発売日買いに行ったくらいPS傾倒しちゃったわw
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:09▼返信
>>716
信者で重いって一番付き合いたくないタイプだな
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:10▼返信
>>721
くさっ!
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:10▼返信
STADIAって結局
この白いコントローラ買わないとできなくね?

727.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:10▼返信
>>699
PS4は前年度1700万台以上売れたけどスイッチは1700万台にすら届かなかったな
それが全てだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:10▼返信
任天堂は好かれてるけど任豚は世界から一番嫌われてる
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:10▼返信
5Gでストリーミングどうこうって
今の光回線でベスト出してるとこと変わらんでしょ
今の問題は容量よりレスポンスだろうし

しかも初期に投入される5G 遅延は変わらない仕様
良くなるとしても2022年でしかもかなり限定的な投入になる
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:10▼返信
9位堂から圏外堂へのカウントダウン
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:11▼返信




欧州でps4が売れてるソースまだ?pal chartsって奴はランキングしか入ってないし
ゴキがあげたps4 8万の奴もソース不明だし てか累計売上じゃないと意味ないだろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:11▼返信
日本だけじゃなくて海外も過激らしいしな
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:11▼返信
>>728
豚は任天堂からにすら嫌われてるからな
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:11▼返信
Google「6月5日のニンダイにぶつけたるわ」
任天堂「やめろ!」
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:11▼返信
まぁいいんじゃね
第3勢力は歓迎
しばらくはクラウドに移行することはないけど
月額3000円で遅延のあるレンタルは誰もやらんでしょ
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:12▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:12▼返信
>>731
まだ言ってんのかそれ
頭大丈夫?
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:12▼返信
何回目だこういうのって感じしかしないんだが
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:12▼返信
笑える
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:13▼返信
※55
お前が震えてるから周りがみんな震えて見えるだけやん
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:13▼返信
つーかPS4って

日本が一番後回しじゃねえかw

北米南米欧州アフリカ
アジアでは韓国、フィリピン、台湾、インドネシアより後回しにされてやんのww
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:13▼返信
ソニー「マイクロソフトさん業務提携しましょう」
マイクロソフト「そうしましょう」
アップル「ソニーさん、マイクロソフトさんコントローラ対応させますね」
グーグル「ソニーさんブラビアやXperiaではお世話になってます」

4社 「任天堂・・・・?? 誰だっけ??」
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:13▼返信
5Gが普及してからじゃないと失敗するだけだ
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:13▼返信

>・でも日本サービス未定だしなぁ…
今のところ予定発表ないもんなぁ
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:13▼返信
ゴキブリガクブルだな
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:14▼返信
ソニーは震えて待て
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:14▼返信
任豚ってさ毎回同じ話しかしないよね…で、毎回同じ反応なの…笑っちゃうでしょ
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:14▼返信
5Gでも無理やぞw
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:14▼返信
任天堂はもうランク外で競うことすらなく脱落してしまってるからな
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:15▼返信
ロンチなに来るかな
楽しみ
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:15▼返信
世界最強のグーグルが金を積めばAAAタイトルなんて簡単に強奪やろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:15▼返信
クラウドゲーは
5Gだろうが通信速度関係ないよ

基地鯖との物理的な距離だから
各地に鯖置かないと
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:16▼返信
家の回線を強化して
ハードを月額で借りるんだよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:16▼返信
ソニーにとって日本は市場価値無しと判断したんやろうね

任天堂も強いし
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:16▼返信
Googleに誘われて断る理由ないもんな
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:16▼返信
お前らが何言おうが俺は+増税は絶対許さない
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:16▼返信
SIEE出身の人間が社長になってる時点で欧州の貢献は絶大に決まってんだろ
ノータリンのガキは自分のクソ食って寝ろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:16▼返信
お前らが何言おうが俺は+増税は絶対許さない
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:16▼返信
>>751
では、なぜそれを
YouTubeプレミアムでやらないんだ?
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:16▼返信
まぁ1番ダメージ喰らうのは任天堂なんだけどね。
現時点でスマホにすら負けるゴミでこの先の見込みなんざ無いし後方支援の3DSもサードも
撃沈してる状態だからね。
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:17▼返信
スイッチと箱が不甲斐なさすぎてps4にライバル居ねえもんな
これがまともな競争相手になってくれることを祈るよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:17▼返信
※758
税金だったのか
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:17▼返信
これが発売され大成功したらほぼほぼの確率でソニー・マイクロソフトは終焉を迎える。。。生き残るとすれば任天堂だがその数々のソフトを仮にSTADIAでも発売されるとなると三社全滅・・・PCゲーも遊べるとなった場合steam・epicも沈没間違えなし
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:17▼返信
>>760
ニンテンドーガーw
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:17▼返信
そもそも携帯の回線に期待すんなよ、ガイジか?
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:17▼返信
ま、Google来たらソニー応援してやんよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:17▼返信
ソニーに勝てるAAAタイトルは
ロックスターぐらいしかない
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:19▼返信
プラチナ神谷「PSplus?そもそも入ってないからノーダメージです」
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:19▼返信
ソニーごときがGAFAに楯突くなんて100年早ええわ
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:19▼返信
>>721
風呂入れ、豚w
頭痛がするほど臭いぞw
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:19▼返信
>>763
SONY、MSはそうならないために提携決定したやろが
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:20▼返信
ゴキブリガクブルだな
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:20▼返信
未来を考えると任天堂が真っ先に死ぬんだけど、何故だか判る?
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:20▼返信
マジレスすると生暖かい目でしかみれない
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:20▼返信
既存のCSゲームは廃れて
ストリーミングに特化したゲームが流行りそうだな
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:20▼返信
>>761
だねえ。4世代機のPCエンジンvsメガドライブとか5世代機のPSvsSSというあの熱い時代みたいに、ね
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:20▼返信
>>769
MS「それでは私がソニーと一緒に相手にしてやろう」
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:21▼返信
6月5日 ポケモンダイレクト
6月7日 スタディア詳細発表
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:21▼返信
今までソニーオタやってたけど、これが勝ったらSTADIAオタになろうっと
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:21▼返信
技術力の対義語である任天堂には無縁の話だったな
あ、ゲーム業界ですらないか
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:21▼返信
ぶっちゃけSONY+MS対Googleはめっちゃ面白い
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:21▼返信
>>764
いや、割りとマジで任天堂のユーザー層とかち合う
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:21▼返信
>>777
E3で泡吹いてそう
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:21▼返信
ソニーがテイクツー買収すればGoogleもMSも敵わないだろうな
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:22▼返信
STADIAの勝利は無いよ、最初の時点で躓いてるしな
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:22▼返信
いくら勝ち目がないからってこれまで持ち上げて豚は悲しくならないの?
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:22▼返信
>>775
10年後ならともかく
今すぐは絶対に無理
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:22▼返信
ワシじゃよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:22▼返信
>>741
日本は中国語(簡体字)が通用しない国だからな
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:23▼返信
チェックメイト
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:23▼返信
>>699
9位堂が全てですw
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:23▼返信
>>783
MS、Google、アップル、Amazonは
ゲーム分野では
ソニー以下やん
アホ?
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:23▼返信
これが流行ると思ってる時点ニワカじゃん
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:23▼返信
>>713
9位堂がどうした?
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:24▼返信
※771
あれ、提携っていわんやろ
MSが大家、ソニーが金払って借りるだけの店子
力関係が対等ではない
ソニーからMSに分け与えられるものなんて何一つないし
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:24▼返信
豚「PS4は日本軽視!スタディア最高!」
GK「スタディアって日本でやらないんだけど」
豚「PS4は日本軽視!スタディア最高!」

豚がどれだけ基地ってるかよくわかるw
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:24▼返信
※786
豚の仕事は任天堂のポジキャンじゃなくて他者のネガキャンだからね
正直任天堂自体どうでもいいんでしょ、だからゲームの話を答えられない
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:24▼返信
>>716
任天堂信者とかクソ重くて勘弁w
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:24▼返信
>>781
正直、発表次第では戦う分野が違うようになる気がせんでもないがな
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:24▼返信
ゴキブリのネガキャンは最早嫌いというレベルを通り越してるよね
ゲハブログから生み出されたキチガイモンスター
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:24▼返信
>>782
豚がそんなの気づくはずない。
下手すりゃ今年が1番の踏ん張り所。
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:25▼返信
ライトゲー幼児向けゲーが多そうだからダメージが大きいのは任天堂だろうな
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:25▼返信
PC リモートプレイですら流行ってないのに
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:25▼返信
>>795
あるから提携したんやでw

任天には何もないから蚊帳の外になったけどw
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:25▼返信
ワシじゃよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:25▼返信
>>731
9位堂は事実です
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:26▼返信
>>782
どちらもライトユーザーがメインターゲット(になるだろう)だから…?
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:26▼返信
※796
日本軽視は事実だからしょうがないw
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:26▼返信
ただでさえサードがいない状態なのにインディーとノベルゲーは間違いなく取られる、任天堂には工口しか残らないねーじゃんww
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:26▼返信
>>802
と言うか発表会がニンダイにもろに近い時点でなぁ…
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:26▼返信
まーたニンテンドーのネガキャンですか
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:27▼返信
豚が吠えるほど任天堂の消滅が近いという証拠なんだよね
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:27▼返信
ニンテンドーガーニンテンドーガー

キチガイモンスターやべえw
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:27▼返信
タイトルそろえることと料金安く設定するのは成功の必須条件
とりあえず続報をゆっくり待つか
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:27▼返信
周りが何をしても任天堂は影響ないと思うぞ
小さいから
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:28▼返信
月額?
ライト層なら無料じゃないと流行らんだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:28▼返信
※810
TGSに嫌がらせする任天堂みたいだよなw
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:28▼返信
※795
バカだろお前?

ソニーの資産(ゲーム世界2位・映画世界3位・音楽世界1位)
なめすぎ
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:28▼返信
むしろどうなるか楽しみでしかないけどね
技術の梯子から逃げ出した企業は消えるだけだろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:28▼返信
>>795
元記事読んでないのが分かるな
SONYはストリーミングやオンライン関係の特許や技術をかなり押さえとるから構築ノウハウをその分野で劣るMSに提供
MSはサーバーやAI技術をその分野に弱いSONYに提供するんやぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:29▼返信
>>802,810
ある意味主砲の射程圏内どころか砲口の真ん前を鼻歌混じりで散歩w

822.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:29▼返信
>>763
9位が?www
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:29▼返信
Googleがんばれ〜
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:30▼返信
ゲーム業界が盛り上がるのは良いが、外国のプラットフォームに取られるなら嫌だな。
アメリカにはトロンも潰されたし。
まあ、製品なんていろんな国の色んなパーツや技術が入っているけどさ。
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:30▼返信
MSとソニーのタイトルが出来ないんだろう?
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:30▼返信
クラウドに違和感を感じる
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:30▼返信
結局生き残るのはSwitchとStadiaってことになるな
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:30▼返信
ステイディアもPS5もしばらく日本で展開無さそう
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:30▼返信
うおお情報はよー
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:30▼返信
ソニー(ゲーム世界2位・映画世界3位・音楽世界1位)
MS(OS世界1位・ゲーム世界3位)

VS

任天堂(ゲームのみ世界9位)
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:31▼返信
※820
横。建前はそんな感じなw
結局実際はSONYがMSのサーバー借りるってだけだろう
夢は寝てから見ましょうねw
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:31▼返信
>>795
記事読め、マヌケwww
ぶーちゃんってこんなのしか居ないよな
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:31▼返信
STADIAの登場で任天堂もソニーもノーダメって事はまずないけど、一番ダメージがでかいのは任天堂だって何度言えば判るんだろう
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:31▼返信
E3まで毎日わっくわくやね
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:31▼返信



お前らもうすっかりオウヤとかいうハード忘れたよなw


836.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:32▼返信
>>795
ニュースくらいしっかり読め
ソニー側は半導体の技術を提供ってあるだろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:32▼返信
任天堂はゲーム業界がどうなっても任天堂のままだろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:32▼返信
>>807
それもあるし、GooglePlayを見れば分かる通り、Googleは性的なものに厳しいから子供にも安心
で、月額制で余計なお金もかからんとなれば、親御さん層がこれ1台でいいやとなるかもしれん
スマホ向けのゲームもあるからライト層も囲える
コア向けの、いわゆるAAAタイトルが定着するのは、安定性などを考慮すると、まだ先じゃないかと予想してる
発表でどうなるかだね、いきなりAAAタイトルをぶち込んでくる可能性も大いにあるし
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:33▼返信
>>831
言い返されて半泣きで横とかメンタル弱すぎやろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:33▼返信
>>831
お前どんだけ悔しいんだよwww
現実見ろ、9位堂
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:33▼返信
E3撤退の時点で気付けよ()
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:33▼返信
>>835
そういやアタリの新型ハードはどうなったんだ?
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:33▼返信
※831
両社は、意向確認書に基づき、それぞれのゲームやコンテンツの
ストリーミングサービスでの用途を目的とした、
将来のクラウドソリューションをMicrosoft Azureを活用して
共同開発することを検討します。
共同開発することを検討します。
共同開発することを検討します。
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:33▼返信
※813
>ニンテンドーガーニンテンドーガー
>キチガイモンスターやべえw
ほんこれw
GoogleのSTADIAの記事なのに頭おかしいw
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:33▼返信
誰だよブヒッチいれた奴w
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:34▼返信
>>841
9位堂じゃもうどうしようもないなw
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:34▼返信
ゴキブリのネガキャンは最早嫌いというレベルを通り越してるよね
ゲハブログから生み出されたキチガイモンスター
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:34▼返信
今やE3に参加してるのはMSだけだからね
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:34▼返信
※843
”検討します”
ワロタwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:35▼返信
>>835
据え置き型のAndroid端末だっけ?
確か他にも2つ3つあって皆WiiUにさえボロ負けしてた気がする…
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:35▼返信
Googleがストリーミング費用全額負担するなら
サードパーティ集まるよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:35▼返信
(ハード屋)ソニーの半導体と
(ソフト屋)マイクロソフトのクラウドテクノロジーを活用した
ソリューションを合わせることで、より強力で便利な
サービスを法人顧客向けに提供することを目指します。

結婚やぞ
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:36▼返信
ソニー嫌われてんなー
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:36▼返信
※844
そう言うけど、関係の無い記事で毎回ソニーガーしてる豚は…
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:36▼返信
Chromecastというゴミを生み出した前科があるからまったく期待出来ない
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:37▼返信
任天堂にダメージとか100%無いわ
ぽっとでの海外のクラウドゲーミングなんぞに
国内の任天堂シェアの牙城崩せたら苦労しねえわ
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:37▼返信
>>841
E3出なくてもデスストで話題独占なの草
この後にまだラスアスやツシマ控えてるんだぜw
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:37▼返信
>>853
少数の臭い豚がブーブー言ってるだけ。
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:38▼返信
>>851
その分、月額料金ハネ上がるがな
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:38▼返信
ソニー×グーグル    アンドロイドで提携中
ソニー×アップル    iOSでPSコン対応
ソニー×マイクロソフト 協業

任天堂嫌われてんなー
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:38▼返信
>>856
でた国内(笑)
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:38▼返信
何にせよしばらく様子見
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:38▼返信
>>856
雑すぎだぞw
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:38▼返信
これやるならpsnowやるわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:38▼返信
※856
強がるなよ、100%ノーダメはまずあり得ないからな
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:39▼返信
>>847
お前のことか?
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:39▼返信
任天堂にサードは不要
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:39▼返信
>>856
国内www
信者がこんな呑気じゃな~
任天堂可哀想
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:39▼返信
とりあえずPSplusの値上げに文句言ってる奴はGoogleのコレに金を払うとは思えないw
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:39▼返信
>>856
任天堂の海外比率8割とかやねんけど
ソコを切り崩されたら終わるやろ
MS、SONYはgoogleに対抗する気満々やけど任天堂はどんな対策をしとるんや?
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:39▼返信
NOWで十分なんだわ、悪いな
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:40▼返信
>>867
その結果が9位堂w
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:40▼返信
ダンボールで対抗だ!!
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:40▼返信
グーグルに不可能はないと思ってる
どんな大手も一瞬で足元を掬う化物企業
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:40▼返信
悲報しかない
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:41▼返信
ゲーム資産がないGoogleに
勝ち目あんのか?
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:41▼返信
googleを過信しすぎ
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:41▼返信
月額1000円どころじゃないからなぁ~
そもそもまだインフラすら整ってないし
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:41▼返信
相変わらずstadia記事はゴキの発狂で伸びるよなw
7月の1時が楽しみだな
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:41▼返信
>>865
だからこそソニーもMSもどうするか模索してるってのにね
いまだに何の対策もなくスマホに逃げようとしてる企業とかこれからどうすんだろ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:41▼返信
どうせ日本語版を遊びたければPS5で(独占) とかだろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:42▼返信
>>879
ぶーちゃん顔真っ赤よw
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:42▼返信
ゴキブリはPS5買うの?w
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:42▼返信
>>879
まだ先やな。
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:42▼返信
グルゴキ爆誕やなw
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:42▼返信
ゴキブリのネガキャンは最早嫌いというレベルを通り越してるよね
ゲハブログから生み出されたキチガイモンスター
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:43▼返信
まぁキラーコンあるかないかで決まるっしょ
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:43▼返信
>>874
Google+やめます!  Nexusやめます!
Androidwear放置!  Google Glassesやりません!
DaydreamVRやめます! Google STADIA始めるから皆集まって!
889.投稿日:2019年06月04日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:43▼返信
>>883
他にCSがなければ買うだろうな
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:43▼返信
ゲーム事業としてはappleのipodtouchの方に軍配だろう
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:44▼返信
>>885
そんなの居ないけど?
グルニシ言われたのが悔しかったの?
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:44▼返信
任天堂のほうがヤバいと見たのか
変な言葉を生み出したぞw >>885
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:44▼返信
津波対策をしてるソニーMS連合と津波なんて来ないし無傷だと思い込んで何もしてない任天堂…
どっちが賢いかすぐに判るよね
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:44▼返信
ソニーやPSを叩けるならなんにでも乗っかる豚ってプライドゼロだな(呆れ
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:45▼返信
>>889
googleも利益が欲しいからゲーム分野強化しようとしてる訳でな
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:45▼返信
>>883


今世紀最大の勝ちハードの後継機買わないエセゲーマーおるん?w
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:45▼返信
PS5とかもう3DOリアルくらい誰からも相手にされてないよなw
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:45▼返信
そろそろマジレスすると

STADIAはiOS非対応だから
日本じゃ流行らないよ


900.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:45▼返信
PS5は様子見だな
普及するか分からんし
初期ロットに手を出すべきじゃない
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:46▼返信
最近だと任天ハードの初期ロットには手を出してはいけないと教わったわ
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:46▼返信
>>896
本気で環境を変えることしか考えてないぞ
利益は勝手についてくる
そういう企業だぞ
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:46▼返信
>>885
ゴキは寧ろこれには懐疑的やぞ
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:46▼返信
STADIAはスマホに対応するつもりなん?
操作系の違いを吸収するのは結構めんどくさいと思うけれども
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:47▼返信
>>900
独占AAAめっちゃありそうなので俺は速攻買いますw
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:47▼返信
シンプルに言えば
ただのPCブラウザゲーだから
100%流行らない
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:48▼返信
>>905
リーク通り699ドルでも?w
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:48▼返信
>>895
それってむしろ逆に反PS連合軍の弱さを吹聴してるようなもんなんだよな…
909.投稿日:2019年06月04日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:48▼返信
>>902
まるでMSの無限のゲイツマネーを思いさせるな
そんなものなかったという意味で
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:49▼返信
※907
さすが豚www
どんなに根拠なくても自分に都合のいい情報しか採用しない
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:49▼返信
>>900
さすがにPs3の時は見送ってたがPs5はすぐ買うな。
そうすりゃPs4知り合いにあげれるし。
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:49▼返信
>>902
利益が出る前に耐えきれなくなるかもねw
インフラ整備はそんな甘いもんじゃねぇ~よ
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:49▼返信
※903
え?SIEとMSがコレに備えて結婚~とかキモイこといってるのに?w
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:50▼返信
>>907
PS4もリーク時の値段はもっと高かったが最終的にあの値段やったやろ
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:50▼返信
699ドルでも買うかどうか聞いてるだけなんだが?
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:50▼返信
※914
言ってないけど?
また妄想ソース?
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:50▼返信
PS5は互換性あるらしいから急がなくて良さそう
和ゲーなんて暫くの間は PS5対応! って言ってても中身はPS3レベルだったりするだろうし
洋ゲーのAAAタイトルを速攻で遊びたいならありかもしれん
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:50▼返信
>>901
まあ、一切手を出さないのが正解なんだけどね
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:50▼返信
>>907
そんなリークはないw
499ドルになるとか噂されてるけど、そのくらいなら買うわ
実際はもっと安くなると思うけどね
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:50▼返信
>>888
YouTube Gaming のサポートも終了したな
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:51▼返信
※914
(コレに備えて)??

STADIAが発表されたから提携したと思ってんのか?
大手2社がそんな即決で動いてるわけねーだろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:51▼返信
7万円じゃ買わないなあw
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:51▼返信
多分PS5は日本じゃ発売しないと思うよ
おそらくそれによってPSNも日本でサービス終了かもしれない
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:51▼返信
さすがに699ドルならゴキブリも買わないか
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:52▼返信
>>900
下位互換もあるし迷わず買いますがw
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:52▼返信
>>914
そもそもグルゴキとか言う謎の造語に対する反論なんだがな
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:52▼返信
公表は今夏と言ってたのに、E3前に前倒ししてくるとはね
脱Pラッシュでゴキちゃん失神してんだろうね
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:52▼返信
任天堂のハードは任天堂のゲームを遊ぶために存在するのだから
任天堂のゲームを遊びたければ手を出すしかないじゃない!(絶望)
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:52▼返信
遮蔽物にクソ弱く設備拡充絶望的な5Gにすがる無知おじに調べるという習慣身につけて欲しい
ゲームは映像配信と違ってコントローラーのレスポンスが命です
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:52▼返信
Googleに万能感もってるバカ多すぎ
数々のサービスや製品を失敗させてるのに

そもそも万能ならYouTubeプレミアムがとっくに
huluやネトフリ、Amazonプライムを駆逐してるわ
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:52▼返信
>>916
うん、買うけどどうかした?w
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:53▼返信
PS5なんて発売から3~4年たって安くなったら買うわ中古で
4と互換性ついてんだろ確か
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:53▼返信
※925
んでその妄想に何か意味あんの?
わざわざPS5の価格発表の時くやしがるための準備?
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:54▼返信
>>929
なあに数年で撤退して価格下がるさ
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:54▼返信
さすがに699ドルならゴキブリも買わないってよ、サーニーさんw
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:55▼返信
ps5でslim出るぐらいの時に買いそうな気がする
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:55▼返信
PS5のスペックなら値段相応だし普通に買うだろ、何言ってるの
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:55▼返信
※933
中古は辞めとけ 前オーナーがチータだとお前死ぬで
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:55▼返信
>>879
7日の1時だろ
手が震えてるぞ
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:55▼返信
>>908
連合なんかないやろ
豚単体しかいない
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:55▼返信
>>936
サーニー「そんな値段にする訳ないじゃんww」
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:55▼返信
※936
そのサーニーさんは「PS5はゲーマーにとって魅力的な価格になる」と言ってるがな
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:55▼返信
PS5が爆速ロードになるんだから、それ以上の新技術搭載しないと魅力ない
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:56▼返信
人はなぜ 過ちを繰り返すのか
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:56▼返信
Switchとかいうぼったくり価格のハードは流石に勘弁だが
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:56▼返信
>>924
よっぽど出てほしくないみたいだね(笑)
そう願った所で据え置きは新たなステージに向かってんだよ。
Ps3すら追い越せない所は大変だろうけどwww
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:56▼返信
plusも値上げするだろうしPS5はなあ動向次第ではパス
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:57▼返信
>>913
誰もやりたがらないような事にも平気で首を突っ込んでくる企業だからグーグル様は強いんだぞ
イカれてるんだよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:57▼返信
5Gに期待してるところ悪いけどファーウェイ殺した時点で5Gの普及は数年遅れる事が確実だからあんま期待しない方がいいぞ

競争相手を消えたおかげで実用化を急ぐ必要が無くなったからな
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:57▼返信
グラフィックを向上させてもせいぜい毛皮や草がふっさふさになるぐらいだろ
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:57▼返信
699ドルという妄想しか書き込まなくなったぶーちゃん
敗けを認めるといつも同じこと連呼しかしなくなるよなw
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:57▼返信
超速ロードだけで買いだわ
既存のPS4タイトルすら爆速化するみたいだし
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:57▼返信
>>943
ユーザー層の拡大価格が3万以下と言われてるし
ゲーマーにとって魅力的なのは4万円、399ドルが上限かなぁ、と思ってる
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:57▼返信
>>928
実際はPS4時代よりPS5のが独占タイトル増えそうなんですけど
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:58▼返信
>>948
ま、スイッチングハブでもやってたらいいんじゃない?w
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:58▼返信
サーニーが言った金額だからなあ
お前ら教祖を信じないの?w
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:58▼返信
>>951
既に他がないというレベルに日本のCSはなっているような
任天堂も次世代機作る気なさそうだし
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:58▼返信
※939
マジかPSってチーターいないんじゃないの?
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:59▼返信
本当に魅力的な価格なら「ゲーマーにとって」とか言わないんだよなあ
性能に見合った価格ならゲーマーにとっては魅力的になるだろうし
性能が高いなら価格も高いだろうね
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:59▼返信
PSは「EAアクセス」にも
7月から対応するんやで?

同じように「STADIA」に対応して飲み込むだけやん
別に敵じゃないんだよなあ
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:59▼返信
ええいコントローラーはいい! 値段…値段を映せ!!
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:59▼返信
>>957
サーニーが価格を明言したのか?
ソースは?
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:59▼返信
でもPSってPS+という重税を払わないとゲーム出来ないんでしょ
さすがに悪質すぎる
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:59▼返信
※957
豚と違って宗教でやってもいなければ
サーニーは「ゲーマーにとって魅力的」としか言ってないし
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:00▼返信
デスストのPVに”Only on Playstation"の表記が"なかった"

STADIAでデスストロンチあるで

グーグル先生に札束で殴られたら
新川洋司を外で働かせるぐらい金に困ってるコジプロが断る理由がないからな
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:00▼返信
>>963
そうだよ
ぐぐれカス
968.投稿日:2019年06月04日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:00▼返信
>>960
新しいのに最初の飛びつくのゲーマーが多いからじゃね
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:00▼返信
PS4互換あるし、しばらくはPS4と共存するでしょ
場合によってはずーっと共生するかもしれん
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:00▼返信
PSは長期的な未来を見据えるからまだ安いけど、今の任天ハードって短命だからPS以上の値段を払って買う価値も無い
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:01▼返信
※964
699ドルといい捏造叩きしか出来ないくらい追い詰められてるんだな豚w
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:01▼返信
>>966
アホすぎワラタ
願望マシマシで頭狂ったかw
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:01▼返信
爆速ロードで下位互換ありってだけで即買いだけどなぁ~
慎重なヤツ多いねw
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:01▼返信
>>964
それだと会員数=本体数になるんじゃね
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:01▼返信
※39
携帯機なのにPS2越えてて草
やっぱ任天堂の技術力はすげえわ
クソニーが出来なかったことを成し遂げてるんだからな
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:01▼返信
5Gにどんだけ夢見てるんだ
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:01▼返信
>>966
IRには独占AAAと明記されてるやんw
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:02▼返信
>>967
検索キーワードくらい書けよボケ
てめーの脳内を検索する手段なんてねーんだよクソ無能がw
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:02▼返信
7万も出して、早くもUBIが出したくないと言い放ったなんのゲームもないハード買うゴキブリさすがですw
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:02▼返信
PS5で独占タイトル増えるってどこソースよ?願望だろ?
寧ろMS並みにPCマルチ化、脱Pが進んでるじゃねえか
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:02▼返信
>>967
また捏造か。。。
ぶーちゃんってそれしかないのね
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:02▼返信
※966
アホか?
それはPS5でも出るからだろうが…
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:02▼返信
※976
PSP「せやな」
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:03▼返信
おろかな
新しいゲームハードに飛びつくなど
ゲームの予約買いなんぞより遥かにリスキーだというのに…
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:03▼返信
>>976
あかん
この子クラウド理解していない
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:03▼返信
>>976
9位堂に技術力なんて皆無よw
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:03▼返信
任天堂の最新ハードに飛びつくのはリスキーでは無いと?
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:04▼返信
お前らの趣味嗜好も性癖も好きなゲームも活動範囲も全部知ってる情報社会の頂点に君臨するグーグルを侮るな
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:04▼返信
>>916
買うよ。
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:04▼返信
>>981
ファーストを増やすとかはゆーとるね
独占云々は知らん
前世代から全機種マルチ()が基本だからな
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:05▼返信
>>989
俺の情報知っているとか暇だな
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:05▼返信
※989
ならYouTubeのおすすめ動画の的外れっぷりどうにかしてくんねーかな
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:05▼返信
月額払い契約しないとゲーム出来ないんでしょ?
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:05▼返信
妄想豚が社会性喪失レベルで発狂しててワラタ
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:05▼返信
>>985
だな、任天ハードに飛びつくなんてアホだけだよなw
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:05▼返信
iPhone持ちってgoogleはあまり関係ないのでは…
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:05▼返信
>>981
ジム・ライアンが1stパーティー強化するためにスタジオ買収するって明言してるんだよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:05▼返信
任天堂グッバイ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:05▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:05▼返信
>>981
とりあえずそれに何の不具合があるの?
ハードで選んで遊べるならそれでいいじゃん。
マルチすらされないゴミよりマシやろ?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:06▼返信
全機種マルチ()からハブられてる棄民がなんか言ってる
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:06▼返信
気づけば1000かよ、ぶーちゃんはどんだけ発狂してるんだ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:07▼返信
7万も出すくらいならStadia買うわw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:07▼返信
※966
結局コレだよな
ソニーハードユーザーは常に裏切ったな!
専用ソフトだと思ってたのにという胸糞と戦わされる羽目になる

任天堂ゲーがやりたいから任天堂ハードを買うユーザーに勝てるわけないだろ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:07▼返信
>>931
グーグルはアメリカの駒だからアメリカ基準で見ればいいよ
動画配信は世界でネトフリが圧倒的一位
そしてネトフリもアメリカの駒だ
つまりアメリカが万能なんだよ
FANGMANTって調べてみろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:07▼返信
もう699ドルと7万しか言えなくなってやんのw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:07▼返信
>>1004
冷静な判断力を取り戻して中古とスマホゲーやればいいんじゃね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:08▼返信
>>1004
あの…STADIAは買えないんですが
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:08▼返信
>>1005
9位とか頑張りが足りんよw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:08▼返信
>>856
google「今のとこ、日本は関係無いけどね。」
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:08▼返信
7万でもPS5買うの?ゴキちゃん?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:08▼返信
※1005
その任天堂ユーザーが少ないから
18年度もPS4のが売れるしソ2位と9位堂なんだろうが
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:09▼返信
>>168
ずっと偽VR堂が最下位なのを歯噛みしてたもんねぇ...
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:09▼返信
※1009
何百億ドルか積めば買えるんじゃね?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:09▼返信
>>1012
なんかの拍子でふと買ってしまいそうな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:09▼返信
>>949
イカれてても利益出なかったらグーグルも潰れるぞwww
どんだけグーグルに夢見てんだ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:09▼返信
>>1012
フツーに買うわw
700ドルかどうかは知らんがなw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:10▼返信
>>1018
すげーー




ばかw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:10▼返信
>>48
その企業に負けている任天堂とは一体w
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:10▼返信
>>1006
頭悪っ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:11▼返信
>>1004
はよ買え
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:11▼返信
7万は高いなPS3やんけ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:11▼返信
>>4
妄想って怖いよな。こんな連中が犯罪に走るのだろうし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:12▼返信
>>369
その前にまずはニンテンドースイッチを買わないとな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:12▼返信
>>1019
自己紹介乙
ぶーちゃんw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:12▼返信
>>1019
Zen2+Navi+カスタムSSDって時点でお買い得すぎるからなw
PCでも700ドルじゃガラクタしか買えんのでw
比較するまでもないwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:12▼返信
ニシクンたちが699ドルと触れ回るほど
それより安かった時に安いと錯覚してしまいそう
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:12▼返信
もう、7万としか言えない。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:12▼返信
>>1023
ソースないぞw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:13▼返信
>>149
既にクラウドを研究していたという事さ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:13▼返信
※1005
Sony IR Day 2018
ソニー: 関連資料 ゲーム&ネットワークサービス分野 のPDFに
デスストはソニー独占タイトルとして表樹
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:13▼返信
>>1023
ねぇ~、もっと面白い事言えないのぉ~?w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:13▼返信
>>336
任天堂信者は妄想世界の住人ですからw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:14▼返信
>>1018
7万円で10年生涯現役貫いて天寿を全うしてくれるハードなら少なくとも3万円で3年くらいで孤独死するハードよりコスパはいいよな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:15▼返信
すぐに成功はしないだろうけど10年も経てばだいぶ凄くなるんじゃない?
赤字でも懲りずに続けるくらいの資金は有るだろうし
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:15▼返信
>>5
どちらにせよ日本では光回線以外はアウトだろうな。WimaxやソフトバンクAIRではマトモに遊べないのはミエミエだし
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:15▼返信
いちいち反応しててうけるな(笑)そんなに熱くなることかよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:15▼返信
※1036
Googleは堪え性ないことで有名
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:16▼返信
>>1032
まあ、7万円の件もそうだけど、嘘も百回言い続けたらなんとやらのお国柄の人たちなんだろうな。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:17▼返信
7万は高いってPS5
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:17▼返信
>>1038
サンドバッグはボコにしないとな
何もしなかったらサンドバッグに失礼だろ?
殴られるくらいしか存在意義無いんだし
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:17▼返信
ぶーちゃんお得意の壊れたレコードw
低脳晒しすぎやろ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:18▼返信
>>1021
具体的にどうぞ
高次元すぎるIT企業とそこらへんの企業を同じ物差しではかることの方が頭が悪いぞ
失敗するかはさておきね
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:19▼返信
痴呆豚「事実なんてどーでもいい! 今この瞬間優位になれればイイんだヨォ!!」
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:20▼返信
豚の元気が足りない
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:21▼返信
>>1044
グーグルを神格化でもしてんの?w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:21▼返信
日本は遅延過ぎて無理
5Gの普及も怪しいからなおさら無理だと思うよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:21▼返信
グーグルに不可能=人類に不可能
もし失敗するならまだ世界の技術力が水準に達していないって事になるな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:22▼返信
>>988
リスキーを通り越して自爆スイッチ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:23▼返信
>>1047
少なくとも今の情報社会の頂点に君臨してる企業だからな
ソニーとか任天堂の次元ではない企業ってのはバカでもわかるでしょ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:25▼返信
>>1049
ネットが従量制化するって話題どうなったんだろうな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:26▼返信
グーグルを極端に持ち上げてるヤツ湧いてて草
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:27▼返信
もし回線も快適でタイトルも多く手軽さもあって価格も良好なら当然のように全てを過去にするだろうな
何年掛かるか知らんけど
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:36▼返信
5G帯域確保のためにテレビ局が独占してる国民共有の財産を取り戻して開放すればいいだけ。
テレビ局がネット放送のみになったら・・・。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:38▼返信
※1049
PSNOWの低遅延はGoogleが不可能な域に達してたが?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:40▼返信
※1055
もう放送の役目は終えた方がいいと昨今の引きこもり事件や老人暴走の報道のあり方を見るにそう判断せざるを得ないな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:40▼返信
10年後
据え置きゲーム機は致命傷
ゲーミングPCは過激なゲームやMODを使うゲームで生き残る

クラウドゲームは良い子ちゃんにならないといけないのと自由な改造ができないのとで
ゲーミングPCがその弱点を補う形になる
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:40▼返信
聞いた話だとPS5の部品製造はPS4の製造ラインそのまま転用できるから
PS4の生産スタート時より量産効果高いと

つまり、PS5はPS4初期価格とそんなに変わらない可能性が高い
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:41▼返信
>>1056
まだSTADIA出てないんですが^ ^;
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:43▼返信
クラウドゲームの時代は必ず来るよね
牽引する企業がどこになるのかはまだわからないけど
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:43▼返信
グーグルって少しでも旗色が悪くなるとすぐ見切りつけるから
大したことないぞ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:44▼返信
>>1048
日本が延滞過ぎて無理なら海外なんてもっと無理だろ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:44▼返信
3000円超えたら普及しない
2000円台で物好きがやる
1000円台で普及
1000円以下で覇権
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:44▼返信
>>1053
GoogleならPSを倒せるって妄想がGoogle万能って妄想に達したんだろう
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:50▼返信
※1060
Googleがどれだけ遅延するか発表してたけど知らんで煽ってんの?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:50▼返信
>>1060
メディアに公開されてたし、その結果もボロボロだったろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:51▼返信
>>1036
Googleは不採算事業はあっさり諦めるからなぁ
つい最近もなんかやめてたよな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:51▼返信
Googleのは要求帯域高すぎやと思う
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:54▼返信
YouTubeプレミアですらスゲーボッタクリ価格なのにSTADIAはどうなることやら
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:54▼返信
ソニーにデカい一撃を食らわせてほしい
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:54▼返信
ps5はめちゃくちゃ安いよ
stadiaに対抗するためにね
その為のPSプラス値上げ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:56▼返信
>>1071
無理無理です

むしろ余波で任天堂が死ぬ心配でもしとけw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:07▼返信
月額料金だけど、PS+がgoogleの動向気にせず上げたとは
考えにくいし、Stadiaの月額料金を事前に手に入れて
これなら上げても大丈夫と判断した可能性が高い気がするんだよなあ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:08▼返信
きっと成功はしないだろうけど、何にでも始まりはあるから今後に期待したい
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:10▼返信
>>1
64天安門事件
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:17▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:25▼返信
ほぼタダだったら成功
それ以外は失敗
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:25▼返信
※1074
そもそも値上げしたのSTADIA来ない日本だけどな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:35▼返信
なんか名前が良くないんだよなこれ……
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:36▼返信
3000円超えたら普及しない
2000円台で物好きがやる
1000円台で普及
1000円以下で覇権

PS Now 1ヶ月2500円
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:36▼返信
遅延めっさひどい時点でなぁ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:47▼返信
一瞬流行るけどクラウドでゲームなんてやれたもんじゃないってすぐ分かって冷める気がする
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:48▼返信
PS+とかどうせ12か月分セール毎に買うだけで切れること無いからぶっちゃけ全く問題無いんだがな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:52▼返信
価格って専用コントローラーの価格発表だろ
YouTube連動だから流行らそうと思えば簡単だわな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:54▼返信
AIの為の投資だから無料も有るな、マイクラトランザクションとか広告入れてYouTubeみたいに無料も可能なのがGoogleだから
1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:58▼返信
スタディアは月額料金やレンタル料金が思ったより高くて普及しないんじゃないかな
switchのアサクリで2年間8000円は高いと感じたからなあ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 00:03▼返信
>>1086
ゲームのシナリオで敵から逃げている最中とかゲームの途中に広告が入るってか?
自分で異常だと思わない?そんな馬鹿仕様
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 00:28▼返信
>>1087
そもそもGoogleは
有料コンテンツで成功したことない
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 00:37▼返信
今PSで売れてるのはFIFAとCoDだけだから、この2つを奪うことが出来れば勝負はつく
サードに頼ってるから奪うのは簡単なんだよなw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 00:37▼返信
※981
それどころか、ソニーはこれからリリース減らすといってるんだよね
ただでさえ独占少ないのにソニータイトルも減ってくるわけで
PCでおKが更に強まる
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 00:39▼返信
価格次第とラインナップだな
PSNOWの半額ぐらいじゃないと普及しない
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 00:51▼返信
チカニシが必死すぎて笑えるw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 01:20▼返信
※163
逆や
任天堂は他所の大手に縋らないと先は無い
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 01:22▼返信
※1078
タダな訳ねーよ
慈善事業とでも思ってんのか?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 01:31▼返信
>>1091
豚の妄想は当たった試しがない
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 02:00▼返信
今時、CSは新規タイトルだけでは戦えんだろ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 02:49▼返信
AmazonやAppleも参入して欲しいな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 03:01▼返信
中韓より遅い日本のネットじゃあ無理
ゲームにならない5G待たないと
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 03:42▼返信
多分500円ぐらい
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 03:53▼返信
やはりアメリカ向けの殺伐ゲームしかないんだろう
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 05:11▼返信
※1101
ぷよぷよ とか普通にライト?なゲームとかもしたいわ
こういうスルメゲーみたいに 長~く遊び、サーバーなんか必要としないクライアントだけでもプレイできそうなのがサーバー必須でサービス終了で遊べないシステムだとやる気でんなぁ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 07:44▼返信
まだおま国だから関係なくね?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 08:08▼返信
月額発表したとたんてのひらくるくるするんやろなあw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 08:43▼返信
日本では大コケしそう
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 08:56▼返信
日本じゃなかったことになりそうな気が
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 10:32▼返信
Fortniteが絶対に入ってくるな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 11:03▼返信
ゲームハードはPS5でもSwitchでもPCでも何でもいい
貧乏人は一つしか買えなくて騒いでるけど

哀れだな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 11:29▼返信
まさかの月額540円で日本のゲーム産業死亡。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 12:49▼返信
成否を分けるのは発売するソフト次第でしょ
殿様商売中の糞ソニーをガンガン駆逐して欲しいところだけどな
ちょっとは期待してるよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 14:16▼返信
海外サードと真正面から張り合わなければならなくなった国内サードガクブル案件。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 15:19▼返信
G-clusterさんの二の舞にならないと良いですね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 15:36▼返信
chromeにもandroidにもお世話になってるので、Google自体はUIも好きだし凄いと思ってるが
ユーザー側のインフラが劇的に改善しない限りStadiaは正直できんな
iPhoneのダウンロード程度で日本中で回線トラブル起こる現状じゃ無理
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 15:58▼返信
※168
Switchが覇権取ったんじゃなかったの?バカ豚くんwwwwwwwwwwwwwwwwww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:54▼返信
糞豚は全員死ね。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月06日 08:01▼返信
年会費とか取るなら買わないだろう‼️
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月06日 08:50▼返信
クラウドゲーってさ、どこかにあるゲーム画面の動画を配信して、コントローラだけが手元にある感じじゃん?
なんの魅力があるってーのさ?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月06日 22:26▼返信
あのスペックを一人分ずつ割り振れるようなサービス提供なんて不可能

直近のコメント数ランキング

traq