軌跡シリーズ15周年記念放送より
https://www.youtube.com/watch?v=LRWdN1anhGo
Q1:軌跡シリーズの次回作はいつ頃になりますか?
A1:あまりお待たせせずにやりたいとは思っている。今まで閃の軌跡で描ききれてない部分があり、ユーザーの意見の中でも耳にする部分があった。そういった部分をお見せできる機会を作りたい。なるべくお待たせしないよう準備している。15周年のうちには情報を出したい。
Q2:蛇の使徒たちの設定は、全キャラ一通り決まっている?
A2:ある程度決まっている。開発を進める中で調整や変更が出たりはある。
Q3:シリーズごとに主人公を変えているのはなぜ?
A3:軌跡シリーズは物語を主軸にしたゲームで、人間の成長を描いている。
ある程度主人公たちが修羅場をくぐっていくと、ある程度成熟してしまう。そうすると次の主人公にバトンタッチしてまた一つの成長物語を描いていく、というのが軌跡シリーズだと思っている。
また、主人公が長く続投すると、なかなか手が出せない方が出てくる。主人公が変わって、物語が新たに紡がれていくとそういった人が入りやすい。実際に零や閃から始めた方も多い。
Q4:過去の軌跡シリーズのPS4対応やEvolution化の予定は?
A4:僕らも1回作ったものを遊んでもらう手段がなくなるのは嫌。ゲーム機は変遷していくので残していきたいという気持ちは強い。シリーズはまだまだ続いていくので、振り返りたいときに振り返られる手段がないということがないように、いまならPS4で遊べるものを用意したいなと思っていて、こそこそ動いている。
単純に移植するだけなら大変ではないが、グラフィックの描画手段が変わると結構大変。何らかの形で出すことは約束したい。
Q5:近藤社長本人が気に入っているシーンや登場人物は誰?
A5:未だに印象的なのはエステルとヨシュアの再会シーン。自分が手がけた中で未だに好きなのは、アガットがモルガン将軍に「お前ら軍隊は何やってたんだ」と食い下がるシーン。
15年かけて、ようやく半分まで明らかに

次回作のヒントとなる開発途中のスクショ
ゲームエンジンを新しく開発していて、閃4よりもグラフィックの強化が進んでいる。
クロスベルに出てきたあの人たちが何をしていたのかをお見せするような外伝的なタイトルに?


今後のシリーズに関係する2人組

次回作は閃の軌跡の外伝タイトル?
シリーズはまだまだ終わらねえぜ・・・!
シリーズはまだまだ終わらねえぜ・・・!
軌跡シリーズ15周年記念 閃の軌跡キャラクターマニアクスposted with amazlet at 19.06.29
KADOKAWA (2019-06-24)
売り上げランキング: 348
英雄伝説 閃の軌跡IV - PS4posted with amazlet at 19.06.29日本ファルコム (2018-09-27)
売り上げランキング: 628

イース最新作もハブられてんじゃねえか
多すぎるのよあれ
最後の牙城いくつあるんだよ
今までSIEのファイアエンジンを使っていたけど、スクショを見る限り
アンリアルエンジンに変えるのだろうか
指1本で移植可能なのにその指をソニーに握られているのがいつまでたっても3流メーカーな所以だわ
→大爆死
→「Switch版イース9だせ!!」
🤔🤔🤔
PS4に出してたら潰れるぞ
閃の軌跡4で語られた「外には行けないようになっている」
というのはどういうことなのか
勝手に潰れろ!
だってスイッチはUE4まともに動かないじゃん
ソニーはまたサード潰す気?
あわててswitchに過去シリーズをどんどん出すがもう手遅れ。
客がちゃんとついてってんだし潰れるわけが無いよねw
あくまでもエンジン開発中のやつらしい
敵味方全員集合みたいな
×UE4なのにスイッチに出さない
○UE4だからスイッチに出せない
ドラクエすらあんな劣化してるのに
いい加減現実見ろよ
完全版がスイッチ独占だよ
アンリアルのボダランは移植されましたか?w
生放送で完全否定してるが
違うwww
新しいゲームエンジンを開発するじゃなく、別の既存ゲームエンジンでの開発だよ
新しいゲームエンジンになると結構作り直さないといけないからし、試行錯誤しないといけないので
まだ描ききれてないとかw
それ、3dsに特攻した御影だろうw今は日本一が死にそうだぞ。
だから性能が要るんだよ。
そこそこのグラでさえ大変なファルコムだからな性能が低いスイッチじゃ出せない
買ってくれる客も居ないんだし良い事じゃないか
そこにも届かないよ。そろそろ人材増やさないと取り残されちゃうよ。ファンがこれでいいって言っても そこに甘えていたら会社が伸びることはなくなる。10~20年先を考えなくては。
→初週6431本
→🐷「Switch版イース9だせ!!」
🤔🤔🤔
>ゲームエンジンを新しく開発していて
とあるのになんで他所のエンジンが出てくるのよ
今のうちにPS4対応しといてくれ
万年スカスカの任豚堂専用機とは大違いw
スイッチでの自社の展開はもちろん
日本一の移植も今後はないって
ハッキリ言い切ってたな
移植した悪の権化日本一は滅びたから安心だなw
どっかが出したいと言えばスイッチでも出るだろ
日本一が話を持って行ったら、PCエンジン版イースみたいにふっかけられるだろうけど
せめてライター変えろ、下手くそすぎる
ポケモンやってるような奴がしょぼいとか言っちゃうの?
まあ苦情がもの凄く来たんだろうなw元からのファンも任天ハードとか怒るしなw
スイッチに来たいなら来ればいいのに
PS3レベルも大概にしてくれ
残り全部終わるまでに日本人の大半が死んでそう
急激に進化したら親御さんがびっくりしちゃうから仕方ない
出したのは日本一なんですがねw
衣装デザインも嫌いだし3Dモデリングも嫌いだけれど人気作品なんだよなぁ
おかげでイースシリーズも衣装デザインや台詞回し、3Dモデリングが
引っ張られて凄く悲しい、でもおかげで生き延びれてるのかな?イースシリーズ
PSは今年後半から来年前半にかけて話題作が多いから、こんな火薬が湿気た弾なんかいらんだろ。ファルコムのタイトルをE3で出したら外人から失笑ものだろうな。インディーズよりレベルが低いんだもん。
たいして面白くもないし作りもチープ
あ、もう潰れた???
ドンマイww
そこにユーザーも居るんだからハード展開に迷う必要はないだろ
ハードが泣くw
ポケモンのこと悪く言うなよ
軌跡新作とかブヒッチ最高初動妖怪ウホッち並みに売れるんだぜ?w
ファルコムの限界はvitaだったな
クソ解像度でヤバイからコメント盛り上がると思うw
会社自体が無くなったり、ゲーム事業を縮小する説
イースみたいにいよいよモーションキャプチャー導入するなら変わるだろうけど
あれはクソゲーだったから期待薄だな
敵「そろそろ本気出すか」味方「うわあああ」助っ人「助けに来たぜ」の連発に
嫌気が差して止めたけど改善された?
情報サンクス
PS4で遊んだし興味ねえと思ってたけど逆に気になるからこの目で見てくるわ
やっぱブヒッチとか意識に無くPS4で作ってたソフトを移植とか無理があるんだろうなw
閃4の初週妖怪4の半分しか売れてないじゃん
まーた捏造か
それとも数ある大陸の一つなの?
十万以上行ってるだろがこの嘘つき豚がw
どうせまた4~5年かけてよぉ!
意味はわかるよね?
ブーちゃんがどんなに騒いでも採算取れないし、騒いでたブーちゃん自身もどうせ買わないからさ
軌跡はシリーズ追いかけないと置いてきぼりくらうから無理だ
零シリーズと閃の2まではやったんだがな
今4つまで終わったところや
空の軌跡FCが50万とかいってたけど、
それ以降、その数字はあまり聞かないし(閃は近い数字出してるんだっけ)
嘘おつ
ファルコム自身も空の頃やCSに参入したばかりの頃はこんなに成長すると思ってなかっただろうな
数ある大陸の一つだけど
なんらかの超巨大な力のせいで
自分たちの大陸以外は存在しないと思わされてる
妖怪並みに売れてるとか嘘言ってる奴がどの口で言ったんだw
それよりもモーションキャプチャーの導入を。
あれ作り直してくれ
せやかてsteamではそこそこ人気はあるからな。アジア市場に根強いファンがいるから今も無借金で
生き残ってる。とはいえ今のままだと1作品のボリュームが他の小規模海外メーカーに比べて相対的に
見劣りしていくのは看過出来なくなっていくから何かしら手を打つ必要はあるかもな。
いや初週は大差無いだろが?wまあ今後妖怪はもちっと売れるんだろうがでも終わったと言われるんだろうなw
イースⅨで導入した
軌跡も次からそうするんじゃねーかな
その上でしっかり売れ続けて成功してるから脱落組や外野がいちいち付きまとってねちねち言うことはない
キャラ数もストーリーも7とは桁違いだし、
一本にまとめて出すんだとしたら7年くらいかかる。あと値段も高くなる。
分割しないと無理。7はそれだけの内容量があるか疑問。グラフィックに費やしてんのか分からんが
モデリングから剣自体が消える様なのはやめようぜ
剣聖だ八葉だと、剣を扱うキャラをバシバシだしといてあの演出はない
どうでもいい話や同じ展開繰り返して引き延ばすからな
閃なんて2作に収まるようなのを4作にしてたし無駄に長いんだよ
進化させてるじゃん
時限要素やり込み(料理ノートとか)がホント嫌だった
先を見たいゲームなのに、やり残したかも?といった精神的残尿感を残して先に進めるの
ようやく碧に最後の追いつくレベルで話が進まない
エアプアンチじゃん
PS4じゃ妖怪やる層いねーわ
つうか妖怪自体オワコン
それよりイナイレはよだせや
とりあえず蛇は世界滅亡を防ごうとしてるいい組織だってことはわかった
進化させてあれとかやばいじゃん
ポケモン「・・・」
敵キャラの価値を落とさないために勝てないようにしてるからモヤモヤ感だけが残る
帝国と手を組んで云々とかさ
最後は弱体化でもしたのか?ってぐらいあっさり負けて拍子抜けする
そもそも結社をを倒したら終わりっていうストーリーですらないのに
PS4からブヒッチは削りまくり調整しまくりテクスチャから劣化作業させなきゃだし苦労労力の塊だろがw
そんで2000本とか死ぬよなw
そりゃまスリーデスやブヒッチユーザーの周りに居るわけも無くw
今だ確定してないが、この大陸の外にも人があって
外から来たキャラなら閃4で出てきましたので、これ以外の大陸もあるでしょ
そりゃ、なんやかんやいっても所詮は15万だからね
ここだとミリオンクラスか?なコメ数になる事もあるけどw
他の大陸もあるのかな
いや俺は空~閃4までトロコンする程度には追ってるが、マジで周りで追ってるやついねーわ
RPG好きなフレも20人くらいはおるんやがな
その結社はいつ倒すの?殆ど倒せてない上に
使徒や執行者倒してもまた新しい奴が入ってキリがないんだが
妖怪をバカにするのはやめろブヒ!!w
ほんとにエンジンから作ったのかよ…
じゃあトロフィーの%と売り上げでどれ程みんながやってるかわかるじゃん
てかただ君と君の周りの好みがあってないだけじゃん
空でトロコンってたらVitaもやってたんだろうがVitaのフレなら普通にファルコムやってるの多かったがなあ
ファルコムと同レベルのグラの会社は多いぞ
ぶっちゃけアトラス、とか日本一、SEGAなんかのアニメ系のゲームはどっこいどっこい
閃の軌跡買ってみたがクッソつまらんかったわ
それ以降一切手を出してない
ダンジョン潜るだけの手抜きのやつ
結社を倒すってストーリーじゃないし主人公たちも結社を潰そうとしてるわけでもないんだが…
ほんとエアプが暴れてるんだな
閃4で最強と言われる2人が脱退したじゃん
一人はこの大陸の人間じゃないし、一人は死んだから
それと無くなってないメンバーも結構離れてるし
てか結社の目的はただ人に至宝を利用させないために動いてるから
結社はいつ倒すのではなく残りの至宝を数えたほうがいいと思うよ
せめて空の軌跡FC・SCやってください
終わりは一応見えてくる
まぁ、マリアベルとシャーリィはボコらせてもらいたいけどw
人VSロボはまだいいけど
ロボットバトルとかまじいらねーっす
意見に具体性があるのはアンチ
ファルコムのターゲットは信者
空とか古典レベルのシステム・ゲーム性だぞ
正直、新参は閃やって合わなかったらバイバイで良い
古参が閃にうんざりしてることは察して欲しいけど、理解はされなくて良い
さっさと風呂敷畳め
一部とは協力したり単純に出来ないだけで
ここのアンチはエアプばれたしパソニシだな
さすがに物語が終わる前に俺が死んでまう
ガガーブリメイクは軌跡完結まで来そうにない気がする…
三行で教えてくれ
ミリアムー!(喪失)
ミリ…アム…!?(驚愕)
ミリアム♡(歓喜)
碧の軌跡までのチビキャラで作ってたら2~3作は進んでただろうな
等身大にした弊害
お前がミリアム大好きなことしかわからない
あと何年待てば伏線回収できるんや
せめて3部作で収まるようにしないと
やっぱガガーブが一番良かったな
また外伝とか出すから延びるでしょ
いくらでも風呂敷は広げられる
ファルコムはPSP時代から新作1年に1本しか作れねーから
2~3作進んでたなんてありえないわ
その滅ぼしたなにかの進行を食い止めようと活動してるのが蛇って感じだろ
そのせいで閃で登場が遅れたキャラや出さなかったキャラも居るだろうに
新キャラのぬいぐるみ?を抱いてる女とかオタクに媚び売りまくりだし、次回作も恋愛要素バッチリだね
すり寄る山下さん
そこで完結しろよ
共和国やったら、もう他は小さい国なんだからスケール感なくなるだろ
PS4のスペックなら過去作のままの作りなら閃の軌跡は2作で収められただろ
2013年と14年で閃が終って、17年18年で新作を出せてたよ
ハードスペックが高ければシナリオ圧縮できるの?
恋愛要素を目の敵にする人ってどういう人生送ってるんだろ
好き嫌いは人それぞれ
嫌いでも普通に人生を送ってるよ
むしろ、お前の方が何言ってるんだって思うよ
ペース的には空零と同じになったな これからも2作で1つって感じなんだろな
普通(自己評価)なんだろな・・・
教会の総本山があるアルテリアやエスプタイン財団遊撃士の本部があるレマン
ぶっちゃけここら辺は共和国より重要やろ
相変わらずのクソグラで安心したわ。安定の周回遅れだけど、ps5が発売されてもこのクオリティ守りそうで尊敬しかない。
信者もグラもストーリーも嫌なんだろ?無理することないって
可能性で言えば出来るんじゃね? そもそもPS4を使い切ってるか軌跡って?
喩えだが、vitaだとZIPじゃないと解凍・転送速度が遅いが、PS4だと7zでも高速に扱える、
7zならZIPより高圧縮できるので2作を1本にすることもできたんじゃね?って話 もちろん喩え話だよ?
シナリオの圧縮は別にする必要は無い、他のデータの高圧縮化が可能だったのでは? という意味
そもそも作りたくもないゲーム作ってる奴らの出すゲームは
軒並みクソゲーだろ
もうどうでもいいからさっさと加速して終わらせろよ
閃も4作もやる必要なかっただろ
もうどうでもいいからさっさと加速して終わらせろよ
閃も4作もやる必要なかっただろ
ふたりの再会はあんま感慨なかった記憶あるわ
尻といえばリーシャ・マオが本命だな。
次回作は登場するらしいし。
あんなのに4作も使いやがって
周回遅れでムービーゲー化したのが残念
20分見てるだけは最長記録だと思う
エンジン開発中言うてたから、アンリアルじゃねーんじゃねーか?
外注すればいいのに
結社なんてある程度修羅場をくぐったからやりあえる相手だし
その方が成長を感じられるでしょ
毎回主人公変えて仕切り直しなんてしてるからどんどん脱落してく
そこまでわかってて自分の感性が他人と同じだと思ってるのはなぜなのか
クライマックスに大して時間かけないようなシリーズはろくな結末用意できてないからね仕方ないね
それ言うたら、ファルコムに限った話じゃねーぞ
PS4のスペック引き出せてる日本のメーカーがどれほどいるものか
日本一「仕方ないからうちが海外版のローカライズとPC版とSwitch版の移植もやりますよ」
日本一「国内PS4だけじゃ売れないから金に困ってるでしょwうちが居なかったら倒産してたよねw」
ファルコム「今回もお願いします・・」
日本一「毎度あり」
それは任天堂にも誤射してるって事 気づかんのか?
いいケツしてんな
導入するの遅いし、導入してもあの程度の物しか作れないのは 根本的な力不足。
まるで牛歩。
プレイしてなくてもプレイ動画見れば酷い事ぐらい誰でもわかる。操作感とか爽快感は二の次。それに元々ファルコムアンチだったわけではないし。イース1&2とかソーサリアンとか好きだったし(リアルタイムでね)。そこから他社との技術的な進化に差があり過ぎて嘆いているだけ。
ケンカ別れしたからじゃないの?
アドルの風貌がもはや冒険家の格好じゃあないな。なんだありゃ?
あれはザナドゥじゃあないです。なんちゃってペルソナです。
でもイース9は楽しみやで〜、8面白かったし
感性古いままのエアプジジイじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうなのか。閃4で最後あの放蕩皇子とシェラ姉がとうとう結婚したり、その馬鹿弟は結社に入っちまった&まさかのシャーリィとフラグ立てたりとか色々あったのに残念やなww
そもそも、結社のメンバーの強さがその時その時で変わりすぎで矛盾だらけなのよね。
鉄騎隊のアリアンロードなんて、オーレリアの全力でなんとかやり合える相手とかだったのに、最後はアッサリ雑魚屑野郎の後ろからの不意打ちで死ぬとか訳分からんし。疲弊してたとはいえ気配くらい分かるやろとw
豚は分かりやすいからな。で、マルチで売り上げ少ないとブヒッチ版の方が売り上げ低くても「PSの売り上げショボいブヒィ!」だからねw
それはキャラゲーとしての感想だね
君は完全にファルコムのターゲットだ
見限った人はシナリオに絶望したんだろう
俺はその盾のなんとかって知らないが(タイトルからしてまたしても異世界なろう系?)白き魔女か…アレは良かった…。5もやると、ゲルダがホント…なぁ。
昔の白騎士物語なんて前編買った人を舐め腐った「前編も収録の完全版!」とやりやがったし後編で。同じハードのPS3で。
アレって事前情報で、後編には前編も含まれてる。とかやってたっけ?あの時代はまだそこまで発売前のゲームの情報見ようとしてなかったからなぁ。
くさっ!
教えてくれてありがとう
やっぱり見限って正解だったわ
バカだな
去年の秋、日本一はファルコムに切られてんだぜ
ザナドゥネクストでもいいよ
何をもって正解か知らんがおめでとうww
てか閃3は閃4の前振りのようなもん、クライマックスやらずに見限るなんで不完全燃焼にも程があるw
新画像に出てるのは警備隊員、士官学校の教師、お嬢様学校の生徒だよ
追加要素が気になる。サンドボックス的な何かとか?
PSの最後の砦がファルコムってのも何か悲しいなw
ソニーもPSに残ってくれるご褒美としてポリコレ緩和とかしてくれるといいな・・・
リアルなぱんちゅとか見たいやろ?
アトラス「え?」
スクエニ「え?」
カプコン「え?」
セガ「はあ?」
残飯を押し付けられてるだけなのに
スイッチにサードが移行していると何とか
思い込みたいの?
新作はスイッチングハブなのはE3で思い知ったろうに
軌跡やった事ないなら黙ってろ
生放送でもう日本一には作らせないってキッパリ言ってただろ
空の頃からロボット出てたろ
いや、絶対やってると確信してましたよ?
またリマスター版を、空3本入りと零碧2本入りの2つに分けてとかじゃなくて
ちゃんと5本に分けて普通の値段で売るでしょ?
バンナム、フロムも追加で
PS4版やったけど、物凄いテンプレの嵐だったけど結構面白かったなぁ・・・
マンネリだけど、軌跡より好きかもしれん
何でザナドゥなのかは一応本編内で理由付けされてるよ、一応ね
残飯マルチもスイッチオンリーならまだしも
PS4にも出てるから全くアドバンテージになってないんだよな
むしろPS4の市場を捨てられない現実を見せつけられてるだけなのにな
なんで自分の書き込みに返信してるの?
そっちの方でノエルとかリーシャとか蚊とか遊べるのかな
どこが?
他のメーカーはハードルが下がって助かってるだろうなw
SO1のSFCのもイベント長かったよ、20分以上ある会話イベントあったんだぞあれ
作るならせめて2作で終わってキャラも絞れ
お前ごときが見限ったところで何も変わらんがなw
ファルコムがかつて戦場にしていた88や98は、オープニングだけで30分とかあったぞ。
ブヒッチなんもないですねえええええwww
マルチで売れてないものを独占で出すわけないやん
精神的残尿感w
イース8 PS4版 1080P、60fps
イース8 スイッチ版 720p 30fos、バグだらけ
ゼルダ 720p 20fps
1000万いってもな~、合算だしw任天堂発表だからなw
迅速に的確にかつしなやかに🍣
これでやっと半分とかどうやねん
空発売の頃厨房だった俺も今やアラサーだしもう時間も体力もねえ