24時間営業をやめたセブンイレブンのオーナーに、本部が「時短」営業認める契約を提示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00010008-huffpost-soci
記事によると
・人手不足から24時間営業を短縮しているセブン―イレブン東大阪南上阪店が7月11日、本部であるセブン―イレブン・ジャパン(本社東京)から、24時間営業をしない契約に結び直すことを打診された
・オーナーの松本実敏さん(57)が「労働環境が過酷で、24時間営業は維持できない」などとして、2月1日から営業時間を19時間(午前6時~翌日の午前1時)に踏み切った。
・これに対し、本部側は当初、「契約違反」として反発し、双方の対立が続いていた。
・現在の時短営業は契約の不履行状態になっているため、非24時間営業の店として新たに契約し直したい意向を松本さんに伝えたという。
・松本さんはまず、これまでの本部側の一連の対応について永松文彦社長の謝罪を要求したという
この記事への反応
・これだけ世論を騒がせて新契約?セブンのやり方がおかしい。結局騒ぎになったから仕方なく作った新契約でしょ?
・内容については良かったと思うが社長に見せに来いは上からすぎるな
せっかく世論を味方につけて良い方向に進んだのだから余計な事は言わず地元で評判の良いオーナー店長で終わったほうが良いと思う
・この店の店主は接客態度もひどく、いわゆる問題店舗の一つ。クチコミ見ればよく分かる。人が集まらないのではなく、自分で自分の首を絞めている。セブンが良いとは言わないが少なくともこの店主は普通ではない
・気持ちはわかるが現在契約不履行をしているのは店長側、受け入ればいいのでは、とも思う。が、もっと大きな炎にするほうが社会的にはいいのかもしれない。今の契約内容は本部側に有利すぎる。
この件も初動対応のミスなんよね。セブンに限らずこの手のトラブルが多い
関連記事
【過労死寸前のセブンイレブンオーナー「24時間営業もう限界…時短営業します」 → 本部ブチギレ、違約金約1700万円支払いを迫られる】
【セブンイレブンが遂に沖縄上陸!!沖縄1号店に大量の人が群がる様子をご覧下さい】
【【まるで詐欺】セブン店舗オーナー「本部はヘルプ制度があるから大丈夫と言いながら、いざ使おうとすると契約にないと言われる」】
【【は?】『7pay』被害者が警察に被害届を出そうとしたらセブンイレブンからトラップが仕掛けられていたと話題に! こんなん絶対に泣き寝入りじゃねえか・・・】
【【悲報】セブン本部、臨時の時短営業を伝えたオーナーに警告文「重大な違背行為に当たり、厳重に警告する」】
【【その発想はなかった】開始から大炎上のセブン『7pay』、唯一の有効な活用法が見つかるwwwww】
【セブンイレブン本部「24時間営業やめるのは、各店オーナーの判断にゆだねます(※ただし、ペナルティを課さないとは言ってない)」】
【【ひどい】セブン加盟店オーナーが公取委に申告へ!本部が無断で内規を変更、オーナーのヘルプ依頼を拒否】
Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム (1) (1) (REXコミックス)posted with amazlet at 19.07.11大森 葵 一迅社 (2019-08-27)売り上げランキング: 2,749
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(13) あやせif 上 (電撃文庫)posted with amazlet at 19.07.11伏見 つかさ KADOKAWA (2019-08-10)売り上げランキング: 1,007
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ オリジナルサウンドトラックposted with amazlet at 19.07.11ゲーム・ミュージック コーエーテクモゲームス (2019-09-25)売り上げランキング: 486
PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信posted with amazlet at 19.07.11コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)売り上げランキング: 1
ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.07.11バンダイナムコアーツ (2019-07-26)売り上げランキング: 3
冷風機 卓上扇風機 省エネミニファン スポットクーラー ポータブルエアコン 冷却・加湿・空気清浄機 静音 小型 軽量 夜間ライト ミニクーラー 熱中症と暑さ対策 自宅用/事務室用/寝室 日本語取扱説明書 (ブラック)posted with amazlet at 19.07.11OYRGCIK 売り上げランキング: 39

そもそもコンビニは統一契約じゃない
統一契約って野球のやん
ちゃんと契約ごとに等級が設定されてる
土地持ちなどは資産持ちは有利な契約を結べる
何にも持たずに始めたら一番低いランクの契約になるんだよね
昭和脳が運営する店なんて誰も行きたがらない
よほどフランチャイズ法が怖いようだ
この勢いでフランチャイズ法制定しろよ
一発で解決する
騒ぎになったからじゃなくて当時は時短営業自体認めてなかったけど
先月あたりから時短営業実験始めてるからでしょ
そりゃー、客が来る時間帯は開けてたい。
5時間閉めても無意味だぞ。
雑誌、飲料、パン、弁当等のメイン売上商品が基本深夜から早朝に配達されるからな。
輸送側が複数店舗効率良く配達するには、一般車両少ない深夜に大量に輸送して昼の分迄の商品配達しないと成り立たないからな。
なにも考えずに自分がやれば人件費かからないじゃんwwwぐらいの目先のことしか考えない馬鹿がやったらそうなるわ
単純に無能なだけ
じゃ無いと配達出来ないから結局店舗側も売上下がって潰れるからな。
24時間営業で平均的大きさのコンビニで電気だけで月20〜25万程度掛かるからな。
深夜のメインの配送受け取らないでの朝パンや弁当、雑誌無いコンビニに行く意味あるか?
他の店が開いてない時間でも開いてるから行くのがコンビニであって、他の店が閉まってる時間に同じように閉まってるのであれば行く理由もタイミングも無いなぁ。
営業時間外に賞味期限きれるものは強制的に廃棄
営業再開時まで賞味期限あるものは空調や冷蔵冷凍で保存しとく必要がある
営業再開時に商品が揃った状態で再開するためには開店前に商品の仕入れと陳列を全て終えて無ければならない
どう考えても24h回しっぱなしのほうが無駄が無く楽
んなもん工作員に決まってるやろ
食べログとか見てればわかるやろがい
嫌なら最初から契約するな
強制になってて解除も認められないというのが問題になってる。
夜働きたい外人ならなんぼでもおるやろ
店は神様たる客に従え!
店主ならなおさらだ!
これは後々オーナーさんへ報復とか嫌がらせあるかな?
運送屋に全部しわ寄せが行くのか…ままならんな
このまま時短営業が当たり前になっていけば
新聞配達で決まった時間に手渡ししないとキレるオヤジみたいなコンビニが続出すると思うとたまらんな
そして規約厳しいわりに本部は何もしてくれないのが常識
根本的な解決は人を増やすしかないよ。
あとは7に行かない
ようつべで動画みたわ
ここのネットの評価を鵜呑みにするアホおるぞーw
だから悪魔の契約って言われるんだろ
後基本的にパン、弁当、牛乳等のパック飲料の夜間廃棄が23〜2時位に来るからな。
牛乳等のパック飲料は、コンビニやスーパー独特のオープン冷蔵庫だから店舗廃棄が表示より前倒しだから翌日でも問題ないが、弁当やパン(特にサンドイッチ、調理パン、デザート)は、卵や牛乳、クリーム辺り使ってるからな。
廃棄の回収の業者の基本深夜から早朝にくるからさ。
輸送だけじゃ無いでゴミ回収業者にもシワ寄せがいくな。
いや、無理だぞ。
各種商品搬入と陳列、廃棄(今は廃棄は弁当やパン、飲料、デザートは、全て包装開けて生ゴミ、プラゴミ、紙ゴミに分類する必要有)、当然廃棄するから廃棄品登録処理と、入荷商品陳列、各コンビニの揚げ物等の用意迄考えると連続で休憩出来るのは90〜120分程度かな、15や20分短時間休憩出来るの入れて通算で5時間エイギョ止めて貴方の言う3時間休めたら御の字だろうね。
多少高くなるけど仕方がないだろ?
無能が経営者気取って始めるから悪い
コンビニオーナーって、立ち位置は民が嫌い
つぶれてしまえ!と叫ぶ零細企業オーナーなんだがな
ネット民のダブスタはまじで意味不明
セブンのはフランチャイズではない
契約は勿論、法律も守らないパワハラ当たり前だもの
武富士に似てるわ
それこそ特別契約で儲かる契約
他の店は単なる肥やし
駅前の店なんて相当頭にきてるだろ
セブンの看板下げりゃ良いのに
契約で24h営業しなければならないと規定されてる?
本部の承諾が必要な程度の契約なら承諾しない本部がおかしいだけで
個別契約に持っていければ他の店舗オーナーに向けては本部が現状維持を勝ち取れるような・・・
バカな店選んだなとしか思われんよ
労基法違反前提の出店
そうしないとやっていけない契約
本部の労働搾取捗るだろうな
世界の小売の中でも異常に高い利益率はそういうカラクリ
直営店で赤字でもセブン流フランチャイズにしたら儲けが桁違いは労働搾取の賜物
イメージどんどん悪くなりたいのかよ、糞コンビニなんて誰も働かねえよアホ
このぐらいぶっ飛んだやつじゃないと対抗できないやろ
まともな人なら丸め込まれて終わりだっただろうしな
だから、辞められないんだって、辞めたら違約金3000万とかとられるの
しかもセブンは15年契約で、ロイヤリティ一番高いからな
コンビニオーナーは本部の養分。
裏では陰湿な嫌がらせされそう
もうフランチャイズ禁止して全部直営店でやらせるべきだよ
それで24時間回して利益出せるのかやってみて欲しい
これオーナーだけの問題じゃなくて違法紛いの運営方法で割食ってる業界が山程あるから
ちょっと調子のりすぎやな
近くにマンモス私大があるのにアルバイト集まらない時点でお察し店長
俺、違約金なしで辞めたぞ
本部との交渉次第でどうにでもなる
あまりネットに書かれてることだけを盲信しないようになり
コンビニなんて、ダメならあっという間に閉店
まだ残ってる時点で、その認識は間違ってるんだよ
普通じゃないような店主に看板任せるセブンが普通じゃないことに気づけよと
嘘kuseeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
この騒動の前からレビューは最悪だよ。タイムスタンプしっかり残ってるし。
人手不足なのもバイトがやめまくってからでそれも店主の人間性だ
買ったものを駐車場の車中で食事したら怒鳴られる店ってあんまりないだろ
恨みつらみがこれから噴出するんだろうなぁ・・・
沖縄の新店舗のオーナーも問題続きの途中、セブンと契約したんだから奴隷契約に文句言うなよ
セブンがやっと折れたのはでかいな
沖縄展開が遅れに遅れた理由を突き詰めると奴隷契約の問題に行き着く
そしてセブンペイがあの体たらくな理由も典型的な失敗企業が陥る事由である
内外の視線を意識せざるを得ないのだ