
78歳竹本氏初入閣、IT分野に不安の声も実績強調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-09110702-nksports-soci

記事によると
・自民党の竹本直一氏がIT担当相、科学技術担当相として初入閣した。
・ファッションセンスと並び、議論が沸騰したのが78歳の高齢でITを知っているのか?という声だった。「自分でパソコンを打つことはない」「USBはよく分からない」など、度重なる失言で辞任した桜田義孝元五輪相の“トラウマ”があるようだ。
・そうした声に対し、竹本氏の事務所関係者は問題がないことを強調。竹本氏はSNSを駆使した情報発信に意欲的で、インスタグラムには元ベナン大使のゾマホン氏、環境相で初入閣した小泉進次郎氏の父純一郎氏、フィリピンのマルコス元大統領のイメルダ夫人らとの2ショットを多数、掲載。8月21日にはツイッターで、日本のIT技術の礎を築いた発明家のドクター中松氏と対面した写真をアップした。
・関係者は「全てスマホで、自分で投稿しています」と明言。自民党では、超電導リニア鉄道に関する特別委員会の委員長を5年あまり務め、最先端技術への関心は高いという。竹本氏は「科学技術を中心とする分野は将来、伸びゆく国家にする上で死活的に重要。人材を育て、国家戦略として振興し国の魅力を作っていきたい」と抱負を語った。
この記事への反応
・まーたおまえらに叩かれるのか
・IT担当大臣 女子高生でもなれちゃうね
・78歳のIT担当相 ふろっぴーDISKとか、デーブイデーって言いそう
・スマホ使ってSNSのどの辺が実績なのか。 人類初のコンピュータおじいちゃんになってもらうしか。
・ぶっちゃけ役人がどれだけ IT リテラシーが高いと主張しようが、そんなものが求められる仕事を最初から期待していない。
・おれでも問題ない
・年齢で判断するのは良くないけど、IT担当相の大臣に任命された人が78歳ってどうなんですかね。。。 竹本さんの事よく知りませんが。。。
スマホやSNSは使えて当然なレベルだからねぇ・・・
某サイバーセキュリティー担当大臣みたいなことにならないといいけど
某サイバーセキュリティー担当大臣みたいなことにならないといいけど
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.09.11セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 50
Nintendo Switch Lite グレー 【予約特典】デジタル壁紙 (デザイン未定) 配信posted with amazlet at 19.09.11任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 11

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
USB大臣