• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


現在実施中のメンテナンス時間につきまして(10/24 11:50更新)
https://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/080c993fb3b58e26c1d2265bf9da0af3/
1571898523625


【プロデューサーコメント】

現在、ニンテンドーeショップの問題で、Nintendo Switch™ ダウンロード版「いばらの巫女と滅びの神」のレジストレーションコードが正しくない問題が発生しています。対応を依頼中で、先ほど本日夕方に解決する見込みと連絡を受けました。

公正を期すため、すなわち、新コンテンツ等を冒険者のみなさまが同時に開始できるよう、開始時刻は全プラットフォームで揃えるべきと考えております。問題が発生しているプラットフォーム以外を先行して公開する検討も行いましたが、揃えて夕方開始といたします。
また本日15:00より17:00まで、Nintendo Switch™のネットワークサービスのメンテナンス作業が実施され、この時間にNintendo Switch™版ではログインできない状況となります。

上記を踏まえまして、本日のメンテナンス終了、すなわちバージョン5.0公開時刻については、17:00とさせていただきます。

なお、その時間までに現在発生している問題が解決していなかった場合は、すべての機種のお客様に与える影響を考慮し、それ以上の時間延長はしない予定です。また、17:00より前に公開することもいたしません。

問題が発生しているNintendo Switch™ダウンロード版をご利用の方をはじめとして、みなさまに多大なるご迷惑をおかけし申し訳ございません。
(「ドラゴンクエストX」プロデューサー 青山公士)




スイッチ版のレジストレーションコードを入力するとWiiU版になってしまう模様











この記事への反応



Switch版売ってないと思ったらトラブって止めてるのね~。有休とった人涙目w

これは任天堂が運用ミスったんかな。テスト大切…

「任天堂の問題」
って言ってるのね。WiiU版のレジストコードが間違ってたとか。


Switchのゲームを買ったつもりがWiiUのゲームを掴まされていた

何かドラクエ10が大変な事になってるんかな?
Switch版のレジコがWiiU版?
昨日からトレンドになってるけど、なんやかんやでプレイヤー人数多いんだね


今回の騒動はスクエニじゃなくて任天堂のせいなん?関係ないPS4とPC勢は巻き添えを食らったわけか。任天堂さん詫び謝罪補填はよ

今回の件で任天堂がどんな詫び補填してくれるか楽しみだな~。まだ謝罪の言葉すら無いみたいだけど

任天堂と協議中って書いてたな
相当焦ってるなこれ
メンテまでに終わるような内容じゃない説ある


本当にWiiUがトレンド入りしてて笑える。ドラクエ10ユーザーは任天堂を許すな

これニンテンドーeショップが17時までに不具合修正できなかったらSwitchだけ置いてきぼりになるな
そうなったら問答無用で任天堂には低評価をするし
任天堂のゲーム機は二度と買わないまであるからな








かなり致命的なミスじゃねーか!
任天堂早く直してくれー!



ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン - Windows
スクウェア・エニックス (2019-10-24)
売り上げランキング: 1



コメント(710件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:32▼返信
どういうミスだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:32▼返信
PS4版はもう要らないんじゃね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:32▼返信
ドラクエ10はヤれるんだわガチで
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:32▼返信
ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:33▼返信
さすが技術の任天堂。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:33▼返信
出会い推奨オンラインゲーム
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:33▼返信
最近の記事で一番笑ったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:33▼返信
 
 
これが バカ豚堂
 
 
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:33▼返信
うっさっさ〜(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:33▼返信
ペロッ
これはwiiUを買わせるための巧妙なトリック!
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:33▼返信
>>1
ドラクエの任天堂ゾーン
・ドラクエ10廃人が殺される
・ドラクエ映画が酷評爆死
・ドラクエ11S爆死
任天堂関係ないドラクエGOはセーフ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:33▼返信
Switchは熱でUの字に曲がるので実質WiiU
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:33▼返信
ご本尊まで豚レベルに落ちてきたのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:34▼返信
糞天堂www
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:34▼返信
くっそわらたw さすがゾーンwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:34▼返信
任天堂はまだWiiUの亡霊に取り憑かれているのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:34▼返信
スイッチ版を買ったらWiiU版だったなんて、流石に技術の任天堂だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:34▼返信
15時にメンテ終わってもそんな時間にやれるやつごく僅かだし17時でも問題ないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:35▼返信
前代未聞
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:35▼返信
>>ニンテンドーeショップの問題で

こんなこともまともにやれんかーーww
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:35▼返信
これ以外にもブラッドステインドの画像にPS4版のスクショ使ったりもあるし任天堂の手抜き仕事が酷い
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:35▼返信
>>11
ゴキは任天堂の技術舐めすぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:35▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:35▼返信
一見すると任天堂のミスだけどこれはDQというブランドの価値を落とすための任天堂の壮大な戦略の一環なのが任天堂と供に生きて来たユーザーには分かるんだよね
ありがとう任天堂
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:36▼返信
 
 
 
そして他機種版がサービス開始遅延の巻き添えを食らいました
 
 
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:36▼返信
こんなん絶対わざとやんww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:36▼返信
ニート専用ゲー
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:36▼返信
>>16
でもSwitchの開発者もタブコンでやりたかったことを
本当に実現できたのがSwitchとかインタビューで明言してるからなあ
Switchが熱でUの字に曲がるのも開発者の粋な隠れ機能じゃないかって言われてるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:36▼返信
お、ようやく記事にしたか
これ午前0時のスタートから不具合始まってたのに、気付いたのが任天堂社員が出社した10時以降だって言うんだから嗤える
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:36▼返信
>>18
ログインするタイミングバラけさせた方が良いから
開始時間帯が遅れれば遅れるだけトラブルの元になる
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:37▼返信
※25
俺生粋のXBOXユーザーだけどいばらの魔女楽しみにしてたのにこれは許せないわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:37▼返信
switch省いてスタートすればいいじゃん
なんで任天堂のミスで他が迷惑しなくちゃいけないの
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:37▼返信
こんなことされてもドラクエ堀井は任天堂に尻尾フリフリ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:37▼返信
>>28
ハードがひん曲がって不具合おこすのが開発者の望み、
ならその開発者って揃って歪みすぎ、任天堂嫌いすぎだろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:37▼返信
任天堂ハードに無理矢理移植した結果がこれか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:37▼返信
あー、これDQ11S爆死させたから任天堂に
嫌がらせしたんだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:37▼返信
Nゾーンやばすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:37▼返信
まあどっちにしろ死に体だったのを更に踏みつけにしただけだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:38▼返信
任天堂ハードは足引っ張ってばかりだな
だからスイッチマルチは嫌なんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:38▼返信
たのしいDQ10



         お わ り
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:38▼返信
Switchがガワを変えたWii Uだとついに露呈したんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:38▼返信
これAmazonで1位じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:39▼返信
任天堂を切って絶好調アクティブ100万のFF14。任天堂忖度して収益ラインギリギリのDQX。
なんかもう縮図って感じだな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:39▼返信
いばらのニシと滅びの任天堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:39▼返信
てかUのほうさっさと切れよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:40▼返信
>>22
これが任天堂の技術力だ!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:40▼返信
他機種にまで迷惑かけるなよ低スペックぶひっち
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:40▼返信
これはスクエニ側が怒って良いやつ、トバッチリ受けたユーザーかわいそうだね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:40▼返信
ドラクエを潰しにかかってるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:40▼返信
いばらの任天道w
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:41▼返信
>>41
うーんでも内実はニンテンドーのガワ被ったshieldだって海外のガチ分解勢から
チップの拡大図まで公表されてるからな
どっちかというとshieldを無理やりWiiUにしようとしたのが露呈したって感じか
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:41▼返信
>>46
他機種にまで迷惑をかける、それが朝鮮堂Switchなんだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:41▼返信
いばらの豚と滅びの任天堂
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:41▼返信
任天堂がまた他ハードに迷惑をかけているのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:41▼返信
うわああああああああああああああああ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:42▼返信
任天堂のミスと断定していいの
無責任ブログ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:42▼返信
鬱胸しいPS4版があるから、任天堂でさえ、いいかげんになるんだよ
PS4版、消えてくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:42▼返信
これは任天堂がwiiuを買えと言ってるんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:42▼返信
でぇじょぶだ!売れなくても任天堂買い取り保証がある!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:42▼返信
任天堂はホントにオンライン関係がポンコツだからなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:42▼返信
FF7の前の時代の古代種とジェノバが戦うFFを作ってくれよ
シンラくんがシンラカンパニーの前身である新羅製作所を設立するとかあると楽しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:42▼返信
こんなん間違う?
東大だらけの任天堂社員だよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:43▼返信
 
いまさらこんなのやってんのゴキブリだけだろ
 
騒ぎすぎなんだよ
 
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:43▼返信
これはWiiUを復活するという任天堂からのメッセージ
ゼルダで演算性能はほぼ同等ってバレちゃったからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:43▼返信
これってやっぱ任天堂ストアの担当者が間違えたってオチ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:43▼返信
スクエニのミスだろ何でゴキは任天堂責めてるの
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:44▼返信
ドラクエ悲報多すぎやろ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:44▼返信
さすが欠陥ハードスイッチwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:44▼返信
低性能任天堂ハードに出すから•••
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:44▼返信
任天堂擁護サイト一斉にだんまりwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:44▼返信
どっかの体験版をDLしたのに製品版を間違ってDLさせてしまった
間抜けメーカーよりましじゃね?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:44▼返信
スクエニのミスだろ何でゴキは任天堂責めてるの
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:45▼返信
>>52
何でこんなミス起こせるんだろな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:45▼返信
現在、ニンテンドーeショップの問題で
現在、ニンテンドーeショップの問題で
現在、ニンテンドーeショップの問題で
現在、ニンテンドーeショップの問題で
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:45▼返信
>>42
PS4版がね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:45▼返信
>>68
今回のはハードの欠陥や無いで
任天堂の欠陥や
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:45▼返信
また任天堂がやらかしたのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:45▼返信
クズエニまーたやらかしたか
79.投稿日:2019年10月24日 15:45▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:45▼返信
>>66
これやらかしてるの、「任天堂のe-shopのDL版に限って」なんだが
任天堂以外の何処がe-shopのやらかしに責任取らなきゃならないんだ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:45▼返信
もう撤退しろやポンコツ堂は
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:46▼返信
ニンテンドーeショップの問題なのにスクエニのせいって、
ニンテンドーeショップはスクエニが運営してたのか?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:46▼返信
任天堂らしいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:46▼返信
11Sといい任天堂はドラクエを潰す気か?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:46▼返信
※65
いやどう考えてもスクエニのスイッチ担当者のミスだろ
なんで任天堂がドラクエのコード売るんだよ?
普通にスクエニのミスだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:47▼返信
Nゾーンやばすぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:47▼返信
任天堂のせいにするなクズエニ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:47▼返信
任天堂の巻き添えで、問題が起こってないPS4とPCはプレイできないという事態wwww

本当任天堂に関わると碌な事がないな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:47▼返信
※56
【プロデューサーコメント】
現在、ニンテンドーeショップの問題で、
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:47▼返信
>>71
そっちはメーカーの被害であってユーザーには関係なし、よって実質的被害は無いも同然
こっちはメーカーにもユーザーにも大被害合ってしかも拡大中
 
比較することすらどうか、と思えるレベルの任天堂の大ポカ
まあ世の中に疎い893な任天堂なら、いつかやるだろうとは思ってたが、いよいよ逃げ出す算段始めたかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:47▼返信
※74
だからスクエニが任天堂のeshopに間違ったコード流したってことだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:48▼返信
足を引っ張る事しかせんのがゾーン
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:48▼返信
クズエニがどんどん嫌いになる
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:48▼返信
>>85
DQXDLCのコードを任天堂に売ったのはスクエニだろうが、それをe-shopって店舗に並べたのは任天堂だぞ
どう考えても店舗運営してる任天堂「だけ」が悪いわ、これ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:49▼返信
スーファミの傑作、天地創造をやれよ
エニクスの最高傑作で哲学やぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:49▼返信



       「任天堂のせいで」


97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:49▼返信
さすが任天堂だな 子供を笑顔にして食う飯はうまいか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:49▼返信
もうサービス終了近そうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:49▼返信
遊んでないで働けって事やろ
おっと 自宅警備の時間だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:49▼返信
>>91
スクエニとしてはまともに運営したいし、その準備も進めてて他では問題がないんだが
シコッチでだけ問題起こしてるんだから、任天堂の責任以外の何者でもないわ、これ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:50▼返信



     Nゾーンに関わるとろくなことねぇな


102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:50▼返信
>>97
× 笑顔
○ 泣き顔
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:50▼返信
スクエニほんま
任天堂に迷惑かけるなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:50▼返信
9位天堂のやさしさに泣いた

PCでできないニシ君のためにほんと涙
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:50▼返信
珍豚堂ハードは不具合ばかり
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:51▼返信
聖剣伝説レジェンドオブマナをやれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:51▼返信



おーい!任天堂!ちゃんとPS4ユーザーにも謝罪しろよ?迷惑掛けやがって


108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:51▼返信
素材とか職人とかアップデート後にスタートダッシュで金策するのが重要だからな
全ユーザ同時スタートじゃないと文句出るよなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:51▼返信
>>98
ぶっちゃけ、スクエニ決算でもろくすっぽ触れられてないオンラインゲームだからな、DQXなんぞ
FF14は大型DLC追加でプレイヤー拡大して過疎鯖()でもログイン待ちが発生するくらいに大好評だってのに
 
エニクズ側が意地になってるのと任天堂からの強要でやってるだけなんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:52▼返信
ハードだけじゃなくて、中の人までポンコツなのかよ任天堂・・・
まあ、ダンボールとか企画販売しちゃう人達だしなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:52▼返信
※88
大半はFF14やってるから被害は大きくないんじゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:52▼返信
糞エニは今すぐ任天堂に謝罪しろよ
今後も任天堂で商売したいならな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:52▼返信
リングフィットなんたらで汗を流した後はドラクエ10のミスで冷や汗を流すぶーちゃん任天堂はぶーちゃんの体重を考えてあえてWii U版を配信したんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:52▼返信
また任天堂がやらかしたか
ここ数年は本当に酷いな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:53▼返信
コード配ったのスクエニだからスクエニ担当が悪いだけ
けど何故WiiUとSwitchで別々に分けたのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:53▼返信
ありがとう任天堂
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:53▼返信
さすがに草生える
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:53▼返信
これこれ
こういうカオスが最近のドラテンにはなかったんだよ
これぞネトゲの醍醐味
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:53▼返信
何故か必死にFF14批判しだしてる奴いるな
全く関係ないのにさww
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:53▼返信
これでPC版とPS4版のプレイヤーまで迷惑被ってて草
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:53▼返信
まあミスなら仕方ないが
最近の任天堂は詐欺みたいな対応も多いしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:54▼返信
ff14がクソゲーだからってドラテン叩くのやめな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:54▼返信
まーたポンコツ堂のポンコツハードか
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:54▼返信
>>112
任天堂側から切ってくれるなら、それこそ願ったり叶ったりじゃね?w
DQ11sであれだけの爆死からのIP毀損被害を喰らったんだからな、むしろ切りたいのに切れない、って状況だろ
あわせてエニ側のクズトップ切れるなら御の字だわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:54▼返信
ウォーキングデッドのアドベンチャーゲームをやれ
スクエニローカライズのな

おまえらゲームのチョイスわるすぎ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:54▼返信
足引っ張るんじゃねーぞ糞ゴミハード
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:55▼返信
技術がないならレジコをハードで分けなきゃいいのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:55▼返信



詫びよこせや!クソ任天堂!


129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:55▼返信
真のゴミハードは任天堂そのものだったんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:55▼返信
※122
FF14がクソゲーっていつの時代の話だよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:55▼返信
そして都合の悪い事はもみ消す任天堂 ツイッターも任天堂が悪いって気づいてる人ほぼいなくて草
132.投稿日:2019年10月24日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:55▼返信
最近♯FEの件といい悪いことばっか起きるな任天堂
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:56▼返信
>>126
足を引っ張ってるのは実質糞捨てだけどな(ボソ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:56▼返信
>>122
14は控え目に言って神ゲーだよ
FFにストーリー求めてるヤツは絶対買い
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:56▼返信
ニンテンドーeショップってハード毎に別々にしてるのにやらかしたのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:56▼返信
>>134
実質クソステ最強なんだけどね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:56▼返信
Switchってドラクエに迷惑ばっかかけてるよな
セーブ一つのビルダーズや、リメイク並みの手間かけて爆死のDQ11Sに今回のコレとか
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:57▼返信
※134
なぜにPS4版もPCも問題ねえのに

言い訳が苦しいわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:57▼返信
ほんまうんこゾーンの連帯責任勘弁して欲しいわwwww 日本が世界からゲーム開発競争に遅れたのも全てこれと似た感じの状況で
ゾーンが一人で足引っ張っててその下限に合わせないとな形で全員が待つことになってみたいな感じでだからな
海外はそんなことする風習もゾーンへの義理みたいなのも薄いからどんどん先いってて感じで壊滅的に海外に先行されるていう今ごらんのありさまだけどさ日本は
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:57▼返信
今日の任天堂悲報

・DQXでスイッチ版ではなくWiiU版のコードを配布してしまう

・BloosStainedでe-shopにPS4版のスクショを載せてしまう
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:57▼返信
>>127
技術ないのは任天堂ガワな
普通のデジタル版ストアだったら何処だってDL側ハードの情報を参照してそれに合ったソフトを選択するし、
合ってないなら少なくとも警告文出してDLさせないわ
任天堂にはその程度の常識もない、ならデジタル系の商売なんか辞めた方が良いぞ、この先もっと酷いことやらかすだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:58▼返信



     任天堂に関わったばっかりに…


144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:58▼返信
コンテンツの死神、任天堂
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:58▼返信
同じ会社、同じジャンル、同じスタッフがベースデザインしてるのに、任天堂を切るか媚びるかでここまで変わるんだな
146.投稿日:2019年10月24日 15:58▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:58▼返信
>>141
悪質すぎるだろw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:59▼返信
PC、PS4ユーザーに土下座しろや!
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:59▼返信
>>140
洋ゲーって極一部を除いて糞ゲーの集合体だけどな
元洋ゲー信者だからよく知ってる
ただし、極一部は究極の神ゲーだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:59▼返信
令和最悪のミスやな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 15:59▼返信
えっ!ドラクエ10 まだサービス終了してなかったの?!もうとっくのむかしに終わってると思ったわww
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:00▼返信
”Nintendo Switch™のネットワークサービスのメンテナンス作業が実施され、この時間にNintendo Switch™版ではログインできない”任天堂のせいじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:00▼返信
やってるやつおんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:00▼返信
任天堂ポンコツすぎんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:01▼返信
ちなみにイガキュラことBloodStainedは国内DL版が山下さんされています
発売日なのにDL版がPSストアにありません
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:01▼返信
全ての機種に迷惑かけるスイッチ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:01▼返信
スイッチユーザー多いのにね
はやく魔界行きたいわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:01▼返信
 
 
任天堂「スイッチなんてなかった、いいね?」
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:01▼返信
My Nintendo Storeなら他の機種も扱ってるけど
ニンテンドーeショップって接続ハードの商品だけだよね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:01▼返信
ミスは誰にでもある
こうやって即謝罪ができるのが任天堂の対応力のすばらしさである
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:02▼返信
ブヒッチもWiiUレベルのポンコツってことだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:02▼返信
この際スイッチ切りでいいじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:02▼返信
見てると
コード間違えたスクエニが悪い と 管理してる任天堂が悪い
の二つあるけど 結局どっちが正しいの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:02▼返信



何がムカつくかって他機種にまで迷惑掛けといて「任天堂がダンマリ」な点


165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:02▼返信
これは個別対応らしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:03▼返信
>>158
ホントにそうなるだろうな
この年度末までに本体が倒産しなきゃ、シコッチなんぞ撤退させてスマゲ屋に鞍替えだろうさ
もうゲームも出せなきゃ工作資金も底をついてるんだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:03▼返信
>>163
任天堂が発行するんだし任天堂ですよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:03▼返信

しょーもな、任天堂マジゴミ

169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:03▼返信
>>160
謝罪してるのはスクエニで、任天堂は一切黙りだが?
 
てめえらのケツ一つ拭けなくて、よくも企業を名乗れるもんだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:03▼返信
これを機に Wiiu の在庫買ってくださいってことかも
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:03▼返信
そもそもそんなユーザーいないし何でもええやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:03▼返信
>>163
そもそもスクエニは任天堂のストア用のコード発行できんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:04▼返信
※160
任天堂の即謝罪の儀か
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:04▼返信
>>163
他では一切問題なくてシコッチでだけ問題発生してるんだから、任天堂だけが悪いに決まってるだろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:05▼返信
>>160



謝ってないんだが?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:05▼返信
何一つまともに出来ない任天堂
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:05▼返信
※148
いや謝る必要なんてないしこっちもそんなの望んでない、ただ黙ってせめてマルチからでも居なくなって欲しい(ほんとは業界から消えて欲しいけど)
そう思ってる日本のコアゲーマーは多いと思うで、マジで足引っ張るとこしか見せられてないからなwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:06▼返信

任天堂ってマジで糞だよね

179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:06▼返信
こんなミス見た事ない
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:06▼返信
>>170
ぶっちゃけ、据置機としてみたらあのポンコツUちゃんのほうがシコッチより万倍マシだぞ
少なくとも当時のPS3や箱○とCoDマルチ出来てた程度なんだから(やっぱり劣化してたが)
オマケにOrangeScreenofDeathやら筐体ひん曲がりだって起きなかったし
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:06▼返信
とりあえずスイッチ持ってる奴は謝罪しろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:06▼返信
まあ任天堂は国内ではジョイコンやLiteの問題も完全放置だし
北米でも結局欠陥品売り続けてるし
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:07▼返信
ニートおじさんとメンヘラ女子 不倫妻の集まりのゲームなんでしょ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:07▼返信
言われなきゃ動かないし言われても動かないことがあるのが任天堂
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:08▼返信
どんなミスだよw昔、箱1で同じ事があったな。全く話題にならなかったがw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:09▼返信
>>2
これが任天堂信者ですw
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:09▼返信
WiiUを切り捨てていない任天堂が悪い
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:09▼返信
※187

正論
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:09▼返信
※184
アメリカで騒がれたら即動くぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:09▼返信
Eショップの管理は任天堂だしそのコード発行は任天堂側の責任だから
スクエニはまじで災難よな・・・
FF14部署のほうでは「はっ?」チャントやれよってブチ切れ案件だろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:10▼返信
>>183
そうだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:10▼返信
>>189
アメリカだけ動いて日本は軽視
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:10▼返信
ありがとう…ありがとう任天堂…
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:10▼返信
任天ハードでDL版とか間違いなく勇者だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:10▼返信
大人になれよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:10▼返信
別に良くない?たかがゲームじゃん
何マジになってんの受ける
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:11▼返信
※191
不倫妻・・・とメンヘラ女子・・結構そそるわ
今からプレイ始めようかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:11▼返信
>>189
それでも一向にSwitchの欠陥直さないんだが…
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:11▼返信



     迷惑かけ天堂


200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:11▼返信
これでも擁護する豚って病院いったほうがいいでしょw
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:11▼返信
>>187
とっくの昔に切り捨ててるが?
「サポート続けます」と言いつつ、シコッチ発売3か月後には一切のソフト出さなくなったし
DQXがまだあるのはスクエニがサポートしてるからってだけだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:11▼返信
>>73
あー、これスクエニがDQ11S爆死させた任天堂に嫌がらせしたんだわ

スクエニまじしんでくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:12▼返信
スポット広告たまに出てくるけど誰がやっとんねん今更
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:12▼返信
>>196
都合が悪くなったら、そうやって全部無いことにするのか
韓国ブタはいつでも相だなあ、だからいっこうに現代人になれないわけだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:12▼返信
任天堂様ありがとうございます
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:13▼返信
>>197 ブスの確率の方が高いと思いますゥゥ

207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:13▼返信
どうせジジババしかやってねえんだし待たせても大丈夫だぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:14▼返信



     これだから任天堂とのクロスプレイは嫌なんだよ


209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:14▼返信
これが9位の技術
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:15▼返信
ドラクエはスイッチに呪われてんのかね
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:15▼返信
むしろPS4ユーザーに嫌がらせする為に「わざと」やってんじゃないの?w
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:15▼返信
なお一方その頃、BloodstainedはSwitch版はストアに並んでいるのに、PS4版は一向に並ばない模様
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:15▼返信
wiiU死ぬほど売れないまま死んで迷惑かけたのにまーだ迷惑かけんのかよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:15▼返信
>>194
オンゲだし基本DLでしょ

パケ版って言ってもゲームカードではなく「ダウンロード番号」での提供だし
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:16▼返信
任天堂がサードの邪魔してる
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:16▼返信



任天堂のせいで拡張パック遊べねぇええええええええええー!


217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:16▼返信
パケ版のDLコードは間違ってないのやろ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:17▼返信
※190
アーリーアクセスやっておけって話だw
DQ10運営も十分悪いぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:17▼返信
switchのせいで他の機種でもできないんでしょ?
任天堂最悪だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:17▼返信



全ゲーマーの敵!任天堂


221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:18▼返信
ドラクエはジジババばかりだしそこそこパッケも売れると思うぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:18▼返信
クズエニ以下堂
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:18▼返信
全部任天堂のせい
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:18▼返信
>>215
それは何時ものこと
任天堂にとってのサードは、よくてドレイ、そうで無ければ自分らの利益をかすめ取っていく敵、だぞ
 
WiiUのころに、ソニックレーシング発売の直後くらいにマリカ8出して販売妨害したのには呆然としたわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:19▼返信
あ~あスクエニやっちまったな
また任天堂出禁になっちまうぞ・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:19▼返信
ドラテンパ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:19▼返信
なお一方その頃、BloodstainedはSwitch版はストアに並んでいるのに、PS4版は一向に並ばない模様
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:19▼返信



思えばWiiで出したのが糞の付き始めだったよなw


229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:19▼返信
スク側は任天堂切り捨ててる分最近持ち直してきてるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:19▼返信
>>217
そっちであって様が間違ってようが、任天堂のせいで拡張コンテンツが遊べないって言う事実には何の変更も無いが?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:20▼返信
>>200
手遅れです
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:20▼返信
毎度のことながら任天堂によるサードデストロイシステムが機能してんのな
任天堂に関わるとホントにろくな事がない
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:20▼返信
※196
楽しみにしてるやつもいるだろうし
もう販売もしてんだし駄目だろwwww

234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:20▼返信
>>225
その方が今後のビジネス的にはマシだわw PS専売にした方が業績上がるのは他サード見てても分かるし
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:20▼返信
>>230
封入してるコードが間違ってたらスクエニのせいだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:21▼返信
#FE
任天堂「Uんこで遊べよ!!!」
 
ドラクエ10
任天堂「Uんこで遊べよ!!!」
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:21▼返信
>問題が発生しているNintendo Switch™ダウンロード版をご利用の方をはじめとして、みなさまに多大なるご迷惑をおかけし申し訳ございません。

任天堂のミスなのに謝罪させられて大変だなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:21▼返信
>>230
任天堂のせいで遊べないのはそうなんだが

そういう意味じゃない
e-Shopでコード間違えたのは任天堂の責任だって話
スクエニが悪いのならパケ版のコードも間違えてるだろって事
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:21▼返信
>>234
本当にそうならとっくの昔にそうしてるやろ
日本を市場にするならスイッチマルチは視野に入れないといけない
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:22▼返信



これで任天堂はPS4やPCユーザーどころか任天堂ユーザーにも謝っとらんからね?w


241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:22▼返信
※206
まあ言いたくないが、ストライクゾーンが広すぎると言われてきた俺だから
よほどの性格破綻者じゃなければ割といけるから問題ない
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:22▼返信
>>235
パッケージ作るのって任天堂なんだが?
任天堂って製造委託費ぶんどってまで儲けを出してるんだからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:22▼返信
こんなんまだやってるやつおるん
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:22▼返信
コード間違えたのは明らかに任天堂だなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:23▼返信
>>239
スク側はとうの昔に国内向けでもシコッチ切り捨ててるけどなw
エニ側はトップが屑だからどうしようもない、スク側の足引っ張ってるだけで
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:23▼返信
任天堂、謝ってないって事はミスじゃないんじゃない
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:23▼返信
※236
まあ割と#Feの件のほうが悪質だけどなwiiu版のスクショつかって
海外版の規制版うったり最悪じゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:23▼返信
>>243
こんなミスしてるくそ会社まだあるん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:23▼返信
>>243
いるからアプデすんじゃね?
いないのならサ終だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:23▼返信
>>238
それなら分かる
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:24▼返信
>>239
散々サードを爆死させておいてまだそんな戯れ言をw
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:24▼返信
※235
コード発行してるのが任天堂だぞEショップの管理コード
スクエニが勝手に発行できるわけねえだろ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:24▼返信



任天堂と韓国って絶対謝らないよな


254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:24▼返信
クソザコオンラインこと任天堂オンライン
迷惑かけすぎやで
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:25▼返信
バカゴキウザすぎだろ単なるミスじゃん
神の首とったみたいに騒ぎやがる
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:25▼返信
豚がスクエニのせいにしようとしてて笑えるわ
257.投稿日:2019年10月24日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:25▼返信
>>255

「任天堂のせい」じゃんw
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:26▼返信
スクエニは本当に変わる気があるなら任天堂と付き合うのやめろ
FC、SFCとお世話になったからと言って自分達の価値まで下げて付き合う必要ある?
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:26▼返信
※253
アメリカがキレると謝罪する
あと#FEの件で詐欺やったときも謝罪して
返金手続きは順に応じると行ってたな。
任天堂まじでガバガバすぎる
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:26▼返信
>>245
そうか?
チョコボにFFCC、聖剣伝説
新作で言えば鬼ナキとか結構精力的に出してるなーと思うけどね
差分なんてFF7とKH3ぐらいじゃない
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:26▼返信
任天堂のせいでPC版PS4版ユーザーも巻き添えで1日無駄にしたな
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:26▼返信
>>255
任天堂以外のPCやその他のユーザー全て任天堂のせいでプレイできてないんだよ

単なるミスすら任天堂は謝罪してない
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:27▼返信



詫びよこせや!「任天堂から」な!


265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:27▼返信
任天堂がダウンロードコードとレジストレーションコードの紐付けをミスったってことなのかな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:27▼返信
>>255
今回だけじゃねえからなあ
他のトキでも任天堂は他者にも小売にも迷惑かけまくってるし
「山下さん」がバレたのはまだ1年たってないし、宮本茂も「独占で妨害したったw」ってバラしてるくらいだわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:27▼返信
どすこいオンラインまだ続いてたのね
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:28▼返信
任天堂のせいだからってここまで記事遅らせるのはどうなのよ
これFFだったら午前中に一回午後に一回レベルで記事作ってたろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:28▼返信
#FEといいSwitchはもうおしまいだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:29▼返信
>>261
任向けに出してるのなんぞ、こういっちゃ何だが、片手間のサブタイトル的な奴ばかりだぞ
メインであるFFナンバリングや新規のニーア辺りなんぞは全く対応してないし、ナンバリングリマスタにしても任向けは後から無理矢理、って感じでな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:29▼返信
一方その頃、本日発売のBloodstainedはSwitch版はストアに並んでいるのに、PS4版は一向に並ばない模様
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:29▼返信
アメリカに訴えられてもジョイコンやLiteの欠陥はそのまま放置ですから図太いよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:30▼返信
任天堂がスクエニを通して素直に謝罪してるんだぞ
任天堂は許されるだろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:31▼返信
>>202
スクエニ「やれ」
ニンテンドーeショップ「はい」
ってこと?んなわけあるかいw
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:31▼返信
業界全体で任天堂を陥れようとするのはやめなよ
恥ずかしい行為だとわからないかな?
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:31▼返信


これで謝らないって逆に凄いよなw客を舐めきってるのがよく分かるwでもネットで騒動になったから謝るだろうねw #FEの時みたいに仕方なく後からw


277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:31▼返信
イキリ任天堂
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:33▼返信
ゴキくんはこういう根拠のないネガキャンを控えたほうがいいよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:33▼返信
>>270
片手間タイトルを無理やりねー、昨今の状況を見るに低予算・低リスクで開発コスト抑えて収益得つつ、莫大なコストをかけた作品を年1ぐらいに出すっていうスタイルなだけだと思うがのう
そういったスタイルだからこそこのコンソールを切る事が正解だとワシは思わんのう
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:33▼返信
任天堂はなかなか謝らないし
謝ったところで態度が改まるとも限らないし
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:33▼返信



今頃必死に「美談」作ってるんやろなぁw


282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:34▼返信
レジストコード発行のミス
発行はスクエニだからね
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:34▼返信
ソニーは何してんだよ!
旧友のピンチだぞ早く助けろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:34▼返信
※276
いや謝らんと思うよ
今回は間違いなく任天堂のせいだけど、起きてることとしては「ドラクエの不具合」だからな
印象的に任天堂に結び付きにくいからだんまり決め込んでスクエニのせいにするよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:34▼返信
流石に開発がかわいそう
せっかくTwitterのトレンドページでプロモーションしてるのに
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:34▼返信
任天堂がまともならさっさとジョイコンどうにかせい
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:34▼返信
※261
全部性能差が出ないソフトな上マルチやな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:35▼返信
>任天堂株式会社の対応において、Nintendo Switch™ダウンロード版ご購入のお客様に、Wii U版のレジストレーションコードを送付してしまっていたことが確認されました。
>さらにそのレジストレーションコードについては、本来Wii U版の方にお送りするべきコードと同一のものが送付されていることを確認しております。

任天堂のせいだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:35▼返信
ウドンテンニがやらかしたってことでいいんだよな?
スクエニはスイッチ版とwiiu版のデータ渡して任天堂がそれをストアのサーバー上に上げただけなんだから
そう考えれば上げたやつが犯人なのでウドンテンニが悪い
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:35▼返信
ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:36▼返信
よくもWiiUを潰したなって任天堂からの恨みのメッセージだよ
Switchで手のひら返したようなユーザーはよくよく噛みしめないとならない
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:36▼返信
>>283
なんかワロタ
任天堂は韓国かよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:36▼返信
こんなこと初めてだから
わざと宣伝の為のような気がするわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:36▼返信
ドラクエの不具合じゃなくてニンテンドーeショップのやらかしなんだけど
ドラクエという商品で起きたって擦り付けだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:36▼返信
そろそろTwitterで任天堂の美談お願いします
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:37▼返信
ち〜んとん堂wwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:37▼返信
>>283
OK
まず任天堂がソニーに身売りします。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:37▼返信
>>295
○痛「まってろ、いま考えてるから」
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:38▼返信
>>293
ユーザーに不便かけて何が宣伝だよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:38▼返信
10で久々のトレンド入り
いいね~
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:38▼返信
任天堂ショップの管理してるやつが間違えてデータをあげてしまった
つまり任天堂が悪い
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:38▼返信
>>253
謝るのはソニーだろ
任天堂の邪魔ばかりするから任天堂のミスに繋がったんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:39▼返信
※294
いまだにドラクエをありがたがるような連中にそれが分かると思うか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:39▼返信
※299
不便とか、ないない
最初から、もう人少ないから(^_-)-☆
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:40▼返信
任天堂のせいで最近のドラクエブランドがボロボロになっていくのが草
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:40▼返信
てか、流石にもう治ってるんでしょ?
発売を心待ちにしてたユーザーには謝るべきだとは思うけどね
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:40▼返信
そろそろ17時だぜ
PS4ユーザーは楽しみますわ
スイッチ版ユーザーでパケ買わずにeショップで買ったやつは指くわえて見とれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:41▼返信
>>305
ソニーのせいで最近のFFブランドがボロボロになっていくのが草
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:41▼返信
※305
それはSonyも同じ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:41▼返信
Nintendoにインターネットは10年早かったな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:41▼返信


「ドラクエ10で知り合ったカップルの結婚式が素敵過ぎる!(なぜかスイッチでプレイしてる写真を掲載)」←この美談使っていいよw


312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:42▼返信
俺は任天堂を責めないよヒューマンエラーはいつ何時にも起こりうるからね
どんな時も支えてこそファン
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:42▼返信
>>309
ドラクエ10のメンテが任天堂のせいで長引いてますがどうしますか?

豚「ソニーを相手に戦います!」
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:43▼返信
※309
なんでや・・DQ8もその他のシリーズも売れただろ
勝手にDQ11Sと他の作品で失敗したのは任天堂やん・・ドラクエモンスターズ2もそうだし
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:43▼返信
>>312

じゃあ謝罪をしないのはわざとってことですか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:43▼返信
そろそろストーリーと特訓と新職のレベ上げ
結構悪口書いてるのを読んで楽しませてもろうた
ありがと
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:43▼返信
>>308
FFは単なる自爆でハード関係ないし
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:44▼返信
悲報館任天堂スイッチ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:44▼返信
※312
PC版とPS4版ユーザーは任天堂せめていいよな
6時間位無駄にした侘びジェムはよ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:44▼返信
Wii U版だけにすれば良かったのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:45▼返信
ソニーはいつもメンテしてるはずブヒ!
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:45▼返信
3DSドラクエは売れたけどSwitchはナンバリング以外も駄目だもんな
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:45▼返信
キ◯ガイ「任天堂ドラクエが落ちぶれまくってるのはソニーの仕業ニダ!」


見てください!これがネット三大キ◯ガイの名を欲しいままにする任天堂カルトの発言です!
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:47▼返信
他機種に迷惑かけるのだけはやめてほしいわ、だからSwitchとのマルチ嫌なんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:48▼返信
今でもWiiU版やってる奴いるのかな
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:49▼返信
それに引き換えPS5はすべてのディスクが使えるらしいですね。
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:49▼返信
ドラクエ11大成功→11sは全利益注いで無印から大幅down
ドラクエヒーローズ大成功→switchに1,2+プレイアブルキャラ追加までして大幅down


キ◯ガイ豚「ドラクエのオワコン化はソニーにも責任があるニダ!」
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:49▼返信
さすがゲーム業界の癌だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:49▼返信
スイッチのドラクエってなんでこんなに酷いものばかりなの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:49▼返信
>>308
それでもピカブイより売れたしなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:50▼返信
まあ任天堂据え置き機のドラクエはSFCまで
一応任天堂によると据え置き機らしいしねswitch
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:52▼返信

なんかスイッチのドラクエ呪われてるな

333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:53▼返信
国内本体だけは伸びてるはずのswitchくん


しかしここ最近(?)は爆死と悲報のニュースばかりw
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:53▼返信
スイッチとのマルチで喜んでるゲーマーがいるとは思えない
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:54▼返信

任天堂酷すぎるな

336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:54▼返信
ソニーが全部悪い
ゴキにも見覚えがあるはず
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:55▼返信
おまえもなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:55▼返信
>>334
思えないもくそもマルチでswitch版ばっかり負けてる時点でそれが総意よ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:55▼返信
※336
さすが国内ネット3大キチのブタちゃんヤバすぎる
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:55▼返信
スイッチの本体売上とサードの売上が釣り合わぬ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:56▼返信
>>333
今から良いことばかり起こる前兆だろうね
ソニーに災いあれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:56▼返信
これって任天堂(eショップ?)が
スイッチ版とWiiU版のコードを間違えたか
両方WiiU版のにしちゃったってこと?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:56▼返信
パソニシは難しい立場におかれてしまったな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:57▼返信
>>336
俺もそう思う
ゴキとはいえ真実から目を背けるのはいただけないね
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:57▼返信
さすが任天堂
業界の足を引っ張り他に迷惑をかけていく
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:57▼返信
>>342
逆になってたら面白いな
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:57▼返信
朝からトレンドには入ってたね、結構な事案なのにそれでも数千とかしか呟かれてなかったのがswitchユーザーの実数を如実に表してて見てて哀れに思ったわw
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:58▼返信
いやゴミなんて無視してPCとPSは普通にやってりゃいいだろ
なんでゴミのガイジムーブに付き合わされにゃなんねーのよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:59▼返信
これが任天堂ですか
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:59▼返信
無理やり叩く記事出せって脅されてるのかはちま?心配だわ
任天堂を愛するお前を取り戻せ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:59▼返信
花札屋にオンラインなんて与えるからこうなる
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 16:59▼返信
>>348
基本的にswitchのゴミに合わせられるからな本当迷惑
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:00▼返信
>>350
エクストリーム擁護を聞いてやる書いてみろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:01▼返信
任天堂ハードは切り捨てるべきだ
クソすぎ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:01▼返信
ソニーのせいとか言ってるブタちゃん
それならソニー凄くね逆にEショップまで管理してんのかよ

もう任天堂ってソニーの子会社なんじゃね
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:01▼返信
>>348
古臭い考えだな団塊か?
皆手を取り合い仲良くするのが今の世情なんだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:01▼返信
やばい こういうのが起こると任天堂の美談攻撃が始まるんだよなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:01▼返信
※308
ボロボロになったからFF14はアクティブが110万くらいになってそれとは別に中国でもログインが7000人待ちになるくらい盛況だな
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:02▼返信
※333
煽り抜きに2019なってからswitch界隈ホント酷いからね、ドラクエ出たらswitchの復活とはなんだったのか、アストラルも似非ACも輪っかもあのザマ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:02▼返信
任天堂ハードなくして業界は成り立たない
大黒柱だからね
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:02▼返信
隙あらば任天堂叩き出すか
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:02▼返信
隙しかないんだからしょうがない
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:03▼返信



こういうのをちゃんと叩かないから「宗教」って言われんだよw


364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:04▼返信
>>361
隙が無いからといって捏造で叩き出すよりいいのでは
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:04▼返信
※359
ソフトもランキングに入ってるのはほとんど同梱版のやつだしね
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:04▼返信
>>353

あなたたちの中で間違いを犯したことのない者が、まず、任天堂に石を投げなさい。
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:04▼返信
※358
そういえば中国でドラクエXってもうサ終したんだよな・・・人気なさすぎだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:05▼返信

スクエニ公式が正式に「任天堂の不始末」発表したね

369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:05▼返信
スクエニもSwitchで開発した以上連帯責任でしょ?当たり前だよなぁ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:05▼返信
>>367
えええ・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:06▼返信

今や中国企業の任天堂だからね、しょうがないね

372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:06▼返信
※366
ニシくんって人生で間違いを犯したことが一度もないからソニーを叩いてるの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:07▼返信
※350
トレンド入りしてる程一般的なミスやぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:09▼返信
いや、鬼の首だから…
何さらっと任天堂を神格化しようとしてんだよ。どう見ても今回の件で任天堂は悪鬼でしょ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:09▼返信
北米でキャサリン・フルボディに負けたドラクエ11S爆死の件

記事にしないでもらってるだけでもはちまに感謝せえよ豚
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:09▼返信
Twitterでトレンドになってけど任天堂のせいかよ
本当にどうしようもねーな
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:10▼返信
>>366
全力投球させて頂きます

これ現実で例えると飛行機飛ばさないとか電車の遅延レベルのヤツだぞw
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:11▼返信
ソニーが同じミスしたら擁護しまくりのくせにどの口がほざくのかな?w
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:13▼返信
また任天堂がゲーム業界に迷惑かけてる
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:14▼返信
ドラクエ10とUは苦い歴史があるよな
・Wiiで発売するも、しょぼすぎて敵も味方も見えなくなるシンボルエンカウント
・Uで解消します、U版以外出す予定はないので買ってね
・実は開発当初からPC版作ってました
・仕方なくU買った人ブチギレ、公式掲示板も苦情でいっぱいになるも削除削除の提案門広場
・プロデューサーが詐欺豚と呼ばれるようになり、信頼度0に
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:14▼返信
>>310
1000年早いわ!
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:14▼返信
>>378
他社を巻き込んだ不手際とかしないからなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:15▼返信
100%スクエニが加害者で任天堂は100%被害者な
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:15▼返信
任天堂のシステムではWiiUのコード吐いてしまうとスイッチ版を購入の履歴を追跡できないのかもな
もしかするとスイッチ版のコードが存在していないなんてこともあるぞw
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:16▼返信
これをソニー側がやったら批判スレがいくつ立つか分からんレベルの大失態だぞぶーちゃんw

見苦しい擁護も程々にしとけ

386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:16▼返信
PSユーザーに煽られてて草
馬鹿にされとるぞwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:16▼返信
この件でソニーの過失を一つも明記しないあたり
どこから金が出てるのかよくわかるな
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:16▼返信
eショップとかいうのがゴキブリ運営の店舗なんだろ
任天堂は悪くない
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:17▼返信
※375
まじかよ・・・スクエニの数年のリメイク作業とネットでのプロデューサーのバトルが
水の泡じゃねえか・・・

ほんまもんの爆死やん・・DQ11S国内で売れなくても海外でぼちぼち売れるから採算とれるのに
チャントしっかりした爆死しててスクエニマジでやっちまったな
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:17▼返信
PS5が死産確定したからゴキが荒ぶってるな
現実見ようぜ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:17▼返信
理識 非識 情識 意識 知識 魂識
精神識 力識 空間識 時間識 現実識 真識
実識 誠識 能識 品識 質識 才識
格識 運識 金識 天識 地識 土地識
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:17▼返信
HAL研流出事件を記事にしなかったはちまを叩くとは・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:17▼返信
これは、スクエニに電凸だ!!
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:18▼返信
ウドンテンニのeショップがヘマしたんかw
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:18▼返信
※388
まじか・・・豚・・
Switchだけじゃなくwiiまえからもう任天堂ハード買ってねえじゃねえか・・
ソニーすげえなSwitch本体内でまで商売してんのか・・そりゃソニー無敵だわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:19▼返信
無能は任天堂独占ゴキざまぁ

こんな感じか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:19▼返信
ドラクエ10といえば

豚がPS4ユーザーにいたがらせを受けた!とか画像出して騒いだけど
公式から自作自演でしたってバラされたことで有名
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:19▼返信
※390
また1億台超えさせてもらうよ
ブタちゃんww
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:20▼返信
※397
えええ・・・
運営だめじゃん・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:20▼返信
ゲハ斬るでどんな擁護するのか気になって見に行ったら
そもそも記事になってなかった・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:20▼返信
>>247
Bloodstainedのe-shopのスクショがPS4版だったりとほんと酷いわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:21▼返信
ぶーちゃんまたソニーガーしてるw


403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:21▼返信
実際PS4ユーザーの民度は最悪だけどな
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:21▼返信
WiiU・・久々聞いたなw
WiiUってPS4と一緒の第8世代の据置機なんだぜw
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:22▼返信
DQ10はこういうネタでしか話題にならなくなったよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:22▼返信
>>403
いやー自作自演してPS4版叩いてたやつが言ってもねぇw
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:23▼返信
FF14と差がついたな
DQ10はどうしてこうなった・・/(^o^)\
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:24▼返信
ソニー関係ないのにソニーガーして豚発狂
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:24▼返信
ゾーン!ゾーン!ニンテンゾーン!
今年何回目のニンテンゾーン?w
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:24▼返信
スイッチ版パッケージを買うと中に入っているコードがWiiU版と言う流れがそもそも異常
ハードの移行によりWiiU版は今回DL販売のみでコードが印刷される機会は無い
eShopがスイッチ版のコードでWiiU版を渡しているエラーを起こしているのは間違いない
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:25▼返信
ニシ君堪らずいつものソニーガーしてて草生える
これeショップの話なんですけどw
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:25▼返信
これはスクエニがやらかしたんだろ
任天堂のせいにしてんじゃねーよ、クソどもが
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:26▼返信
17時過ぎたから無事に遊べるようになってるの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:26▼返信
PS4版はなにも問題なかったんだろ?
じゃぁ任天堂が悪いんじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:26▼返信
ソニーが関係ないわけ無い寝ぼけンなゴキ
そもそも任天堂の不調はソニーの好調が影響しているんだからな
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:27▼返信
e-shop側のミスって公式に書かれているから見てこいよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:27▼返信
チョニーっていつもPSNメンテしてるよな
ゴキブリどう言い訳するの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:27▼返信
>>412
日本語も読めないのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:27▼返信
無理矢理劣化版買わされるのは草
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:27▼返信
任天堂代表 宮本「任天堂は技術力より独創性を」

この結果がこれですよwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:28▼返信
どう考えてもスクエニ側のミスだろ・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:28▼返信
eShopってPS4のスクショ使ってるんだよな
◯✕のボタン表示されてるのになぜ使うの?w
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:29▼返信
>>22
任天堂代表 宮本「任天堂は技術力より独創性を」

この結果がこれですよwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:29▼返信
※422
スクエニが渡してきた画像がそれなんだから仕方ないだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:29▼返信
>>417
いつ?
ゲーム出来ないほどのメンテなんてないぞ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:29▼返信
任天堂に関わるとドラクエすらこの有様
そりゃSwitch版のDQ11Sは未だに50万本すら売れない史上最悪の核爆死で当然だわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:30▼返信
任天堂はいくつわび石くれるの?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:30▼返信
>>417
メンテもせず問題を放置して、あげくに内部データ垂れ流してる任天堂やMSより、遙かにマシだけどなw
任天堂、サーバデータぶっこ抜かれてても気づかないで、あとからハッカーに「お前らセキュリティ意識なさ過ぎw」って指摘された位には馬鹿で無能だし
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:30▼返信
※412
今回WiiUパッケージ版が無いからスクエニがコードを入れ間違えることは出来ないぞ
コードを引き換えているニンテンドーeショップがやらかしたのだぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:30▼返信
つまりWiiU買えってことだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:30▼返信



いや、ミスは仕方ないよ?誰にでもある!何で「謝らない」の?任天堂は


432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:30▼返信
これを任天堂のせいにするのはさすがに無理があるわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:31▼返信
※424
任天堂のチェックが甘いのがもろバレw
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:31▼返信
やらかし天堂
WiiUの呪縛か
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:31▼返信
>>424
スクエニのゲームだけじゃないんだが?
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:31▼返信
むしろこれ任天堂のせい以外なくねえかw
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:31▼返信
>>424
任天堂って画像チェック一つしないのか?
自社で使うヤツだから、ってチェックして、間違ってれば叱責の上自社向け版を要求するのが普通だが?
 
まあシコッチの画像じゃあボケボケすぎで使い物にならないから、しょうが無いなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:32▼返信
>>412
>Switchのダウンロード版をニンテンドーeショップで購入したら、使えないレジコ渡されて途方に暮れてます(´・ω・`)
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:32▼返信
任天堂って個人情報流出を1ヶ月も黙っててバレたところだよな
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:33▼返信
ハードがポンコツだと管理もポンコツ化するんやね
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:33▼返信
※436
任天堂も悪いけどソニーも悪いでこの話は終わってるぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:34▼返信
スクエニを許すな
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:35▼返信
>>432
どう見ても任天堂だけの責任だし、それはスクエニも追加コメントで明言してるぞ、以下公式サイトから引用
「2019-10-24 10:00 メンテナンス延長および[Switch][Wii U]版における問題(10/24 17:00 改題・更新)
※「現在実施中のメンテナンス時間につきまして」のタイトル名を更新し、内容を追記しました。(10/24 17:00 改題・更新)
_ニンテンドーeショップの問題_で、Nintendo Switch  ダウンロード版「いばらの巫女と滅びの神」のレジストレーションコードが正しくない問題について、続報をお伝えします。(後略)
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:35▼返信
【超速報】ドリキャスミニ 2020年にでる事が確定です。SEGA メガドライブの次に、ドリキャスミニ出す事、決定してました。

収録作品 サクラ大戦2 サクラ大戦4 ソニックアドベンチャー2 ルーマニア203 レンタルヒーロー アルガディア グランディア2 ダイナマイト刑事 セガガガ ハウスオブデッド クレイジータクシー バイオハザード2 パワーストーン2 CAPCOMvsSNK2 私立ジャスティス学園 燃えてるか セガラリーチャンピオン ぷよぷよ ボンバーマン KOF98 1999 KOF99エボリューション D2 食卓 ラジカセガジェット など。
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:35▼返信
マジでエニックス側呪われ過ぎだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:35▼返信
>>441
ソニーは全く関係ないが
スクエニですらこの件は関係ないわ、一方的に任天堂から迷惑かけられてるだけだ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:35▼返信
※438
パッケージでもWiiU版、DLでもWiiU版となるとスイッチ版は何処にも存在しない…?w
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:35▼返信
※439
黙ってたんじゃなくて任天堂自身気付いてなかったんだよ
捏造すんな
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:36▼返信
>>442
自分から日本語が読めない、理解力皆無と
自白して何がしたいの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:36▼返信
任天堂以外のユーザーだけでも先に始めれば良いんじゃね
任天堂待ってたらいつになるか分からないでしょ
本当に迷惑なメーカーだ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:38▼返信
これに関してはスクエニは完全な被害者だが
マジでドラクエは呪われ過ぎだな
任天堂に損害賠償でもするのか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:38▼返信
>>450
クロスプレイなんだからそういうわけにいかんでしょ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:38▼返信
任天堂とかいう技術力ないゴミ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:38▼返信
>>450
うん、だからシコッチ側だけはあとから正規レジストコード送ることにして、とりあえずメンテ終わらせたそうだわ
PS,PC側はプレイ出来るはずだぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:40▼返信
スクエニは任天堂を訴えろ
こんな杜撰なゴミを許すな
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:40▼返信
※439
児童レ.イプ犯罪に利用されてるから交換日記改善しろって警察に散々勧告されてたのに
週刊誌でバラされるまで徹底的に無視して被害児童増やしまくった任天堂だよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:40▼返信
>>155
あれ酷いよな
パッケージのみの販売ってなってるけど
今どきパッケージ版なんか買いたくないわ
楽しみにしてただけに残念だ
DL版出たら買う
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:41▼返信
任天堂の顔に2度も泥塗ったIPは、こうやって潰されていくんだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:42▼返信
>>457
あれってクラウドファンディングで開発費募ったタイトルじゃなかったっけ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:43▼返信
>>458
そうやってどんどん敵ばかり増やす訳か
N64、GC時代どころか倒産をまた経験したいとか、任天堂ってとんだドMだな
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:44▼返信
BloodstainedのDL版なんで出ないの?
パッケージ版買いたくないんだが
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:44▼返信
※445
自ら呪われに行ってるようにしか見えない
任天堂の大地は腐海みたいなものなんだから
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:45▼返信
【超速報】 ドリキャスミニ 2020発売決定!

収録タイトル30作品くらいです。記憶メモリー要領64GB~128GBあたりになる見たいです。リマスターHD画質なので実機より綺麗でHDMI端子なります。

コントローラ セガ・サターンタイプのアーケードタイプ2つ付きなります。

別売り軽量型のドリキャス純正のマルチコントローラなるそうです。2020夏リリースできたらするらしい。価格1万5千円程度なるそうです。
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:45▼返信
そいやDQ10のヘビーユーザーのドラ息子が親父に殺されたのって今年だよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:47▼返信
あったなあ
青葉のやらかしを見て「こりゃあかん」ってオヤジさん責任を取ったヤツ
あのオヤジさん、役所のお偉いさんだったんだけどなあ
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:49▼返信
豚ハードのせいで他ハードに迷惑かけたんだから豚は豚バラにもなって謝罪しろよ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:49▼返信
スマホゲーにしたいんじゃね
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:49▼返信
スイッチとWiiUは同じってことだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:52▼返信
何をどうやれば、こんな単純なミスを犯すのかが理解出来ん
任天堂は社内の管理も出来ていないんだな
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:52▼返信
Switchなんて幻想だったんだ!
黒いカバーを取り外すとそこには白いタブコンが・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:54▼返信
こんなクソゲーもうサービス終了しろよw
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 17:54▼返信
ゲーム業界を衰退させてるのはゴキブリ
はっきりわかんだね
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:00▼返信
私はバージョン2.1で止めれた事にただただ感謝。
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:00▼返信
任天堂のせいでPSやPCも迷惑掛けられたのか
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:01▼返信
信じられないようなミスをするな任天堂は
余りにも無能過ぎる
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:01▼返信
なんかドラクエで前にもこんなことなかったっけ
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:02▼返信
先ずDQ10の失敗はWiiで出したことが始まりだな
FF14みたくPS3で出しても、PS3を限界まで使ったら切り捨てて高性能なPS4に移行した
DQ10はWiiからWii Uに出たが、さほど高性能なわけでもなく、スイッチで更に低性能で作り続けることになり、どれも切り捨てることも出来ないために拡張が薄っぺらで中国人にも飽きられた
任天堂で出さなかったら、少しは売れたのだろうね
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:05▼返信
岩田が墓から出てきたらしいね
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:10▼返信
>>1
任天堂の技術力は流石だなぁ…
ファーストタイトルもマリカ、スマブラ、FEはバンナムと一緒に作ってたし、スマホゲーはDeNAに丸投げ
任天堂は何が作れるんだろうか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:11▼返信
任天堂のミスでPS4でやってる人達に多大な迷惑を掛けるっていうヤバいやつやで
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:15▼返信
こんな初歩的な事も出来ない任天堂で草
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:16▼返信
スイッチ版サービス終了させればPCとPS4でもうちょいマシになるんじゃね
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:17▼返信
似非おもちゃ屋なんだからダンボール売ってりゃいいのにwデジタルモノ扱うなんてまだ早いわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:18▼返信
>その時間までに現在発生している問題が解決していなかった場合は、すべての機種のお客様に与える影響を考慮し、それ以上の時間延長はしない予定です。

???
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:18▼返信
どらてんやってそうw
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:23▼返信
任天堂からしたらせっかく完全版を出す機会を
与えてやったにも関わらずにたかだか移植に
グダグダ開発で二年もかかったうえに
体験版エラー対応でやらかし暴言して
歴代最低売上と完全に任天堂の顔に泥を塗った
んだからこれくらいのミスではまだ釣りが出る
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:23▼返信
>>18
ドラクエXって15時〜17時まで無料で出来たんじゃなかったっけ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:24▼返信
>>486
君が頭おかしい事はよくわかった
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:24▼返信
低レベルすぎ
草も糞もないわ、ゴミだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:25▼返信
※477
14だってPS3で出しますとか何の根拠もなく言い出した旧版のPの尻拭いで無理やり出しただけだしな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:25▼返信
なんだもう解決しちまったぞ
つまんな
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:26▼返信
スキルシステムひどいんだが
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:28▼返信
結局社畜と学生に優しいメンテになっただけだったな
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:28▼返信
スクエニはマジで任天堂に賠償請求していい
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:29▼返信
>>490
でもPS3版なければ初期の14では完全に
死んでたからな
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:29▼返信
※492
いや、そこは良変更
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:29▼返信
どうせもうみんなやってないから影響ない
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:30▼返信
まぁ新生したFF14に比べたらすべての不具合は霞むよ
クソゲーすぎて作り直しますなんてすげー話だぞまじでw
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:31▼返信
以前のスクエニなら任天堂側のミスでも
それを公表なんて絶対しなかったのにな
やはりDQ11Sの結果が両社の仲を険悪なものにしたみたいだな
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:31▼返信
※497
国内だったらFF14より多い
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:32▼返信
>>498
おかげで未だに続いてるわけだから
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:33▼返信
これはおそらくだけどスクエニのミスだと思う
任天堂に責任転嫁するのは良いことではないな
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:33▼返信
>>500
コクナイガーはMMOでは意味を成さない
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:34▼返信
スクエニがeショップへの申請時にWiiUとスイッチの記載を誤ったんだろう
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:34▼返信
>>502
仮にスクエニ側が責任転嫁してるとしたら
任天堂との関係を完全に切り捨てる事になるぞ?
少し頭を使ってから発言しなさいなおバカさん
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
ゴミハードにゴミテンドーは足引っ張りまくりやなぁ…
これだから低スペック+チョウセンメーカーとのクロスプラットホームは嫌なんだよ
大体スイッチでネトゲとかやってるバカ本当に居るのかよ? 拷問やぞ
スマホ以下の糞スペックに糞操作に糞機能で型落ちノートの方が100倍マシ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
だな
それしか考えられないし
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
※503
どうせ一緒に遊ぶのは日本人なんだけどな
ドラテンはスプラみたいなもんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:35▼返信
足引っ張ってん堂 邪魔してん堂
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:36▼返信
というか外野のお前らは関係ない話
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:36▼返信
任天堂はスクエニに任せていたからな
スクエニ任せでチェックをしなかったというのがせめられるかもしれないが責任はないな
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:36▼返信
※499
まぁ散々今の任天堂に絡むとろくなことにならない事例が出てるのに、それを11sで今更自覚するスクエニも相当ズレてるけどね

カプコンすらモンハン退避させて成功したのに
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:37▼返信
外野の買わぬ豚が一番発狂してるやんけ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:38▼返信
ぶーちゃんの願望通りスクエニが責任転嫁しようとしてる場合
スクエニは任天堂と決別しようとしてる事になっちゃうが
いいのかぶーちゃん?w
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:38▼返信
ゴキには関係ないのにネガキャンだけの目的のために書き込みをするゴキが一番の害悪だということを自覚せよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:39▼返信
※508
クソ過疎パクリなんちゃってFPSとなんの接点があんの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:39▼返信
SwitchのDL版買えなくね?
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:40▼返信
スクエニにも派閥があると思われるのだよ
もちろんゴキ派と任天堂派ね
今回責任転嫁をしようとしているのはゴキ派の陰謀と考えるのが妥当
任天堂派と協力してスクエニを正常な状態にしなければならないと思う
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:40▼返信
俺生粋の中立一般人ゲーマーだけどこれはソニーが悪いと思う
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:41▼返信
※517
クソ過疎?どこの次元?
お前は病院行くかネット断て
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:41▼返信
※516
任天堂がやらかしたせいでPSとPCがとばっちり食らってんだよマヌケ
 
 
まあ被害者は少ないだろうけどw
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:42▼返信
間違えてwiiu版が配布されてるってことは
WiiU版DQ10もまだ存在してるってこと?
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:43▼返信
WiiUnkoちゃん>>スイッチ>Wiiだし…
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:43▼返信
>>513
DQHやDQBをPSハードに出した時すら
ミリオン売れたのにDQ11Sは四週目で40万だぜ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:44▼返信



     任天堂のせいで拡張パック出来ねぇえええ!


527.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:49▼返信
>>500
もう逆転されてるよ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:51▼返信
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

任天堂無能すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwどんだけ迷惑かけてんだよwwwwwwwwwwwwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:51▼返信
え?まだ開始してないの?
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:53▼返信
アカウントからクレカ不正利用されたりSwitch版がWiiU版になるとか挙げたら切りがないくらいやらかしてんな任天堂
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 18:58▼返信
Nゾーンやっべ
マジやっべ
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:00▼返信
任天堂はまだ昭和だから仕方がないね
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:01▼返信
任天堂は今直ぐハード事業は諦めなさい
アメリカ等で敗訴しまくればどっちみち消えそうだけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:05▼返信
ビルダーズも無理やりマルチにしたせいでDに逃げられちゃったね。3どうするんだろう。
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:05▼返信
※521
この次元だよ、都合が悪い現実から目逸らすなよ糖質豚が
ツイッチ視聴者数が2桁のゲームが過疎じゃないと?ツイッチはゴキ!とか言うなよサブいから
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:08▼返信
>任天堂株式会社の対応において、Nintendo Switch™ダウンロード版ご購入のお客様に、Wii U版のレジストレーションコードを送付してしまっていたことが確認されました。

>本対応についてのお問い合わせにつきましては、任天堂株式会社のサポートセンターまでご連絡をお願いいたします。
任天堂株式会社のサポートセンターのページについては現在準備中となります。準備でき次第URLをこちらに追記いたします。

>上記対応を17:00のメンテナンス終了までに完了すべく、任天堂株式会社に対応を依頼しております
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:09▼返信
これがあのNゾーンって奴か
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:12▼返信
ドラクエは開発から版元まで任天堂至上主義だからなー。
低クォリティとか過去の遺物とか至極当然の結果なんだけど、やっぱりドラクエは品質やべぇなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:12▼返信
PCでやれば良いじゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:13▼返信
てか任天堂ってDL版なのにレジストレーションコードを入力必要なんだなwwww
さすがアカウンコwwwww


PS4のDL版は普通の購入手続きだけでIDと紐付けされてコード入力とか不要だぞw
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:15▼返信
※536
バカ豚「よく分からないけどスクエニとソニーが悪いニダ!」
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:15▼返信
※540
ガチなのか釣りなのか
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:18▼返信
どんくさ
544.投稿日:2019年10月24日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:20▼返信
滅びの神は任天堂だったか
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:21▼返信
任天堂ありがとう!時代はwiiu
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:23▼返信
※544
それが イキリ豚太郎
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:23▼返信
エニックス側ってドラクエがダメになったら存在価値あるの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:30▼返信
ゴキブリって都合の悪いことになるとブーメラン投げるけど一体どういう神経してるんだ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:33▼返信
任天堂サイテー
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:33▼返信
これが世界9位任天堂の品質
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:34▼返信
Nゾーンすげえな。
任天堂はほんま自己中だから他社製品に対しては普段から適当な仕事してるんだろうな。
もしくは京都人的、いやがらせなのかもしれないけど。
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:36▼返信
なんでWiiU版なんか作ってるんだよw
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:36▼返信
アイディアファクトリー株式会社は、Nintendo Switch向けタイトルとして
発売を予定しておりました『戦刻ナイトブラッド』について、
諸般の事情により開発中止を決定いたしました。

本作の発売をお待ちいただいておりましたユーザーの皆様はじめ、
流通各社様、報道各社様には大変ご迷惑をお掛けいたしました事を深くお詫び申し上げます。
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:37▼返信
まだ治ってないの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:42▼返信
これでスイッチでプレイしてるDQ10プレイヤーがPC版、PS4版に民族大移動したら面白いな。
ドラクエ10に飽きたらそのままFF14も遊べちゃうからな。
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:44▼返信
うおおおお覇権!
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:44▼返信
任天堂「ミスを装って、サードをデストロイするチャンスだ!」
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:45▼返信
※555
18時頃にはメールによるレジコ再配布が開始された
MMOでスタートダッシュの遅れはかなり痛いだろうね
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:48▼返信
任天堂らしいよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:53▼返信



ここまで任天堂による謝罪無し


562.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:54▼返信
相撲とか勘弁して
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:57▼返信
※323
ゲハニシに匹敵する勢力があと2つもあんの!?
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 19:58▼返信



任天堂のせいでまる一日拡張パック遊べないまま過ぎる  


565.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:00▼返信
ハハッワロス、糞天堂は早よ滅べ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:02▼返信
Nの法則だな。
Switchの市場って任天堂ハードの中でもブッチギリに酷いと思う。
初期の3DSとマルチやってた頃よりもソフトもサービスも質が落ちてる。
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:04▼返信
なんでスイッチがウンコになるの???
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:04▼返信
>>2
要らないのは何やっても他の足枷にしかなってないSwitchだろうが。
宗教も大概にしろや。
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:08▼返信
jinは記事にしない
はちまは遅れてから記事にする

なるほどねえ
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:09▼返信
>>29
運営してるスクエニには問い合わせがバンバン入ってるだろうから、当然任天堂に報告してる筈なのにな。
スクエニから報告受けても呑気に構えてたのか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:09▼返信
スイッチ普及しきってるんだからもうサポート切れば良いのに。
FFだってPS4版出して3は切ったろ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:11▼返信
>>48
ユーザーもだけど、任天堂のせいで他のハード使ってるプレイヤーからもクレームが行ったと思うと担当者に同情する。
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:13▼返信
>>56
いや、ツイートに画像あるやん。思いっきり|「WiiU」って書いてるやん。
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:13▼返信
スイッチ版のみ明日発売で良かったのでは?
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:14▼返信
結構ガチのやらかしだと思うんだがあんまりコメント伸びてないね
流石に豚ちゃんでも擁護厳しいかな?
それともDQ10がもうオワコンなのか…
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:15▼返信
案の定豚が発狂しててワロタwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:15▼返信
>>459
スイッチョ版だけファウンディングしないでWiiUと入れ替わりに出した
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:16▼返信
>>62
東大の中でも偏差値が一番低い学科出身なんだろ。
そういう学科ってどのランクの大学にもある。経済学部はどの偏差値でも大学の最底辺だとはよく聞くし。
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:21▼返信
>>76
欠陥なのはハードだけに留めて欲しいもんだな。
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:24▼返信
ドラクエすら殺しにかかるNゾーンマジで半端ねえな
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:24▼返信
※2019年10月24日(木) 16:23追記
任天堂株式会社の対応において、Nintendo Switch™ダウンロード版ご購入のお客様に、Wii U版のレジストレーションコードを送付してしまっていたことが確認されました。さらにそのレジストレーションコードについては、本来Wii U版の方にお送りするべきコードと同一のものが送付されていることを確認しております。
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:25▼返信
>>108
Switchのせいで迷惑被ったユーザーの心情的には、Switchユーザーは遅れてスタートして欲しいんじゃねーの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:26▼返信
流石情報弱者任天堂
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:27▼返信
>>134
足引っ張ってる証拠は?
任天堂のせいしか言ってないがw
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:27▼返信
さいきんうっかりミス多いなあ色んな所で
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:27▼返信
スクエニ公式で任天堂と協議中って書かれてるから言い逃れ出来ねぇだろ
本当に馬鹿で時代遅れな任天堂はどうしようもねぇな
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:28▼返信
Nの法則発動
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:29▼返信
ここでもゴキ捨てガー言ってる豚いて笑うwww
マジで韓国人と一緒だなwww今回は公式で明確に任天堂のせいだって言ってんだろうがwww
マジで箸が転んでも地震が起きてもお前が童貞なのも全部ソニーのせいにするんだなwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:30▼返信
※588
実際その通りだから仕方がない
悔しかったらちゃんと謝罪しろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:30▼返信
任天堂とか言う素人企業もう切れば良いのに
今時こんな時代錯誤なこと起こしてる企業任天堂くらいしかいねぇだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:31▼返信
※589
任天堂のせいだと公式でコメントされてるが?
今回の問題のどこにソニーのせいって書いてあんだよw?言ってみろよガイジ豚www?
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:32▼返信
※589
お前が悔しいから謝罪して貰いたいんじゃないの?
何でも謝罪謝罪関係ない日本に求めたがる韓国人と豚ってなんも変わらねぇな
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:32▼返信
任天堂社員ってリアルに「インターネットしてる」とか言ってそう
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:33▼返信
東大どころか中卒とかよりもレベル低い事してんなぁ
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:33▼返信
※590
1人違う土俵で戦うならいいんだけど、他の足引っ張ってんのがね…
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:35▼返信
※595
実際乗る方も乗る方だけど率先して買取保証で時代遅れハードにサード引き込んで日本だけどんどんゲーム後進国にして言ってる辺り昔から任天堂って業界の癌でしかないでしょ
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:35▼返信
>>215
3DSのeショップでもインディやサードがダウンロードの年末セールやるタイミングに神トラ2出してサーバーがパンクした事があったわ。
セール期間は延長したけど、3DSに活気があった頃だったから大荒れだったな。
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:35▼返信
TVCMも酷いな
11こきおろして10のがいいって・・・
DQ11S出たばっかなのに
スクエニ、明らかに任天堂に喧嘩売ってるだろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:35▼返信
控えめに言ってゴミ企業やん任天堂
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:36▼返信
※597
でも神トラ2って別にDL版売れた訳でも無いしあの程度でパンクしてんのも鯖ゴミ過ぎて笑うんだけどなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:37▼返信
※598
そらそうやろ
乗る方も乗る方だが任天堂のせいで敵だけ作って爆死させられたんだから
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:37▼返信
任天堂もどうせ買取保証以外はポケモン以外売る気無いしテキトーなんだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:39▼返信
>>600
そら鯖借りるにしても、負荷テストなんぞ一切やってないようなやっすいところなんだろうさ
自社鯖持つほど意識も高くないし金も無いだろうしで、そもそも技術力が皆無なんだし
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:40▼返信
※596
新作発表されてもスイッチマルチになってるだけで「ああ、これはその程度のタイトルなんだな」ってちょっと落胆してしまうわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:40▼返信
>>602
買取保証もリアルセンパイの趣味以外はテキトーだぞ
しかもどう見ても売りたいって言う姿勢じゃ無いわ、
あのチビヲタク、最後に任天堂の金を使い切ろうってだけなんじゃね
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:40▼返信
※603
鯖がゴミ過ぎるのは技術力以前にコストケチってるからだと思う
どうせダウンロード販売なんて任天堂機の糞ストレージじゃ流行らないからどうでもいいって思ってんだろうけどそれですらダメってマジで1個人以下なんじゃねぇの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:42▼返信
これ11で一度PS行った上スイッチ版手抜きへの報復だろ

そもそも満足にゲーム機作れねー任天堂が悪いのにな
逆恨みかよって
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:43▼返信
>>4
任天堂帝国バンザーイ!!山内帝王バンザーイ!!
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:43▼返信
>>273
それのどこか素直なんだよ。むしろ余計に任天堂の評価が落ちるわ。
自分の立場が悪くなったら文書か代理人立てて本人は雲隠れとか政治家かよ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:43▼返信
※604
スイッチとマルチだから買わないとは言わないけど他にやりたいゲームがあれば優先度下がるし警戒はするわな
ぶっちゃけ企業別差別とか抜きにしても今更PS3マルチとか出されても普通に落胆するだろうPS3よりクオリティ低いスイッチなんて尚更だわな
※605
買取保証公言した宮本自身は何やってんのかねぇ?
まぁぶっちゃけやられない方が正常化して良いんだが傍から見て中国に本体流すだけでやって行けると思ってんのかね?
任天堂タイトルですらどれもこれもシリーズで見たら激減してヤバいのに
611.ネロ投稿日:2019年10月24日 20:44▼返信
ドラクエも、クソゲー時代に呑まれたか
失敗から学ぶことは、失敗か
落ちたな
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:44▼返信
>>5
任天堂「うるせぇ、少しミスしただけで文句を言うな!!」
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:46▼返信
※607
最近のドラクエ界隈見てるとマジで報復されてるように見えるな
11Sの開発でだいぶスクエニの体力削られただろうし
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:47▼返信
>>607
いやあ、11sはできる限りのことをしてると思うぞ
無理にでもボイス一部でもつけて、一方であれだけオブジェクトもテクスチャも切り落としてブーストモードまで使って、とにかく動くようにしてと
ところが開発機と実機の差が酷すぎて、開発機じゃあ出なかったバグが山盛りで頭岡Pもリアル発狂した、と
ああ、別に頭岡Pを擁護するつもりはさらさら無いし、そもそも11sを買取保証とは言え受けたエニクズ側が悪いとは思っているが
 
それとこの件は任天堂でもエニクズでも嫌がらせじゃ無いと思うぞ、嫌がらせするつもりならそれぞれ自身に被害が出るようにはいくら何でもしないだろw
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:47▼返信
これ任天堂のミスが原因なんけど
それがどうしようもないショボいミスなんだよな
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:49▼返信
※610
スイッチマルチの場合はPS4とスイッチのどちらを基準に作ってるか判明してから買うわ
よるくに2は回避できんかったけど、いい勉強になった
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:50▼返信
>>610
宮ホンはもう表に出てないところを見ると、どこかに蟄居させられてるんじゃねえかな
さすがにあれだけ要らんこと喚き散らしてたら、いくらイメージ工作やっても無駄だしで
任天堂としては、オレはもう商売する気は無いんじゃ無いかと思ってる
どう考えても「プラットフォーム事業なのにソフトじゃ無くハードを売るだけ」じゃあじり貧だからな
GCあたりでその限界感じてたはずだし
まあWiiがまぐれ当たりしちゃったんで、そういうまともな思考を故イワッチはぶっ飛ばしちゃったんだが
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:50▼返信
※614
力の入れ方がおかしいんだよなぁ
普通に上手い飯作れば良いのに「こいつら普段から糞しか食って無いから頑張っていつもの素材で糞の味を再現しよう」ってやってるようなもんだろ
なんだよ劣化させる努力って文字通り無駄な努力やん
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:50▼返信
>>614
俺はあんなモノのPにされたら発狂してもしゃーないと思うぞ
それにあれ炎上させてPを尻尾切りまでがシナリオだろ
露骨すぎてな
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:52▼返信
>>614
態度最悪だったし最終的には嫌いになったけど
スイッチ版ドラクエのPとか完全に左遷みたいなもんだし
FF14の吉田とか他のメンツと比べたらそら腐るわな

正直任天堂とスイッチ自体に文句言いたくなるのに言えない契約だからユーザーに当たるしかなかったと思ってる
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:53▼返信
Nの法則、Nゾーン、サードは死ぬ
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:53▼返信
>>312
媚び売るしか取り柄の無いイエスマンは業界にも企業にも癌だぞ。
自分らに都合の良い物しか見えないから何故指摘されてるかも理解できないし、何なら排除する。だからイエスマンの多い企業は倒産するんだよ。
今の任天堂はその典型だろ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:54▼返信
これがソニーだったら死ぬほど拡散されて袋叩きにされてそう
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:54▼返信
※618
横だが劣化させないと動かないんだから仕方ない
スイッチ移植には劣化させる(無駄な)努力が絶対必要
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:54▼返信
>>618
そうなんだよなあ
だから、せめてシコッチの性能に見合った新作ソフトを普通に出すか、2D版11をブラッシュアップすればいいだけだったと思うんだがな
どっちにしても、シコッチのユーザーなんぞ国内でも世界でもリアルにはほぼいないから、市場としては成立しないんで難しいんだが
そういう意味では、あの輪っかはおもちゃとして使えるのならいいんじゃ無いかね
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:56▼返信
>>620
まあユーザーに当たり散らすのって、メーカーとしては最悪なんだがな
そこまでになってるなら、素直に病気として労災申請して休んでろ、といいたくなる罠
責任はエニクズ上層部にあるわけだし、客に当たり散らすのって会社としてみても最低の行為なんだしで
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:56▼返信
※625
正直100%ドットのみのバージョンとか振り切ってくれてたらスイッチ自体は持ってるし買っても良かった
ただし2000円くらいでな。調子に乗って3Dのドラクエ実装しようとしてたのは悪手だったな
本当にただの劣化版で何の魅力もない
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:57▼返信
まだやってたのかw

相変わらずのクソゲーですか???
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:59▼返信
任天堂ってアンチドラクエのmoonをこの時期にプッシュするくらい無神経だしな
何考えてるのかわからん
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:59▼返信
>>623
mist「たりめーよ!」
水崎「せやせや!」
HAL「靖国爆破解体!」
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 20:59▼返信
※623
どの企業でもぼっこぼこにされるレベルのやらかしなんだが、Nだと不思議と擁護意見が湧くという
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:01▼返信
※629
ジョイコン分離出来ないスイッチライト発売した直後にジョイコン分離でしか遊べないリングフィットアドベンチャーにガッキー使うという暴挙に出てるしなwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:01▼返信
例のやつが生きてたら母親殴って憂さ晴らししてそう
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:02▼返信
※631
任天堂信者に関してはポケモンGOで人死んでも流行ってるのに気を付けなかった轢かれた奴が悪いって一致団結してたくらいだからな
マジで任天堂に直接身内殺されない限り絶対にこいつら正気に戻らないって確信したわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:03▼返信



ウンコ版になるとか武蔵小杉かよ!w


636.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:04▼返信
※633
いくら中身がクズだからって死体垢のキャラにザオラル祭りはマジで民度低すぎて引いたわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:05▼返信
FF14は漆黒のヴィランズ成功したのにこの体たらくよ
もうスクエニもドラクエ切ってネトゲは14一本で良いだろw
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:07▼返信
※634
任天堂豚なんてそれこそ寄生してる親に飯持ってこいババアとかキレ散らかすタイプだろうからそんなんで眼覚めないだろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:08▼返信
11Sのせいでスイッチユーザーからは不具合モリモリ版掴ませて印象最悪だし
そもそも元々買ってくれてたPSユーザーには完全に喧嘩売ったしで全方位に敵作って終わったからな
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:09▼返信
FF14はオフゲーで出てきたら即飛びつくんだがドラクエ10はいいや・・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:10▼返信
ドラクエの任度もDQ10で任天堂に首根っこ掴まれてるのが大きいだろうし
WiiとかいうMMOに一切向かないハードにDQ10出したのは
前社長最大の失敗の一つだわな
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:10▼返信
コードでやらかすなら、まだしゃーないがストアでこれか
サマースウィートハートも配信停止せずに放置だし
はなくそ堂のストアメチャクチャ過ぎるわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:12▼返信
任天堂ちゃんにはまだインターネットは早かったんじゃないでちゅかねぇーw?
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:14▼返信
任天堂ってマジで工作にしか金使わないんだな
ポケモンがいくら多いって言っても1体辺りポケモンの10倍以上のポリゴン使ってるペルソナが200体以上実装してんだからそれより開発規模大きくないといけないポケモンがあのグラフィックでリストラとか普通にあり得ないだろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:20▼返信
ゲームやネットに全く触れてこなかった頭の固い東大卒より普通に生活してきたパンピーのが使えたんじゃね?
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:21▼返信
PS4勢とPC勢は完全に被害者だな、これw
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:24▼返信
ドラクエ10って超ロースペPCでも動くからPC勢多そうだな
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:25▼返信
>>645
その東大生どころか高学歴勢はさすがにもうアカンと見切ってどんどん逃げ出してるぞ
それも数年前からな
今残ってるのって最初からへそ曲がりな社会不適合者か、高給以外には興味の無い亡者だけだぞ
 
そらまともな会社運営も出来ない罠
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:26▼返信
ドラクエこそ一旦サービス終了させて任天堂切って新生させるべきなんだよなぁ
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:26▼返信
※649
モンハン並のテコ入れできるかな・・・?
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:28▼返信
ドラクエなんて懐古ジジイに支えられているタイトルなんだから
テコ入れなんかしたら死んじまうよ
モンハンとかと一緒にするな
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:29▼返信
このハードいっつも足引っ張ってんな
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:30▼返信
こういうのもあるからスイッチとクロスプレイとかしたくないんだよな
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:31▼返信
MMOなのに画質ゴミ過ぎて字潰れて一切読めないとか言う謎過ぎる3DS版とかあったよな
アレまだサービス続いてんの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:34▼返信
過疎っててたいした売上にならないからおざなりに処理された結果
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:34▼返信
なんでいい加減にWiiUを切らんのか
そんなにSwitch版売れてないのか
そうしておけば今回の問題は起きなかったのだが
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:35▼返信
Switchは周りに迷惑かけすぎ 韓国人みたい
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:40▼返信
DQ10に関してはPCスマホで一本化したほうがいいように思える
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:41▼返信
電車とか好きそう
ドラクエやってそう
熊澤英一郎
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 21:50▼返信
ゲームの不具合以前の問題だろコレ
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:08▼返信
このままサ終してくれ
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:10▼返信
こういう凡ミス祭りは爆売れ予感w
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:11▼返信
Nゾーンからは逃れられんぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:17▼返信
ありがとう任天堂!
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:21▼返信
※646
その層はDQ10は殆どやってないだろうから問題ないんじゃね?
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:23▼返信
任天堂やらかしたんか
こういう所はしっかりしてるイメージだったんだが珍しいミスしよるわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:24▼返信
>>422
記号とアルファベットの区別も出来ない脳ミソしてんじゃねw?
それかスクショのチェックもする気無いか。
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:29▼返信
>>465
青葉じゃない。川崎だったかの小学生に斬りかかった通り魔。
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:42▼返信
※666
結構やらかしてるぞ
はちまは記事にしなかったけどwiiuの時に
Eショップで裁判沙汰になった事件もあったし
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:45▼返信
>>486
元は3DSとPS4のマルチだったのを無理矢理Switchにも出せとねじ込んだ挙げ句、完全版という格好で双方の良いとこ取りプラスαな物を出されて客から顰蹙を買ったのをお忘れかな?
Switchが余りにも低スペックだから劣化に2年もかかって結局はバグ祭で呆れられてたけどな。
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:48▼返信
>>666
どんな情報の仕入れ方したらそんなイメージになるのかミスなんか数えきれんほどしてるだろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:50▼返信
>>549
豚って都合の悪いことになるとブーメラン投げるけど一体どういう神経してるんだ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:50▼返信
いばらの任天道は滅びの神。
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:54▼返信
お前らのコメントやツイッターでの反応をまとめると、

結論:ソニーが悪い

これに落ち着きそうだな
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 22:59▼返信
ソニーはスクが映画で倒れそうになった時に助けてくれたし、FF8の海外展開はソニー頼りだったからソニーが悪いとはなんないんだよなあ
結論:珍天堂が悪い

最終的にはこれに落ち着くよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:02▼返信
>>625
シコッチにも出せと言われた時点で2D版をベースにする方向で動こうとしてたんじゃないかな。
それを打診したかチェックの段階でPS4をベースにしろと任天堂がゴネたとか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:04▼返信
>>634
中々にトチ狂ってんなw
どこぞのオ◯ムと良い勝負してそうw
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:14▼返信
スクエニが任天堂側の問題だって名言してるのにソニーガー

豚のアホっぷりは相変わらずのご様子でw
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:29▼返信
FF14に完敗したオワクエ10
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:33▼返信
ああ任天堂のゲームってそういう ”からくり” なのね・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:38▼返信
PS3版のコードで登録していても後にPS4版に無料で引き換えできたFF14とは対照的だなぁ
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 23:56▼返信
>>341
ねーよバカw
全部お前ら豚と任天堂が災いを被れカス
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:05▼返信
>>681
あれはソニーの協力もあって出来た事だから、銭ゲバの任天堂では不可能でしょ
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:21▼返信
半分くらいまで読んでて気づいたんだが
なんでレジストレーションコード?
普通、オンラインでオンラインゲーム買ったらそのアカウントで自動でライブラリに追加されんだろ?
安売りでSteamコード売ってるところとか有るけど、コレは違うだろ?
なん?これ
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:21▼返信
>>378
まずソニーは任天堂と違ってクソみたいなオンライン作らないからw
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:36▼返信
こんなミスをするのは任天堂だけでしょ
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:40▼返信
今年はやたらと深刻なNゾーンが多くないですかね?任天堂、どうしたの?
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:50▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 00:51▼返信
>>684

任天ハード分は買取保証なんでしょ
一旦任天堂が買い取ってるから、小売に出荷する分で少しでも棚から減らしたいと
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 01:11▼返信
ゴミハードを切り捨てろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 01:12▼返信
こういう時に沸くはずのパソニシが
いっさい発生しないw
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 01:29▼返信
これ結局どっちが悪いんだ?
スクエニ側に問題あるなら説明しないと任天堂に
迷惑掛けっぱなしだから何かしらアナウンスありそうだな
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 01:31▼返信
※687
今年のNゾーンオブザイヤーは選定が大変そうだな…
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 02:22▼返信
PS4俺氏スイッチの巻き添えで17時から始める事になったのだが?
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 03:35▼返信
これ巨大掲示板でリアルタイムでみたが豚がまたゴキブリが嘘拡散してるって発狂してたのみてさすがに引いたわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 03:52▼返信
※692
なぜスクエニ側だけに説明を求めるの?
任天堂側に問題が有るなら任天堂に説明求めろよw

「任天堂は悪くないはずなんだよ~」が溢れててキモい
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 05:03▼返信
ドラテンプレイヤーはもうとっくに解決したから忘れてゲームしてるのに外野のお前らしかもう暴れてないのが笑える
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 05:06▼返信
肝心のユーザーは社畜や学生に優しい時間にスタートが伸びたくらいにしかもう思ってないぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 05:07▼返信
イキリ豚太郎の責任転嫁がひどいなw
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 05:55▼返信
※695
都合の悪い事実は全てゴキのせい!

任天堂って企業はトップも信者も臭いものに蓋と言わんばかりの隠蔽体質が染み付いてるのさw
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 08:23▼返信
仕方ないだろ任天堂には技術が無いんだからw
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 09:17▼返信
もはやプレイヤーがどうこうじゃ無くて、任天堂とスクエニの仲が完全に決裂した、って言う問題なんだが
この後に及んでまだ任天堂からは一言も無いんだからな、
だからスクエニ側もはっきり「任天堂のせい」と言い切ったままだし
今後任天堂向けに出すソフトのほとんどは中止になるだろうさ、11sであれだけ損害出しただけじゃ無く、これなんだから
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 09:54▼返信
任天堂はパルプンテを唱えた!
だが倒産は免れないw
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 10:13▼返信
任豚はまだソニーとスクエニのせいにしたいみたいだな
完全に基地外
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 10:26▼返信
FFもDQも古臭いから興味なくなったわ
勝手にNゾーンに沈めば?w
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 10:28▼返信
反論できなくなったから、過沿った頃に全滅論か
 
韓国ザルのいつもの見難いやり方だなあ、そらお前らに支持されるような任天堂も壊れる一方なワケだわ
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 15:08▼返信
なぜかPSを叩き始める豚の心の弱さw
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 17:26▼返信
※598
発売直後の動き見るにあの売上のショボさでも買取保証は発生してたみたいだし、スクエニの予想に反して買取の本数が行き届いてなかったの見ての今の態度なのかもね

まぁ一ユーザーとしては任天堂とスクエニ、どっちもショッパイ土俵で醜い争いしてるなぁ、って感じだけど
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月25日 18:25▼返信
1秒でも早く屑天堂はさっさと倒産しちまえ。これ相当クソッタレたミスだぞ。どれだけ舐め腐った手抜き作業で生きてるかハッキリと表れてるな。
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 07:59▼返信
ドラクエ10ってまだやってたんだ…
中国版が始まってすぐサービス終了したから日本版ももとっくの昔に終わったものかと

直近のコメント数ランキング

traq