
https://news.livedoor.com/article/detail/17322487/
記事によると
秋の褒章が2日付で発表され、上毛町の山国川に転落した車から高齢の夫婦を救助した京築地区の19歳の男性3人が、「自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した人」が対象となる紅綬褒章を受章した。その3人である同町の会社員出口絢太(けんた)さん、同町の専門学校生吉元陸人さん、吉富町の会社員松本隼弥(はやみ)さんに喜びの声を聞いた。
出口さんたち3人はかつて同じ中学校に通っていた友人同士。高校3年になったばかりの昨年4月4日午後1時半ごろ、他の友人も加えて上毛町の山国川沿いの公園で花見をしていた時だった。
「車が川に落ちている」。同じように花見をしていた主婦たちが大声を上げた。出口さんたちが土手まで走って川を見ると、屋根の部分がわずかに見える軽乗用車と、そばにうつぶせに浮いている女性を見つけた。「体が勝手に動いた」出口さんは、友人と水深2~4メートルの川にすぐさま飛び込み、女性を岸まで引き上げた。
紅綬褒章を今回受章したのは、全国でも6人だけ。出口さんは「命の大切さをより実感した」といい、松本さんも「受章を誇りに、いろんなことにチャレンジしていきたい」ときっぱり。救助の際の消防士の働きぶりに感銘を受けた吉元さんは「将来、多くの人を助ける消防士を目指している」と話している。
この記事への反応
・かっけぇ!
・毎度思うけど紅綬褒章のニュースは
もっとたくさんの人に見てもらいたい
・最近の若者かっこええやん
・こんな素晴らしい若者も今もいたなんて。
とっても格好良いですね!
・英雄だ!
・うっ。涙が出そうに。
こんな勇敢な男子。 もう何年も見かけていない。
筋肉肥大に夢中なマッチョ君達よりずっと素敵です。
・世の中にはこんなにも素晴らしい高校生がいるんですね。
渋谷のハロウィンで飲酒喫煙して暴力奮ったり、
路上で横揺れしていた高校生に
この人達の爪の垢煎じて飲ませたいです。
「己の危難を顧みず人命の救助に尽力した人」
ってなんというカッコよさ・・・
少年達の勇気と正義感が素晴らしすぎ泣いた
ってなんというカッコよさ・・・
少年達の勇気と正義感が素晴らしすぎ泣いた
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.11.01ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 2
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.01任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 4

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
( ;∀;) イイハナシダナー
2. けいご
素晴らしいことです。
なかなかできることではありません。
3. はちまき名無しさん
助けなきゃ税金が浮いたのに