• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


芸能人の「活動禁止」独禁法違反 事務所退所で公取委が見解
https://this.kiji.is/572330904030217313




記事によると
・公正取引委員会が、芸能事務所を退所した芸能人の活動を一定期間禁止する契約は独禁法違反に当たるとの見解をまとめたことが27日、分かった

・これまでは一定の範囲では認めていたが、今後は原則禁止する。公取委は業界団体を通じて事務所に周知

・芸能活動を不当に制約し、事務所や芸能人の競争を妨げると判断した。契約が見直されれば、芸能人の待遇が改善したり、事務所間での移籍が増えてファンにとって魅力的な作品の製作が進んだりする可能性がある





この記事への反応



とりあえず能年玲奈を地上波で見たいです。

SMAPの状況も改善されてほしいです

のんちゃんの名前を返してあげてほしい
そもそも本名が使えないなんてありえないだろ


一番の問題は、テレビ局や配給会社が面倒を嫌ってキャスティングしないことだと思う。いわば忖度だ。これを取り締まるのは難しい。

そもそも芸能事務所は自分の意向が反映されるようにTV局に圧力をかけるわけだし、視聴率のために言いなりになっている局側の責任も明確に問題視するべき

他の人も言ってるように目下の注目はのんと新しい地図。特にのんはなんで事務所辞めたら本名での活動ができなくなるのか。酷すぎる。
表にでないだけでいくらでも他の事例もあるんだろうな。
口だけじゃ意味ない。公正取引委員会の力が試されます。


この二人がTVに出るようになったらわかりやすいな

関連記事
芸能事務所「レプロ」が勝訴 文春に440万円支払い命令 能年玲奈(のん)さんへのパワハラ記事掲載
能年玲奈(のん)さんへの圧力がヤバすぎてヤバい・・・
能年玲奈(のん)さんのマネージャーが告発する「テレビ局からのオファー潰し圧力」がマジで酷すぎる! 若いマスコミ人が推しても年寄りが蹴る
能年玲奈(のん)さん、ついに所属芸能事務所との和解が実現との報道! → しかし、事務所の見解は・・・
太田光さん、稲垣&草なぎ&香取に禁断の質問「SMAPまたやるだろ?」 3人の反応は・・・
【ツンデレ】中居正広さんが元SMAP3人の楽曲にダメ出し&ツッコミ →よく聞くと…?
稲垣・草彅・香取の72時間ホンネテレビで場を凍りつかせる放送事故wwwwwwwwww



Apple AirPods Pro
Apple AirPods Pro
posted with amazlet at 19.11.26
Apple(アップル) (2019-10-30)売り上げランキング: 30

ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)売り上げランキング: 1

ポケットモンスター シールド -Switch
任天堂 (2019-11-15)売り上げランキング: 2

ルイージマンション3 -Switch
任天堂 (2019-10-31)売り上げランキング: 4



友人キャラの俺がモテまくるわけないだろ? 2 (オーバーラップ文庫)
オーバーラップ (2019-11-25)売り上げランキング: 233


コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:02▼返信
二人…?四人だろ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:03▼返信
下脳界は害悪
下脳界から子供たちを救え
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:03▼返信
稲垣ゴロ、ウッ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:04▼返信
ジャニー喜多川が死んで動き始めたか
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:05▼返信
使う側が勝手に事務所に忖度するから意味ない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:05▼返信



「忖度」は裁けないから意味無いかもね


7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:06▼返信
でも
安室奈美恵と平野綾みたいに
事務所辞めたら、事務所がストップしてた
スキャンダルのダムが決壊するっていう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:08▼返信
これね

芸能だけじゃないよね
知り合いのデザイナーが独立したら
元働いてた会社の社長が
各方面へ妨害しまくりだったと言ってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:12▼返信
これは良いニュース
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:13▼返信
>>1
3人合わせて1人前ってゆうことかな…w
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:20▼返信
せめて能年玲奈が本名を名乗れるようにしろとは思うけど活動禁止云々はテレビ局が忖度するから大して変わらんだろうな。
テレビ局も忖度しないような弱小事務所なら別だけどそもそもそんな事務所には大した芸能人はいないだろうしな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:28▼返信
圧力をどう証明するかだな。あのタレントとは並ばせたくない、うちの新人使うと大物を破格で、賞レースで候補に上がらないなど
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:44▼返信

いや、圧力で干すのを禁止にしなきゃ意味ないな

14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:50▼返信
吉本もだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:50▼返信
真実の報道とか言ってる癖に、いろいろとねじ曲げてるのは情けない
どうせ忖度があれば関係ないしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:52▼返信
不祥事で辞めさせたのに別の所かフリーになれば本人の面の皮厚ければ禊や慣例はなく活動していけるのか。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:52▼返信
※11
圧力で潰されてきたっていうからな
かろうじてアニメ映画には出れたけど圧力あったんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:59▼返信
手塩にかけて育てたタレントを
他が引き抜いてもこれからは
泣き寝入りしろってことね
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:00▼返信
みんな抱きしめて!銀河のはちま寄稿までー!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:05▼返信
芸人じゃなくてもあるよね
同じ業種で仕事するなみたいの
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:07▼返信
バーニングの社長が全ての権力持ってる状態だしな今
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:14▼返信
よう分からんが
芸能事務所が成り立っていかんやないの?
育ててもらって人気が出たらハイサヨナラってできるってことやろ
そこは契約上で何とかなるもんかね
SMAPは十分貢献してきたと思うけど能年さんはどうなんや
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:19▼返信
芸能界に業界団体と言う物があるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:19▼返信
アフィブログも禁止にしないとな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:21▼返信
前事務所所属時代の芸名使用禁止も違法と銘記しろや
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:24▼返信
TVは大企業様宣伝用の箱
視聴者にとって有益な情報は何一つありません
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:26▼返信
わざわざ面倒くさい人物使うわけないだろ
代わりなんていくらでもおんねん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:26▼返信
横の繋がりで自粛してるだけで禁止してるわけじゃないんだよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:27▼返信
>>22
野球チームもサッカーチームも育てた選手が出ていかないように長期契約するし、頑張った人には好条件出すし引き留めには努力が必要なんだよ。芸能界みたいな暗黙の了解みたいなので縛るのは流石にね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:29▼返信
>>27
売れる人間なんて一握りだぞ。
超貴重な戦力だから他に行かないように画策してややこしい事になるんだろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:31▼返信
のんちゃんは、本名を商標登録されてて、その権利を前の寺務所が持ってるからな。だからのんでしか活動出来ない。
期限が切れたら戻るのかな?まさか、前の事務所が更新してたりしてないよな。
よくわからないが。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:35▼返信
>>25
能年玲奈って名前を世間に認知させるためにどれだけ金をかけたかって話だわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:43▼返信
ふん能年玲奈?っていうのかい
ずいぶん贅沢な名前だね
今からお前の名は「のん」だ
いいかい「のん」だよ

芸能事務所は、相手の名を奪って支配するんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:46▼返信
芸能活動できてもテレビ側に使わないように邪魔するから変わらなそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:47▼返信
何故かテレビ局が使わなくなるだけだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:47▼返信
活動禁止というより干す事が問題なんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:52▼返信
二人?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:09▼返信
>>10
2020年SMAP復活説キター!!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:11▼返信
ザルすぎるw
「契約で縛る」以外の干し方ならいいわけだ
そして芸能界ではこっちのほうが大半だろがw
〇〇をつかうな!つかったらウチらの事務所所属の人気タレントをオタクんところに出さないぞ!ってな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:11▼返信
>>2
韓国では事務所を辞めると高額な違約金が発生。
だから韓国の芸能人はよく自殺する。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:11▼返信
本名を名乗る事が出来ないって明確な人権侵害だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:14▼返信
同姓同名の芸能人って同じ事務所でない限り存在できない事になるのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:17▼返信
でも双方の取り決めで出演禁止しているのか
需要が無いと局側が判断して出してないのか分からんくない?
明確な契約書が無い以上後者だと言い張ればいくらでも抜けられるやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:21▼返信
本名が使えないとか意味不明だからな
もはや人権侵害だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:22▼返信
契約の内容よりメディアを使った圧力が問題だろうに
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:23▼返信
移籍で名前使えなくした奴らに名前返してやれよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:27▼返信
まあ、のんはなんだかんだで活躍しまくってるからなぁ。
圧力かけても才能は埋もれない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:28▼返信
>>32
芸名ならともかく能年玲奈は本名だからそれを使えないのは気持ち悪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:37▼返信
新しい地図のyoutube再生回数みると
圧力関係ないような気がするけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:37▼返信
元いた事務所が大きければ移籍しても圧力かけて終わりじゃないか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:37▼返信
会社経営者やらマネージャやら人事やらが特定の業界に対して圧力をかけること自体違法にすべき
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:41▼返信
薬物問題で退所された芸人は薬物断つ為にも芸能事務所での雇用不可にしないとまた再発するぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:42▼返信
事務所の移籍がしやすくなるのはいいことだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:44▼返信
無言の圧力と忖度がなくならん事にはな
忖度についてはなくなっていく気がするけどね、SNS等で視聴者の圧力も強くなってるし
逆に出れなくなる芸能人も増えそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:48▼返信
SMAPもテレビにでれないしな。
しかも(自称)スポンサーがいないから公平な放送ができると言ってるNHKですらでれないんだから相当なもんだよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:50▼返信
>>55
一応、剛は出ているでしょ?…ナレーションの声のみだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:55▼返信
>>33
そりゃ商相登録しているからって法律的に無理なのは理解しているけどさ、親から貰った自分の自分の名前を名乗れないって本当不憫だよね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:56▼返信
>>57
打ち間違えたw
商相登録×
商標登録○
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:00▼返信
能年玲奈はかわいいから需要あるやろうけど
元SMAPの3人のおっさんは別にいなくても誰も気にせんやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:00▼返信
これによって芸能事務所がレッスン代とか出さなくなるかもな。芸能事務所ってレッスンなどの先行投資がすごいってゆうのは有名な話だし。この決定によって先行投資が回収できなくなるから自分でレッスン代だせる金持ちしか芸能人ならなくなったりして。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:05▼返信
信義にもとる行いが原因で単に仕事が来ないだけで、別に活動は禁止されてないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:05▼返信
能年ちゃんの旬の頃を見れなかったってのはあのクソ事務所を恨む
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:05▼返信
遅いわ。もっと前になんとか出来る事やん。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:06▼返信
>>59
あいつは裁判の過程で、本人自身の問題もかなり出てきたからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:08▼返信
てか本名を商標登録認めるっておかしくないか?もしそこらの人が早い者勝ちでしだしたら、自分の名前なのに、それ登録してるから仕事で勝手に使うなって事にもなるわけだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:09▼返信
>>1
名前は商標だから独立したら使わせないとか、ただの嫌がらせだしなww
普通に狂ってる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:22▼返信
>>55
需要がないし。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:29▼返信
原則禁止、だからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:31▼返信
ジャーニーズとよしもとが、消えればええ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:51▼返信
いやのんとか見たくないです
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:53▼返信
>>40
まぁ人生山あり谷ありの方が面白いからね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:56▼返信
女に人権あると思ってら・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:05▼返信
>>21
周防さんか。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:07▼返信
>>62
鳥取自演ブス井口綾子を受け入れてるクソ事務所ですし
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:08▼返信
新人のために頑張る、場を作ってやるのがバカらしくなるな
でもこれまでのショウビズ界の歪みを考えると仕方が無いんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:11▼返信
>>70
事務所の人間かな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:19▼返信
音事協~
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:27▼返信
干されるってシステム自体が昭和臭い。もう令和だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:42▼返信
※78
田原俊彦が干されたのが平成
光ゲンジが干されたのも平成
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:45▼返信
名前に関しては、訴えたら絶対勝てるけどあえて訴えてない面もあると思うけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:49▼返信
SMAPは完全にジャニーズが糞なだけだけど、能年は自業自得だろ。
売れたからって即事務所辞めますは流石に無いわ。
売り出してもらったことに対する恩を返してから円満に辞めろっての。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:52▼返信
ただの独立とかなら大歓迎の案件だが、薬やった芸能関係者は徹底的に復帰させるな
薬に関するとこだけゆるゆる過ぎるんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:09▼返信
どうせテレビ局が忖度するから
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:10▼返信
これレーベルや声優の移籍も同じ
条件:退所後1年間ほかの事務所に所属してはならない
なので事務所は降りた発表時はフリーって言い方をしてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:14▼返信
>>1
独禁法違反じゃなくて人権侵害だからなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:21▼返信
芸能事務所とTV局が癒着しているから意味なし
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:41▼返信
吉本系列は一番酷くて2年縛りとか平気でしてたからな
さすがやで
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:55▼返信
急に公正取引委員会が言い出したのは、あやしい。
どう考えても、旧SMAPの奴らが辞めてからこういうこと言い出してるよね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:56▼返信
テレビ業界の闇はそう簡単には直らない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:57▼返信
リアル千と千尋 状態がやっと終わるのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:00▼返信
てかSMAPは儲けを総取りしたいから辞めたんやろ、今、草薙どもはCMの儲けだけで以前より稼いでると思うぞ、事務所移籍じゃなく事務所立ち上げだから、丸々自分達の儲けになる
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:12▼返信
無意味だね。タレントは投資商品であり、元金回収前に勝手に辞められたら困るのはどこの事務所も同じ。
だからこの手の取り決めは事務所間の暗黙の合意の元で行われている慣習に過ぎない。活動禁止の制約があろうがなかろうが関係ない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:20▼返信
のんとか言う奴は事務所への不義理があったんだから当然だろ
これを野放しにしたら金かけて育てる意味が無くなるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:22▼返信
※84
すると普通に円満移籍してるのは何なんだ?
そもそも比較的入れ替わり多い声優業界で無意味だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:39▼返信
顔面バーニングなの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:40▼返信
のん 擁護派が激減してるよな
というかCMとかで稼ぎまくってるの知って擁護派が現実知って離れていってる
日本の女優の中でもトップクラスに稼いでるのに
いまだに干されてるアピールしてるんだからほんと宣伝うまい
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 12:04▼返信
ジャニーズの力が弱くなったんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 12:06▼返信
※96
工作おつかれさまです
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 12:08▼返信
こんなの共演NGにされて仕事なくなって終わりな話
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 12:19▼返信
やっぱかわいいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 13:02▼返信
今まではジャニーズの力が強すぎて反論できなかったのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 13:04▼返信
この件で悪徳芸能事務所の象徴がジャニーズとレプロになった、特にレプロなんて有名でもないのに、この事件で酷い事務所なんだなと
世間に広まってしまったよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 13:19▼返信
>>102
レプロはあれも凄いと思うぞ
高須院長と清水フミカの話
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 13:50▼返信
のんのファンってYahooニュースで見るとマジクソでキモい
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 14:55▼返信
アンチのゴキブリざまああああああああああ
これでのんちゃんは活躍しまくりだわ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:02▼返信
高橋名人がハドソン辞めた後に高橋名人って
名前使わせないみたいな話って契約的にどう解決したんやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:16▼返信
裁判の判決文見たら、のんの仕事ぶりの実態が良く書かれていたから、
今後とも活躍は無いと思うよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:32▼返信
公正取引委員会なんてナンボのもんじゃ!と侮ると怖いのよ
彼らの勧告はいわば事を問題視してるから是正しないと国が本気になるぞ?という最後通牒だから
今度は立法府である国会に問題が移る
そうすると一個人の権能なんて歯牙にもかけない官僚が規制の法制化に動く
芸能界もバカじゃないから分かってそうなもんだが

直近のコメント数ランキング

traq