• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【世界恐慌】NYダウが2000ドル超の歴史的大暴落! 史上初のサーキットブレーカー発動
【世界恐慌】NYダウ、過去最大の2352ドル急落で再度サーキットブレーカー発動! 一部で「ドイツ銀行が破綻危機」と報道




NYダウ一時2700ドル超安 再び売買停止、世界株安加速
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56869410W0A310C2000000/
名称未設定 10


記事によると



・16日の米株式市場でダウ工業株30種平均が急落し、下げ幅は一時2700ドルを超えた。

ダウ平均は取引開始直後に先週末比2250ドル安の2万0935ドル程度に急落し、9日、12日に続いてすべての株式取引を一時中断する「サーキットブレーカー」の措置がとられた。売買再開後にはさらに売りが殺到し、下げ幅は一時2800ドル近くに拡大する場面があった。

・欧州株も軒並み10%前後の下落率となった。日経平均先物は夜間取引で一時1万6000円近くまで売られた。ニューヨークの原油先物相場も8%近く値下がりし、再び1バレル30ドルを割り込んだ。


この記事への反応



これでサーキットブレーカー3度目…経済に不安ガガガ

落ちるとは思っていたけど3度目のサーキットブレーカー。
コロナ感染って経済に1番威力を発揮している気がしてならない。
そしてもれなく株価直撃!
黒田総裁がリーマン・ショック級ではないとしてるけど、16日の引けは見事な下げでした。
明日はどのくらい下がるのかな。


あぁぁ、金曜日に戻した分吹っ飛んだね...

まだまだ底無し沼です。大変な事態だな。

今月に入って3度目のサーキットブレーカー😱😱コロナショックなのか、コロナ恐慌なのか…世界経済破綻しそう😓

金利引き下げて爆上げ!だとおもっていたのに…

資本主義の焼け野原を見に行きましょうかね

世界恐慌の時ってこんな感じだったのかな。今まさに100年後の教科書に載る出来事が進行しているのかもしれない。

もはやコロナウイルス感染拡大より加速してるのでは…

どこの国のバカだよ。
「リーマン・ショックほど落ち込まない」なんて言った中央銀行総裁は。






史上初のサーキットブレーカーが短期間に3度も
まだまだ止まらんぞこれは・・・

アナと雪の女王2 MovieNEX コンプリート・ケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2020-05-13)
売り上げランキング: 1

Nintendo Switch Lite コーラル
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 6


コメント(238件)

1.バカ投稿日:2020年03月17日 02:02▼返信
へ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:02▼返信
半値八掛け二割引って言うのは何だっけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:02▼返信
玉袋をちぎれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:03▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:03▼返信
死ぬんじゃないぞ、
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:03▼返信
日経昨日戻した分吹き飛ぶかもね。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:04▼返信
日銀総裁「リーマンショック級(笑)」
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:04▼返信
コウモリ食べたら世界が崩壊
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:05▼返信
あっやるなら中央線以外で頼むわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:05▼返信
中国に落とし前つけさせるしかねえだろうが
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:05▼返信
だーれも中国にもんくいわないねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:06▼返信
マネーゲームを楽しむ人たちがいるんだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:06▼返信
これもう売れるとこまで売ったろって機関がおるやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:07▼返信
エボラ並にヤバいならまだしも十中八九死にゃあしねえ病気なんだから落ち着けよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:07▼返信
まだこれが始まりっていうのが怖いね
底は見えないし
感染拡大はこれからだし
恐ろしくなってきた

16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:09▼返信
必殺技みたいだな

「サァァキットォォォゥ・・・・ブレイクァアアアアアアアアア!!!!!!!!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:09▼返信
資本主義とグローバリズムの末路
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:10▼返信
電車止まってもいいように5時出勤しろよ
俺は昼まで寝てるけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:10▼返信
ミサイルミサイル言ってるけどやっぱ戦争やるならウイルスよなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:10▼返信
安倍災害で世界が破滅する……
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:10▼返信
中国すごいなアメリカ倒しそうやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:10▼返信
良銘柄が格安でゲットできるという見方も出来る
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:10▼返信
※14

驚異の感染と驚異の致死率のウイルスにエヴォリューションされる可能性もあるので、まだわからん(そうなれば経済どころか人類滅亡だが)。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:10▼返信
・どこの国のバカだよ。
「リーマン・ショックほど落ち込まない」なんて言った中央銀行総裁は。

んんん?日本に決まってるじゃないかwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:11▼返信
大丈夫、大したことない
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:11▼返信
※14
感染症は致死率が中途半端なのが一番被害大きいって知らないのな
実は致死率が高ければ高いほど宿主がすぐ死んで他人に移らない
だからエボラも全然広まらない
なのでスペイン風邪等、ギリギリ殺さず、ダメージを与え続け、弱い人には命取りぐらいのが一番マズい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:11▼返信
大丈夫、大したことない(震え声)
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:12▼返信
いや中央銀行総裁が馬鹿正直にリーマンショック級の大不況きますって言ったらそれこそ株価が死ぬからだろ。アホか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:12▼返信
驚異の胸囲!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:12▼返信
中国みたいに売りボタンを消せばいいのではないか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:13▼返信
こりゃ酷い
今日あたり買い足しちゃった人は多いんだよね
まぁ、漬けとくか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:13▼返信
スタンド名 サーキットブレーカー

33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:13▼返信
致死率より感染力が高いのがマズい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:14▼返信
段々実態関係なく癖になってないコレ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:15▼返信
今んとこ米中経済戦争は中国の方が有利だなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:15▼返信
>>1
昭和生まれの税金食いの生きてる価値なしゴミマンカスには関係ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:17▼返信
実際今の株式市場なんて実体経済から乖離しまくってくる虚像みたいなもんだからいいんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:17▼返信
まだオリンピック開催できると思ってる奴とか
夏までに終息してるだろとか思ってる奴がいるのが日本のすごいところ
現実はオリンピック中止、終息は数年後、日本は大不況、2代目氷河期世代爆誕
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:17▼返信
>>32
範囲SSS+ぐらいありそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:19▼返信
※38
まあその頃には世界も平等に終わってるから多少はね
これでまたグローバルからナショナリズム中心の世界に戻るんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:20▼返信
※38
2代目氷河期とか永久凍結なんじゃね?それ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:21▼返信
先週末に現物は長期保有以外、一旦全部手放したわ
今月だけで-880万・・・
リーマンショック未経験だから当時の動きを勉強してる最中
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:21▼返信
2010年はリーマン氷河期だったけど今回人手は当時より足らんのに金払えないってよりヤバいじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:22▼返信
あーあ 馬鹿みたいなグローバル化でまた世界恐慌だよ
連鎖式で全員死ぬよ もう鎖国するしかねぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:22▼返信
どうでもいいけど取引所はマスクしないのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:23▼返信
この状況でマイクソはそびえ立つ糞箱SX出すのかw 10万ぐらいで…
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:24▼返信
>どこの国のバカだよ。
>「リーマン・ショックほど落ち込まない」なんて言った中央銀行総裁は。

マジでどの国の平和ボケ老害大馬鹿ジジイがほざいてんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:24▼返信
殺人ウイルス中国武漢肺炎の影響だな

中国最低だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:24▼返信
米国がまた戦争しそう
あの国は困ったらすぐ戦争するからなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:24▼返信
※46
映画の復活の日くらいの状況なったらマイクのとこに直に行ったらひとつくれるかもしれん
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:25▼返信
4月と5月は今よりさらに感染が日本中に広がる
どうなるかもうわかるよな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:26▼返信
まぁしゃーねぇーわな
みんなが物理的に価値の創出をやめて引きこもってんだから
一旦経済は死ぬしかねぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:26▼返信
※51
オフコース
さよならーさよならーさよならーあああ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:27▼返信
中国(+WHO)VS世界
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:27▼返信
早ければ今年から就職氷河期になるのでは?
また数少ない若者が世の中に絶望して死んでいくのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:27▼返信
飲食系と観光系は耐えれるのか?
4月と5月も今のままだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:28▼返信
マスクするくらいなら引きこもるってこの事態か
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:29▼返信
※46
本当に立ってるからシャレにならんよな
パソコンとして使えれば買うんだけど、どーせ無理だから粗大ゴミだなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:30▼返信
長期的に経済を停滞させるのが一番ヤバい
で、それが可能なのが新型コロナ

ホストを生かさず殺さず出来るだけ多くの人間と接触させるため感染力が高く、
死なないにしても年齢問わず重症化させるだけのポテンシャルはある
数を増やして、人類にダメージを与えるという点では過去最高のエリートウイルスなのだ
まさにこの脅威は増えすぎた人類を浄化するために生まれた地球のワクチンそのものである
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:30▼返信
この状況を打開できる、あるいはマシにできる対策を政府が出せるのだろうか・・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:31▼返信
※58
シャワー後のドライヤーとして使えるのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:31▼返信
間違いなくあつまれどうぶつの森が世界中で爆発的に売れる
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:32▼返信
急激なアップダウンみてたら破綻寸前に遊ばれてる感を感じてしまうよな。こわわ
でもアメリカだしみんな底値狙って買うんでしょー
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:32▼返信
PS5は円高で国内販売は安くなるんかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:32▼返信
しかも2020年って地震も来る可能性が高いみたいだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:33▼返信
PS5が今年中に発売してくれるかすら怪しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:34▼返信
経済が終わっても人は生きてかないといけない
だからどの道なんとかなるけどね

結局食わなきゃならないから働くしかない
だからコロナで起こるのは産業構造の移動 サービス業が廃れたら生産に移るだけや
皆、農業とか漁業で働かざるを得なくなるだけだよ 別にそれでいいじゃん 死ぬわけじゃないんだからさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:34▼返信
アベノミクスノミコト呪われ杉でしょ
はよ遷都くんして改元なさい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:35▼返信
日本単独なら他の国行けで済むけど世界規模な上日本人汚染判定で無事で居られる保証も無いから終わってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:35▼返信
まあ日銀総裁がリーマン級かそれ以上だって正直に言ったらもっと下がるからね笑
普通の人はそれくらい察しつくけどね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:36▼返信
※67
盗賊にジョブチェンジする奴も増えそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:36▼返信
そら中央銀行は投資家が熱くならんように諫める側なんだからそう言うやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:37▼返信
史上初といっても2013年の改定後初めてってだけで歴史浅いし改定前は改定前の対策を何度もやってたろ
いわばリーマンショックのようなことを起こさないための対策だから
これで止められないならまた新しい対策が打ち出されるだけだが果たしてサキブレの強さは如何
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:37▼返信
コロナで死ぬのは第3次産業だけだぞ
なので皆、1次、2次産業に従事、しような!(ニッコリ

マグロ漁船、板金、色々待ってるぜ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:38▼返信
※74
板金曲げ曲げすっぞぉぉぉぉぉぉ!!!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:39▼返信
たかだかちょっと強い風邪でどんだけなんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:39▼返信
アベガーwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:40▼返信
食べなきゃ死ぬからどんな不景気でも食糧生産は強いぞ
さぁ皆で牛育てよう!
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:40▼返信
昨日からなんか外で叫び声がするようになったんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:40▼返信
※74
まじめに死ねよ
数年後でも数十年後でも世界が立ち直ったら世界中から狩られろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:42▼返信
コロナで自粛ストレスとか言い出すゴミが出始めたのか
外で遊びたいとか4ね 自粛しろっ 
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:43▼返信
子供たちが運動不足?はぁ?
家の中でスクワットさせろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:44▼返信
製薬会社の株を買って。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:44▼返信
若者は公務員なればええんや
間違っても金融、観光とか来るんじゃないぞ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:44▼返信
4月から学校に通えるの?

答え「無理です」
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:44▼返信
ホントに世界恐慌になりそうw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:45▼返信
まじめに世界恐慌じゃないの?ダウみててそう思うよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:45▼返信
空売りなんてさっさと規制しろよ害悪でしかない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:45▼返信
はちまという存在はそもそもパンデミックだからねそういうジャンル
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:46▼返信
正直重症化しそうなやつの方を隔離してかかったらすぐ看れるようにしといてあとはもう成り行きでいんじゃね
三ッ月くらいでだいたいみんな抗体出来て収まるんちゃうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:46▼返信
日本の食糧需給率って40%ぐらいらしいじゃん
農業しようぜ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:47▼返信
だから昨夜遅く、東武スカイツリーラインが止まったのか。 南無阿弥陀仏。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:47▼返信
※85
全員まとめて単位足らずに留年だなw
今回ほどちゃんと学校出てて良かったと思ったことはない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:48▼返信
???「リーマンショック級ではない」
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:49▼返信
今は高いものを買うなよ、世界恐慌で円高で物がクッソ安くなるぞ、、
だが世界中の企業が倒産して物自体なくなる可能性もある、さぁ選べチキンレースをwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:49▼返信
よし、明日釣竿買いに行こう
(食料自給に不安を覚えた)
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:50▼返信
南無阿弥陀仏
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:50▼返信
数があろうとコネがあろうととぼけるのが得意だろうと運の無いやつはそもそも胎内から出てくるべきじゃないよ
そういうやつは地獄を信じないがねwむしろ思考で避けてるから生き地獄も見えない
おれは運悪くないモンて
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:50▼返信
缶詰は買っておいたほうがいいな
大地震の可能性もあるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:51▼返信
※95
出会いは大事だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:52▼返信
空売り規制絶対反対。リーマンショックの時ですら証券会社に猛反発食らったのに。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:52▼返信
近所の農家田んぼ宅地にしちゃったからなぁ
自分用の米の田んぼだけ僅かに残ってるけど選択ミスったかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:52▼返信
氷河期世代みたいに大卒無職になるくらいなら土方すっぺ 
無職より労働してるほうがええで F欄はまず企業から採用されないから覚悟しとけ
特にインフラの老朽化が激しくて人手が必要になるからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:53▼返信
株式おじさん「まだリーマン級じゃない騒いでる奴は素人(どうしよう、、、)」
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:53▼返信
中国人「底値まで安くなったら株買って、欧州企業を買収するアルよ」
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:54▼返信
※103
赤紙来るね
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:54▼返信
※95
それ そもそも海外から品が入ってこなくなる可能性も高い
安定して輸入できてたのは経済が安定してたからこそだからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:54▼返信
尼で売ってるPCパーツ、値上がりが続いているぞ。
これも人の弱みに付け込んだコロナ商法かね? 
中国からの輸入が一時停止しても国内在庫がわんさとあるだろーに。しかもこの年度末商戦の最中にさ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:55▼返信
それよPCパーツ関連少しずつ値段あがってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:55▼返信
※61
排熱凄杉でしょwww
重いし持ちやすいように取っ手つけたらハンマー🔨だよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:55▼返信
高学歴エリート以外は無職覚悟しとけええええええwww
無職で労働力余らすなら介護もええでww
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:56▼返信
全部元を辿れば中国人のせい
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:58▼返信
まだ序盤なんだよな
中盤でも終盤でもなく
序盤なんだよな
ものすごーーーーく楽観的に見て8月には終息したとしても
外国からの逆輸入もあるんだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:58▼返信
そのPCパーツ、今は買い時じゃない。倒産セールを待つんだ!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:59▼返信
中国朝鮮を世界が一丸となって焼け野原にする時がきたな
今回の件で中国人(とチ.ョン)はこのまま生き残っても世界中でばい菌扱いされて常に命が狙われるだろうし
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:59▼返信
実際、氷河期世代って高学歴でも中小いったり、土方行ったりで
「俺はこんな器じゃない」って人も多かったらしいね

少なくともコロナで同じこと起こるから
学生の皆さん、自殺せずに氷河期世代を見習って変なプライドは捨て、
何の職でも働けることに感謝して生きていきましょう
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:00▼返信
感染した人は日本全国一周旅行しろよ
感染のピークが早く来るようにして経済を救おう
そのほうが経済で死ぬ人は減らせる
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:00▼返信
本当の買い時は東京五輪が中止になった後か?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:01▼返信
※116
2度あることが3度になるぞそんなことでは
まあ毎年めぐってこないと我慢できないDNAあるからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:02▼返信
まぁ人が減るから職を選ばなければ働き口はあるさww
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:03▼返信
お母さんが高いお金を出して大学を卒業させてくれたのに、その息子はコロナ騒ぎでせっかく決まった就職を企業側から強制解除されましたとさ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:03▼返信
今すべき事は経済対策ではなく、コロナ対策のゴールを示さんとダメだろ
何やっても終わりが見えないんだから経済は止まったままだよ
もうある意味単なる風邪程度なんですよーとか開き直った終息宣言出さないと大恐慌じゃ済まんぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:04▼返信
黒ディは次どんな面白発言をしてくれるんや?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:04▼返信
仮に梅雨でコロナが弱まって終息が見えてきたとしよう
そのあとにオリンピックで世界中からコロナを受け入れるとか
日本は素晴らしい国だと世界中から絶賛されてしまう
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:06▼返信
俺は梅雨でコロナがカビルンルン並みに元気になりそうな悪寒がしてならない・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:06▼返信
大丈夫。来年新卒予定の奴は一年留年して再来年の就職に賭けるんだ。
(実際には昭和の時代、これで失敗した大学生多かったけど)
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:06▼返信
※122
イタリアが下手売って1000人以上殺しちゃったからもう風邪って言っても説得力皆無なんすけどね…
あほくさ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:07▼返信
春から大学院に進む者だが、情勢考えると、
院行かずに就活しときゃ良かったかな・・・と
思い始めている。1、2年後はお先真っ暗で・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:07▼返信
今からでもユーチューバー。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:08▼返信
※126
企業からしたら自粛したところで繰り上がりで毎年新しい若い奴が出て来るから
直撃世代を採用するメリットゼロだからな

一年二年遅れたやつより現役採用するわな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:08▼返信
大学院かよ。随分と親が金持ちだな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:08▼返信
映画館がさ
1席空けてチケット販売してるんだけどさ
1席じゃなくて最低前後5席ぐらい空けないと意味ないよ
あと、客が入れ替わるたびに座席をアルコール消毒とか絶対やってないだろ?
パッと見対策してまーすとかやっても俺の目はごまかせないぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:10▼返信
1段下は無いと思ってたって?
それは君、取引の通念も危機意識の欠片もない人間が言うことだよ
2段下は平気である世の中だと、肝に命じておくといい
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:12▼返信
※127
説得力なんてどうでもいいのよ
経済が回る口実が必要なだけ
鈍化してようが止まってるよりいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:13▼返信
金に困った奴はダイヤモンド・プリンセス号の除菌掃除夫どう?
中国人の下で日当5万円もらえるそうだよ。 
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:13▼返信
もうこれ戦争じゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:14▼返信
仮に日本が終息しても世界が終わったらどの道、不景気マッハだよ
鎖国してるならともかく、グローバル化で繋がってるんだから
日本が上手くやってももう意味なし 世界恐慌の影響で経済はち~ん(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:16▼返信
株やってないからどうでもいいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:16▼返信
安倍の成果じゃなくて外国様のおかげなのがバレていくw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:17▼返信
あーダメダメ!失業者増えちゃ~う↑
141.投稿日:2020年03月17日 03:18▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:19▼返信
就職決まってない奴は就職氷河期世代となりそうだね
内定取り消しもあるかもしれんぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:21▼返信
自然淘汰
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:22▼返信
株をやっていない人でも年金の掛け金運用で君らの掛け金が株や債券に投資されているんだよ
つまり日本国民全員が今は被害者になり得るんだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:24▼返信
昭和の時代の就職氷河期は酷かった・・
金掛けて大学を出てみたものの・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:27▼返信
※139
経済の仕組みが全くわかっていないことがバレバレですよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:27▼返信
ダウマイナス3000いけそうだな
みんなで応援しよう 頑張れー あと少しだー 
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:28▼返信
>・資本主義の焼け野原を見に行きましょうかね
いや資本主義と言うよりも拝金主義者たちだ

ある意味ではざまーミロって話w
景気が良かった時に設備投資や社員へ投資した連中は生き残るだろう
※物が残り社員の士気も高い
逆に株へ何もかも突っ込んでた連中はお陀仏だろうwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:29▼返信
親としては息子や娘の将来が酷く心配になるよな。
大学新卒の資格を失ったら最後、高卒とそれほど変わらん扱い受けちまうしさ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:30▼返信
商社、小売、運輸、金融、サービス

入るのは辞めようね!

ん?つまり文系は死亡確定じゃん!草ァあああああああ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:31▼返信
下がったり上がったり忙しいなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:32▼返信
暫くは仕事が終わったら寄り道しないでまっすぐ家路を急いだ方がいいと思うよ。
下手すりゃ、帰りの電車が止まって帰れなくなっちゃう。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:34▼返信
外国じゃ大学卒業資格必須なプログラマーがなんの資格もいらんと潜り込めて社会人歴つけれるんだから日本はまだまだ優しい世界
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:35▼返信
アメリカが死ぬと日本も引っ張られますねぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:36▼返信
車が売れない、原油価格下がってもガソリンが売れない、軽油も売れない、地下貯蔵タンクの寿命も尽きそう。でも交換する費用が捻出できない。
こうなると、あちらこちらでガソリンスタンドの倒産が加速する予感もする。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:36▼返信
5chの株式板見てみろ 人が狂うのが見れるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:37▼返信
※156
元から狂ってるから
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:37▼返信
中国が風邪をひいたら日本がコケた。世界もコケた。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:38▼返信
日本の製造も車がメインなとこあるから死にそうですな
景気が悪くなったら高級車なんて誰も買わないくなるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:39▼返信
5ch様の株板、今日は阿鼻驚嘆? 
はちまの方がまだ理性を保ってるのか。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:39▼返信
そしてはちまも企業からの依頼がなくなって
かわりに闇のような得体のしれないカリスマブログが乱立する
人々は本当に無知蒙昧オーソンウェウズのタイムマシン
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:40▼返信
もうポイント還元とかでごまかせるレベルじゃないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:41▼返信
NYダウ
ジェーン・ドウになんか似てるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:42▼返信
最近は軽自動車も車両価格180万円コースなんてザラだから。 
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:43▼返信
ジェーン・ドウ?
ジ・エンド?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:43▼返信
※154
米国はヤバくなるとその都度何処かへ喧嘩吹っ掛けている
今回もその可能性がある
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:44▼返信
※164
これからは車も100万以下に戻るな
国民が総貧乏になるし貧民向けのぺらっぺらの車がメインになるでしょう
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:44▼返信
※165
ジェーンドウの解剖で検索
映画の話だからま流してすんまそ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:45▼返信
日本人の投資家はなぜか買いばっかりだから相当やられてるのいるだろうね
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:46▼返信
経済壊れちゃ^~う↑
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:47▼返信
この下げ相場で現物勝負オンリーさんは辛いよね
かと言って信用売りに手を出すと更に火傷する可能性もあるし
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:49▼返信
ジェーンドウの説明、ありがとう!!
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:49▼返信
。。アメリカの50代も失うものが無い世代なら壊れるだけで終わらないよ
地位でなく世代ね
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:51▼返信
リーマンショックのときはny株は約半分まで落ち込んだみたいだけど、今回は短期的にはそれ以上下がるかもしれんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:51▼返信
失う物がなくなった瞬間、ヤケクソになる奴が何処の国でも出現するからなぁ
怖いよなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:52▼返信
イタリア、死者数1809人→2158人 感染者数24747人→27980人
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:53▼返信
リーマン級とかいってるけど既にそんなレベルの話じゃないらしいぞ
アメリカさんもまた戦争でもするのかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:53▼返信
いやいやアニメのガサラキってあるじゃん
あれは一人の首謀者だけど世代のなんての空気というか
こうだよな感。今の50代は当時の80代と違ってもっと極度かもしれない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:53▼返信
アメリカ人が銃を買い漁っていたのは正しかったのか(
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:53▼返信
※176
あ、これはヤバいわ 終わった
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:54▼返信
すげーなw
これもう余裕でリーマン超えるだろ
いや実際問題自分の仕事考えたら全く笑えないけども
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:54▼返信
近所の図書館、感染者が出たわけでもないのにとうとうコロナ休館始めやがった。 
これも政府の要望を聞き入れたせいかね? 
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:56▼返信
お前ら 不況になると犯罪増えるから護身用に武器買っとけよ
強盗、殺人何でもありの時代くるで
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:57▼返信
明日、ダイソーにトンカチ買いに行ってくるわ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:57▼返信
※184
新型XBOXおすすめ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:02▼返信
イタリア 死者+449  感染者数+3234

死にすぎワロタ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:03▼返信
イタリア何が起きてるんだよ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:04▼返信
ガンダムブレイカー派のワイ
高みの見物
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:05▼返信
やばしねバチカンてイタリア付近でなかった?たしか近年悪魔祓いが活気出てきたとかなんとか
しかも日本から見ると中東にかなり近い
いーやーなーよー感
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:05▼返信
北米ではコロナパニックは先週から始まったばかりだし
まだまだ続くだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:06▼返信
今アジア人がイタリア行ったら殺されるんじゃね?
どうかんがえても国がめちゃくちゃになった腹いせでボコられるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:06▼返信
イタリアやメキシコみたいに、マフィアが支配する国は破滅一直線じゃん( ´,_ゝ`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:08▼返信
世界恐慌の後はお待ちかねの世界大戦はっじまっるよぉー
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:09▼返信
中国によって欧米人が死にやすいようにウイルスが作られてたら笑う
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:10▼返信
※193
やめろ今はじまったら感情的にウイルス・最近兵器の応酬になりかねん
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:10▼返信
※195
誤字・細菌
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:11▼返信
イタリアで突然変異して強毒性に進化したんだろうか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:12▼返信
どこが開戦するか予想すっぺ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:13▼返信
>>198
米国でしょ
不景気になると喧嘩をしかけるから
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:14▼返信
チャイナは責任取れや
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:14▼返信
いまや全世界鎖国時代や
鎖国すればするほど戦争のリスクはあがる
つながりがなければためらいもなくなるからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:20▼返信
>>144
まぁ年金払ってねぇしな
免除申請は出してるけどwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:23▼返信
就職できないならYoutuberになればいい
ヒカキンを超えて見せろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:25▼返信
ヒカキンが「あなたはある面ヒカキン以上です」って免罪符売り出すのに1ペリカ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:28▼返信
>>14
投資家は致死率なんて気にしてないわ。
感染防止策で経済活動止まってることに反応してんだからさ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:52▼返信
投資家
「他人の不幸は蜜の味」
「アンタの負けは俺の飯代」
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:54▼返信
韓国の株式取引所、サイドカー発動 
そして見事に「玉砕」w
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:59▼返信
>>191 現在イタリアは厳しい法的拘束力のある移動制限令が掛かってるからもう迂闊に出歩けない
急用急病でも生活必需品のみ買いに行く為でも必ず申告必須 買い物の場合は家族で絶対1人だけでの外出を厳守 申告通り必要最低限の物だけ買ってすぐ帰らないといけない 店内巡回でもしてれば警察を呼ばれるだろうね
随時警察の検問でピックアップされ外出許可証不所持や目的外の外出発覚で最長3カ月の禁錮刑と罰金最大206ユーロ(231ドル)、それと新型コロナの2週間の隔離に従わない場合1~12年の禁錮刑
 
[ロイター] イタリア、新型コロナの死者1000人超す 株価は過去最大の下げ 2020年3月13日 07:51
>コンテ首相は前日、新型コロナ対策を強化すると発表。食料品店と薬局を除くすべての小売店舗とレストラン、バーなどの閉鎖を命じた。12日は首都ローマにある900カ所以上のカトリック教会が閉鎖を命じられるという近代では前例がない措置がとられた。
>政府の緊急命令の下、不要不急の移動は全て禁止されており、外出する場合はその理由を記入した書類を携帯する必要がある。ルール違反が見つかれば、最長3カ月の禁錮刑と最大206ユーロ(231ドル)の罰金が科される。新型コロナの感染者が2週間の隔離義務に従わない場合は、1─12年の禁錮刑が科される。これまでのところイタリア国民の間では移動制限への反発は少なく、ある世論調査によると、国民の8割強が政府の決定を支持している。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:00▼返信
普段は1.2%で動いたほうだなって感じになるダウ平均が今日は-13%だからなー
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:00▼返信
世界中鎖国の連鎖かよ。 
暫くはチェーンサプライも終わりだな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:02▼返信
最近、、と言ってもここ1か月ほどだけど。近所のスーパーマーケットから韓国産パプリカの陳列が減っているんだよ。 物量にして半分以下。やはり韓国からの物流が急減してるんかね? 農産品でもさ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:37▼返信
>>36
日本型肺炎は世界を滅ぼす
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:45▼返信
まさかまじで2万割りそうなことになるとは思わなかったわ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:47▼返信
NYダウ 2997.10ドル安で取引終了。
さあ、みんな。 覚悟はいいか。 後3時間で地獄の一日の始まり始まり。 
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:49▼返信
今日は早く家を出て会社に向かった方がいいぞ。
朝から電車が止まる確率高いぞ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:56▼返信
日経1.4万までジェットコースター ロマンス
株はジェットコースター 素敵な命集めながら 金をさらいたい いいだろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:11▼返信
どうでもいいどうせ貯金3000万ちょいしかない底辺だし
株とかFXとかで賢く稼いでる先生方とは違ってコツコツ貯蓄派の雑魚っすから
218.投稿日:2020年03月17日 06:15▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:17▼返信
額に汗して働くことを見下してた連中がくたばるの?
まあ自業自得っすよね🤗
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:18▼返信
>>1
そりゃ誰も損はしたくないからな
危ないと思ったら売るだろうよ
日本も今のうちに売ったらまだダメージは少ないかな?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:40▼返信
ブラックマンデー
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:41▼返信
カネでギャンブルやってる奴らがどうなろうとも
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:47▼返信
また中央線が止まるのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:51▼返信
今日日本で激下げで、夜ダウが爆上げなのかな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:58▼返信
素人考えだけど、本当の投資家?って逆にチャンスだと思っていないかな?
株か急落で物凄く騒いでいるけど必ず元に戻る日が来るだろうから
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:08▼返信
トランプは金融政策ばかりやってるけど、新型コロナ対策は何やってるんだ?
ドライブスルー検査位しか
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:10▼返信
これマジでやっべーかもな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:13▼返信
このマッハな下落の中でGPIFは大丈夫なんだろうか?
既に数年分の利確分が吹き飛んでんじゃねーの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:15▼返信
ファンダもテクニカル指標も意味ない
株は雰囲気でやるもんだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:30▼返信
雑草うめえw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:54▼返信
>>212
罪日超汚染人よ武漢ウイルスでお国崩壊中なんだから帰れってしんでよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:59▼返信
日銀「リーマン級にはなりませーん」
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:00▼返信
>>199
中国を更地にして、また世界の工場として一から作るのでは?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:13▼返信
牛乳メーカー死なないでくれ…中国のイナゴも来たら日本で食べられるものが牛乳だけになりそうだ…
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 13:41▼返信
コロナじゃなくてもカルデラ大爆発おこして地球寒冷期とかになっても
こうなるだろうなあ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 14:04▼返信
※225
底値になったら買えばいいんだよアホ
なんで日銀が税金注入して高くしてる状態の株買う意味があんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 17:05▼返信
やはり株価6000円時代の再来か
いつリーマンショック級ではないと錯覚してた?
238.投稿日:2020年03月17日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq