sg07-067

話題のツイートより






友人が初めて携帯電話を買った時の話。
早速別の友人に「おはよう」ってメールを送ろうと
「お」って入れたら予測変換のトップに「お母さん」って出たのね。
予測変換機能自体初めてだったので
試しに「お母さん」を押してみたの。




続けて出てきたのが「を」
それも押すと続けて出てきたのが「助けて」

なんとなく不安なものを感じて夕食の時に笑い話みたいに
「健康診断行ってきなよ!」とアドバイスしたら
初期の病巣が出てきた。




  


この記事への反応


   
シュタインズゲートを感じますね。

Dメール…

おもしろかった。
うちの、「ふあん」って入力するとやたらと
オランダのサッカー選手を予測変換してくるXPERIAも、
なにかを訴えているのかな?

  
リアルSTEINS;GATEみたいだねぇ。

むしのしらせ

シュタインズゲート実在したのか

鳥肌たった…



「シュタゲのDメール」で
話通じる世代がまだこれだけいる事に感動した