
前回記事
【菅官房長官「新型コロナ感染拡大は圧倒的に『東京問題』と言っても過言ではない」】
【小池都知事「むしろ国の問題だ」 菅官房長官の「圧倒的に東京問題」発言にブチギレ】
コロナ感染「国と都が言い合う状況ではない」公明 山口代表
記事によると
・公明党の山口那津男代表は14日午前の記者会見で、「『国のせいだ』、『都の問題だ』と言い合っている状況ではない」と苦言を呈した
・一方、政府の「Go Toキャンペーン」について、「観光業は甚大な打撃を受けており、感染防止策を実行したうえで、徐々に観光にも力を入れていこうという流れだ。感染が心配だからキャンペーンをやめるのは過度な対応だ」と述べた
この記事への反応
・まぁ正論だな。とりあえず協力して現状をなんとかしろよっていう
・本当はこれを野党が言えないといけないが、言えない。
創価学会は嫌いだけど公明はたまに自民が大馬鹿やってる時に冷や水をかぶせる党内野党みたいな役目をする。
・じゃオマエがなんとかしろ
傍観して金もらってんじゃねぇーよクソが
・公明はそろそろ自民を切り捨てろ。かといって野党に接近されても困るが。
・珍しくマトモな事言うじゃん。
・キャンペーンをやめる必要はないが、来週急にやることではない。
徐々に観光客を増やす、それで感染者が広がるか見極める必要がある。
・マスコミも煽ってる場合ではない
・気を付けながらする旅行って
果たして楽しいのか。
・管さんが、日本全体の問題を「東京都問題」とか言い出したのが問題なんだから、与党内で調整して下さい。
どう見ても東京都が可哀想です。
・そもそも感染症対策を政策に利用するのが間違いなのでは……
・あんたブレーキ役なんだろ?GOTO中止させろよ
・歓迎しない県には行かなければ良いだけ。歓迎してる観光地もいっぱいある。ただ、首都圏だけは実施を9月以降にするとかやり方はある。
・やるのは大いに結構だと思うが、それ今か?
みんなが一斉に前向きになった時にやれば、効果が最大になるのでは?
Go Toについては賛否あるけど
地方の観光業の人たちはどう思っているのか知りたい
地方の観光業の人たちはどう思っているのか知りたい

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
感染が広がりまくってから失敗でしたと言い始めても遅い。
利権目的の事業なんてコロナ蔓延期にやるべきではない。
国民の経済のための事業ではない。