おい明治、余計な火種を増やすんじゃねぇよ……(;゜∀゜) pic.twitter.com/TBo5LG8wKR
— ケンイチ@還って来た原付小僧 (@yzfken1) July 14, 2020
愛知県の西尾抹茶使用のたけのこ

京都の宇治抹茶使用のきのこの山

このたけのこがぁ!
— クマ@次戦!BRMXXX名古屋400! (@BP5CRUNNER) July 14, 2020
きのこに強力な宇治の援護が…!
— こうのすけZ (@kohnosuke_z) July 16, 2020
代理戦争w
— 🌸麿🌸 (@conan015) July 16, 2020
この記事への反応
・また戦いにして販売数を稼ぐつもりか!
・たけのこ宇治派の俺無事死亡
・西尾がついたぜ
・タケノコ派西尾市民な自分。市内のスーパーやコンビニはタケノコの箱が積まれるんだろうな…
・宇治西尾かタケキノコか正直どっちでもよくね?そんなに変わんないだろう
金になる戦争はやめられませんな

万個おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
どっちも微妙だあ
インバウンド関連で売れて大衆人気あるように見えてたけど
外国人が来なくなると抹茶系はあらゆるものがいっきにランクダウンした(売上大幅ダウン)
童貞ニート君は知らないだろうけど女子には結構人気だよ
知り合いも好きな子ばっかだった
は?お前タケノコ派のスパイだろ
キノコ派は虎視眈々と逆転を狙っているんだよ
死の商人かな?w
どうも限定商品系は手が伸びないで普通のたけのこばっか食ってるわ。
(フェスが終って戦いに植えてる民より)
このブログもそうだもんなww
抹茶しか特産無いど田舎なのに
きのこ圧勝なのに戦争もクソもあるか
抹茶好きなヤツは味覚がおかしいとしか思えないw
いつまで糞ゲーやってんだよガイジ
こんな下らない事で戦争とか言ってないで、そっちに目を向けてくれよ
きのこに鞍替えかぁ
子供の頃以来食ってないかも
だって美味しいお菓子なら他にあるじゃん
見た目が可愛いから子供の頃は買ったけど
対立 煽り ダブル ステマ
同じの使ったら負けた言い訳出来なくなるもんなwwww
ワニが廃れた決定的な理由は作者がオチ(100日目の死因)を逃げたからであって、
抹茶味スナック自体が美味しければ電通アイデアだろうが売れるよ
コヤツめ! ハハハ!
西尾?何それ。
宇治しか知らねえや。
京都!任天堂!
もう少しバランスってもんをだなww
ウルセー!知っとんぢゃ!オルァ!
エノキだって束になりゃあよー太くなるんだぜ
俺はよー40才超えてチェリーボーイで魔法を使えない魔法使いだけどよー、人を憎んだ事なんか無いぜ
まっとうに生きるってのはそういう事なんだぜい
俺の心が慟哭してやがるぜ!
でもえのきしめじエリンギも大好きなんや
実売のランキングでデータでてたぞ
インバウンド客がいなくなってフルーツ系が上位独占になった
特に女子人気で
お前恥ずかしいよ
抹茶系の売り上げがいまいちだから 材料余ってます煽って売るかーって流れだぞこれ
何中途半端しとんねん。
ナッツとチョコの味が活きてたんだよな
やはり名前が良くなかったのが凋落の原因かも知れん