8月6日発売の『りゅうおうのおしごと!』13巻が刷り上がりました。
— 白鳥士郎 (@nankagun) July 30, 2020
帯がめっちゃ煽ってきてて草 pic.twitter.com/MiXnewZCCR
『現実に負けるな!
いま一番現実に追い抜かれそうな将棋ラノベ最新刊』
この記事への反応
・だ、大丈夫です、
野原女流2級はあいちゃんより6年も年上ですから……
・↑あいちゃん(小学生)の6つ上って言われても…
・女児を弟子にとるまでは全然追いつかないですよ。
・生きる伝説が爆誕しましたからね
・著者にプレッシャーをかける帯は草生える
・これは作中のあいちゃんや姉弟子へのエールと、
編集部から白鳥先生へのエールのダブルミーニングでしょうかw
・次巻あたりは二冠になってる藤井聡太さんからの
コメントが載ってたりして…と思ってしまいました。
なにげに150万部突破してるのか
藤井聡太棋聖効果で新規読者増えて
ウィンウィンではw
藤井聡太棋聖効果で新規読者増えて
ウィンウィンではw

youtuberとかも
気色悪いコイツは藤井君の何なんだよ
人気寄生の便乗商法やってるだけじゃねーか
てか追い抜くことは不可能なんだよなぁ
こっちの主人公のほうが普通に上だし
しつこすぎる
チー牛が10人集まってもリア充1人に蹴散らされる運命や
10年後くらいどうなってんだろうな将棋界
藤井棋聖はもうその世代
自身の実体験の話ですか?(プププw
みたいになれるんじゃなくて今から始める子達にとって藤井くんがタイトルホルダーだから上まらなきゃいけないんですけどね
いいコンビだわ
藤井棋聖でも達成できない内容な時点で、ん?なんだけども
作者かわいそうw
新聞業界が主催の大会ばかり
現実の方に、先に女子版甲子園大会とか甲子園大会への女子選手参加の解禁とかやられたら
無印続いて、型破りを装ってるだけの現実後追い漫画の烙印を押される
もう負けてるし手遅れじゃん
って言ってるんだけど現実味が無い設定をフックにしたかったんやないのか?
言うほど無理矢理か?
女流はいてもアレって通常のプロ棋士より格下だしな
そういやサンデーでも天才女将棋漫画始まってたな
あれは主人公の人格クソ過ぎるが
まぁくだらない空想上のキャラクターだけどね
幼女絵ってやっぱキモいわ・・・
ホンマ日本どうしたの!?
先に出たのはりゅうおうだけど、知名度は断然棋聖の方が上だもんな。
ジャンプに歴代最年少の女竜王いたぞ。すぐ打ち切られたが
笑ったし俺は好きだよw
何回このステマ幼女記事だすの
PS4版発売日決まった?
買うぞー
それにしても11月は「サクナ」「ガレリア」もあって金欠必至
12月のボーナス当て込んで買いまくるか
竜王の主人公が弟子を育てる話だから
最後は姉弟子も出来なかった公式戦(タイトル戦でもいいかも)での対決で終わるとか。
絵が気持ち悪い