マジで人類に興味がないので接客業が平気なタイプのオタク、「初対面でも普通に会話ができるし何ならわりと盛り上がることもあるのに一切相手の顔を覚えてない」が発生しがち
— Pret✳︎nder返上 (@ent_rata) August 4, 2020
マジで人類に興味がないので
接客業が平気なタイプのオタク、
「初対面でも普通に会話ができるし何ならわりと盛り上がることもあるのに
一切相手の顔を覚えてない」が発生しがち
要は言葉を扱うとかうまいレスポンスを返すとか意見交換で他人視点の新しい価値観を知る知識を得るとか諸々の理由で「会話という行為」は好きなんだよな…なのでその人個人がどんな顔でどんな服装をしているどういう人間関係(←多分これが一番興味ない)を持ってるだとかにマジで興味が……ない………
— Pret✳︎nder返上 (@ent_rata) August 4, 2020
妙にバズってるから一応補足しておくけど「相手が人類であれば誰にでもデフォルトで発生するタイプの興味」がないだけであって全ての人に興味がないわけではないし、興味がないからといって無視したり親切にしなかったりするわけでもない ただ人類の見分けよりネコチャンの見分けの方ができるだけで…
— Pret✳︎nder返上 (@ent_rata) August 4, 2020
※オタクから共感が殺到wwwwww
↓
当方正にそれなんですが、問題があって私、相貌認識欠如もセットされてまして……。
— ちょこらーたはジムキャノンがお好き (@tyokorata) August 4, 2020
あまりにも分かりすぎる
— とんかつ@100万円欲しい (@TonCutlet) August 4, 2020
「俺の事覚えてる?」って言われた時に普段と全く同じトーンで元気に「いいえ!」って答えながら作業に戻ったあの日
— オクラメテオ (@okura_meteo) August 4, 2020
激しく同意です。接客をやっていてお客さんからよく来てるけどみたいに話しかけられると誰だこいつってなります笑 接客が得意ってところは強みなんですけど弱みでもある、、
— (´・◡・`)@研究がんばるマン(嘘) (@rad17272008) August 4, 2020
同じような方がいらっしゃるだなんて思いませんでした!
— 夜ジ那 (@yojina9) August 4, 2020
正直、コンプレックスの1つだと思っていましたし、周りに自分のような人がいなくて悩んでいたのですが、少し安心しました😅
この記事への反応
・緊張しないためのおまじない
「目の前の人間は野菜だと思え」を地で行く生き様かな?
・他人ー話せる
それなりの知り合いー話せない
仲はいいー話せない
友達ー話せる
真ん中ふたつの範囲がめっちゃ広い
・わかります
会計後に何らかの理由で商品袋詰めしてるお客さんを
探さなきゃいけない時とか困ります
何故かお客さんの買い上げ商品の内容は覚えてるんですが…
・アパレル勤務ですが、今マジでそれが悩みなので
自分だけじゃないの安心しました。
お客様が最高に似合うコーディネートとサイズは完璧に分かるけど、
顔が覚えられないので「また貴方にお願いするわね!」
と言われても(忘れる前に来てください…)と願うのみです。
・わかりすぎて頷きすぎて、首がもげそうです。
接客業20年近くしてますが、記憶にあるのは3人です。
・なるほど…俺は記憶力がないんじゃなくて興味がないのか…
まあ実際興味があるものはすぐ覚えられるしな
・客側だけど、そういうオタクたくさんいるのわかる。
初対面の客にはベラベラ口が回るけど、
お店の同僚グループから浮いてそうだったり
明らかに常連っぽい客相手なのにその人を名前で呼んでなかったり。
接客業じゃないけどわかるわー
人の顔、覚えるのが苦手すぎる・・・
人の顔、覚えるのが苦手すぎる・・・

イキそう?
興味が無いとか関係なく、相手の顔を見て話せないから覚えないんだよ
人間に興味がない、感情がないetc
黒歴史になるから早く気付けw
誰も自分のこと(奇行、失敗)なんざ大して気にしてない
だから人の目を怖がって行動しないのは人生がもったいない
「アートの島」として近年多くの観光客が訪れる離島の豊島(てしま)(香川県土庄町)で、救急搬送を担う地元消防団が観光客の搬送を当面取りやめることを決めた。
農村部、近所のおばちゃんとかしょっちゅう物持って挨拶に来るけど
全く誰だが判別付かなくて、親に誰々さんが〇〇持ってきたよとか報告しづらい
何度も何度も毎回名前聞けないし
マニュアル通りの対応すればいいだけだからな
むしろ向いてるまである
どうでもいいわ
ほー
これもある
ただそもそも自分の好きな物以外興味ないって人はまじで人の顔を覚えることが難しい
俺とかそれ
まぁ覚える気がないってのはあるけども
まだそんな古いスラング使ってんの?
要ははちま民は会話する、出来る相手がコンビニ店員しか居ないって事と同じ
未だにはちま起稿なのかはまち起稿かすら分かってないし
あ?クソオタク
お、覚えるズラ
・自分は病気なり能力なりモブとは違う特殊な何かを持っている筈だ症候群
仕事はちゃんとやるからほっといてくれよ」と、コミュ障の俺は思う
でも接客業だと嫌でも常連客の顔は覚えたけどな
ただ人と違う自分カッケーって思ってるいつものイキリじゃん
でも普通の人はオタクと違って、覚えようと努力するんだよ
おいやめろやめてください
フォロー相手の数 : 1300アカウント以上
誰が! 人間そのものや人間関係に! 興味ないってぇ~?w
じゃあ、そのフォロー先は全てボットかぁ~?w
この場合、世の中ナメんな
だいたいは嫌でも覚えるわ
人の顔や人の目を見れなくなったから脳の仕組み上の何かがあるんだろうな
顔だけだと分からん
きっと顔真っ赤になる
本当はコミュ障で会話もできないくせに
僕、本気出せば会話くらいできますアピールきっしょいわ
それを人間に興味がないと言い訳してるだけ
知ってるよ
今まさにキミが抱いている感情の事だろ?
そしてだんだん浮いてきてるのはっきりするの悲しい
適当な女5人くらい並べてどれが新垣結衣でしょうとか言われても多分分からない
それを気付いてない辺り、救いようがないな。
早口で己のタイミングでしか話せないから
再び聞き直さないといけないタイプの人おるなぁ
初対面とはあまり話せない
名前も知らない
顔だけは覚えてる
人類に興味ない人はオタク関係なくいるから
普通のコミュ障より厄介
お前らチー牛顔はみんな同じ顔と髪と眼鏡だからむしろ見分けがつかないんだが😅兄弟かなって思う。
美容院でいつも施術してくれる人と、仮に外で遭遇しても気がつくのは無理だと思う
指名するから名前は憶えてるが、顔に見覚えがない
悪いこと無くね?生きやすそうじゃん
自分は自分、他人は他人だろ
健常者に引かれて距離を取られてる事に薄々分かってるけど認めたくないから、人類に興味ないって言い張ってるだけ
異常にプライド高くて幼児的万能感をいつまでも持ち続けてる幼稚な低脳
もうそれ遅れてる
今は三種のニンニク牛丼だぞ
やってても企業アカウントフォローくらいだろ
じっと見ても名前と顔覚えられないのよな。
そもそも覚える価値あるか?ってなる
特に新しく見る過去作のアニメを見始めたばかりなのに連続で見てると「このキャラどんな名前だったっけ?」となるw
覚える価値があるのは、気が合う同性やかっこいいまたはかわいい異性だと思う。後、熱心な上司と先輩や真面目な後輩とかも覚える必要がある。
マジで興味ないからな
興味ないから他人の顔と名前覚えるのきつい
仕事辞めたら同僚の名前すら思い出せなくなる辺り、不要物として脳内データ廃棄してる臭い
人からは話好きと思われてるが絶望的に人間に興味が無く1人好きだから
顔も名前も覚えられないというより覚える気がない
うちの親父自己中で高慢で、すぐ他人をマウントオ○ニィにするけど、会話好きで人覚えるの得意だわ
関係ないと思う
んで話盛り上がって連絡先交換とかどっか遊び行こうとかいう展開になると
急にめんどくさくなってそれ以上の会話が無くなる
だから、クソ田舎で農業してるわ。最低限の人間付き合いでいいんで、、、ただ新規のお客さんとか、農協の担当変わった時名前覚えられんで大変だわ。インパクトがないと初回じゃ覚えられん。「ん。俺の担当の、、なに君だっけ?」的な。
配りもの係にされたから必死に覚えたけど
出来る奴は一種の才能だわ
生活内容や人格に興味が無いから
それは確かに覚えてるわ。客の名前とか顔は覚えられないけど、覚えとかなきゃ自分が損をする相手は頭に入る
顔覚えられないって言ってる奴を見てると視線が常に下やキョロキョロしてる
会う頻度によって名前が全く覚えられんのはあるw
オタクと言うより他人に興味が無いだけな気がするが
しかもここも誰も何も言ってないが、大体合ってるアニメキャプサムネが、2020.7.14 12:00・2020.7.13 12:40と2日連続でサムネにしていて、亜種も2020.1.7 14:40・2020.1.6 12:20と2日連続でサムネにしていた
仕事以外で地元のど田舎の部落周辺の住民と一切会いたくない引きこもり体質だから近所=近くの海岸を散歩するのは嫌だけど、10キロ以上離れた市の海岸は散歩しても良いと感じ
オタクでなくとも、仕事の接客の相手の顔など覚えないだろ
頻繁に接触するか重要な人だけだよ覚えるのは
ここ2年で4人ほど入ってきた新人の名前1人しか覚えてない
短期間バイトで軽くやるくらいで長く働くような職種じゃないわ
つまり「バカ」ってことらしいぞ
割にはコスプレして承認欲求満たそうとしてんの
うーけーるー
基本的に太客だけだよ覚えるのは
何十年ぶりで覚えてるw
そんなんじゃ愛されないのに
オタクっつーか精神年齢が低い
名前だけ半年くらい覚えれない時が割とある
物の名称とか型番とかは割と直ぐ頭に残るのに何故か人間だけダメなんだよなぁ
他人からそれについてどうこういわれる筋合いもなければ、他人に興味がないことで被るような(社会生活における)不利益は自身の責任で被ることになるんだし、何か一つでも欠点らしきものを取り上げて、他人を叩けそうだとかマウントしようとか自己顕示イキリ欲を満たそうとしているような悪意ある奴らなんかは特に、自分の人生において覚えてなくてもいいし、むしろ無視してしまった方が自身の人生にとって有益しかないだろうね
しかし、接客となると、覚えなきゃいけないから、多少覚える様になった
コミュ障舐めてんのか
それにしてもオタクでミサワほどキモいもんはねぇな
名前が覚えられないってのはよくあるけど
早く自殺しろよゴミ
接客業でも余程顧客相手にするものじゃない限りは顔覚える必要はないと思うけどな
スーパーとかコンビニは店員に変なあだ名つけられてそうだしな
自分は必要以上な過剰なサービス入らない必要最低限の応対してくれればいいと思うタイプだわ