
群馬県 豚670頭盗まれる ほとんどは子豚
記事によると
・豚の飼育が盛んな群馬県で7月以降、子豚を中心に、およそ670頭が養豚場から盗まれていたことが、警察などへの取材でわかった。
・警察によると、7月上旬から前橋市や伊勢崎市などの養豚場で飼育されている豚が相次いで盗まれ、これまでに7件、合わせておよそ670頭の被害が確認されている。
・被害のほとんどは子豚で、夜間にユニット型と呼ばれる簡易的な飼育施設から盗まれるケースが多いという。また、群馬県内では子牛が盗まれる被害も出ている
この記事への反応
・防犯カメラに顔丸出しで写ってるし早く捕まれほんと早く捕まれ
・ 670頭も盗まれてんのかょ。犯人分っちゃったんですけど。
・正直この手の盗難は当事者じゃなくてイラっとくるヤツ
・牛の次は豚か
・国内の業者に加工させたら即刻バレそうだな
どうやって食肉にするんだろう…
…!
・牛は血統ちゃんとしてるし盗んでも日本じゃ捌けないから外国に流出してるんだろうなと思ったら、子豚も盗まれてるのか…
船の臨検でもした方が良くね??
・酷いね
・プロの仕業だよねぇ。我々は子豚をそんなに盗めない。っていうか、ムリ。
・子豚さんと子牛さんこんなにどこ行ったんや…
何が起こってるんだ・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ソニーの陰謀だろ