
タイトルでぶっ刺して第1章のサブタイでとどめをさしてくる本。出来上がった資料をちょっと修正するとレイアウトがガタガタ崩れる人、Shift+Enterで改行したことない人はとりあえず買おう。WordとExcelが友達になってくれるよ…… これ大学で読んでおきたかったな…… pic.twitter.com/zgl7NQy6sZ
— 一藤 (@lH9Nh31jUEYmhwx) August 26, 2020
タイトルでぶっ刺して第1章のサブタイでとどめをさしてくる本。
出来上がった資料をちょっと修正するとレイアウトがガタガタ崩れる人、
Shift+Enterで改行したことない人はとりあえず買おう。
WordとExcelが友達になってくれるよ……
これ大学で読んでおきたかったな……
いつも本はKindleで買うけれど、これは作業中横に置いておきたい教本なので紙媒体(https://t.co/G1Hx34N7SG)にしました。Excelって頭のいい人が作ったんやな……めっちゃ便利やん……
— 一藤 (@lH9Nh31jUEYmhwx) August 26, 2020
WordとExcelどちらで使える技術なのかが分かる見やすい目次。あと、なにやら可愛らしく見える裏表紙。 pic.twitter.com/gVbluluZlk
— 一藤 (@lH9Nh31jUEYmhwx) August 26, 2020
この記事への反応
・これうちの仕事場の正社員の人に全員配りたい…
・こういう本欲しかったから即ポチッた!!!!
・これ、普段パソコン触らない私ですが
とても表紙に惹かれて買いそうになりました!!
ぐっと心にきますよね!
・神本!!!
塾講師の時、プリント作成地獄だったからなぁ
・「スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい」
本当にやめましょう
・2つのキーを同時に押す文化が
Windowsに根付いてないからね
macユーザーならともかく
・スペースキーで見た目整えようもんなら、
教授にすっごく冷たい目で見られ嫌味言われる。
整ってるようで、実際整ってないからね、バレる。
タイトル、心当たりありすぎて切られたわw
表紙デザイン・タイトル・目次
全てにセンスを感じる!
表紙デザイン・タイトル・目次
全てにセンスを感じる!

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
あ