• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




こわい・・・





夏なので怖い話しますね。

JK娘の1ヶ月間の夏休みが終わり
今日から新学期でお弁当が再開
したんですよ。
なので今朝お弁当箱を探していたら
突然フッと娘が私の背後に現れ
こう言ったんですよ…

娘『ごめん。出すの忘れてた…』

と言ってお弁当箱を渡されたんです。

…意味わかりますか…?





たくさんのリプありがとうございます。リプや引用を読む限り同じような経験をされた方が多いようで…。
子育ては大変ですが楽しい事のが
いっぱいあるのでみんな頑張りましょぅね。
それと全国の子供達ー!
食べ終わったお弁当箱は即日
出して下さい。


現場からは以上です。




この記事への反応



お弁当箱の中…
青カビ、黒カビ、ルンルンルン♬

開けるの嫌や


自分で洗えし

・・・・・・・・・・・・ギャァァァァ((( …:(´;Д;`):
私なら・・・開ける勇気ないかも


もう、開けずに捨てるしか……

休み前から出し忘れてたんだ!開けるのが怖いですね!

88888888888888888


恐怖を越えた・・・

ある意味勇気がいる


カオスな玉手箱になったますね

勇気を出して開けてください

それヤバイし怖い話だった




これはホラーすぎる


B08D3VXWD2
コナミデジタルエンタテインメント(2020-09-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0897ZP6PC
バンダイナムコエンターテインメント(2020-08-27T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2

B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:03▼返信
びっくり箱の宝石箱やぁ~
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:04▼返信
いやらしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:07▼返信
俺の時代は終業式の日が地獄だったぞ
給食のパンを机の引き出しの中に溜め込んでるやつがいて
終業式の大掃除で大変なことに毎回なるという奴がクラスに数名いた
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:08▼返信
気違い
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:10▼返信
こわいも何も、捨てる一択やろ
高校生じゃなく小学生、お気に入りのお弁当箱、とかならリアルに母としては恐ろしいでしょうが
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:11▼返信
娘にあけさせりゃいいじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:17▼返信
らんらんるー
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:17▼返信
娘の足の裏の臭いと同じ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:17▼返信
女子高生とヤりたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:18▼返信
別に食べのこしてなければ問題ねえだろ
こんなのいちいち取り上げんなよ、糞バイト
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:19▼返信
おもろない松
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:19▼返信
あるあるやね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:20▼返信
>>4
養護学校でも通ってたの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:20▼返信
現場からは以上です!出た!現場からは以上です出た!得意技!現場からは以上です出た!現場からは以上です!これ!現場からは以上です出たよ~~!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:21▼返信
俺もやったことあるわー
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:21▼返信
ツイ主覗いたら右ってたのが一番怖い
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:22▼返信
普通の中性洗剤だけではカビの菌糸までは根絶やしにできないからハイター浸け置きにしないとダメだわな。目に見えなくてもカビ類は蔓延っておるやろし。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:25▼返信
いやまず帰ってきたときにアラワンの
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:27▼返信
新しいの買うしかないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:28▼返信
パンドラの匣
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:29▼返信
娘さんをファックさせて下さい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:29▼返信
※14
公立の小学校にはそういうのが普通にいるんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:34▼返信
嘘松バカッター寄稿JIN
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:35▼返信
開けずに捨てればいいじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:38▼返信
くだらね
ちなみにカビも放置すると枯れて土みたいになるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:39▼返信
全部食い終わってるなら水分ないから大したことない
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:39▼返信
取材申し込んできたAbemaにも噛み付くほどの右で草
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:42▼返信
あるあ…ねーよ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:42▼返信
※4
牛乳パックはもっと凄いぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:46▼返信
きたねーなとは思うけど怖いって感じにはならない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:47▼返信
記事にするような事か?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:48▼返信
臭いで分かるやろ…嘘松
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:48▼返信
くさそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:50▼返信
食べなかった弁当を1週間後くらいに返してスゲー怒られた
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:51▼返信
まんじゅうこわい
お金こわい
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:52▼返信
>>1
説明松任谷由実選集五七五

題目「白井聡」
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:52▼返信
※33

簡単に匂いが漏れるお弁当箱しかイメージできないって
お前のまわりは何十年、時が止まってんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:53▼返信
>>4
松任谷由実選集五七五

題目「白井聡」
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:53▼返信
新しいの買おう!
どんなに洗浄しても黴生えた弁当箱とか使いたくないでしょ
それで何らかの健康被害なんてあった日には悔やみきれませんよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:54▼返信
嘘松、料理する人間なら誰でも分かるが、食べ物の腐臭って凄まじいからな
コロナかかってて嗅覚に障害が出てない限り、嫌でも違和感に気付く
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:59▼返信
んなわけねーだろ昭和じゃあるまいし
ていうか夏休みって1ヶ月あったんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:03▼返信
>>38
鼻が腐ってんのかそれとも頭の方か
かわいそうになぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:04▼返信
中身が入ってなかったら全然大したことない
あたかも腐りまくって地獄絵図でした感出してるけど
実際は特に何も変化ない弁当箱が渡されただけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:07▼返信
金曜日忘れて日曜日夜とか連休後あるある
さすがに夏休み置いてた事はないが
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:10▼返信
食べ終わってたなら大したことないだろ せいぜいカビが生える程度
開けずにビニール袋に入れてそのままゴミに出すだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:12▼返信
ウキウキでツイしたんだろ察してやれよ…
夏だもんなそら脳ぐらいやられるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:16▼返信
夏休み一カ月も無いんだけど嘘松やるならもっと調べてからやれw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:17▼返信
洗ってもその後に使うのはキツイだろー
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:17▼返信
非実在娘
実在無職
親可哀想
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:19▼返信
今年に限っては9月スタートって稀じゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:22▼返信
これが本当の嫌がらせ弁当w
綺麗に食べてたらまだ良いけど、防毒マスクとゴーグル、あと手袋に処理する袋を用意して挑むんだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:22▼返信
大学の夏休みあけアパートに戻る
ご飯炊こうと思って炊飯器触ったらたぷんと重みが
その後の記憶が無い
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:23▼返信
でも自分も気づいて無いから嘘松
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:25▼返信
>なので今朝お弁当箱を探していたら

その日の朝に探す嘘松
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:28▼返信
現場からは以上です
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:32▼返信
開けずにそのままゴミ箱へ1択だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:39▼返信
金渡せば、学食で好きなに食べれるから、金渡せよアホか。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:39▼返信
>>1
現場からは以上ですという一言が非常にキモい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:47▼返信
腐海
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:52▼返信
本当にあった嘘松
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:55▼返信
「ちょっとお母さん私そんなことしてないけど!?」
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:56▼返信
>>55
そして弁当を作るその時間に起きている娘
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:57▼返信
開けずにゴミ箱やな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:58▼返信
エ□い話かと期待したのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:09▼返信
いや終業日に普通気づくから
アホすぎら
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:10▼返信
意外と大丈夫なのになんでそんなに慌てんの?
中身をみて意味不明な生物がうごめいてたり変な巣みたいなカビがついてたりしてると思ったの?
開けてからTwitterしれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:14▼返信
これを気に自分で洗う習慣つけさせようw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:16▼返信
JKというか
その娘AD……
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:18▼返信
>>1
弁当箱以前にカバン一度も開けてないなら夏休みの課題も手付かずやんけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:20▼返信
いや、そもそも食べ終えてるだろ。嘘松おつ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:25▼返信
コロナの影響でキッツキツなスケジュールなのに
夏休み1ヶ月も貰えてるはずないだろ嘘松
73.ナナシオ投稿日:2020年09月02日 08:30▼返信
>>37
パンドラの箱やな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:35▼返信
恐怖・・・カビ弁当男
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:35▼返信
休み終わるまでカバン開けないとかないだろ
松すぎて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:58▼返信
ちゃんと完食していればカピカピになっているだけで済むだろうけど残り物があったら悲惨
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:01▼返信
これはあるあるなので嘘松ではない、ありえ松
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:02▼返信
※71
おなか一杯になったら残していいんだよ昭和おじさん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:04▼返信
重曹を一日漬ければいけるかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:09▼返信
高校って1ヶ月も休みあったのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:16▼返信
俺も中学の時に同じことしたことあるわ
弁当箱ごと捨てた
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:18▼返信
※71
食べ終えた弁当箱を放置してみ
ママに弁当つくってもらってママに洗ってもらってるからわからないかな^^;
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:27▼返信
>>59
このキモ親子揃って居なくなりゃいいのにな
自己顕示欲嘘松
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:28▼返信
あれ〜?おかしいねぇ?夏休み一か月?!いつの話ですか?????俺の娘や息子はいますが、学校は夏休みの期間が2週間で終わりましたが????コロナのせいですよ。はて?一か月って…嘘松?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:29▼返信
高校生の娘さんがいる主婦のがjkって書くの…
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:32▼返信
ツイ主クサすぎ!
こんな本当にしょうもない事で有名人気取りしてるし頭に障害あるっぼい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:34▼返信
>>82
きもい
死んだ方がいいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:41▼返信
JK娘が夏休みにカバンを一回も開かなかったってことだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:42▼返信
オレもロッカーの中にあった弁当箱見つけた
案の定だった
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:49▼返信
怖いなー、怖いなー
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:54▼返信
弁当箱が流しに置かれてないことにも気づかない無能でしたってオチ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:07▼返信
は?空の弁当箱ならどうにもならんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:08▼返信
※82
お前の食べ終えた弁当箱汚そう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:15▼返信
お、本人でもいんの
必死すぎやろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:17▼返信
法事に訪れた親戚の家で明らかに長いこと洗われてない急須を見つけてな
茶を淹れてくれと言うから泣く泣く処理したよ
ファッキュー
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:31▼返信
娘が弁当箱を出してないことに気づかなかった自分のことは棚に上げる現場からは以上松
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:38▼返信
普通に子供に洗わせてから捨てて小遣いからひいて新しいの買うのが現実的だよなー
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:49▼返信
弁当箱を出すのを忘れてた=カバンを1度も開けてない=宿題もやってない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:52▼返信
※98
たしかに・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:53▼返信
※87
おまえもな^^;
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:53▼返信
※93
おまえもな^^;
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:53▼返信
お前も忘れてるじゃん…

弁当箱を催促しろよ…

まさか嘘じゃないよね…
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:59▼返信
そのまま捨てて、新しいの買えばええだけ
ホラーでもなんでもない、単なるあるあるですけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 11:18▼返信
最近のお弁当箱これされるとシリコン部分が再起不能になるからつらい何やっても臭い取れない
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 11:31▼返信
ここってガキか、こどおじか、童貞しかいないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 11:49▼返信
こういう時は自分で洗わせなアカンな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:43▼返信
意味わかりますか…?

☝️わかりません
腐ってただけでしょ他になにか解けない謎があるのですか?⁉️
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:56▼返信
食べ残しがなければ案外大した事ない
食べ残しがあった場合はもうその弁当箱は捨てろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:58▼返信
これに「単なるあるあるでホラーじゃない」とか
「腐ってただけで他に何かあるの?」と返す奴は間違いなく発達障害
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:45▼返信
どんだけ懶太郎な娘なんだ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:47▼返信
※104
これな、すぐ洗わないとずっとかび臭い
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:56▼返信
くさそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:58▼返信
>>109
こんなつまらんネタをホラーと言い張る方もちょっと…
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:36▼返信
弁当箱ごと捨ててどうぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:50▼返信
普通に「吐き気がする」とか「アレがこない」だと思った俺はきっとピュアな大人です
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:10▼返信
※109
君の脳内では自分が精神科医とかいう設定になっているんですか?
何か事件起こす前にお医者さんに行きましょうね
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:29▼返信
はーひふーへほー!!  って言ってから受け取って洗うかな 

とりあえず怖かった
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:35▼返信
>>1
今年は1ヶ月も夏休みがないから嘘松!
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:48▼返信
つまり、JKは最初から存在してなかったってこと?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:49▼返信
※119
それはJK箱
開けるまでは存在が確定してない
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:37▼返信
ひと月娘の弁当箱がないことに違和感がなかったのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:43▼返信
ガクガクブルブル
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:00▼返信
お弁当作るような親だったらとっくに洗ってない事に気づいて一言言ってるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:20▼返信
ものによっては死ぬほど臭いぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:34▼返信
カビカビじゃ無くカピカピになってる事を祈る
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:00▼返信
ばいきんまんいっぱいいそうだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:39▼返信
希望のかけらもないパンドラの箱だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 15:06▼返信
ふーんそうかまず開けず漂白剤入りの洗剤水に溶かして漬け込めばいいんじゃね?
いちいち無駄に大袈裟に大事に言うなよ

直近のコメント数ランキング

traq