ダクソ3でポケモン出来るようになってて草 pic.twitter.com/byIO2lBwEk
— こぺんた (@kopentaGAME) September 15, 2020
ダクソ3でポケモン出来るようになってて草
【Pocket Souls】というMODです😉
— こぺんた (@kopentaGAME) September 15, 2020
DLリンクはこちら↓https://t.co/mJBCL0WOuw
この記事への反応
・バケモン、ゲットだぜ!
頑張ってバケモンマスター目指して下さい笑
・なにこれ、、すごい、、
すごすぎる、、
・このゲームよく知らないですがグルー強いですね
・これは面白い!!!!!
・ポケモンのBGMつけたら
・犬のデーモンを忘れるな
・「チャンピョン候補やぞ(駆け出し)」に吹きましたwww
・くっそおもしろいwwやりたいww
・流石におもしろすぎる
・なんか楽しそう
面白そうだなwwww

フロム脱Pへ
どんどんスイッチに集まってくるな
フロムじゃオープンワールド作れるゲーフリに勝てない
ダークソウル Switch版あるのに・・・買ってやれよ
※2
人生楽しくなさそう
周回要素追加してクリアの度にレベルリセット+基本ステータスだけ微増する
ハード育成モードのダークソウルが欲しい
こういう事やっているからPCはハブられるんだよ
これPCですよ?
電子ゴミッチで買う必要も無くなった
いやMODはPS4じゃできないよね?wなんでPS独占だと思ってるの?
せっかく良い装備あってもプレイヤーしか装備しないからもったいない
味方AIを育てる楽しみが欲しい
害悪とエミュはスイッチ独占
嫉妬してて草
そりゃあPCに憧れてクソステ卒業する人が多いわけよ
詐欺みたいな事するなよ
あと声無理
そうだな、ゴミッチはありえないわな
そんなにやりたきゃPC版も買えばいいのに貧乏なのか?
・・・・
っていうか、ポケモンの次世代のスタイルってこんな感じでいいんじゃ?
書き換えて自分で遊ぶぶんにはOK
それを販売したりするとNGだけど。
なお、フォールガイズはswitchにクレクレする模様
黒よりのグレーかと思ってたけど個人では合法なのか
開発者たちはどう思うんだろう
ホストやってると確定でチーター闇に侵入されるから買うだけ無駄やぞ
最強法務部案件なやつかと思ったら違うのかよ
むちゃくちゃ寒いな
なんかピカチュウとかミュウツーとかファルコンみたいな可愛い感じのしか見たことなくてこれをポケモンと言われてもピンとこなかった。
しかも改造
って、よくみたらアイテムんトコに最初っから出てるし。
無理やり盛り上げてる感が寒くて閉じたわ
つまらん
(むしろユーティリティMODとかは中には必須ってレベルの有難いものもある)
たまにすげえクオリティのMODがスピンオフしちゃうケースもあるし 試しにやってみっかねくらいには思っちゃうな
むしろmod文化の有無でHD時代に技術力で差が開いた面もあるからようやく日本にもMOD文化ちょいちょい根付いてきて嬉しくはある
ただしぶっこ抜き系とチート系は駄目だ
とはいえまだ「mod大歓迎」っていう構造には和ゲーはなってないからこれからなんやろな
workshop対応とかどうなってんだろうな
PC版な
育成とか合成できたらやべえな
ロスリック兵ゲットだぜ!
カタリーナのジークバルトもゲット出来るんか?
ジークバルトの時限イベせずに巨人ヨーム倒させようぜ
世界観丸潰れでそwww
やりたいけど
スタンド化MODもあったな。
お前割れの意味知らねぇだろwwww
ポケモンだから当たり前だけど一緒に戦う仲間みたいなの欲しいわ
ブラボの続編が無理ならダクソ2リマスターみたいに雑魚キャラの配置と数増やして出してほしいわ
特に聖盃の雑魚が本編にほとんど出てこないからもったいない
って言ってほしそうな声