すごくわかる
ここ数ヶ月のおれの苦しみ pic.twitter.com/uOKmdY6TaA
— 鮎瀬とも (@rinngonouka) September 20, 2020


アカウント名に推しの名前やカップリングが入っていると
非常に検索が困難になるため、そのアカウントをブロックするという話。
FF外から失礼します。なんでかはわかりませんが使える時と使えない時あるのでやっぱり名前に入れるべきでは無い気がします..
— かくちん (@kakutin_) September 21, 2020
ホントにこれなんすよ…
— るるは (@kamisama653) September 21, 2020
申し訳ないです。しかしマイナーキャラを推している身としては『とにかく人目に触れること』が死活問題なので勘弁してください……
— kould(コールド (@kouldcould) September 21, 2020
賛否両論のこの議論。みなさんはどう思いますか?
この記事への反応
・あっそ
・そっちの勝手になんでこっちが合わせなきゃいけないの?って話なんだが。
・botとかでない限りは良くないか?
・これだからナチュラルは!
・ああ... カビについて検索していた皆さん、本当に申し訳ないです...(?)
・そういう苦しみもあるんですね
・分かる(分かる)
・わかる。すげえわかる…
正直これで何十人もブロックはしたなぁ。
別に「だからつけるな!」とは言わないけど、知らないうちにすげえブロックされる危険性は知っておいたほうがいいかもね
別に「だからつけるな!」とは言わないけど、知らないうちにすげえブロックされる危険性は知っておいたほうがいいかもね

むしろこんなブログに晒されなくて助かるやろ
あれに文句言ってたやつは今回否定する権利ないからな
改悪された
マイナーだと一人のツイートがずらずら並ぶ
当然ブロック
年をごまかしてる12歳位のガキもいるしいい加減ツイッターを規制しろってなるよ
グッズとか買わないで画像とか無料のゴミ集めて自惚れてる印象
せめて同性で、憧れる的なアイコン使用までならギリ許せるけど。「範馬勇次郎のおぱんちゅクンカクンカ」みたいな。
そんな名前つけるの朱沢江珠くらいだろ
受け入れる事を義務付け、共産党が民間企業を管理すると発表した」
@straydrop411 とか
実際反応一覧の中にも意味わからん理由でキャラ名外すのを勘弁してくださいって言ってるのも混じってるしな
変な奴と関わりたくなかったら今まで通り大人しくミュートなりブロックなりしとけ
検索も結局は図書館で調べる程度もスーパーに買い物に行く労力程度すらかかってない
自分で勝手に情報の中からより分けて使えよ
邪魔しまくってやるわ
好きな物事が有るのは十分、だからと言って他人にブツクサ言うな、マウスカチカスマホチポチポチしてなきゃ自分を示せないのか、情けない
あー 確かに分かる
グッズ云々でなくとも上手でなくとも自作イラストとか上げてるのなら許せるんだけど
名前で主張してる人ってそういうのすらなかったりする
最っ高に邪魔になるから
本人やマネージャーにミュートされる可能性が高いぞ
検索に引っかかって嫌ならLANケーブル抜くなりSIMカード捨てるなり自由にしろ
大体キーワード検索してまでよそ様のツイート漁るとかもう病気だろ・・
何年前からあると思ってんだよ
それに直接関連してること話してるならまだいいけど、
結局関係ないことも話すから、本当邪魔でしかない
ミュートやブロックされても構わない人は続ければいいけど、
マナー云々じゃなくて、本人的にも得しないだろ
メタタグにやたらキーワードぶち込むWebサイトと同じ
Twitterを「自分の好きな物の話題を探すためのツール」として捉えてるんじゃないだろうか
写真系垢で「~~な人とつながりたい」みたいなのが気持ち悪すぎる
際どいコスプレやモデル撮影会が主の人だと「つながりたい」って言葉が物理的なものに見えてくる
そしてそいつの都合でこっちが譲る必要もない
>賛否両論のこの議論。みなさんはどう思いますか?
>賛否両論のこの議論。みなさんはどう思いますか?
この問いかけの馬鹿馬鹿しさたるや
・その名前の話題をつぶやいてない
・つぶやきが多いとスパムみたいに並ぶ
消すのも面倒だけどそれほど手間でもないだろ
どんだけ主張したいんだよ
せやな
俺もお前みたいな思考の奴は面倒臭いから絶対絡まないしお前も絡みたくないだろうからお互い様や
終わってんな。まぁやってないからいいけど
それでトラブルのもとになっても自己責任
いつかはバズるかもしれないから1人でも多く確保しときたいの?
実際トレンドに上がった言葉に名前変えまくるガイジとかいて、見てほしくてやってんだから希望通りなんだし無理でしょ
ブロックされても構わないとかいう矛盾
基本的に同意するが、そういう態度って現実でも無意識に出てしまうから意外と敵を作りやすいぞ
俺がそうだから間違いないw
こいつとことん馬鹿だな
そのマイナーキャラにせっかく興味もって検索してくれた人がおまえのどーでもいい終電乗り遅れたってツイート見てお前をミュートブロックするだけならまだしもそのキャラ自体への興味や好感度すら激下げするってのに
この程度でイライラしてたら、仕事でいろんな情報を取捨選択しながら探し出すことなんて無理だろ
ブロックの危険性ってなに?
興味ないやつのゴミツイートを延々見せられる身にもなれよ
二ートが何言ってんだ
当たり前のように働いている人がそんなに羨ましいのか
ニートは心まで卑しくて大変だな
それ以上でも以下でもない
ネタバレ感想を減らすことができるのでは
なんで検索が困難になるのかわからない。知り合いの書いた感想ならまだしも、知らないやつの感想を見たって仕方ないやん。
声優の梅原なんちゃらのことを「ウメハラ」って書いて名前に付けてる馬鹿垂れがいて
毎回引っかかるからミュートにしたことはあるわ
気持ちは分かる
グッズは要らない人もいるからそれが愛っていうのは違う気がする。絵は描けない人もいるし。漫画とか海賊版読んでる人はやっすい。
お前の都合なんか知るかってのwww
いくらでもブロックしてろよwwww
何も言わずに静かにブロックしろよ
ホント自分ルールを押し付ける奴は気持ち悪い
頭おかしい奴に絡まれるよりはマシだろ
どうせたいしたツイートしてない
赤ちゃんの方がまだ我慢を覚えてるわ
100%ユニークネームなの?
今後同じ名前の人が推されたりする可能性ないの?
これで検索しろよ、オタクって自分で対処しようとせずに他人にばっか求めるんだな
ユーザー検索のタブもあるんだから表示させるなよっていつも思う
炎上した時とかに風評被害だなんだと良くない人が集まってくるかもな
もちろん権利者が来る可能性もゼロじゃないが
お前にブロックされる?知らねえよwwwwwwww
検索外したいならお前が外す努力しろよ
その考えが自惚れてる
マイノリティーや差別される側の味方なんだから
↑
同じ趣味の奴にブロックされてるかもって話なんで、気にしないならいいやん。
お前は何も偉くないんだから
他人に気遣えないやつはほんとゴミ
まあいいんじゃないの侵害が勝っても
検索で容易に回避できるからどうでも良いや
それで良いならどうぞ
別にブロックしたきゃすればいいし。
ブロックなりミュートなりすればええやん
アイコンをアイドルの画像使ってるやつの方がダメだろ
どゆこと?理屈がわからんのだが教えてくれないかい
まず地雷だからなー
個別にブロックはともかく、ミュートしたら普通に感想ツイートしてるのも見えなくなるだろ
アンカをつけないコメント、こういうところだぞ!
マイナーとかメジャーとか関係なく無関係な一般人のほざく情報なんか見たくないっつってんだよ
小中学生はそんなもん
だから遠慮なくブロックしまくればいい
中村悠一 ファイルファンタジー11
フェミがエビフライを名前の後ろにつけてるのと大して変わらん
そういうのをそもそも理解できないような子どもも多いよ
知るかボケ
キモオタは迷惑かけんな!!!!!
ブロック機能も知らないで勝手にキレるアホきっしょ
気持ち悪い自覚がないのめっちゃ多いねあれ
雑音でしか無いよねアレ
何考えてるのか知らんけど
それは置いておくとしても垢名にキャラの名前入れるような奴はまともなのいないからブロック&ミュート安定
それな、自分たちは偉人賢人の検索を散々汚染しておきながら「検索で紛らわしいからやめて」ってどれだけ厚かましいんだろうな。
キモオタは自分のことは棚に上げて
他人は徹底的叩く人種だからね
しょうがないね
短時間でリプ飛ばしまくってるヤツはミュートしても邪魔
これだとまだノイズ混じるからiの後ろに適当な文字列足したほうがいい
だからそれでブロックされて何が危険なの?
勝手にブロックしてくれとしか思わんがな
これはTwitterの検索機能の仕様のせいだろw
そりゃそうだが赤の他人にブロックされても何も危険はないだろ
そいつやたらと呟くから その車種の情報やら探したいのに
名前に車種名入れてる奴のまったく関係ないつぶやきがやたら出てきて殺意わいた
死ね
(腐女子?人気の高いジャンプのキャラとか特に)
もはや検索自体を諦めた
そっちの勝手になんでこっちが合わせなきゃいけないの?って話なんだが。
そして自分がブロックしたい奴をブロックするもんだろう
自分の事しか考えてないのが誰かよく考えた方が良いよ
実際推し〇〇とか不快でしかない
検索のときマジで邪魔
大量にブロックされるとアカウント凍結されるらしいけど知った事じゃないしな
そしたらそいつは自分がどれだけ嫌われてるのか自覚するだろ?
迷惑だから、目障りな存在だからブロックするんだ
そうだな検索で余計なものヒットさせたくない
って勝手な都合に合わせる必要はないな