
これ怖すぎるから私の絵がおかしくなってたら言ってください pic.twitter.com/Ckqb89QAY9
— がへばり🧟♀️🏫🐓 (@gahaha7712) September 27, 2020
右向きの人物の左目が描かれてない、
顔が細長い落花生のような輪郭、
なのに自分には普通に見えていた。
匿名のコメントから絵がおかしくなってると指摘されたけど
荒らしの誹謗中傷だと思ってブログで愚痴った。
それでも匿名コメント主は怒ることなく
「ただあなたが心配なのだ」と丁寧なメールを送った。
怖くなって病院に行ったら
脳の病気が発覚。
放っといたら半年で死んでいたと説明された。
今は手術して大丈夫だけど、
当時の原稿は本当にやばかった。
こんばんは。
— しがりろ (@cigarillocigari) September 27, 2020
高次脳機能障害の半側空間無視だと思いますが、オリバー・サックスの『妻を帽子と間違えた男』に、詳しい症例がいくつも書かれていました。
この記事への反応
・脳の病気で認識がおかしくなるのは良く聞くね。
右にしか曲がれない。
外出したくて服も着替えたのに部屋から出られない。
座ることができない。
本人が以上に気づくパターンもあれば
気づかない場合もあるから周りのサポートが大事。
・脳卒中や腫瘍で引き起こされる
半側空間失認という症状かもしれません
・脳梗塞なんかになると
例えば左側が認識できないとか、そういうことあるみたいですね。
両目空いてるのに左側にあるものは認識できない。
字や絵も左側が描きていないのに気づけない。
・コメントしてくれた人に命救われた
・ウェカピポの左半身失調的なやつか
・片側しか脳が認識しないんだったかな。
この間アンビリバボーかなんかでやってた。
ご飯を食べても片側ばかり食べて、
反対側のものは気づかなくて手を付けないとか。
・ぞっとした
出どころは都市伝説サイトだけど
ガチで実在する病気の模様
コメント欄に命を救われることもあるのか…
ガチで実在する病気の模様
コメント欄に命を救われることもあるのか…

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
サムネ