• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【朗報】GoToイートの対象に入った『鳥貴族』で、注文したら逆にお金がもらえるバグ技が発覚!!「鳥貴の錬金術師」wwwww
【マジカヨ】GoToイートでポイントを荒稼ぎする「トリキの錬金術」に対して農水省が回答!!「理論上、問題はない」


朴璐美さんのツイートより






トリキの錬金術師…だと…?

等価交換の法則
無視しやがって…

このド三流が…!!



B0087DTGMK
Romi Park(出演), Megumi Takamoto(出演), Rie Kugimiya(出演), Shinichiro Miki(出演), Yasuhiro Irie(監督)(2012-08-13T00:00:00.000+09:00)
5つ星のうち4.2



  


この記事への反応


   
1000円や800円以上の利用で1000ポイント!でいいのに、
何故か1000円未満でもいいよ!下限なし!とかやるからや。
当然やろ


実際錬金できちゃう仕組みが問題なのよね

農水省“「違法ではなく、理論上はありえることですし、
問題ありません」”
どう考えても制度設計の欠陥なのにこの言い草。
トップが腐ると末端まで腐り果てるのよ

  
音声が脳内で再生されました。()

格の違い!

これ好き泣
余裕でエドが脳内に現れた


これ話題になったところから、
まだ最低金額制限とか設けてないのかよ。大丈夫か?




懐かしの名台詞きたwwww
しかし上はまだ対策してないのか?
大丈夫?




B08GFSZXNS
芥見下々(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:33▼返信
出汁にこだわる梅のお茶漬〜け〜!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:33▼返信
許されぬー
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:34▼返信
ネタにすんなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:36▼返信
ずっと続けんじゃね
ベーシックインカム的に
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:37▼返信
ありえないなんてことはありえない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:37▼返信
ろみさんブチギレ?どこが?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:38▼返信
しゃーないね
そりゃイシュバールにもチェーン店建つワケだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:39▼返信
この騒ぎに乗して売名すんな韓国人
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:39▼返信
この漫画で一番キショかったのは妊婦を前にして主人公が「女の人ってスゲエ…!」とか言うシーン
作者も女なんやで?これを置き換えると男作者が漫画内の女主人公に「男の人ってスゴーイッ♡」と言わせるようなもの
そう考えるとキモすぎて鳥肌がたつ^^;
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:40▼返信
トリキのコジキ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:41▼返信
誰がトリ頭のドチビだ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:41▼返信
乞食の錬金術師
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:42▼返信
売電の息子
中共から多額の支援金受け取り
中共 売電、オバマの取り込み謀ってたもよう

売電逝ったーっ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:42▼返信
寒い
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:42▼返信
勘のいいガキは嫌いだお
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:44▼返信
※8
売名する必要がないほど声優界では一人者ですし
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:46▼返信
賢者の石モドキ使ってるんだから当然ともいえる
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:46▼返信
既に有名な人に向かって売名すんなっていつも笑ってしまう
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:47▼返信
>>1
#検察庁法改正案に抗議しますの錬金術師じゃんwww
お前ら手のひらくるっくるやなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:47▼返信
※9
はい?w
スポーツものでも格闘ものでも
ヒロインその他女子が男キャラにそう言うセリフ
山ほどあるが?
キモいのはいつもお前^^
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:48▼返信
ド三流は国なんだよなあ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:48▼返信
時間と手間掛かってんだから等価交換だろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:48▼返信
PS5売りたいなら任天堂に謝罪してくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:48▼返信
>>9
ほんとキモいお人形遊びやったね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:49▼返信
元は血税なので等価交換だけどね いやむしろコスト消費してるけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:49▼返信
>>22
等価ではないよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:50▼返信
>>9
ド正論
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:50▼返信
全員1000ポイント貰えてるんだから公平では?その分焼き鳥食べるの我慢してるんでしょ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:50▼返信
>>1000円や800円以上の利用で1000ポイント!でいいのに

800円とか言ってるこいつも乞食と一緒やんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:52▼返信
>>9
ドブスがやってると思うとほんと気持ち悪いキモいじゃなくて気持ち悪い
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:52▼返信
ブチギレてないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:53▼返信
声豚キッシュ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:55▼返信
左翼声優で韓国人とか役満じゃないですか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:56▼返信
※9
それ、わざわざ置き換える必要ってありますか?なんか自分の妄想だけで勝手に進んでません?都合の良い批判をしたい為にやってません?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:56▼返信
>>2
玉袋の錬金術師
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:56▼返信
他人が得をするのが許せない人なんだろな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:56▼返信
>>8
売名するまでもなく既に売れてるんですが…
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:56▼返信
軽く言っただけどすぐブチギレとか言うのやめない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:58▼返信
作者が起こるならまだしも 君、声優やで
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:58▼返信
>>22
時間と手間どこいった?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:58▼返信
いや財源は税金だから等価交換
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:58▼返信
商品券や図書券(図書カードとは別)はもう
数十年前から少額買ってもつりは出さないよの
姿勢なのに。
政治家は庶民じゃないから使ったことないのか。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:58▼返信
朴さんwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:59▼返信
>>9
そんなこと考える、お前のキモさに鳥肌が立つぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:59▼返信
【ブラックリスト登録対策】

おそらく、今後、永遠予約できなる対策されだす。

ブラックリストされた、その飲食店系列で出禁なる可能性がある。

しらんけど、PlayStation5 予約してきたわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:59▼返信
なにこれ?何が起こってるの?税金が無駄に使われる感じ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:59▼返信
つまんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:00▼返信
>>30
連投お疲れさん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:00▼返信
鳥貴族に直接税金注入してるようなもんなので店側が利用を断るはずがない、制限かけなきゃいけないのはポイント発行側
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:01▼返信
ちなみにパクロミは日本生まれで国籍も日本です
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:02▼返信
>>19
ハガレンって作者韓国人だったのか…
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:03▼返信
ネタで言ってるのにマジギレしてる奴がいてほんと怖い
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:05▼返信
錬金術じゃなくてただの乞食、いわば鳥乞食
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:05▼返信
抜け道見つけた人非難する時間あったら、抜け道塞げば良い

最小コストで最大のメリットを狙うのは、博打でも宝くじでもやってる普通の事だからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:05▼返信
現金がポイントに変わってるのだから価値的には等価ではないか
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:09▼返信
どんな顔して店に行ってんのや、恥晒してんだから等価交換じゃねえの
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:09▼返信
>>49
>鳥貴族に直接税金注入してるようなもんなので店側が利用を断るはずがない

低価格の居酒屋からしたら1品だけで退店されたんじゃ利益なんて出ねーから。
むしろ営業妨害や。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:09▼返信
成功したイギリスは海外は変な登録サイトとか使わずに
料金の半額を補助だったのに、使いづらくして不正すら生じるようにして実装した糞政府
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:10▼返信
一杯の掛け蕎麦を店に迷惑かけてるんよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:10▼返信
だがちょっと待って欲しい
使い道の少ないポイントに錬成されるんやから
等価交換と言えるのではないか?🤔
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:10▼返信
税金なんだからちゃんとやれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:12▼返信
事業者が最低利用金額設けてないからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:13▼返信
寧ろ等価交換無視して錬金出来る方が凄くね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:14▼返信
300円で600円分の御食事券買えるならそら買うわ
しかも釜飯付きとかなおさら
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:15▼返信
Go to政策の制度の目論見からは外れてるけど、政策そのものは停滞してる市場の金回りを良くするのが目的だから、期限付きのポイントでゲットされるのは貯蓄に回される可能性がある現金給付よりも市場の金を回すという点では政策で期待してる結果からズレては無いんじゃないかね。

給付金も現金と期限付きポイントの選択性にして期限付きポイントなら給付額を1.5倍にするとかすればええのに。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:15▼返信
のりこめー^^
間に合わなくなっても知らんぞー^^
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:15▼返信
対価を無視してるとみせかけて税金と等価交換しているという賢者の石
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:18▼返信
アベさんのおかげで安く旅行に行けるしご飯も食べられる
感謝しないと行けないね!
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:18▼返信
等価やぞ、払いが国なだけで
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:20▼返信
恥と等価交換してんだから別にええやん😂
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:21▼返信
規制される前に全力するんやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:22▼返信

ブチギレてないじゃん

ネタじゃん。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:25▼返信
在日の飲食店では1円のメニュー作って身内で回してるじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:27▼返信
等価交換無視してる奴なんてごまんといるだろ
生まれながらに金持ちとかぼったくり商売してるやつとか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:27▼返信
ミスを認めたくないからこのままだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:31▼返信
>>51
こいつは主役に声当てた声優だろ
作者の方は本州から道内に逃げたやつの末裔って百姓貴族って本の中で言ってるw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:32▼返信
>>50
でも検察庁法改正案に反対してましたね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:33▼返信
手間を考えるとバイトよりも効率悪いやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:36▼返信
最強のガンダムに乗った人じゃ無いですか
滅した後に錬金でしょう
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:38▼返信
>>39
でも野沢雅子が悟空気取りでコメントした時はキミ何も言わんのやろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:43▼返信
世の中の金持ちは皆無視してる
底辺だけがたまに儲けるとこうやっていじめられる
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:44▼返信
この手のニュースはTVで放送すんな。
こんなやり方がありますよって教えてるようなもんだろ。
学ばないマスゴミ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:44▼返信
予算付けた分は吐き出しても役人としては問題ないからな
ポイントで付けて市場経済を回すという目的は果たされるわけやし
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:46▼返信
等価交換の法則は無視してないぞGoToEatという賢者の石を使っただけで
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:46▼返信
>>57
じゃ席のみの予約を断れば良いんじゃね?
予約はコースのみにすれば解決する問題に思えるが?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:54▼返信
便乗すな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:58▼返信
行政側の人間は脳みそ何も使わないで国民の血税だけは無駄使いするからな。
普通に責任問題だと思うけど、お偉方は全員「他人の金」としか思って使ってないからな。
舐められたもんよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 11:07▼返信
わざわざ人数集めて店行って1品だけ注文して帰るって凡そ真っ当な人間のやることとは思えないけどな
やりたきゃやれば?ってスタンスなんじゃね。間違ってはないと思うわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 11:09▼返信
今日日ソシャゲでも下限設定なんかやってやるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 11:12▼返信
なんでも国のせいにしすぎやろ
そんで負荷かけすぎて国が停滞するとそれはそれで文句を言う
自分で出来ることは自分でやるのが基本や
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 11:18▼返信
何が制度設計の欠陥だよ
300円で予約取れる鳥貴族が異常なだけだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 11:35▼返信
どんだけカッコつけようとも、システムの穴を突いた乞食なんだよなぁ・・・ハガレンの話はどうでもいいです
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 11:37▼返信
飲食店に金ばらまくのが目的だから別になあ
登録しておきながら何の対策も取らんとりきの客単価が下がるだけのこと
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 11:39▼返信
なんかコロナ以降、ますます、物の価値ってあってないようなものなんだな、と思えるようになった。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 11:43▼返信
何か半熟のタガメの錬金術師を思い出したw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 11:48▼返信
正直こんなバカなことで予算使うやつとか極々一部だろうから放置で構わんだろ
限られた飲食店でしか使えんポイントをチマチマしか使えんのだから
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 11:51▼返信
ネタツイで記事を書くんか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 11:55▼返信
違法じゃなかったら何もやってもいいっていうのが、ゴキちゃんの考えだからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:00▼返信
安倍政権がザルすぎたんだよな
マジで史上最悪のクソ政権だし今後もこういうのボロボロ出てくるよ
みんな選挙に行こう
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:00▼返信
トラベルもイートもいちいち分けないで普通に電子マネーポイント還元で良かったんじゃね
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:06▼返信
鳥貴族にとっては無駄に客席取るだけで迷惑でしかないしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:18▼返信
等価交換なんてハガレンだけの設定ですよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:20▼返信
性善説前提でシステム作るからでかい穴に気づかない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:22▼返信
お前のお仲間がやってるんだから直接注意してください(><;
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:24▼返信
二階と公明党がやることなんてこんなものだよ
売国と日本人に損害を与えることだけは得意だからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:25▼返信
コジキ行為に恥ずかしさを覚えない奴は日本人やめろゴミ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:27▼返信
※36
ピョコタン?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:36▼返信
※9
お前の母ちゃんもスゲエよ
お前みたいなのを文字入力できるまでに育て上げて
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:40▼返信
なんのことやらわけわかめ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:48▼返信
朴璐美のツイートだけ持って来ても意味がわからん
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:49▼返信
次の選挙終わったらこれらを回収する為に増税するから待っときな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 13:27▼返信
「できる仕組みが悪い」とか言っといて、出来ないようにガチガチにすると「日本は息苦しい」とか言い出すんだぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 13:31▼返信
>>57
回転率上がるから、店側は嬉しいんだよなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 13:49▼返信
鳥貴族錬金とかやってる奴等は
さもしいな・・・
哀れ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:53▼返信
役人は絶対にミスを認めない
認めたら責任とらされるから

くず
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:10▼返信
農水省は減反政策の失敗を湯水の如く税金を垂れ流しにして歴史修正したいさんなので
やった行為には必ず結果がついて回る事を認めたくないのさ
何でも小作農に良いようにしようってそれは農業政策を司る役人が一番やっちゃ駄目
誰も国産品を買わなくなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:15▼返信
そもそも民度の違いでしょ? こんなのやるなら消費税減らしてほしい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:18▼返信
※9
異性って自分にないもの持ってるから当たり前の反応すぎるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:50▼返信
この手のポイント乞.食に厚顔無恥さを舐めてはいけないからね
ポイントのためなら法律違反以外はなんでもする、倫理違反まではOKな考えだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:14▼返信
その糞みたいな絡み方でいうなら無から有を生み出してるんだから三流どころか神だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:27▼返信
ミスを認めたくなくて強がってる可能性ももちろんあるが、
コロナ禍による経済停滞が本格的にやばいから、本当はばらまいてでも
お金使ってほしいけど、立場上ただのバラマキはできないから
表向きの理由つけて実際は金をばらまく制度を作った。
だからお願いだからお金使って

と言いたかった可能性も捨てきれない。

直近のコメント数ランキング

traq