
カントリーマアム 2045年問題 pic.twitter.com/5wREoOLmrV
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) October 8, 2020
2005→2015で大幅に縮小
枚数は10枚減
日本は終わりだ pic.twitter.com/4mwcKhYiry
— 白井サモエド☆アキバに新スペースopen! (@samoedon) October 7, 2020
「古生代は酸素濃度が高く、トンボだって1mくらいあったんだからカントリーマアムも巨大だった」説と
— 書庫整@虚ろな目 (@Library644) October 8, 2020
「健康ミネラルむぎ茶の質量がこのまま増加すると地球が寿命を迎えたとき超新星爆発が発生しブラックホールが生成される」説を見かけてしまい必死に笑いこらえてる
ぼくは優しいのでつい最近まで「カントリーマアムがなんだか小さい……いや、ぼくが成長して大きくなっただけか。大人になるってこういうことなんだな」と感慨に耽っていたのですが、マジでどんどん小さくなっていると知り泣いた。
— がめろす (@game365) October 8, 2020
この記事への反応
・干した果物くらい小さくなるじゃん
・世知辛い……(。>ω<。)
・なお、お値段据え置きなんでしょう?
・???「オレのじいさんが言ってたんだよ。
昔のカントリーマアムはこんな錠剤みたいなのじゃないし、
合成肉なんて使ってなかったってさ」
・『カントリーマアムが小さくなっていく事実から
聖徳太子は直径1光年サイズのカントリーマアムを食べていたとわかる』
・どんどん小さくなってる商品
プリングルス
ポテチ
柿ピー
カントリーマアム
じゃがりこ
チョコパイ
バター
ツナ缶
トレペなんかも
・おーっと絶望するのはまだ早いぜ!
袋から取り出してレンジで数秒温めてみな!
トブぜ!
カントリーマアム好きだから
サイレント縮小はつれぇわ……
サイレント縮小はつれぇわ……

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
肥満対策かな