• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




とんでもねぇ記録をうちだしている鬼滅の刃




劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』、公開初日から興行収入12億円突破! ガチで『君の名は。』『天気の子』超えそう : はちま起稿






その午前中の興行収入があの伝説の映画をあっさり抜き去ってしまう










劇場版鬼滅の刃の興業収入が午前中だけで五億円を突破しました


半日で1デビルマンです









>デビルマンの興業収入は5.2億円

※制作費10億円






この記事への反応



デビルマンって単位だったのかw

あー俺,デーモンになっちゃったよ

20デビルマンくらいは余裕そう

今日もどこかでデビルマン
明日もどこかでデビルマン

デビルマンは単位だった…?


午前だけで5億…………………
ヤベェェェ~~~~~い


バズったから二ノ国の宣伝するわ

デーモンスレイヤー草



週末だけでエヴァ破(40億)とかも抜きそうだしマジで異常事態だよな


B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません

B08KSNLZYF
ゲームアディクト(GAME ADDICT)(2020-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:01▼返信
すが最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:02▼返信
アンチしぼー
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:03▼返信
このブームに乗れないswitchってハードがあってね。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:03▼返信
エヴァって大したことないんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:04▼返信
二日で29億ってやべぇわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:04▼返信
俺はアニメ化された直後からこの作品は来るなと確信してたけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:04▼返信
このアニメってフジテレビが権利持ったのが唯一の悲劇だよね・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:04▼返信
鬼滅に初動3日で抜かれるようなアニメ映画は今後話題にしないように
具体的に言えば40億以下
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:04▼返信
鬼滅の刃の興行収入の例えででくるのアニメ映画ばかりだからキモオタがはしゃいでるなぁと思ってたが

調べたら邦画って踊る大捜査線以外100億超えてないのなw
アニメ国家かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:06▼返信
アニメを敵視してるクソフェミはやはり中韓の工作員だったか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:06▼返信
>>9
実写邦画は日本映画の面汚しだから
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:07▼返信
何かいつもの在日が批判してるだけな気がしてきた
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:08▼返信
デビルマンって5億超えてんのかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:09▼返信
デビルマン見たけどニコニコじゃなければ
あれは耐えれない
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:10▼返信
※9
こりゃ映画評論家がアニメに嫉妬してランキングからアニメ外しますわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:10▼返信
このままいくとデーモンスレイヤーどころか実写映画スレイヤーになりそうだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:12▼返信
ジャンプさんも終わらせたくなかったろうなー
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:12▼返信
中国で放映されたらアベンジャーズ超えそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:13▼返信
売上げでしか魅力を語れないファン(笑)が質を良く表現しているよw
どこが面白かったとか言えないもんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:13▼返信
ハッピーバースデーデビルマン
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:13▼返信
PS4独占で鬼滅ゲームを出すというのが…
これだけ流行っててSwitchで出ない理由を具体的に教えて欲しいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:13▼返信
あーこの言い方 こいついつもの豚在日だわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:13▼返信
>>21
版権をソニーが持ってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:13▼返信
単位にならない単位
25.投稿日:2020年10月18日 02:14▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:15▼返信
デビルマンで5億稼いでいた事のほうが驚きだよ
そんなに見に行った被害者が多かったのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:15▼返信
ほわあああああああああああああああああああああああん!!!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:15▼返信
※25
デビルマンはええやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:16▼返信
とりあえずお前らデビルマン見てこいよ
すごいから
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:16▼返信
何食って生きてきたらそんに酷いこと思いつくのん(褒め言葉)
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:17▼返信
1日でデビルマン売り上げ越す
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:17▼返信
シェンムーみたいだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:18▼返信
デビルマン見るのまじで辛いから一回見て欲しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:19▼返信
なんでこれのアニメスタッフはやる気になったんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:20▼返信
※21
アニプレ案件なのにソニー以外で出すほうが異質だろ
しかも電通に協力持ちかけて共同でステマを実行してたのもアニプレだぞ
もちろんステマ費用も全部アニプレ持ちだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:20▼返信
信じられんかもしれんが当時女性は絶賛してた気がする・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:20▼返信
アニメ映画ってAKIRA除けばかけても2億ぐらいか?
だったらufoどんだけ儲かっちまうんだろうか
もう脱税する心配ないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:21▼返信
こりゃエヴァ延期してよかったな…
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:21▼返信
>>35
電通って安倍総理がマスクを製造するのに下請けに使った企業だけど
そこをネガキャンするってことはソニー信者って…あっ(ザイニチ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:22▼返信
>>37
これだけ稼げばガッツリ半分くらい税金で持ってかれそうだし脱税しちゃうかもしんないじゃん、、、
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:22▼返信
豚が全盛期のラブライブ並とか書いてた
涙が止まらなかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:22▼返信
>>4
流石に25年ほど昔に、社会現象発生させたアニメだからな。賞味期限は切れてるとしか。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:22▼返信
>>8
邦画は一切話題にだせないね😂
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:23▼返信
そもそも人気以前に箱の数が違いすぎる
宣伝も相当打ってるし単純な比較はできんわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:23▼返信
コロナで経営ヤバい映画館も沢山あるだろうし救世主になると良いですね
アニメ映画の文化を絶やさない為にも密が〜マンに負け無いで頑張って欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:23▼返信
何とか委員会に全部持って行かれて
制作会社と原作者には大した金入らないのが映画
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:23▼返信
デビルマンが5億もいってるのにびびった
そしてあれ作るのに10億もかけてるのにも驚いた
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:24▼返信
※21
●鬼滅の刃
・漫画=国内最高の単巻売り上げ
・アニメ=前代未聞の深夜アニメゴールデン放送
・映画=単日の興収が国内1位を記録

ゲームさん期待に応えられるんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:24▼返信
>>26
災害と一緒で被害者が多いほど後世に語り継がれるもんよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:24▼返信
※38
むしろ鬼滅より先にやっておかなかった時点で失敗ぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:24▼返信
デビルマンって10億かかってたんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:25▼返信
※46
スポンサーが儲からないで商売が成り立つかよアホか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:25▼返信
上映前に流しているエヴァ予告映像の場違い感が恥ずかしくなる
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:26▼返信
エヴァはTV版観てた奴は既におっさん
家族持ってアニメから離れてるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:26▼返信
>>12
大正時代が舞台だと劣等感出しまくってて分かりやすいんだよね
あの人達
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:26▼返信
これ結局アニメが良かったんか?原作者は有能に囲まれててよかったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:27▼返信
>>52
これ前から言われてる事じゃんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:27▼返信
デビルマンだが、監督がかなりやばい奴だったと思う
何故あいつにまかせた?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:29▼返信
※56
まあアニメ化のおかげで単行本売り上げが20倍ぐらいになったから、原作者は神に祝福されてるレベルやろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:29▼返信
小さい子がきめつに行ってくれるとプリキュアが貸切状態になるかもだから11月はじめまでは勢いづいててほしい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:29▼返信
舞台挨拶の司会がアニプレックスの高橋祐馬だったことに驚いたわ
鬼滅アニメ化の立役者だし、それ以外の功績でかなり偉くなってるはずなのに、
いまだに現場に出てくるんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:29▼返信
制作会社と原作者はスポンサーではないね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:31▼返信
>>60
小さい子は鬼滅上映前のプリキュア予告映像に良い反応してたから安心して良いぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:31▼返信
コロナ禍で経営がヤバイ映画館の救世主様やぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:32▼返信
ユーフォにアニメ化してほしいって殺到しそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:33▼返信
制作会社ガチャでSSR引いた豪運やな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:34▼返信
>>65
本当にやばいのは、鬼滅みたいなアニメ作れって依頼が他のアニメ会社に行くことだろ
君の名は。後に起きた粗製乱造騒ぎ再びやで
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:36▼返信
ガンツをufoクオリティでアニメ化してくれ
CGの大坂編じゃ不満なんや
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:36▼返信
ジャンプ系は基本的に週替わり特典でアニ豚リピート狙いしないけど
鬼滅ならなんかやりそうな気がするな
単行本でもやってたし
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:36▼返信
>>66
それはプロデューサーがUfotableと昔から繋がりあったからな
アニプレックスから集英社にアニメ化の話が行った時点でアニメ会社も決まってたんじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:38▼返信
>>44
じゃあ上映期間が長い、君の名は。とか千と千尋も比較対象にならなくね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:38▼返信
>>46
鬼滅の刃の作者は50億以上稼いでるしええやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:39▼返信
ゴミに金出すバカ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:40▼返信
>>69
ワンピースもやってたしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:41▼返信
※7
そもそもジャンプ作品のアニメは昔からフジと相場は決まってるんだよ
オタクがフジと韓流を結びつけて叩いた結果、ジャンプどころか少年漫画全体が下火になり始めたのは哀れでしかない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:41▼返信
やっぱり鬼滅やな
ワンピとかオワコン過ぎ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:41▼返信
>>73
絵に描いたような嫉妬コメだなw
もう今日は寝とけな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:42▼返信
小学生の姪っ子がハマってて
漫画全部貸してくれた
話してたらめっちゃ早口で
説明してくれる
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:45▼返信
これは超える
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:46▼返信
映画館も潤うしいいんじゃないの
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:48▼返信
フィルムブーストして劇場と転売屋を潤してくれ😭
82.投稿日:2020年10月18日 02:48▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:49▼返信
>>42
その当時ですら鬼滅の刃以下じゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:50▼返信
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:51▼返信
映画エヴァ予告、来年1月23日公開。←観客席の無反応。

庵野「」「延期しようか」
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:52▼返信
>>35
アニプレは身内なのにSIEと言うほど仲良くない事で有名なSMEやんけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:54▼返信
※56
アニメは実際出来がいいからな
あと、進撃ファンが大量にながれた
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 02:55▼返信
デビルマンは海外で映画化すべき
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 03:08▼返信
エバは引き延ばし過ぎて賞味期限が切れてしまったんや
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 03:08▼返信

邦画とか市場規模調べれば笑うぞw


91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 03:12▼返信
鬼滅は海外だとデーモンスレイヤーらしい
まさにデーモンスレイヤー
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 03:14▼返信
まどマギの続編はまだでしょうか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 03:14▼返信
デビルマンに10億円ってもったいないと思うけど安部マスクの何百億円に比べたら安いもんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 03:31▼返信
>>1
キチガイが多過ぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 03:48▼返信
>>8
ドラゴンボールでも国内興行収入は40億が最高だからダメじゃないか

漫画原作でその基準満たせるアニメ映画ワンピとコナンくらいだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 03:53▼返信
>>54
むしろ子供と一緒にアニメ語れるぞ
鬼滅はそれが顕著だ
97.投稿日:2020年10月18日 03:55▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 03:56▼返信
最近アニメ映画だけは映画館でたくさんの人が見てくれるからね
アニメ映画だけはね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 03:59▼返信
※96
鬼滅とかドラゴンボールはまだしも
エヴァはちょっときつくない?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 04:05▼返信
おれでーもんになっちゃったよ〜
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 04:12▼返信
>>95
ドラゴンボールは海外の興行収入が日本の倍あるし…
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 04:14▼返信
>>96
子供に暴力描写見せたくないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 04:17▼返信
>>75
銀魂、テレ東だが?韓流もやってるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 04:29▼返信
>>102
こういう規制ばっかりの親が歪んだ子供を育てる
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 04:38▼返信
※9
実写100億なら南極物語があるぞ
高倉健というレジェンド忘れるなよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 04:46▼返信
悪魔狩りかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 04:53▼返信
映画終わってから一気に冷めるまでがデフォルト
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 04:54▼返信
日本のものが売れるのは嬉しい限り
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 04:55▼返信
今日も どこかでカビルパン
今日もどこかでデビルタカ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 04:58▼返信
鬼滅の刃の映画は大人気ゲーム「原神」から目をそらさせるためのステマです
その証拠に鬼滅の刃はネトウヨ好物日本刀を出し戦犯旗を耳につけるヘイト行為をしています
ネトウヨの陰謀に負けないように原神を応援しましょう
鬼滅を見に行こうという人が近くにいたらネトウヨの陰謀だというこ教えていかせないようにしましょう
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 05:12▼返信
こんだけ映画だ儲かるアニメをテレビシリーズの第二期作ってくれるのかな?この後どうするんだろう?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 05:27▼返信
>>1
来週の興行収入出てから
喜べよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 05:28▼返信
君の名は、天気の子が公開してた時みたいにウンザリする程またしばらく鬼滅の興行収入ネタの記事続きが始まるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 05:35▼返信
コロナが無ければもっと凄かったのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 05:43▼返信
鬼滅クラスターすごそうね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 06:21▼返信
今日だけで3 デビルマンは行くやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 06:22▼返信
千と千尋の壁をぶち壊せるかだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 06:40▼返信
映画館のマナー悪そう
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 07:02▼返信
ハッピーバースデー、デビルマン!
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 07:16▼返信
半日で1デビか
なかなかいいペースやん
60デビぐらい行くかこれ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 07:27▼返信
観る苦行と比べても・・・w
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 07:31▼返信
なんでこんな比較の仕方をするの??

こんなことをすれば、当然アンチから鬼滅の刃が標的にされるよね。

少なくとも『最初から鬼滅の刃が人気であることが気に入らない連中』にとって

思い切り燃料を与えるようなことをするのやめてほしいんだけど!! 鬼滅制作側が煽ってるみたいに映る
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 07:40▼返信
デビルマン大好き
Z級映画好きにはたまらない逸材
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 07:47▼返信
>>87
それ進撃ファンじゃなくてただのイナゴでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 07:57▼返信
>>21
まともに動かないポンコツでゲームやりたいか?
理由は低性能だからだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 07:58▼返信
>>104
でもドラゴンボールやワンピースと違って暴力描写はエグいだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 08:02▼返信
原作漫画のクリエイターへの影響力はデビルマンの方が上
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 08:03▼返信
デビルマンをコケにするわけでは全く無いだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 08:13▼返信
で、内容は良かったの?

見始めたけど蜘蛛のところで止まってしまったわ。見るのめんどくさい。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 08:19▼返信
でも必ずいるのが逆張りして批判する奴。
大ブームになると、俺見てないからとかだせぇーとかつまらないとか言う奴。
価値観は人それぞれだからつまらないと思う人もいていいと思うけど、
へんに逆張りして足を引っ張る奴
みんなが盛り上がってるのに一気に周りを冷ます奴。
みんなが盛り上がって楽しんで景気が良くなればいいのに。
お祭りはみんなで素直に楽しもうよ。それが日本のためになるし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 08:21▼返信
ステ松
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 08:28▼返信
アカザって石田なの?誰かも言ってたけど谷山が合ってそうに思った
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 08:31▼返信
>>114
コロナが無かったらスクリーンがもっと少ないから、コナンレベルだと思うよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 09:05▼返信
役立たずの狛犬回に合わせて裏主人公のアカザを輝かせる為の配役としてcv石田が決定してる
趣深い配役だと感心したよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 09:35▼返信
最終6デビルマンは固い
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 09:35▼返信
ほぼ腐りきってる映画業界人が歯ぎしりしてそう
ざまぁw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 09:45▼返信
※135
30億は低すぎるんじゃないかな

20デビルマンぐらい行きそうって宣伝してるから
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 09:47▼返信
※124
アニメファン全員イナゴ扱いか・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 09:49▼返信
>>136
しかも、初見お断りで上映前から内容が知られている上に爽快なハッピーエンドじゃなくて無力感に苛まれて終わるからな。普通に考えたら、マイナス要素が多すぎる。そんなものに圧倒的に負けちゃったら、プライドを捨ててすり寄るか、内容がよいのではなくブームに乗っかったバブルにすぎないのだと強がるくらいがせいぜいなんじゃねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 09:50▼返信
デビルマンが5.2億も興収行ってたほうに驚き
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 09:50▼返信
>>127
要するに、一般向けではなかったんだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 09:54▼返信
>>129
強敵を倒したら、もっと強い反則的なやつが出てきて、引率してた柱が主人公たちを守って退場。力不足を痛感してもっと強くならないといけないと決意して終わり。ちなみに、敵討ちは最終決戦の時に果たされる。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 09:57▼返信
>>111
二期をやるなら映画にしない方がよかったわ。女装して遊郭に潜入する話が最初になってしまうからなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 09:59▼返信
>>110
原神が配信される前から映画を上映されることは決まっていたけど? 嘘を広めると処罰されることがあるから気をつけろよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 10:01▼返信
>>93
あれでマスクが市場に流れるようになったから、意味はあったぞ。業者が出ししぶっていたせいで税金を使わされることになったことを非難すべきだわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 10:03▼返信
>>103
TBSや日テレとかでもやってるし、NHKでやったこともあるなwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 10:07▼返信
デビルマンってネームドに釣られて見に行った人そんなにいたのか…そりゃ大量のアンチが製造されるわけだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 10:08▼返信
>>126
ドラゴンボールも結構エグいことしてるぞ。体が切断されたり弾けとんだりしてる。ワンピースは暴力よりも敵の陰湿さが目立つかな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 10:29▼返信
デビルマンって酒井彩名ちゃんのキスシーンあるのに…貴重なのに(´・ω・`)
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 10:57▼返信
くそ映画で有名なデビルマンってそんなにはいってたんだ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 11:30▼返信
1ゴーンは50億だっけ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:13▼返信
>>126
ナルトとかドラゴンボールのほうがぐろいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 12:17▼返信
>>133
スクリーンの数関係なくね?

じゃあ1万スクリーンで上映したら1000億いくんか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 13:11▼返信
鬼滅はライドウのパクリ

直近のコメント数ランキング

traq