名称未設定 1


前回記事
「ハロウィンに渋谷に来ないで!」区長が呼びかけ「代わりに○○するから!」





話題のツイートより

渋谷区長がコロナの感染防止のためハロウィン期間中の渋谷への来訪自粛を求める



東京新聞は「No!Go to 渋谷(ダメだ!渋谷に行け)」というスローガンを掲げて報道






電話で間違いを指摘したところ、東京新聞の対応者から「どこが間違っているんですか」と言われたとのこと






この記事への反応



完全に和製英語感に溢れてるな……

広告業界や新聞業界はアホしかいないのか

せめてDon't go toにしないと。。。

やっぱ左巻きって中学生レベルなんだな、ってわかるな…

本当に英語のレベル低すぎて恥ずかしいんだけど
こういうの500円で見直してあげるから仕事くれ


ねえアホすぎるってこれは

自粛して英語勉強しろよな、東京新聞…

文系イデオロギーが強いどころか、文系の体裁も成していないじゃないか。

ダメだ
草しか生えないwww


本当に意味不明で面白い。Noのあとに感嘆符つけなきゃまだマシなのになぁ

中高生より英語力劣ってて草

バカはどうせ行くし賢い人はどうせ行かないから大丈夫

24分マラソン挑戦中の石橋貴明さんに送った清原和博さんの応援メール
「NOシャブNOライフ」
に通づるものがある


Ek_Q4q_VgAAs2NX-orig








渋谷行きを推奨してるやんけ
東京新聞の中で止める人いなかったのかな



4088824954
吾峠 呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません