• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

蓮舫氏、麻生太郎氏の「産んだら大変」発言に「もう黙っていて欲しい、持論は展開しないで欲しい」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20201119-OHT1T50029.html





記事によると


記事は、麻生太郎財務相が18日の衆院財務金融委員会で、少子化の原因について「一番は、『結婚して子どもを生んだら大変だ』ばかり言っているからそうなる」などの「持論」を展開したことを報じている。

 この麻生氏の発言に蓮舫氏は「もう黙っていて欲しい、持論は展開しないで欲しい、と思います。結婚したら大変なんだ、と言うのではなく、本当に大変なんです。意識を変えてください」とつづった。

 さらに「雇用を、仕事と育児の両立を、結婚できる環境を整えるのが政治です。そのための政治なんです」とツイートしていた。


※詳しい前後のやり取りはこちら
1:40~



古本伸一郎氏(無所属)
「結婚がどうしても日本社会において出産を前提としてるのであれば
(少子化対策のため)政府が国費を投入してでも新婚さんを応援すべきでは?」



麻生太郎財務相(5:00~)
「少子化の一番の原因は『結婚して子供産んだら大変だ』って周囲が言ってるから。
みんな『結婚は大変だ』『結婚だけはやめとけ』って言うからだ。
もう少し『結婚は夢があるぞ。子育て面白いぞ』と言わないと
国民は子供作る気にならないんじゃ?というのが正直な実感」








この記事への反応


   
大変なのはわかってんだよ。大変なの前提だろうよ。
「だけど、こんな制度があるから安心」
「子供いるけど安心して働ける」って
言わせる社会づくりが求められてるんでしょうよ。。


2000年代に首相だった人間がそれ言うのか。
団塊ジュニアが妊娠適齢期だった、
少子化解消最後のチャンスを棒に振った
戦犯の一人だろお前は。


だって、何かの問題があったら
自助で、共助で、しかも
「大変てわかってて産んだんだろ自己責任」って言うじゃん。


だったら「大変」じゃなくすればいい
・保育園にも入れない
・キャリアも途切れる
・収入が減る
・外に出れば「子どもが可哀そう」とか言われる
政治が解決できる問題沢山ある


子育てしてる人がそんなこと言わせないですむ国にするのが
政治の役割。
何より子どもを産むのも産まないのも本人の自由です。


ははは、何言うてんねん。
じゃあ「結婚は夢がある、子どもを育てるのはおもしろい」
って言える世の中を作るために、あなたは何をしたんや。
政治家やろ。ええかげんにしてくれ。


少子化の原因がなにか喋っているようだ

「みんな俺以外が悪い。みんな下々の国民に原因がある」
って責任を片っ端から丸投げする人が
国の政治の中枢に居座ってるって普通に怖いよ。




要するに少子化対策のために
新婚に国費を投入する気はないって事?
「夢がある」って言われても
現状が変わらないですし……





B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B08GSL4GDF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(750件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:21▼返信
やかましいわアーロー!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:21▼返信
図星突かれて発狂する貧乏人どもwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:21▼返信
女は大変なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:22▼返信
他の国は子供産んでも大変じゃないのか…すげえな他の国
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:22▼返信
ベトナム人様に助けてもらおか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:22▼返信
日本が嫌いな左翼が文句言ってるだけだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:23▼返信
結婚するにも生むにも金がねーんだよwwwww
非正規ばっかりでお互いであっても結婚まで進まねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:23▼返信
まあR4も黙っててほしいけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:23▼返信
初めて蓮舫に共感した気がする
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:23▼返信
この程度のことで炎上する以上少子化はもう止まらんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:23▼返信
実際そうじゃねーかよwww
生んだら旦那はー男はー子供はーで大変アピールばっかしてんだからw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:23▼返信
久々に麻生に対して馬鹿じゃないのかと思った
外国人労働者連れてくるのに一生懸命で少子化止める気ないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:24▼返信
※3
男の未婚率も増えてるんですが
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:24▼返信
金しか興味ないリベラルはほんと庶民を分かって無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:24▼返信
国民への教育が進めば進むほど少子化になる
子供を作るメリットが無いから

アフリカみたいなロクに教育が進んでない国は考えなしにポンポコ子供産むから物凄い人口爆発

少子化を解決するには義務教育をなくせばおk
国民がバカになれば勝手に子供は増える
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:24▼返信
こんな人が政治家?日本近いうちに終わりそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:24▼返信
>>1
この老害早く排除しろよまじで
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:24▼返信
結婚しても子供がいない知り合いが増えてる。
共働きでお金に余裕があるはずなのに、面倒を避けてるのかも。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:24▼返信
>>1
蓮舫はその優しさを元旦那に向けていたら..
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:24▼返信
いやこれはその通りだろ
悲観的なことばっか言われたら、じゃあ止めとこうってなるだろ普通
当たり前の話
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:25▼返信
単純に未婚率が上がってるからだろう生中だしが減ってるってことでもないと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:25▼返信
実際産んだら大変だからだろうが
非正規じゃ大学まで育てられないのが現実だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:25▼返信
htmk711さんさぁ
ゲーム系ブログで政治的な話題とかジェンダー的な話題とかポリコレ的な話題記事にしまくってどうしたい訳?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:26▼返信
どこに夢があるのか、夢を描けるような社会を作る気はあるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:26▼返信
文句言うなら金をくれと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:26▼返信
子供を育てる事にメリットを作っては?
子供手当を今の10倍にして高校までの学費を完全に補助する、財源は保険の割合を後期高齢を無くして一律30%にしたら捻出できるだろ
賃金云々まで切り込むと時間がかかりすぎるから問題をわけて解決していくんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:26▼返信
悲観的な事を言われる→実際今の自分を見る→やっぱそうだわやめよってなるwwww
一番はやっぱり金よ、計算したら終わるなって感じちゃう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:26▼返信
大変なのは否定せずそれを改善しようともしない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:26▼返信
共産党員のリプで記事書くなよwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:27▼返信
麻生ズレたことばっかり言うようになったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:27▼返信
レンホウは黙って辞職して中国に帰れ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:27▼返信
実際その通りだと思うが失言になってしまうんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:27▼返信
移民前提で日本人減らす策を意図的に取ってきたのに不況やコロナでそれが望めなくなってしまった
愚かしい
日本の上級にもリスクは上がってくるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:27▼返信
GoToコロナ感染とか定額給付金のばら撒きに金使うなら子供産んだらポンと1000万くらい渡せ
産んだ子を20まで育てたらさらに3000万配れ

そうすりゃすぐにベビーブームよ

国は金の使い方が無駄すぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:27▼返信
 
まあ実際その通りだよ

貧しくて馬鹿な国ほど子供をたくさん産むからな
 
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:28▼返信
※26
子供作らずに自由な時間、自由なお金を作る方がよっぽどメリットじゃねえか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:28▼返信
※18
そいつらの給料次第かも知れんが子供出来たら女の方は産前・産後休業で給料一時的に下がる
人が一人増えるんだから支出も増えるし、場合によってはどっちかが子供の為に仕事変える必要があるかも知れない
その辺考えるとサポート受けれる環境、一人の収入でもやっていけるだけの稼ぎがないと厳しいかと
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:28▼返信
???「自分はそれを言いまくるけど麻生が言うならそれは違うと反抗してやる!」
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:28▼返信
不動産投資を活性化させる為に東京一極集中を推し進めた結果が現在のコロナ不況というのは
明らかに政府の都市計画無策のせいですぞ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:28▼返信
このオッサンまだ生きてんのかしぶといな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:28▼返信
対案なしの切り抜き
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:28▼返信
※20
その悲観的な発言が出てしまうような現代社会を作り上げた張本人が改善する気も一切なく他人事発言するから非難されてるんだろ?
アスペか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:28▼返信
産んで無いんだから大変かどうかわからんし大変なら捨てればいいんだよ
産んでから文句いえよ女の役目だろうが
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:28▼返信
生まれた時から上位の階級で生きてきた人間に庶民の生活の事なんか理解は出来ない
悪意とか無しにナチュラルにそういう考えなんだろうから仕方ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:29▼返信
女地獄国
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:29▼返信
いや実際のとこそうなんだよ。
制度がそうとか言ってるのは限りなく甘えなんだよ。
だって産まなきゃ増えないんだから先細りして行くのは決まった未来になりつつある。
今少なければすでに20-30年後が危ないってのは理想を求め続ける奴らには分からんのやろなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:29▼返信
先進国共通の特徴なんで誰か一人の発言どうこう言っても無意味かと
人が人らしく生きるのが単純に難しいんだよ日本は
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:29▼返信
こいつの頭の中では日本がまだバブル期なんだろうな
今の日本も日本国民も見てない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:29▼返信
R4がまともな事言ってるように錯覚してしまうが何も中身が無いな
麻生の言ってる事と同じじゃん、R4は黙れよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
結婚もせず子供も不要なおまえらにはどうでもいい話やんけ
育児は大変だけど別に政治のせいじゃないし、むしろ昔に比べたら大分マシになっとるやろ
おむつにしても家事にしてもほんま便利な世の中やぞ
金がない奴が苦労するのは昔も今も変わらんなガハハ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
実際大変だろ
麻生は自身で子育てしたことないんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
一部の人がネットで配偶者の悪口書いてそれがバズったりするからけっこん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
今回ばかりは蓮舫さんの言葉が正しい。

つかね、蓮舫さん以外も声をあげて欲しかったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
竹中の描く非正規とアルバイトだけの理想の世界になったもんなw
金持ちだけが私腹を肥やし底辺は一生這い上がれず終わる人生
外国人を入れまくり日本を潰し入れた奴らは海外の永住権を金で買って逃げるというww
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
>>11
これ
56.投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
実際、上の世代やマスコミがマイナスイメージばかり流してるせいで下の世代もマイナスイメージばかりが先行してしまうってのは子育て以外でもよくあることだろ
それを指摘したら発狂して持論展開するなとかレンホーは何様なんだよ
お前こそ普段から持論ばっか展開してんじゃねーか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
是非ともR4にも黙っててほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
>>17
これに関してはほんまダメな発言だわ
子供がいるなら、育児は全部任せるかお金でなんとかしたんやろやぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
これは正論
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
生まれたときから現在に至るまで金に不自由したり生活に不安をいだいたりしたことが一切ない
お坊ちゃまオヤジの発想だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
>>47
こんなに楽勝で生きていける日本でそれをいうのか。
外国人ですら、補助掠め取って楽勝モードで生きてるのに。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:30▼返信
相手が蓮舫以下なせいで蓮舫がまともに見えるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:31▼返信
>>52
したくなくなるんじゃないの
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:31▼返信
子供生むメリットがない、結婚するメリットがない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:31▼返信
生むのは罰ゲーム
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:31▼返信
揚げ足取り、なんでも反対なのも政治ではないと思うが
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:31▼返信
>>20
子ども産んだら2000万もらえる制度があるから金銭的な不安は気にしなくていいぞ
子育ては大変だけどやっぱり可愛いし産んで良かったってなるわぁ〜って言われたら普通に産むと思うぞ?

今は後者しかないから詰んでる
共働きしつつ子育てするのは不安だもん
賃貸借りれば隣近所のジジババにうるさいって苦情入れられるしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:31▼返信
言ってることは正しいんだよなぁ
でも言っちゃダメってなってる日本
いい加減国民もこういう触れちゃダメ!みたいな正しいことは認めよう
暗黙の了解とか悪しき文化だから
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:31▼返信
自民党を日本人から守ろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:32▼返信
麻生の守銭奴さがこの一年で浮き彫りになったなぁ
引換券、消費税とか。国民からツッコミ入りまくるばっかりだったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:32▼返信
麻生の嫁は大変だったのか
家政婦にやらせたのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:32▼返信
二重国籍は出てくるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:32▼返信
>>34
馬鹿の考え休むに似たりってな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:33▼返信
>>63
ボケ老人より野党の方がマシ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:33▼返信
母子家庭のオバハンが仕事もせず毎日カフェでまったり小説書いてたら世界的ヒットを飛ばせちゃったほど社会保障がしっかりしてる国がありましてね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:33▼返信
先進国共通の悩みだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:33▼返信
糞ゴミ税金泥棒の政治家と財務省のせい
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:33▼返信
>>36
子供欲しくても作れない人への対策かなどちらかと言うとね
君みたいな独身貴族的な発想の人は別に好きに生きて良いと思うんだ
国から働かなくても良いぐらいの補助が下りれば子供が欲しいって人は沢山いると思うしさ
うちは子供が出来てから俺が退職して主夫してるけどやっぱり1馬力で稼ぐにはどちらかがかなり稼げないとやって行けないからやっぱり大きなネックは金だと思うんだぜ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:33▼返信
ジジイは早く一線から退けよ
若い奴らの未来潰し楽しんでんじゃねえよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:33▼返信
>>62
コロナで早期退職した人に同じこと言えるのかい?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:33▼返信
いや、正しい。
いまの世の中は、子供を育てることをめんどくさがっている。
十分なお金がないと育てられないと勘違いしている。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:33▼返信
給与所得が上がってると喧伝するけど可処分所得は増えてないのを無視してるからやぞ。税金や年金等で取っていくばかりだから先の希望が見えないんだよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:34▼返信
男の立場からならこの発言はなんら間違ってねえわ
実際犠牲にする事多すぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:34▼返信
だから子供一人で生まれるたびに1000万で全部解決すると言ってるでしょ。
財源? 老人を殺せばいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:34▼返信
>>75
それはない
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:34▼返信
>>76
JK回転姉貴のことか
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:34▼返信
こりゃあひどいな 完全な精神論

そりゃあ少子化止まらんわ 止める気が無いんだもん
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:34▼返信
ネガティブな意見を掻き消すくらい、結婚出産ポジティブキャンペーンを国が打ちまくって、意識改革で少子化が本当に改善するのか実験してみればええやんけ。
少子化の一番の原因と言いつつ、改善策なんて何もやって無いやろ。
少子化言われ始めてどれだけ時間あったと思ってんねん。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:35▼返信
蓮舫がそう言うなら逆張りで正解かな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:35▼返信
事実言われて叩くとかなんなんだよ
超汚染人かよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:35▼返信
俺の親の世代は20代前半で子供産んで遊ぶ暇なんて無いのに今の20代30代は自分が遊ぶ事しか考えてないからな、子育てなんて無理だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:35▼返信
だいたい男に憎しみを撒き散らすまんの者が多すぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:35▼返信
ネトウヨはこれでも自民を擁護するの? するんだろうなあ・・・カルトだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:35▼返信
非正規を救わないといけないな
そのためには派遣会社のピンハネ率を法で厳格に規制しないといけない
「派遣でもちゃんと食える」ことが雇用の流動性改善って事だしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:35▼返信
この人に経済絡む話させちゃダメよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:35▼返信
>>82
何もできない糞雑魚が知ったような口をきくなよ、子供を1人でも育ててからホザけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:35▼返信
>>85
安楽死法はまじで議論するべきだ
20年後生きてることの保証なんか
いまの状況みてもないからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:36▼返信
社会福祉を充実させたいのなら増税しかないな

100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:36▼返信
本来子供いる人はメリットデメリットやら金貰えればとかで作ってないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:36▼返信

× 国民


〇 中国のプロ市民
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:36▼返信
>>75
それはないなー
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:36▼返信
パヨカルトは無限の財源を掲げて野党を持ち上げてなさい
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:36▼返信
>>85
分割で2000万だな、子供に完全拘束されるから1000万では無理
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:36▼返信
ある意味お前が原因じゃい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:37▼返信
これまた前後関係把握したら意味変わるやつじゃないんか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:37▼返信
>>82
昔は、専業主婦ばかりで裕福だったことはミエナイキコエナイですか?

これを正しいと思うとか頭悪いね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:37▼返信
大変としかいいようがない
特に金銭面で
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:37▼返信
女を調子付かせたのが少子化の一因だろうな
古いだろうけど結局女は家庭にって考え方が少子化を解決すると思うわ
アホみたいに調子に乗った結果少しでも女=家庭って表現をすると発狂するやつが増えちまったからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:37▼返信
子供作るメリットより作らないメリットの方が大きくて大変と思われてるのはその通りだけど
じゃあなんでそう思われてるのかってところが重要だろうに
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:37▼返信
皆で子育て大変大変金かかる辛い辛い言ってるの自体は事実だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:38▼返信
>>6
もう擁護できないなんて
ネトウヨ老害も大変だなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:38▼返信
>>100
メリット・デメリットというか
育てる金や時間的余裕が無いから子供作らない、って人はたくさん居ると思うぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:38▼返信
そういった子育て含めたよりよい社会を作っていくのが、代弁者たるお前の役目だろうが?
子供を産みやすい社会体制、給料体制を構築していく、成人までの安定した支援を拡充していく
そうした整備が不十分だから、出生率諸々に響いてるんだろう?
国民から税金をむしり取っておいて、貴様は一体何を成したんだ? 
増税ばかりしておいて使い道に関してはガバガバ
長い間政権を担ってると初心を忘れホント馬鹿になるんだなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:38▼返信
だってお前らの子供じゃ1000万円かけてもナマポやってデモでお小遣い稼ぎするやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:38▼返信
その税金取るっていったら文句言うんだから元から詰んでるだろwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:39▼返信
※4
他の国でも日本でも育てているぞ
日本でもシングルマザーの貧乏な農家が7人の子供を育ててちゃんと自立させている
子供を育てにくいとか言っている奴らは
最高の塾に入れて
最高の学校に入れないとダメとか言っている
まあどうせ子供もいない中国のポリコレなんだろうけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:39▼返信
>>94
左翼はいまだに「ここがダメだから別の党」なんていう0か100の単細胞思考でいるんですか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:39▼返信
はやく民度でコロナなんとかしてくださいよ麻生さん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:39▼返信
麻生が正しい気がするが
貧困率がもっと高かった時代のが子育て積極的にしてたろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:39▼返信
現実的に、29歳で二人目産むとして27歳で一人目、25歳で結婚
大学卒業してから3年しか猶予がないからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:39▼返信
>>82
昔見たいにとりあえず生んで家の足しにするようなスタイルじゃないんだわ
最低でも高卒はさせないといけないし金はかかるし金をかけないと周りとの差でろくな成長しない
まぁ、とりあえずお前が極貧状態で子供を育ててみてから言え
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:39▼返信
この人は子育てしてきたの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:39▼返信
40過ぎの実家暮らしの長男と結婚してくれる人いねーかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:39▼返信
無関係な二重国籍の話を持ち出して蓮舫を非難する奴らこそゲスどもだ
麻生の言ってることは政治家としての責任を放棄し、国民に転嫁する内容
麻生は消費税の引き下げにも反対し、年金問題も先送りした挙句国民が自力で何とかしろと言ったんだぞ
国民の声を無視し、さらにその責任を国民に押し付ける政治家なんて政治家ではない。今すぐ辞任しろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:39▼返信
正論なんだけど政治家が言うことじゃない
こいつはとことん政治に向いてない性格
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:40▼返信
だめだこりゃ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:40▼返信
>>1
女さん 「でも育児を助けても親との同居は絶対に嫌!」
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:40▼返信
移民導入すれば解決
ここの独身ガイジどもは発狂するけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:40▼返信
産んだら大変なのは事実だろ。
虚言ばっかり吐いてきたから感覚おかしくなってんのか?将来年金貰えない、雇用も悪化、賃金も低下。今の若者に明るい未来なんてあるわけないだろ。何言ってんねん
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:40▼返信
実際ネガティブな意見ばかり取り上げてるのは事実だろ
ここでもフェミバイトは男女対立記事と同じくらい記事書いてるしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:40▼返信
子供生んだらマジできついからな今の世の中
老害どもがそれをよしとしてるのに何を今更……
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:41▼返信
>>120
こんな精神論が正しいわけないだろ 非科学的すぎるわ 統計的な根拠くらい出せよ
昔は一億総中流の時代だったからみんな豊かだっただろ
女に専業主婦をさせることができていたし
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:41▼返信
アホみたいに税金かけまくって
その税金をジャブジャブ使いまくって
日本人以外にも配ってたらそらそうなるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:42▼返信
大変なのは麻生だろうが誰しもわかっとるわ「あんまし大変大変言うてもしゃあないからやめてこ」ってことを言うとる訳で。
蓮舫まじで馬鹿。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:42▼返信
核家族の共働きと子育ては両立させづらい
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:42▼返信
この国賊いつまで大臣やってんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:42▼返信
そら大変なんだからなるだけ大変じゃないように国がサポートすべきなんちゃうか
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:42▼返信
>>100
2人で生きるので精いっぱいで子供作る余裕あんのか?って話だよ
子供ができたら当然奥さんは働けなくなるから旦那一人で全部やるだぞ?
2人だけでギリの生活なのに1馬力になって更にもう1人増えるんだぞ?
根性論や綺麗事じゃなく 金 が 無 い と 子 供 は 作 れ な い
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:42▼返信
さっさと移民受け入れ開始すればいい
移民受け入れないと国力が低下し続けるのも日本人の身から出たサビみたいなもんだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:42▼返信
独身でもキツイのに馬鹿なのですか
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:42▼返信
子供産むのって男だったらショック死するくらい痛いらしいな・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:42▼返信
共働きで子供作るのは、少しシミュレーションするだけで地獄だってわかるぞ

少なくとも、ジジババと仲が良好で助けてもらわないとすぐ破綻する
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:43▼返信
>>120
小さい子供も家族にとって労働力だったころの時代と今を比較する意味ある?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:43▼返信
出生率に関して子育て支援に手厚いフィンランドには触れません
北欧のハウスキーパーの現実には触れません

まぁそれはともかく
結婚・育児に関してバブル崩壊後に日本の未来について夢がない!大変だ!と言い続けて
若者からやる気を奪っていった時と同じことしてるだけ
ネガティブ報道を連日やってる国ってトランプ政権下のアメリカと韓国と日本くらいだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:43▼返信
>>135
言うのやめたところで具体的な方策が無かったらなんも変わんねえぞ馬鹿
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:43▼返信
え?至って本当のことじゃね
結婚とかも、結婚したらこんなに良いよ、幸せだよって発信よりも
旦那がクソとかそんなのの方が圧倒的に多い
それじゃ誰も結婚したくなるわけがない
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:43▼返信
これ叩いてるのまんさんぐらいだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:43▼返信
蓮舫も黙ってろよ
こんな意見をしても野党に付いていく国民は増えないぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:43▼返信
>>59
悪夢の民主党政権ならもっと大変なことになっていた!
自民党で良かった!
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:43▼返信
その大変だの軽減を周りや国が如何にするかだろうな
そうしないと人口なんてもう増えんぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:43▼返信
派遣社員やめらだけでかなり回復すると思うわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:43▼返信
少子化を長年放置して来たのは国会議員だろ
それで今やろうとしてるのが国民を捨てて外国人を雇おうなんてやってるんだからどうしようもないわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:43▼返信
蓮舫のがまともなこと言ってるって相当だろこれ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:44▼返信
賃金下がってるのに長時間労働は変わらず主要先進国中で生産効率最下位クラスだからな
その上、国が老い先短い寝たきり老人ばかりで若い世代を憂慮しない政策続けてんだから当然の結果でしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:44▼返信
>>145
と独身のゴミがほざいております
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:44▼返信
>>140
すでに日本は世界4位の移民大国なんだが? 移民ばかりの国だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:44▼返信
流石にこれはフェミ共叩いていいぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:44▼返信
全世界の調査で日本だけ圧倒的に女が自分で稼いだ金を家に入れたくないって結果が出ちゃってるからな
今の日本の制度の問題も当然あるけど、日本の女の意識の低さも問題だわ
女性が活躍してる国は家事も仕事も家に入れる金の考え方も平等だから
結局の所日本人がゴミってだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:44▼返信
同情するなら金をくれ
マネー マネー マネー
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:44▼返信
>>140
機械化していく時代なんだから移民なんかいらんやろ。コンビニのレジとかもういないところもあるしな。農家も酪農も国が補助金出して機械化したら移民なんかいらんねん。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:45▼返信
これに関してはメディアの責任が大きいと思うわ
結婚への憧れを破壊したのはメディア
クソ女特集して持ち上げたり男sageしたり
誰が結婚したがるんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:45▼返信
>>156
目くそ鼻くそやぞw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:45▼返信
いや正論だろ
SNSじゃ夫への悪口ばかりだし小遣い制だの不倫だのろくな話を聞かない
子育て支援も大事だが麻生が言ってることも正しい
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:45▼返信
移民を入れて良いのは英語が使える国だけだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:45▼返信
俺が子供のころにはすでに少子化が言われてたのに今まで何やってたの国会議員はw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:45▼返信
>>85
わしは病気で延命されても辛いだけだから安楽死可決してほしいわ。
この日に死ぬから家族見取りに来てーな感覚がよい。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:45▼返信
>>1
20年前にGOTO系と同じくらいのスピードと規模で少子化対策してればなぁ…
まぁ、これからも子供が増えることはないと思うよ
出生数30万を切るのに50年掛からない気がする
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:46▼返信
一理ある、いやそれ以上だ。ええこというやん。

だが、お前が言うな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:46▼返信
負担が増えてるのは収入云々じゃなくて核家族化を進めたせいやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:46▼返信
この馬鹿さっさと政界から消えろっ!
常識ずれたキチガイがっ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:46▼返信
少子化日本の副総理、財務大臣の発言がコレって相当ひどいと思うけど

支持率にはびくともしないんだよなあ もう日本は終わってる
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
ド正論やめろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
正論やん
既に気持ちが萎えてしまったら、チ〇コも萎えるから子供出来ないよね

制度とかは、その次の段階だろ

ここで自分の後ろ向きな貧困自慢している連中よりは大分マシだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
今や失われた30年やっとるもんなぁ
五輪中止決定と同時に3年限定で消費税ゼロにしよっか
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
>>167
「うわーやっぱ取り消し 待って辞めて殺さないd」
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
こいつもう隠居しろよ
老害とかいらんぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
何でも周りのせいにする愚民が増えてるからしゃーないw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
庶民が勘違いして上流階級並みの人生を普通なはずと思ってるのが間違い
学のないまま長屋に3代つつましく生きろってのが本音では
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
麻生は庶民がどんな暮らしをしているか考えたこともないような人だからな
国民からどれたけ搾取して財源を確保し自身の保身しか考えていない
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
芸能人でさえ保育園落ちてるしな
共働きで早めに復帰したくてもなかなかできないだろ
子供産むだけでも体力的に辛いのにその後すぐ復帰の事考えなきゃいけないってどう考えても無理ある
そりゃ3年くらい嫁が働かなくても大丈夫な金銭的余裕のある世帯しか子供産めねえわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
※120
国に何とかしてクレクレの一点張りで、自分ら(今時の親同士)で勝手に「核家族スタイル&最低でもフル装備~!」って無駄に金のかかる張り合い合戦をしてるのが悪い
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
実際大変だから
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
増税の一番の原因は『税収が減って大変だ』って政治家が言ってるから。
政治家が『減税は大変だ』『減税だけはやめとけ』って言うからだ。
もう少し『減税は夢があるぞ。景気良くなるぞ』と言わないと
政治家は減税に動かないんじゃ?というのが正直な実感です
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
>>116
代替財源なくてもgotoやら10万給付したんだから出来るだろ
財源を口に出すのはやりたくないってだけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:47▼返信
>>19
優しさ? 親バカは優しさとはまるっきりの別物だぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:48▼返信
>>164
別にそんなもん大変じゃねーだろと言ってるわけじゃないのにな
ネガキャンしまくってるの何とかならんか?ってだけじゃん
そんな叩かれることか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:48▼返信
日本の若者はもう詰んでるから子供なんか産む余裕ないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:48▼返信
俺無能だから金ないし結婚も子育ても無理だし
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:48▼返信
>>2
とはいえ蓮舫が言うのは違うわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:48▼返信
>>59
80のおじいちゃんだし、昭和の感覚が抜ききれてないんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:49▼返信
?どこが、問題なんだ?
大変ではない、とは言ってないよな。
結婚、出産のマイナスシメージが、一人歩きしているのが、
問題なんだろ。そもそも、政治が悪いってのは、
例え、どんな政策したって、テンプレででてくる批判だし、
こういうのって、必ず、ほぼ例外なく、論点をズラシに、かかるからな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:49▼返信
まさかの精神論
未だにこんなのがトップにいるとかゾッとする
データを見れない老害は置いていけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:49▼返信
増税したその口で言ってるいるのかこのくず
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:49▼返信
学歴社会の現状仕方ないよね
子供に塾行かせて国立でさえ大して安くない大学費用払ってって事をするとめちゃくちゃ金かかるからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:49▼返信
まーじで、少子化解消する気ゼロ丸出しで草wwwwwwwwwwwww もう良いんだなこの国は
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:49▼返信
>>125
麻生のことはともかく蓮舫については二重国籍問題だけに収まらないから非難も当然だわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:49▼返信
二重国籍も黙れ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:49▼返信
搾取する側のお上が 稚魚まで乱獲して

漁獲エリアから お魚がいなくなっちゃったんだってさ

よくばりすぎたねー。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:49▼返信
在日に使う金日本の若者に使うだけでもかなり改善されるんだけどな
日本人を増やしたいなら日本人に金使え
暇ばっかの保護連中は暇でやる事ねぇから子供作れるんだわ
金はどっかの誰かが汗水働いて、それを吸い上げた国から支給されるんだもの安心して子供増やすわな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:49▼返信
>>94
そりゃあ当然よ
民主時代は子育てはおろか自分の稼ぎすら危なかったんだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:49▼返信
下級国民で派遣奴隷のみなさんには
自己責任の上で結婚をし次世代の奴隷を多く育てていただきたい
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:50▼返信
まあ人口が半分ぐらいになったらみんな真剣に考えるようになるでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:50▼返信
日本がどん底の時に誰が総理大臣だったか覚えてる?
地獄と呼ばれた民主党政権を産んでしまった張本人。
麻生太郎だよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:50▼返信
出産可能な年齢の女性の絶対数がめちゃくちゃ減ってるから今更少子化対策しても手遅れです
言葉通り母数が減り過ぎてしまった
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:50▼返信
>>200
何も解決しないんだよなぁ
解決しないから今の状態になったんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:50▼返信
子供3人くらいなら育てられる程度の収入はあるけど結婚する気ないわ
結婚してら夫はゴミみたいな扱いしか受けないのが目に見えてる
フェミパヨバイトのおかげだね
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:50▼返信
>>2
そこまで悔しがらなくても
209.投稿日:2020年11月19日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:51▼返信
>>1
政治家って物事の因果関係をきちんと考えられる人が少なすぎる気がする
それが浮世離れした誰得政策を乱発する結果に繋がるんだろうけど
坊ちゃん政治家の与党と反日外人の野党
消去法で自民しかないけど、いい加減まともな野党出てこいよ今なら余裕で議席取れるぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:51▼返信
今の日本の若者が実質日本の最終世代

今後は大陸からの移住や混血が進み200年くらいしたら日本は無くなってるかもしれないね
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:51▼返信
もっと若い血いれろよ
老人は頭硬過ぎんねん
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:51▼返信
自分には関係ない生き遅れおばさん達が怒ってるね
子宮使う予定なんか無い癖にw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:51▼返信
実際に大変だろ。後、ちゃんと生活設計出来る人間はなかなか子供を作らない。大変だって理解出来るから。理解出来ないアホが子供作ってネグレクトする。そして更に大変だと印象付けられる。悪循環。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:51▼返信
女性が働く→晩婚→少子化
男女平等とかいらないのよ20歳になったら即結婚って流れが正しかった
女は働きたくないんだから
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:51▼返信
正論じゃん
これに異様に反発していることこそ出生率が低い証拠そのもの
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:52▼返信
>>211
言うてお前らの自業自得だけどね
恨むなら自分の甲斐性の無さを恨め
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:52▼返信
ロボットに働かせちゃえ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:52▼返信
男女平等を廃止して
男性の給料を倍以上にしろ!そして働きたくない女性を養え!
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:53▼返信
>>215
共働きじゃないと満足に子供の教育受けさせられないような甲斐性のない男(笑)が増えたから女も働かざるを得ないんだろう
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:53▼返信
一番かどうかはともかく、大いに関係あるだろ
国費は毎年投入してるだろ。自治体だけでもやってるし
通勤のデータが~とか都合のいいデータを見てるだけで、それだけが理由じゃないのは明白。それなら所得のデータだってあるけど、どれか1つになるのかと
情報過多なんだよ。リスクを避けるのが日本人の傾向として強いから子供の責任とか言われると避ける
麻生が言うのは、そういうのわからないで騙されろってことなんだけど
蓮舫もズレてる。大変なんですよじゃなくて、麻生は大変なのをわからずとりあえず産めと言ってるんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:53▼返信
>>218
ロボット「ワイの代わりに働いてくれるロボット作ったろ」
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:53▼返信
これ批判してる人って世界的にみて貧困層ほど子沢山なことについてはどう思ってんだろう
アフリカなんて生きるだけでも大変だけど日本よりよっぽど子供多い
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:53▼返信
>>206
在日への金止めてねえだろ?
何いってんの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:53▼返信
>>150
ネトウヨくやしいのうww
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:53▼返信
男女平等が間違っている
男性は女性を養うべきだ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:54▼返信
め ん ど く さ い
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:54▼返信
国民の収入が二極化して行ってるのに議員は上級国民の味方してるからなー
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:54▼返信
>>223
社会構造が違う国例に挙げても仕方ないからねえw
日本は学歴社会なんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:54▼返信
>>219
逆だろ
女性の給料を倍以上にしろ!そして働きたくない男性を養え!
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:54▼返信
生活が快適に成りすぎたな
昔は子供に働かせて食い扶持しにしていたのに
今は別に子供いなくても結婚しなくても苦労しないし
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:55▼返信
麻生さんは昭和の考えから何も変わってないね。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:55▼返信
>>150
実際は大変なはずの底辺ほどガンガン子供こさえてるしな
底辺は高所得者が大変だと思うことにも耐えられるから同じ底辺の周囲から子育てが大変だとは言われない
高所得者は普通に大変だと思うから周囲にもそう話す
意識に違いがあるだけで特に間違った発言でもない
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:55▼返信
>>219
それが手っ取り早いと思うけどね
子供ボンボコ産む国っていまだにその形だし
共働きが当たり前の選択肢になってる時点で少子化解決とか無理だわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:55▼返信
結婚へのマイナスイメージを植え付けて
自立した女性()とか言って女性の社会進出を過剰に煽ったマスコミの責任は重い
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:55▼返信
>・大変なのはわかってんだよ。大変なの前提だろうよ。
「だけど、こんな制度があるから安心」
「子供いるけど安心して働ける」って
言わせる社会づくりが求められてるんでしょうよ。。

お金持ちが子だくさんかと言ったらそうじゃないし、発展途上国は子だくさんだし。国民のライフスタイルが変わったから難しいのでは?
こういうすべて国が社会がというのはなんだかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:55▼返信
男女平等とか言って女性に社会進出を強制させたのが間違い
女は働きたくねーんだよ!
男は女性を養え!!
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:56▼返信
マジレスすると少子化の最大の理由は

『フェミニストによる男女分断のせい』ですよ。 大マジ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:56▼返信
10年後にはもう完全に中国に飲み込まれて日本も共産主義になってそうだな。そんな国に子供だけ残せるか?ジジイ共はもうすぐ逝くから楽でいいよな。政治家が思考放棄しちゃってんだもの。そんな奴と売国議員しかいない日本は滅ぶべきなんじゃない?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:56▼返信
なんだやっぱり大変なんじゃん 子供イラネ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:56▼返信
>>225
こんなわざとらしい釣り針に引っかかる馬鹿おったんやなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:57▼返信
結婚すると大変だという情報ばかり拡散して日本の少子化に加担したサイトの一つがこちらです
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:57▼返信
君に届け!滑稽新聞 11月17日 竹中平蔵と聞こえたので見てみたら...
君に届け!滑稽新聞 11月18日 菅総理のブレーンから...

本当ならば、なぜ、こんなのがまかり通ってるのか? 不思議の国はありっす
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:57▼返信
性的な魅力や家庭の癒やしを求めて結婚のメリットがあったのに
いまは共働きだのATMだの旦那死ね等、まあ結婚に夢がないよね

性的なもんはサービスもコンテンツも充実してる世の中で
家事も分担なら、わざわざめんどくさい感情爆発女なんかと共同生活する意味ないよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:58▼返信
そんな考え方だとますます少子化になるぞ・・・正直古い・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:58▼返信
団塊Jrが生まれた時代はまだ経済が右肩上がりだったし不安感なんてゼロ
結婚して子供が生まれたら福利厚生の保養所に行くのだって普通だったんだぜ?

今の時代世界的な不況、埋まることのない格差、低賃金、老後の年金etcetc、不安だらけ
結婚して子供が生まれたら保育園探すのに必死、見つかっても預け迎えだけで負担増
せめて大学だけはと思っても低賃金じゃ学費出せないから奨学金
そして若者は当時と比べてワガママになった、我慢することに耐性がない、国費を投じても無駄
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:58▼返信
言い過ぎ問題はあるだろう
良いこと言って方が人間幸せになれるもんだ
まぁ税金は子育てしてる人にもっと恩恵をとは思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:58▼返信
>>237
社会進出をさせたのはお前ら女性様自身だろ
わがまま言うな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:58▼返信
まったくまた共産がおかしなこと言って···
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:58▼返信
原神に1ヵ月、50万円やら200万円だか貢ぐくんしなきゃ大分楽になるだろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:59▼返信
>>223
日本でアフリカ並みの生活を子供にさせたらどうなるんだ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:00▼返信
自由恋愛()のせいでしょ

それこそ同調圧力で「結婚は●●歳までにしなきゃ行き遅れ」「結婚してない男は社会的信用ナシ」みたいな
昔のような風潮でもないと皆焦って相手なんか求めないでしょ
「自由」になれば、他人と暮すなんて男女問わずまず避けるようになるわな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:00▼返信
自民党は金持ちや企業の為の政党なんだから、こんな答弁当たり前
254.投稿日:2020年11月19日 13:00▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:01▼返信
女性の社会進出が増えてきたから企業も下半分の無能な男とるよりは優秀な女性取った方が旨味あることに気づいちゃったろうからねぇ
今更男優遇しろと言ったら企業側が反対するんじゃね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:01▼返信
>>248
足を見せない女性観を自分たちで破壊してミニスカート履くようになったくせに、今度はミニスカートを否定するような奴らだからな
常にその時代の女性観を破壊し続けてるからぐるぐる回ってるんだわw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:02▼返信
htmk711は自分の過去の記事見た上で麻生の言ってることを否定できるの?
男が結婚したがらないのはどう見てもお前がその一端を担ってるが
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:02▼返信
結婚に関してはその通りと言うか
ブサイクへの人権が消滅するようになった結果だと思う
結婚が現実的になるその前どころか恋愛になる前の段階で死者扱いみたいなもんだし
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:02▼返信
>>255
無能な女も当然増えたから変わってないんだよなあ
少子化が進行してる分むしろ悪化だわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:03▼返信
※20
悲観的な情報があっても、政府が「大丈夫です。こんな保証があるので安心して産んで下さい」
という動きや情報発信があったら産む人も増えるはず。
そんな事もせずに国民のせいにすんなってことでしょ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:03▼返信
マスク外すなy・・・いやマスクなんてしなくていいですよ🤗
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:03▼返信
お前らクズ政治家共が無駄に税金使ってっからだ。そうでなきゃ今頃第2バブルに第3バブル来てるわ、ボケ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:03▼返信
女が働くって言うから子育て大変になったんだよ


女は人権求めすぎ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:03▼返信
とはいえある意味間違ってはいない。結婚に関してネガティブな話題ばかり聞いていれば結婚願望が失せていくのは当然
たとえ嘘だろうがポジティブな話題ばかり提供したほうが婚姻率は上がっていくだろう
ちなみに先進国はどこもかしこも少子化が進行してる。子育て支援が手厚い北欧ですら少子化が進行してる。国が支援をいくらしようが少子化が止まることはない
豊かになって生活が一人でも問題なくなるとどこもそうなっていく。自然の流れ
貧しい国ほど出生率が上がるのは一族郎党で繋がりを持って子供を労働力に使えるから
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:03▼返信
意識の問題って意味ではあながち間違ってもないと思うがな
一昔前は所帯持ってないと人じゃない的な圧力があったから産まざるを得なかったって感じだし
社会的圧力弱まって責任論だけ重視されれば行きつく先は個人主義よ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:04▼返信
で?今回はどういう切り取りなん?
麻生がこの一言だけで黙るとは思えんのだが
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:04▼返信
まぁ実際結婚の良いところなんて聞かないしな
夢がないのは事実
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:05▼返信
まず共働きをなくさないと
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:06▼返信
国のお偉いさんがこれなら、日本は永遠に少子化問題は解決しないな・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:06▼返信
>>260
論点そらしつーか別個の問題だよねそれ
政府がどうだろうとネガキャンしてる奴の罪は消えてないよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:07▼返信
※59
麻生の年齢ならそれが普通だけどな
今の時代にはあってないけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:07▼返信
結婚へのイメージ低下ご酷すぎるのも間違ってないと思うけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:08▼返信
※265

その意識の問題を変える社会を作るのが、政治家だろ。 馬鹿なの?
政治家が自分の責任を、国民に転嫁してどーすんだよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:08▼返信
麻生の言う通りじゃん
これにキレてるやつはなんなんだ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:09▼返信
また曲解してないか?
真意は別にあると思うが。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:09▼返信
ま、図星を突かれりゃ暴れるのが人。言ってる事は前向き。筋も通ってる
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:09▼返信
>>259
馬鹿だなぁコイツ
採用枠は総合職を男だけ雇ってた時より多くなんの?
大体変わらんでしょ?
雇える数は限られてるんだから選べる数が増えれば無能を落としやすく出来るんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:09▼返信
※270

横からだけど、どこが論点ずらしだよ。麻生は愚痴ってないで、国民が安心して子を育てられる国創りしろよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:10▼返信
>>276
これにそんなに反発してる人は意地でも旦那の悪口や愚痴言いたい人なのか?と思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:10▼返信
いちゃもんつけられてて麻生さんかわいそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:10▼返信
※276

政治家の責任転嫁に、筋が通っているとか言っちゃうとかwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:10▼返信
※9
発言切り抜き記事だとしても、これは初共感してしまったなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:10▼返信
新婚に金を出すなんてまた隣国人がやってきて金クレってなるのがオチやんけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:10▼返信
デフレを30年続けてる無能共が
言えたことじゃないわなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:11▼返信
悪魔崇拝者フリーメイソンの麻生太郎がイエス・キリストを信じて悔い改めますように
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:11▼返信
実際大変だしな
子供がいたら夢もかなわないし
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:12▼返信
※262
バカだなお前、バブルがなんたるか全く分かっていない、好景気とは違うんだぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:12▼返信

麻生も責任転嫁、そして、結婚できないオタクどもも、他人に責任転嫁してんだろ?
自分のせいじゃないんだって(苦笑)   
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:12▼返信
変化を恐れる日本人ここに極まれり
この国はこのまま大きな挑戦をする事なく責任を押し付け合いながらゆっくりと死んでいく
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:12▼返信
もうこの国ダメだな バカは死ぬまでわからないモードに入ってるわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:12▼返信
※286

エアプ乙
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:13▼返信
※273
生活の全部おんぶにだっこで政治が回してくれると思ってるならあんたのが馬鹿だよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:13▼返信
『結婚して子どもを生んだら大変だ』

どんなに恵まれた環境でも、子供産んだら大変でしょw
当たり前の話じゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:13▼返信
ネットでは、さんざん老害という言葉をみたが、ネトウヨは、この御老人には何も言わないのか? (苦笑)
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:14▼返信
大変なのは昔から変わってないでしょ
戦後のベビーブームなんて、もっと大変だった訳だし
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:14▼返信
なんで少子化じゃダメなの?

破綻した国なんて滅びゃいいじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:14▼返信
※292

どこに全部、おんぶにだっこって書いてある? 妄想もいい加減にしておけよ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:15▼返信
ほんとこいつ政治家か?コメンテーターレベルなんやけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:15▼返信
※260
ないんだよ
多少は補助してるけど、大変だよ
安心できるようなもんじゃない
そもそも自分1人が生きてくのも安心できないだろ
国がそこをどうにかしろっていうなら税金上げてそこにつぎ込めって?って別の話になる
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:15▼返信
※292

なんで、馬鹿なやつって、すぐに極論持ち出すの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:16▼返信
どっちも正論だわな
若い世代は貧しいから経済的に支援しないと余裕がないし、金があってもメディアやSNSでの結婚・子育てへのネガキャンがある限り結婚を望む人は減る一方だろう
どっちかが間違えてるんじゃなくてどっちもなんとかしないとダメ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:16▼返信
変化を恐れるな韓国と腐れ縁を斬れ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:17▼返信
※294
言ってるが?
この老害よりマシな事言える政治家を育ててないパヨパヨが煽れる事じゃないね
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:17▼返信
>>300
国民の思考まで政治家のせいってのはその時点で極論だと思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:17▼返信
口がひしゃげてますよ麻生太郎さん笑
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:17▼返信
※303

麻生閣下とか漫画読んでる麻生を支持しているネトウヨが何言ってんだかwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:17▼返信
レンホーは口ばっかで批判してないで
なんかしら党として動いて国民助けようとしろよ
そのための野党だろうが
308.投稿日:2020年11月19日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:18▼返信
そもそも少子化対策なんてものが全体主義的な国都合の押し付けに過ぎない
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:18▼返信
※304

自らの責任を、国民に添加するなって意味わかる?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:19▼返信
いや今の時代でも結婚して子供産んでる同年代いっぱい居るし
俺が結婚できなくて子供も居ないのはおれ自身がゴミクソのせいだぞ
政治家のせいじゃねーよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:19▼返信
ワイ韓国人

老後は滅びゆく日本への移住を計画
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:19▼返信
※303

自らの正当化を野党頼みでしかできないとかwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:21▼返信
結婚って大変なんだなーって何より思ったのは
前の首相の奥さん見てだなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:21▼返信
※311

ご立派。 よくぞそこまで飼い慣らされたな。 しかし、もっと、自分に自信を持てよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:21▼返信
政治家としてやるべきことをやってないのもそうだけど、子育てはお金も時間もかかって大変だと、図星を突かれたからキレてるのもあるだろうな
実際大変だしね
小さい頃は言わずもがな、ある程度成長した後も、子供に家事手伝いをさせず、教育に力を入れてるから、親も子供もいつまで経っても忙しい
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:22▼返信
無能が多くて子ども作って育て上げる責任も財力も能力もないからって正直に言えばいいのに
世の中のせいにしてるけど稼いで結婚して子ども二人作るという最低限はなーんにも難しくないよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:22▼返信
ナチスと一緒

自分達が選挙で選んだ政治家なんだから自分達が無能なんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:22▼返信
※308
1.子供が労働力になる 2.娯楽がないから
つまり、日本も労働力に出来るようにして(人権問題になるだろうが)娯楽を規制する
これをやればいいってことだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:22▼返信
若い内に税金やら何やらで厳しい国は老後は手厚く助けられる
老後の面倒を見て貰えない国は若い内はきっと楽できる

何でも文句言う奴しかいない国は、上の2つの国の悪いとこ取りをする羽目になる たとえば老後に楽できるはずの国で少子化が進めば、老後の保障金かますます不足して、本来の利点である部分が掻き消えることになる だいたいほぼすべての国民が税金に助けられる立場のくせに文句言い過ぎなんだよ アメリカじゃ底辺は携帯越しに文句なんて言わせて貰えないぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:22▼返信
昔は子供は労働力だったけど今児童を働かせると虐待って言われる
家業の跡取りにしようにも職業選択の自由があるし
いま子を持つのは高給取り夫婦の趣味でしかないんだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:22▼返信
まあ確かに「子供を産んだら生活できない」なんていうのが間違い
ただ「子供を産んだら自由な時間と金が生活から減る」のは事実
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:23▼返信
麻生太郎を無能と思い込んでる奴は勉強し直せ
麻生太郎じゃなかったらもっと苦しい思いしてるぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:24▼返信
>>310
言葉の意味はわかるけど理解はできないな
国民の思考レベルまで政治家のせいとは思わないし
国民と政治家どっちか10:0の責任があるわけでもないし
二人三脚でやっていかなきゃいい成果なんて得られないだろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:24▼返信
※322

だから?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:24▼返信
麻生は上級国民の中でも
無能中の無能だから(寄生虫の中のキングオブ寄生虫)
だから一族の持ち株会社の神輿のお飾りになることすらできずに政治屋というものやってるのだから
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:24▼返信
少子化対策は
- 子供3人成人まで育てたら、年金増額、貯蓄ゼロでも老後安心。早期退職可能
これだけでいい。
途中苦しいとかいっても放置で大丈夫。ちゃんとゴールが見えてれば苦しくてもやるやついっぱいいる。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:24▼返信
実際大変なんすわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:24▼返信
政治家はバカでガキだから現実を知らない
何言っても無駄
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:24▼返信
※297
政治が何もかも変えられると思ってることのどこがおんぶにだっこじゃないって?
いかに政治が結婚にポジティブな発言をしても金かけてもしない奴はしない
過去の陰惨な同調圧力にでも戻らない限りはね
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:25▼返信
※324

> 二人三脚でやっていかなきゃいい成果なんて得られないだろう

だったら、少子化を国民の意識のせいにするなってのwww
てめぇら政治家は子を生み育てやすい環境をつくればいいだけのこと。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:25▼返信
正解!
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:26▼返信
(`・ω・´)少子化の原因?
此奴の様な自分らの事しか頭にない老害が長年議員になってるからだろ。

女性の進出というが、ホントに女性は働きたいとおもってるのか?専業主婦ができるならしたいとおもってるんじゃないか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:26▼返信
>>321
身の丈に合った文化生活すればいいのにね
もう貧乏なのに生活レベル落とせないのと同じ問題だ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:26▼返信
イスラム圏の人達連れてくれば大丈夫でしょ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:26▼返信
金持ちのボンボンが国会議員やってるからアカンのよ
低所得のバイトに国会議員をやらせろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:26▼返信
人権社会の弊害だな

本音を言えば弱者と老人を一掃してまともな生産者層だけを増やせば国家は回復する

勿論それを主張するのは近代国家の根底の否定だから不可能だけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:26▼返信
男女の対立煽りで分断してるアフィリエイトが言えたことかwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:27▼返信
いろんな制度あるのに知らなくて使わないやつが言ってるんじゃね?
役所言って一通り調べて「大変なんだ!」って言ってみろYo!
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:27▼返信
※330

おまえ、幼稚園児か? 政治がなんでも変えられるなんて言ってねーだろが。
少なくとも、政治家であれば、政治の分野で少子化対策をすればいいだろって話だろ。
それを国民の意識が低いからかの様にいうのは政治家として失格だろ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:28▼返信
さすがにあまりにも意識がおかしすぎるわ
こんなんに発言させるなレベル
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:28▼返信
まあ、これは一理あるよ
戦後や団塊世代は今ほど便利な家電もない食うものも豊かでない
大変な環境で多数の子供を育ててたわけで
贅沢に慣れすぎたゆえの不平という一面は確かにある
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:28▼返信
蓮舫は国政に口出すな!!犯罪者のくせに
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:28▼返信
麻生が正しい
少子化は間違いなく意識の問題だし
金が~言ってるやつは日本で出生率上位の県が軒並み最低賃金で下位なデータを無視してる
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:29▼返信
結局子供産むことにメリットがあるかどうかなんだよ
貧しい国ほど多産だというのはわかるだろ。
いくら道を整備したところでメリットのない場所へは行かない
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:29▼返信
>>341
これがおかしいと思うお前がおかしいとは微塵も考えない?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:29▼返信
昔みたいに産みまくってポコポコ死んで
その中でもどれかが生き残ればいいやくらいの雑さでいこうぜ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:29▼返信
え?大変なんでしょ
麻生の言ってることに同調してるだけじゃんw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:30▼返信
※340
実際個人の意識低い部分もあるやろ
良くも悪くも産まなくても他人にどうこう言われなくなった
ここに受ける弊害は政治ではどうしようもない
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:30▼返信
※346

そういうことを聞いちゃうおまえは、どういうつもりで他人に聞いているんだ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:31▼返信
まぁ麻生に関してはもう擁護する気も無いな
安倍の頃から分かってはいたが

ガチで無能だわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:31▼返信
>>350
頭偏ってんなと思って聞いてる
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:32▼返信
※349

おまえ、どういう意味で「個人の意識低い」って書いてんの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:32▼返信
そりゃ少子化前は専業主婦が子育てして旦那の稼ぎだけで海外旅行も出来た時代と違って夫婦共働きでも生活に余裕が無いんだから子育てなんてできる訳ない。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:32▼返信
マスメディアが常にくだらない操作を報道し続けてずっと日本はよくならない
日本がいい方向にいこうとするニュースは一切やらない
全部自分たちが絡んだ商品を押したいときのみ
やっぱスポンサーのいる企業にニュース流させたらダメだね
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:32▼返信
緊縮財政と消費税によってデフレを四半世紀以上も維持してるせいです
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:33▼返信
>>340
麻生もそんなこと言ってねーって感じだろうな
「かのように言う」って表現してる点からもわざと気味に曲解してるの自覚してるでしょ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:33▼返信
非正規増やしたからだろ…
工場の非正規認めたら、就職するとこ無いやん…
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:33▼返信
※352

そう聞いている自分も間違っているかも、とは思ってるのね?
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:33▼返信
麻生の言うこともわからんではない
今は育休の制度も普及してるし、地方自治体から祝い金も出るし、少子化で保育園の定員も余ってるから、大都市部以外は昔ほど子育てきつくない
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:34▼返信
※353
個人の所帯を持って子供を産もうって意識よ
散々ネットでリスクが可視化された以上取り戻せるイメージに限界ある
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:34▼返信
この麻生ってヤツは昭和ヒトケタかぁ?そうであればこういう世の中にしたのは自分ら世代って気付け。この世代は育児放棄に虐待、見頃して遺棄半端ないぞ〜
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:34▼返信
>>360
普通に厳しいけど
何を思って地方は楽とほざけるんだよ無職ハゲ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:34▼返信
※357

くだらないので、相手しねーよ。 気になるなら、 かのように とか、外して読めよ。  バカバカしい。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:35▼返信
竹中平蔵がいなくなるだけで解決するぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:35▼返信
あほぼんはジジイになっても所詮あほぼん
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:35▼返信
麻生ちゃんには外交だけやらせとけって
強気外交できる稀有な人材なんだから
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:36▼返信
オメーら糞ジジババが作り上げた糞老害社会の弊害だと死ぬ前に
早く気づけよwwwww
全部お前らのせい!
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:36▼返信
派遣がダメにしたと思うな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:39▼返信
子育てが大変なのは当たり前や
収入が減る、キャリアが途絶えるってのは自分の就職先の問題やろ。
そもそも結婚率が下がってるんだから。
女性の社会進出で勘違いしたアホ女共が、実家や男に頼らないと一人暮らしで精一杯なのに、男や昭和の価値観を毛嫌いして無理してっから結婚できないんだよ。
時代が違うとか言いながら、家事もできない、男のいいなりになりたくない(被害妄想)なんてしてっから、取り残されるんや。家事も結婚する為の武器、武器を磨けば家を任せてもらてる(専業主婦)、旦那は働いて養うって昭和の暮らしが日本人には合ってるんだって。今の50歳以上の親世代はそうやって父母頑張って家族養ってきたのに、何も学ばないアホ女
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:39▼返信
>>364
人の言葉尻捕らえて叩く割りに自分に甘いな
かのように言うってんなら君も政治家がすべて変えられるかのように言ってたよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:39▼返信
案ずるより産むが易しだな
昔はベビーブーム煽ってたマスコミが、今は逆ってのはその通り
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:39▼返信
アル中に政治させてるとか恐ろしい国だよ、日本は
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:39▼返信
※15
バカやDQNが子沢山(DQNネーム付)で賢い人は未婚や子供無しだよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:40▼返信
麻生さんの発言も問題だけど、だったら野党もまともにそういった議論してほしい。与党の足を引っ張る事ばかりしてないでさ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:41▼返信
でた、「ザ・老害」。もう80過ぎてんですよね、コイツ。

口の曲がり方、ハンパねぇ〜☹️
まさに悪徳政治家。
二階共々さっさと4んじゃえばいいのに👍
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:41▼返信
マジレスすると少子化の最大の理由は

『フェミニストによる男女分断のせい』ですよ。 大マジ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:43▼返信
アホほど税金取っといてこれだよwwww無能すぎるだろwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:44▼返信
お爺ちゃんに今の世の中を理解しろって言うのが無理だからな
もうさっさと引退するか、いてもいいけど重要なポストからは退くべき
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:44▼返信
麻生本人が育児やったことあるのか疑問
子育て楽しいよなんて孫と遊んでる感覚で言われてもね
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:44▼返信
誰も大変って言わなくなれば子供増えそう
地獄に引きずり込む亡者さながらだけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:45▼返信
お前らが氷河期ないがしろにしたからじゃね?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:45▼返信
この人は人口問題とか専門じゃないから聞く耳持つ必要はない。
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:46▼返信
最近ネトウヨいないけど撲滅されたの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:46▼返信
今更何言っても手遅れ
後は衰退して滅亡するだけ

それが現実
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:46▼返信
好きな子とセッセして出来ちゃったら結婚して子育てしようってなるけどな
所得がリスクがって言うけど女と付き合えない奴の屁理屈じゃね?

387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:46▼返信
80超えてんの!?
大丈夫かよ…
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:47▼返信
>>385
移民に乗っ取られるよ
あいつら家族で来てるし!バンバン生むし…
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:47▼返信
そこを大変にならないように考えるのが少子化対策だろーよ
で、何かやったの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:48▼返信
>>386
で、アフリカのスラムみたいなやつの出来上がりだな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:48▼返信
やれば出来るじゃん蓮舫
初めてまともな意見を聞けた
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:48▼返信
自民を下野させた男は違うね
産まれながらの上級国民である太郎お坊ちゃまは一般国民の事が全く分からないんだね
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:49▼返信
>>388
そして貧困層だらけになって文明社会は終わりだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:49▼返信
出産祝いとか出なかったっけ?あと小学校とか中学校とかの義務教育は学費支援あるよね?
何歳以下の子供には医療費無償もしくは思い切り割引とか国とか自治体いろいろしてくれてない?

それと政治家はこういうことをいい対応するのが仕事 きーきーわめく蓮舫とか存在意味なし
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:50▼返信
今回ばっかは蓮舫さん支持できるは
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:50▼返信
※20
だよな
本来、子供作ってどうにかなる人でも、日々の刷り込みで避けるようになるしな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:51▼返信
金が無いと言いつつ数万のネット代、金が無いと言いつつ習い事、金が無いと言いつつお肉だらけの
夕食の母子家庭を思い出したわ なんかストーブ本体代まで日常の家計簿につけてなかったか

生活レベル下げろよ iPhoneとか持ってたりして独身の方が収入に合わせた生活をして人生を楽しんでるよな
どちらも全部じゃないけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:52▼返信
>>386
まず出来ちゃったらという状態が有り得ないから
なんで出来婚する人らって計画性無く子ども増やすの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:52▼返信
麻生は金出したくないで主張が一貫してるな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:52▼返信
こいつは本物の老害
早く引退しろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:54▼返信
非婚や少子化は戦後の義務教育の成果だと思って誇るべきだな
他所から入れるのは論外として食料自給率的に日本の面積に見合った数まで落としていい
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:58▼返信
>>387
大丈夫じゃない☹️
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:01▼返信
>>398
人並みの知性と理性が無いから

そんな奴等がごまんといる世の中だから当然衰退しまくってるし、勿論未来なんか無いよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:01▼返信
婚姻率から見た出産率は昔から一定だからそれはない
結婚しなくなったのが一番の問題
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:01▼返信
別に間違った事は言ってないけどな。マスコミとフェミの工作がうざすぎるのも事実だし
でもまあ、ある程度思い切った政策をとっても良いとは思う
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:01▼返信
本当、麻生は政権の足を引っ張り続けてるな
安倍さんの時から変わってねー
菅さん、こいつと二階は切り捨ててくれよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:02▼返信
>>210
出てこいよではなく
俺たちが挙兵する
悪政を打ち倒すと言わなきゃいけないレベル
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:03▼返信
国会議員て国民と価値観が変わったこと自覚した時点で辞めるべきだよな
お前が目指す日本に国民ついて来れるかどうかを真剣に考えるべき
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:03▼返信
子供云々より結婚資金ってものを貯められない世の中の経済状況が問題じゃないのかな。ピンポイントにそれだけを貯めれば出来なくはないけど、若いしそんな人生は嫌だろうし、そんな経済状況にも関わらず、女は年収いくら以上とか調子に乗せられてホザいてる。男も夢みたいな事ばかり言ってる。付き合っても喧嘩するくらいなら別れるような薄情な関係しか知らないし、
お互い被害者ぶる様な関係では、
ご都合主義の関係しか育めない。
平等という名の矛盾。女叩き男叩き、
それが全てだと感じてしまう視野の狭さ
SNSの毒、嫉妬、悪い方にしか行ってない
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:03▼返信
子育てが大変なのは当たり前
楽して育てたいって発想が子供なんだ
世の中、マスコミが大変さだけ強調するからおかしくなってくる

年とって思い出すのは子供が小さい頃の思い出、人生で一番楽しい時だからね。
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:03▼返信
>>386
大家族みてると何も尊敬できない
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:04▼返信
阿呆はとにかくカネ出したくないんだろうな、国のカネを自分のだと勘違いしてそう
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:04▼返信
とりあえず蓮舫 お前が言えたぎりもねーぞ そう思うなら政権とってたときまずやれし
そもそもそんな事案すら出てこなかった駄政権だろお前のは
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:04▼返信
まさか蓮舫に共感する日が来ようとは……
アホウはもう黙ってろよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:04▼返信
全国民の意思みたいに言われても困るが
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:05▼返信
税金の無駄遣いばかりでそっち方面の社会保障ないがしろにしておいて何を言っているのか
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:05▼返信
>>370
男のほうが共働きを願ってる時代なのに老害すげえな
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:05▼返信
政治家も定年作れって
こんなじじい使ってる場合じゃねえだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:07▼返信
まず男女離間工作をなんとかしろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:07▼返信
麻生が言うとパンがないならお菓子食えっていいそう
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:07▼返信
やはりフェミは国の癌という事だな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:09▼返信
蓮舫<結婚は大変なんです
え?じゃあなんで結婚したの?
麻生も黙っとけばいいのにとは思うが、結婚は大変ていう決めつけだって立派な差別じゃねーの
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:09▼返信
老害しか居ない国会議員
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:10▼返信
単純に金がねーからだろ、先ゆくものがねーと続かねーのは何事も変わんねーから
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:10▼返信
※390
女と付き合えないヤツ発見
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:11▼返信
ここに出てる「全部」が理由だよw

政治のせいでもあるし、お金が無いせいでもあるし、フェミのせいで男女分断が成されたせいでもあるし
自由恋愛のせいでもあるし、社会が子供に冷たいせいでもあるし、バカ親のせいでもあるし
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:11▼返信
>>425
お前だな

孤独でかわいそうに
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:11▼返信
>>2
これに関してだけは麻生が悪いわ
蓮舫が良いってんじゃなくて麻生が悪い
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:12▼返信
>>112
自民支持でもこの発言はいただけない
まぁコイツは下々民の事なんて知らんのだろうけどな
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:13▼返信
夜の営みは断る、家事は分担が当然、でも男はATM、女のワガママを聞かなきゃいけない
男の趣味は捨てられる、不倫托卵当たり前

結婚する意味なくね?
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:13▼返信
>>426
ぶっちゃけて言えばそれだな
もう現実的には解決出来ない
この問題何とか出来たら本物の英雄やで
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:14▼返信
子育て大変に感じる人が多いなら
それを楽にさせて少子化改善させるのが
政治家の仕事やないんかw
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:14▼返信
これね。言ってる事は正しい。反日連中なんか意図的に子育て大変情報流して出産を嫌がる女性を増やす活動してる。

パヨクは、口では子育てサポート強化を主張するくせに、既存のサポート制度を悉く無視してるからね。
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:15▼返信
こいつはほんとにアホなんだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:16▼返信
こいつ子供いないだろ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:16▼返信
福岡の場合だけど…もう新婚に金配っとる
金配ってない自治体は人口減っとらんのよ
金配っとる自治体はDQNが雨後離散繰り返して治安も悪化しとる
怖いぞー静かな住宅街に税金じゃぶじゃぶ注がれたゆとりDQNが身分不相応な一戸建てに賃貸で転がり込むのは
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:17▼返信
少子化って20年以上前から言われてんのに全部庶民のせいで何も対策できなかったの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:18▼返信
麻生さんの言うことはざっくりしてるけど、実際そうなんだよね。
ざっくりしてるから叩かれやすいだけ。

単純に趣味の多様化とかで異性と付き合うより他に楽しいことがあったり
結婚というものが、その1つになっただけというか。
ストレスためてまで異性と付き合いたくないとか、金がかかるとか
結婚したらそれが一生続くかも?という価値観がもう出来上がってるからじゃないか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:18▼返信
子供産んだら辛い世の中に誰がしたのかそれはお前だよ麻生
子供産みたいけど子供産んだら大変で産めない人結構居たりするよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:18▼返信
こいつホントいかにもネトウヨが5chに書き込んでそうな事をそのまま口に出すよな
毎日5chばっか見てるんじゃねーか
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:19▼返信
>>233
言うてベースは福岡の話やぞ?
お前んちのとなりに団地のDQNが転がり込むような状況が続いてるんだよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:19▼返信
なるようになれだ!
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:21▼返信
結婚もそうだよね
上の世代がネガキャンし過ぎやねん
人生の墓場とか言うなや
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:22▼返信
アホウ元総理はもうダメだな。ボケちまってるよ…
周りももう黙らせる奴いないのかね
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:22▼返信
頭蓮舫が多すぎて草
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:23▼返信
カップラーメンの値段も分からないって言うのは結局こういう事なんだよ。
あの時総理大臣はラーメンの値段なんか知らなくてもいいって言ってた奴らは、麻生が庶民の生活の大変さを知らないどころかそれに興味すらない人間だという事を全くわかってなかった。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:24▼返信
反発が有るのは分かるけどメディアにも責任があるの事実なんだよなぁ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:25▼返信
みなさんは新婚に金を配れば良いとお考えで?
私は反対ですよ
あくまで麻生が言っているのは福岡の話ですが、かの福岡県では人が減っている自治体では既に金を配ってます。
その結果税金でじゃぶじゃぶになったDQNが、本来なら住めないはずの静かな一戸建てが立ち並ぶ住宅街にスラムを形成して近隣の住人に被害を及ぼしております。
金配り先進地域の福岡ではすでに失敗しておる政策なんですなぁ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:26▼返信
>>448
だめだね(麻生
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:26▼返信
党としての基本的安定感考えると野党に任せられない。だが麻生のこの発言は出禁案件。

451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:27▼返信
※427
自分を憐れんでろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:29▼返信
非正規ばーっかり。だからお金もない
ボンボンの口歪みジジイには想像もできないだろうね。今の人たちの生活の厳しさは
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:29▼返信
口だけの綺麗事ならなんとでも言える
案も出さない奴らも結局は一緒
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:29▼返信
ちょっとズレすぎてるような気がする
ボケてないよな?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:30▼返信
誰のせいで大変になってんだよアホウが
30年間経済成長してないどころか衰退してんだから大変に決まってんだろ
コイツホンマにトロいな
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:30▼返信
>>448
お金は最低給与の問題で、国が配るもんではないでしょう
先進国ほど下位四割くらいの人から上位一割くらいの人へ給与が移動してる
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:31▼返信
>>427
効いてる効いてるwwwwwww
お前が彼女いない歴=年齢だからって他人もそうだと思うなよキモオタww
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:31▼返信
マジで言ってんの?Twitterはじめろよ現状がわかるぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:31▼返信
それでも子孫を遺すのは本能、子供は可愛い、辛くても乗り越えるっ!って大人が減ったってのもあるよね。
自殺者も増えて「無理して頑張らなくていい」「同調圧力は悪」「親の言うことなんて聞かなくてもいい」って風潮が日本ではあるからね。あと損得勘定する人も増えた。結婚にはメリットが少ない、と。
これら全てが原因であり、試験管ベィビーの時代に近づく一方。それか日本滅ぶか、ま、数百年先の話だからどうでもいい、そういう考えも増えた。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:32▼返信
批判している人はマスゴミに立派に洗脳されてるな
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:32▼返信
命の価値が高すぎて割りに合わないんだよな
所詮他人だってのに
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:32▼返信
陰湿さが原因です
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:32▼返信
子供のやったことに対して全ての責任が親に降りかかるから、産みたくない人も多いでしょうな
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:34▼返信
正論言われて顔真っ赤っかにしてる無能集団なんだから少子化もやむ無しでしょ。自省することもなくひたすら他力本願、国が神の手でも持ってると思いこんでるのは笑える。ま、日本に限った話じゃないがね。結局人間なんて猿と大差ないんよ。個人主義で野放しにしてたら集団のことなんか考えない。国などの大きなコミュニティを存続させたいなら集団主義の社会にしなきゃだめ。個人主義も許されてコミュニティも存続させたいなら個々が賢く有能でなければ難しい。だが現実はそうではない。ならばどうするか?

1、さっき言ったように集団主義の社会を目指す。個人主義は諦める。2、そもそも社会の存続を諦め個人の自由を継続する。

ちなみに俺は後者を選ぶね。個人主義社会にどっぷり浸かっちゃったから前者はおそらく無理だろう。
とまあ長くなっちまったが言いたいことは、人間ごとき低俗な生き物が個人の自由を最大限に求めた上で国も存続させようなんていうのは烏滸がましいってことや。個人主義を望むなら、社会と共に滅びていくことを受け入れろ。そうすれば麻生が言ってることも全く気にならん。あ、コイツはただ社会を存続さたい派なんだな、と。同じ方向を向いていなければ説教にもならん。こう言っちゃ悪いが石ころと変わらん。
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:34▼返信
とはいえ言い訳ばかりで嫁すら貰えない気概もない男が多いのも事実
制度を整えてもフィンランドの件がある以上
現実を見据えて、当事者の世代が意識を変えて少しずつ出生率を上げるしかない

うちは子供に男2人いるが、3人目は娘なら生むと嫁は言っているので
性別産み分けを国内でできるようにしてくれたら考える
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:41▼返信
麻生太郎を妊娠させて子供育ててもらいたい
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:43▼返信
発言の揚げ足取りはもういいからさ、野党はどう改善するべきなのか具体的な案を言えよ。
まいかい文句言うだけで何も案を出さねーじゃねーかクズが!
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:44▼返信
こんなのが国の財布握ってんだぜ
そりゃ国が亡ぶわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:45▼返信
言えるようにしろよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:46▼返信
こんなので上げ足取る連中が諸悪の元凶と言えるわな
子を産み増やさないと国が成り立たんのはここ数十年の中国見てれば解るだろ
少子化だった中国が人口拡大政策やって増やしていつの間にか14億も増えてんだぞ
それで世界各国にロビー活動という侵略政策を行いいつの間にか国連機関まで掌握できるようになった
そんで武漢コロナで止め差しにきてるんだから笑えないよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:46▼返信
いくら頑張っても会社が年寄りに高い給料出して若者は小額
更に年寄りのための保険料や年金でカツカツの生活をさせられてる限り産み育てる余地がねえんだわ
育児制度云々言われてもその制度使うことに会社の老害が否定的なんだからもうどうにもならねえよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:46▼返信
マジでなめてんなこいつら税金つかってなにやってんねんな!!!!!!!!!!!!!!!!!
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:47▼返信
そりゃ財政的に豊かなら子育ては楽しいと思うけどね?
金持ちのボンボンさん
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:51▼返信
人権を尊重したり合理的になったりしたら結婚はしないんだから真だろ
だったら大変じゃないようにしろってのはズレてるわ、本当に余裕があったら子供産むと思ってんのか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:52▼返信
麻生は外交だけやってくれ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:54▼返信
育児給付金なくなるそうな
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:54▼返信
全く麻生と同意見なんだが。
少なくとも政府のせいではないやろ。
江戸時代や明治時代に現代よりはるかに充実した子育て政策があったんか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:54▼返信
うーん、税金あげよっと!
これしかしとらんやろ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:57▼返信
>>456
まったくその通りで、給料の安い福岡県では働くより税金に集ったほうが豊かな暮らしが出来ておるんですな
給与額を上げて時間的余裕を下さいって話ですよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:57▼返信
さすが俺たちのアホウ閣下!
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:58▼返信
>>449
ダメだよなぁ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:00▼返信
>>446
言うてワシも分からんけどな
100円くらいだろ?
と思ってたら200円くらいのやつが当たり前なんだよな
いつのまにか値上がりしとる
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:09▼返信
昔は結婚して子供を作るのが当たり前だった
今は当たり前ではなくなったってことだろ
個人主義的文化がそれだけ普及したんだから喜ぼう
惰性で、周囲に流されて、圧を受けて、それで子供作るってのが減ったんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:09▼返信
SNS、ネットの普及、女性の社会進出、税金の増加
賃金の減少、などなど全部なくしたら出生率上がるよ、きっと。
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:09▼返信
原因の一因ではあると思うけどね
結婚後のトラブルなどで結婚のイメージが悪くなってる
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:11▼返信
>みんな『結婚は大変だ』『結婚だけはやめとけ』って言うからだ。もう少し『結婚は夢があるぞ。子育て面白いぞ』と言わないと

その通り。神田川の頃は貧乏でも結婚、小作りしてたぞ
今のままベーシックインカムやっても婚姻・出産率は大して増えないと思う
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:12▼返信
またどの話のどの部分を切り取ったんだ?
コロナ対策会議の国会を野党全員ボイコットしてことは忘れないからな
あの時野党は国民の命よりも政治ゲームが大事なんだと示したのだから
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:14▼返信
>>476
金配っても効果ないんだったらやめたほうが良くない?
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:16▼返信
政治家が国民を叱るとは何事だ!お前らが良い政策を打ち出さないのが全て悪い!

という考えの人が大多数だから改善は無理です。諦めましょう。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:18▼返信
政治が悪いから景気は悪いままで少子化が進みコロナも未だに収束できないんだぞ
麻生は漢字も空気も読めないだけじゃなくてなにもかも読めないんじゃないの
こんなのが財務相ならそら無理ですわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:19▼返信
ただの正論
だからこそ発狂する阿呆ども
少子化対策する政治と、世論の言葉は別問題
確かに少子化対策は出来てないと感じるが、結婚子育てに対してネガティブイメージを植え付けるマスコミもSNSも問題
大変なのは結婚子育てだろうが仕事でも勉強でも何でも同じ、そこから得られるプラスを考えて語れ、文句だけとかただの不平屋でしかない
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:21▼返信
離婚した奴が騒いでも説得力ない。
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:21▼返信
ごめんすごいぶっ飛んでるかもしれんけど、子供産んだら100万補助とかやったら国変わるんじゃね?
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:22▼返信
★★★少子化の原因→頭のおかしいフェミニストや国が女性の社会進出を推奨してきた結果だろ

むしろ、よかったじゃん女性の社会進出が年々増加傾向で
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:23▼返信
麻生は金持ちだからまあ貧乏人の気持ちは分からないだろうけど、レンポーも私立内部進学で金がなかったわけないから、貧乏人の気持ちは分からないだろ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:25▼返信
>>493
一時金というやり方が1番アホ
産み捨てビジネスという最悪な金策すらありえる
やるなら継続的給付
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:27▼返信
レンホーも黙ってて欲しいわ
だいたい子育ては時間と金があれば解決するやろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:28▼返信
もし地球に宇宙人がいるなら、一度遭って話がしたい。一体どのような精神を以て社会を維持してきたのか、我々人類が到達し得ない高みに到達したのかと。
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:28▼返信
>>1
子供産んだら第三者が面倒見るシステムにするしかない
夫婦は共働きで頑張れ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:30▼返信
>>128
俺の小から高まで一緒だった不良が同級生と結婚して片方の親と同居してたな
写真がFBにうpされてたし
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:32▼返信
>>128
親との同居なら喜んでするでしょ
義父母が無理なだけで
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:32▼返信
>>68
出産祝いとして2000万出るならそりゃ産むだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:33▼返信
全員恋愛禁止!結婚しながら働け!
育てながら働け!お金を全部寄越せ!全て政府の為に貢献しろ!などと言いつつ私はいつも見下してるとしか聞こえませんが。。仕方がないというより今なぜ減ってきてるのかだいだい予測はつかめるでしょう。
1つの原因としては貧困富豪の格差。
2つ目は庶民への貢献度バランス。
3つ目は善意のある出会いがない。以上かな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:34▼返信
核家族中心の社会で老若の経済が分離してるのも大きな要因だろうな
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:34▼返信
少子化対策に金ばらまきは失敗だったという共通認識が抜けとる
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:41▼返信
どうでもいいけど、二重国籍の蓮舫が口をはさむな。
アイデンティティが中国とか言ってる奴に日本の少子化とかに口出すんじゃない。
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:46▼返信
先進国は全部少子化だから、文明が進んだ弊害でしょ
どうしようもないよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:47▼返信
アメリカでも白人は少子化でヒスパニックは沢山生んでるから
価値観の問題なのは間違いないよなw
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:47▼返信
お前が税金上げて金出し渋るからみんな貧乏なんだよボケカス
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:48▼返信
※498
鳩山がいるじゃんw
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:48▼返信
そもそも昔より婚姻率が下がってるからな
男の責任ばかり増えて割に合わなくなってる
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:48▼返信
その通りだと思うよ。
俺もそれで結婚とかいいやってなったし。
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:49▼返信
政治家とかいう寄生虫が無駄遣いしてるから。
老害ばっか優遇して甘やかすから日本は沈没する。
514.投稿日:2020年11月19日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:51▼返信
>>513
じゃあお前立候補しろよ
まともな政策出すなら投票するわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:51▼返信
こんなドがつく無能を閣下とか言ってたのお前らだろ(草草草wwwwwwwwwwwww)
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:52▼返信
どしっちゃったんだこのじっ様?
化けの皮剥がれてきて誰にも相手されなくなってきた
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:52▼返信
金の問題なら沖縄が一番出生率高いはずないもんなあwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:52▼返信
>>516
無能はお前自身だ。鏡見ろ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:53▼返信
正論やん
高度成長期ですら合計特殊出生率下がってたのに
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:54▼返信
そもそも核家族を好んで自分で子育て大変にしてる日本人はバカすぎるからなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:55▼返信
年金で子供に頼らなくても良いようにしてるからだろ
生活保護と年金無くせば価値観は一変するよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:56▼返信
政治家が悪いことにしとかないと
自分が楽したいだけなのバレちゃうからね
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:57▼返信
>>522
それ若者の負担増えるだけやで
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:58▼返信
九州南部とか沖縄とか貧しい地域は出生率高くて
東京や首都圏は出生率低いんだもんな
国民がワガママでバカなだけとしか言えんわな
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:59▼返信
>>524
すでに保険料で負担は厳しいだろw
527.投稿日:2020年11月19日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:00▼返信
アメリカの人事別の出生率見ても白人が一番低い
要は先進国の価値観が狂ってるのが少子化の原因
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:01▼返信
共働きを推奨しておいて子供産めって何言ってるかさっぱりわからない
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:01▼返信
どうでもいいけど蓮舫は死ね
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:02▼返信
出生率は労働時間が少なくて収入が多い程高くなるってデータ出てるしみんな大変だと言うからなんて理由じゃない
実際若い世代の貧困と長時間労働が原因
年金のシステムは少子化想定されてないし、国が大学乱立させまくってまともな就職は新卒前提の世の中で教育費も昔と段違い
奨学金返すだけで精一杯の人も多いし昔と違って女も働く時代だしみんな金も子育ての時間もない
保育園さえ入れない中で誰も産まないよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:02▼返信
蓮舫にボコボコにされる大臣麻生
元総理
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:04▼返信
お爺ちゃんボケてるの
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:04▼返信
昔より労働時間は減ってるけど出生率上がってないじゃんw
擬似相関だろw
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:05▼返信
子供生んでも大丈夫なら、その根拠を示せよ
バカ麻生、何でもその場の思いつきを口にするから
蓮舫ごときに小馬鹿にされるんやで
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:05▼返信
金の問題なら沖縄の出生率が一番高いはずがねえだろw
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:06▼返信
高度成長期が一番出生率下がってたのに
若者の貧困化が少子化の原因とかバカすぎるだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:07▼返信
だいたい貧困が少子化の原因になるなら
何で途上国の方が出生率高かったり
アメリカで白人より貧しいヒスパニックの方が出生率高いんだよw
アホはタヒね
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:10▼返信
フランスとか欧州でも貧しい移民層ほど出生率高いし
日本でも西日本の田舎ほど出生率高いのは明白だからな
生涯未婚率が一番低いのは奈良だしw
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:11▼返信
先進国はワガママだから少子化してるんだろ
途上国は伝統的価値観を残してる国ほど出生率高いからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:12▼返信
蓮舫は夫に家事育児させて子どもが一人立ちしたところで使い捨て離婚したって週刊誌の報道あったけどなぁ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:14▼返信
都道府県別出生率見ると都市部の人間がろくに社会を維持する気の無いカスだってよく分かる
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:17▼返信
途上国の方が出生率高いのは向こうでは子供も労働力だし教育費等のコストが低いからだろ
さすがに頭が悪過ぎる
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:17▼返信
核家族を選んでれば大変だろうが
そんなん全部戦後の日本の個人主義的な価値観が間違ってたってだけだからなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:18▼返信
>>509
ろくに対案も出さないで噛み付いてる野党も同罪
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:18▼返信
>>241
しゃべるPS5「黙っていてほしい!」
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:19▼返信
アメリカではヒスパニックが、日本では田舎ほど出生率が高いように
古い価値観の社会ほど出生率は高い
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:20▼返信
先進国は学費が高いって、そんなん先進国の人間が勝手に学歴競争激化させてるアホってだけだからなw
オーバーエデュケーション問題とかアホの極みだろw
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:20▼返信
麻生もたまにアウトな発言するけど
発言の8割がアウトな蓮舫は議員辞職して?
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:21▼返信
女は学歴が高いほど婚姻率は低くなるって統計あるから
先進国の人間は自分で無駄に学歴着けて自滅してるだけなんだよなあw
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:22▼返信
結婚した事すらない結婚否定派の声が最近大きいでな。1度も結婚した事ない奴が言ってるのはマジガチ説得力ないとゆうか発言に意味ないで。
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:23▼返信
フェミってるからだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:25▼返信
大学進学率と経済成長には相関がないって経済学で明らかになってるから
先進国の学歴競争はほとんど就活のハードル無駄に上げてるだけだからな
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:27▼返信
日本の出生率の推移見ると高度成長期に激しく下がってて
バブル崩壊後はむしろ横ばいに近いから
もっと貧しくなった方が上がるのかもな
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:30▼返信
戦時中の方が今より出生率高いもんなw
徴兵で若い男減ってたのにw
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:31▼返信
そら貧乏人が作ったって苦労するだけのスパイラルだから金持ちだけ産めばいいじゃん
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:31▼返信
金と時間は作るものだというけど勝ち組と負け組の差が激しくなる中で下は捨て駒やからな。この人らの考え方。
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:31▼返信
大変なのは事実だから別になんとも
これ以上国ができることはあるのか?
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:32▼返信
>>558
それを言ったらもう国とか政府とかいらん。
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:33▼返信
>>555
旦那が出征で死んだ人は金持ちの地主が囲って保護し、子供産ませてたんやで
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:33▼返信
言葉は悪いが先進国での少子化の原因は大体コレなので、間違ってはいないw
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:34▼返信
>>559
なんで?いまでも相当国が助けてくれてるよね
それを要らないという理屈が分からない
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:34▼返信
実際大変大変言い過ぎだと思う。たのしいのに
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:35▼返信
先進国病なだけ
かといってアフリカみたいな暮らしは今更戻れないので滅びるしかない
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:35▼返信
>>559
むしろ子供生まないでも生きていけるようにしてる政府が少子化の原因だから
政府はない方が子供増えるなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:36▼返信
>>561
このコロナの中でさらに自殺率も上がってる現実はどうなんだ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:37▼返信
一度、先進国の価値観が滅ぶまで衰退するしかないだろうね
歴史には時々そういう時期がある
これは仕方ない
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:37▼返信
無駄な学歴競争かぁ
日本の場合小泉時代の規制緩和で大学増えまくったのが始まりだったのかな
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:38▼返信
>>563
金があればなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:38▼返信
女は高学歴高所得ほど未婚率が上がるので
男女平等を進めると少子化になるのは必然
もう今の体制が滅ぶまで待つしかない
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:39▼返信
>>562
君の中ではそうかもしれないがもっと現実は厳しいよ。地方とかのシャッター街見ればわかる。
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:47▼返信
ガウゼの法則でおかしい価値観の生物は淘汰されるから
長期的には大丈夫やろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:52▼返信
俺年収1500万円ほどあってカネ狙いで女が寄ってくるけど
ただでさえ劣化して老けていくだけの存在を1人だけ一生面倒みらにゃアカンとか地獄だろw

それこそ昔のような「尽くす女」ならこっちも守りたくもなるが
女が身の程知らずに自己主張ばかりするような現代で結婚の意義はない
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:54▼返信
>>571
地方のシャッター街なんてバブルが始まる前からあるがなんか関係あんのかな
難しい問題だな
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:55▼返信
政治のせいだけだとは思わないけれど、現実問題夢はないのは確か。マスコミはカップラーメンや漢字の読み間違いで麻生を叩くがこれこそが庶民感覚の無さというのだ。反省しろマスコミ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:55▼返信
結局男と違って女は自分より甲斐性ある男以外は好きにならないから
男女平等な社会は緩やかに滅ぶんやろな
まさか自分が歴史の失敗のモルモットだとは思わんかったわw
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:56▼返信
大変だからやらない
楽をしたがるのは当たり前の心理なのだが
だから色んなものが進化して発展を遂げてきた
安心材料がなければ人の心は動かないって心理が理解できない人間に政治家なんてやってほしくはない
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:56▼返信
文句付けてるのが未婚の女やフェミばっかりなのはなんでだろー
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:57▼返信
もういい加減頭にきた
みんな選挙に行こう
俺が言えるのはそれだけだ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:58▼返信
大変なら何で核家族を選んできたの?って思うよなw
ワンオペ育児とか言うけど、だったら親と暮らす方が良いって昔から言ってないとおかしいからなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:58▼返信
日本人がバカすぎるから
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:59▼返信
民主に負けた男(笑)
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:59▼返信
世の中みんなワガママになったからだよ
そのワガママを放置する政府を撰んでるのもワガママだから
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:01▼返信
金と時間が無いからである
バブル時代見たらわかるやろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:01▼返信
自分で生むより老後は他人の子供を安く働かせる方が楽ってのが今の社会
結局戦後の価値観は根本的に間違ってたんだよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:02▼返信
金の問題なら一番貧しい沖縄の出生率が高いはずがないし
バブルの頃も出生率は全然上がってないからな
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:05▼返信
いつものケチつけるだけの蓮舫
テレビのコメンテーターにでもなれば?
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:05▼返信
バブル崩壊以前も出生率はほぼ下がり続けてた訳だから
価値観の問題以外ではあり得ない
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:06▼返信
>>578
そりゃ結婚できないのは日本が悪い!
って考えだからなw
全部人のせい国のせいの進歩のない人たち
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:06▼返信
大停電、巨大台風の年の出生率は上がる

俺が出せるヒントはこれだけだ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:07▼返信
男がだらしないからじゃない?
なんで30歳までに年収1000万以上稼げないの?
無能なの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:09▼返信
国に望むことは特にない
経団連に言いたいことはある
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:11▼返信
まあ、今のアホで身勝手な日本人のままなら滅ぶわな
かなり貧しくなれば価値観変わるだろうけど
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:13▼返信
あほうが無能過ぎてあかん
トランプと同じで金持ってる癖にどうしてこうダメなんやろうな
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:14▼返信
まぁデキ婚とか悪夢ではあるよね
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:15▼返信
核家族を禁止すれば楽になる
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:15▼返信
またやらかしたのか阿呆太郎
これで何度目だよ、進歩のない奴
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:17▼返信
正論じゃん
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:17▼返信
>>576
真理ですな、結婚して女にメリットないもんねw
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:19▼返信
源さんさえ打てたら人生どうなってもいいです
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:21▼返信
麻生太郎「うちの国は国民の民度のレベルが違う」
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:21▼返信
国民生活を実際には知らず数字だけで考えればいい人は楽だ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:21▼返信
>>586
(`・ω・´)沖縄は娯楽が少ないから子供に使えるという可能性もある訳だが、同じ都道府県もっと細かくするなら市区町村での貧困層の出生率見てみないと分からんのではないかと思う。

まぁ自分は、金の問題もあると思うよ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:22▼返信
いやーだって子供ガチャでさ、SRやSSR出ればいいけどNだったら要らないじゃん?
かといって気軽に引き直せるもんでもないし
不要なカードを交換するシステムとかあれば子供産む人増えると思うよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:24▼返信
眞鍋かをり 子育ての苦悩に共感
「私も最初、本当『これ地獄だな』って思いました」
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:25▼返信
だったら何故親と一瞬に暮らさない
安い保育士を奴隷にしたがるなよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:26▼返信
子育てほど楽しいことがあるのかってくらいだっけど
俺は子供と手をつないでるときや寝顔を見てると力が湧く
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:38▼返信
文字もまともに読めないバカ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:38▼返信
「既婚者が~と言ってるから」とかじゃなく
自分が幸せじゃないから結婚もしないし子供もいらないんだよ
もし人生が幸福で溢れていたら希望も持つし結婚や出産もするだろう
しかし現実は苦痛ばかりで産まれてよかったと思ったことないしな
日本というゴミみたいな国で子供産むということは完全に子供への虐待だ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:41▼返信
国がゴミなんじゃなくて、戦後の日本人の価値観がゴミなだけだろw
戦前の出生率は高いからなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:52▼返信
>>515
はちま民に政治ができるわけないだろwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:00▼返信
安心して子育て出来る国にするのがてめえらの仕事だろが
ふんぞり返ったチンピラには分からんのか
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:00▼返信
太郎はセクシー環境大臣並の馬鹿なんだからさ
もう余計な発言するなって
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:01▼返信
麻生は日本の癌
はっきりわかったよね
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:04▼返信
今はもう人生どうしようもない自業自得のオバサンをケアして、結婚しなくても幸せになれるってマスコミが言いまくってるしなぁ。
そもそも結婚のことばっか考えてないと出てこないワードだし、人間って本当は結婚しないと幸せになれないんだろうな。
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:07▼返信
ん?
麻生のこの言い分は先日朝日に載った大学教授の寄稿そのものだぞ
朝日の角度を付けた見出しでおかしくとられてしまったけどな
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:11▼返信
ゴキブリDQNだけ増えてるよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:13▼返信
>>477
少なくとも勤務時間は今の半分やったな
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:14▼返信
>>488
やっぱり子ども産むだけ損だな
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:14▼返信
発展途上国並みに醜いな
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:15▼返信
>>464
真っ赤なのはお前やんけ。その怒りの長文を誰が読むのか
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:22▼返信
実際、ネガキャンすりゃそうなる、当たり前だろ

なにも間違ってない
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:23▼返信
売国二重国籍議員のほうが黙れ
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:25▼返信
すげぇ悠長で欠伸がでるわ。一ミリも危機感無いんだろうけど、子供いない国に未来なんて無いよ?何で政治家が4年先の事すら考えられないで、民間が50年、100年先を見据えて悩まなきゃいけないんだ?ハローワークで再就職先を探してる無職を見下してる暇があったら、さっさと別の仕事探せよ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:25▼返信
>>429
下々って生活保護受けてるような連中のこと?
だったら仕方ないが、普通は子育てくらいやろうと思えばできるもんだよ
昔はそれが当たり前だったわけだし
叩いてる連中は「子育ては(自分の生活水準を落とさないといけないから」大変だ」って言ってるに過ぎない
麻生の言ってることは的を射てるよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:28▼返信
どう考えても麻生がただしい
大学まで行かせられないなら子供なんか生むなみたいなのはよく聞く
ほんとにクソ
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:28▼返信
先進国全て少子化だし、既存の先進国の価値観なら間違いなく滅ぶよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:29▼返信
>>34
ほんとにそんなので増えるとおもってんのか?
というかそんな金がどこにあるんだ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:31▼返信
>>36
だから子育ては楽しいよってことをもっとアピールしろってことだろ
バカなのか?
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:33▼返信
>>44
庶民と一括りにしないでくれ
庶民中の庶民である俺は麻生の考えに共感してるぞ
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:34▼返信
一族の中でもアホすぎて政治家にしかなれなかった大金持ちの世襲バカボンに庶民の気持ちなどわかるはずがないよ。
世襲バカボンは議員になるのやめてくれ。国民が大迷惑する。
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:36▼返信
>>51
大変であることは否定してなくないか?
大変アピールより楽しいアピールをしろと言ってるんだろ
子供産ませるためにはその方がよっぽどいいだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:42▼返信
>>61
は?逆だろ
生まれた時から何不自由なく育ってきた団塊ジュニア以下の世代がいざ独り立ちして不況の世の中に放り出された途端、生活水準を落としたくないと喚き散らしてるんだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:43▼返信
ぶっちゃけ女性様の愚痴を「止めろ」と言ったからキレられてるように見える
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:47▼返信
怪しげな国籍持ちの売国奴から批判されたらおしまいよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:48▼返信
>>78
頭の悪い人間の言いそうなことだな
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:49▼返信
>>122
ろくな成長をしない
この辺のソースあるの?
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:50▼返信
これまでずっと日本のトップ走ってきて、少子化対策に全く有効な手を打てなかったやつらに何を聞いても無駄だろ。
原因が分かってたらそれなりの手を打ってたはず。
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:50▼返信
怪しげな売国奴とメディアはこぞって産んだら苦労とか、結婚したら大変な道が待ってるとか言うよwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:53▼返信
>>88
逆に金のばらまきや社会制度の改革で子供が増えると思ってる方がとうかしてるわ
そんなことじゃ絶対増えないから
自分のために金を使っておしまい
むしろ洗脳してでも意識改革をした方が早いし確実
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:55▼返信
最近のクズ日本人は、たいした苦労もしてないくせに常に自分を弱者の立場に置いて文句しか言わないよな
昔に笑っていたどこぞの国と同じことを、裕福なままやってるか尚更質が悪い
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:56▼返信
>>92
これ
自分の趣味には金を惜しまない、家電や携帯も最新機種を買う
そのくせ金がないのは政治のせいだと喚き散らす
子供そのものじゃん
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:57▼返信
子育て関連は本当に無能かと思いきやそこそこ支援はある
子なしの無能どもには分からない現実
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:58▼返信
改善できないならお前の存在意義はなんなの?
いらないから消えろよ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:58▼返信
>>99
これなんだよな
それも分からず政治が悪いと思考停止してる奴はほんとバカなんじゃないかと思うわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:59▼返信
韓国や中国に経済的に抜かされてからボロボロ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:59▼返信
>>139
金がないって言うけど、実際お前のとこの世帯収入どんくらいなの?
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:01▼返信
子育て世代の声なんて、ただのグチで迷惑な存在としか捉えてないみたいだぞw
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:02▼返信
まあ掲示板で結婚や育児の情報が周知されて敬遠されるというのはあるわな
とりあえずお見合いでくっつけて後は我慢しろという時代でもないし
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:02▼返信
>>185
10万給付したら子供産んでくれるの?
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:04▼返信
先の消費税10%への増税なんかでも子育て支援は確保されていたしな
あとは住宅や車購入の補助

結婚出産できるような金持ちは優遇されてるんだよ 調べてみろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:04▼返信
>>117
これだよなぁ
叩いてる奴らは自分の親はお前らを育てるのに何の苦労もしなかったとでも思ってるのだろうか
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:05▼返信
今の日本は坂道を転がり落ち続けて止まらない状態だよな
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:06▼返信
お金あっても自分の事に使うだろどうせ
結局精神が大人になり切れないガキのまんまだからだよ
本当の本気で子供欲しいけど現実問題お金でつまづいてる世帯なんて少数派だと思うよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:08▼返信
>>133
昔っていつの話をしてるんだ?
一億総中流って言ってるんだから高度成長期以降のことを言ってるんだろうけど、その時代に生まれ育った奴らが問題なんだよ
それ以前のそれこそ高度成長を支えた戦前戦中世代の人らは貧しかっただろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:08▼返信
※651
日本では子供を産んで家や車を買うことが金持ちなのか・・・?
海外では底辺でもその程度の幸せは普通に経験できるような
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:09▼返信
※653
そそw
大格差社会で子供どころじゃなくなる
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:10▼返信
一年未満とは言え、こんなやつでも総理大臣の座を座れてたから、日本は衰退するね
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:10▼返信
このジジイは一般庶民の生活がいかに苦しいか理解不能や。金持ち富豪のボンボンじゃ政治は無理。
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:11▼返信
格差で結婚すら出来ない国があるとは・・・
お前らは何のために生きてるのか
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:12▼返信
>>130
産んだら大変なのはいつの時代も一緒じゃん
なんで今だけ特別視してるの?
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:12▼返信
>>132
昔と比べてどこがどうキツいのか具体的に教えて
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:13▼返信
結婚できない国って国として破綻してない?
まあ俺は結婚してるけどな
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:13▼返信
アフリカ以下じゃん
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:14▼返信
>>146
みんなの意識が変わるだろ
大変大変言ってたら、じょあやめとこってなるだろうが
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:15▼返信
学生時代にちゃんとお勉強してこなかった奴らが結婚出来ないだけだろ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:16▼返信
>>143
別に地獄じゃないけどな
そんな意識でいるんだから、そりゃ初めから無理だわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:18▼返信
>>151
で、増税は無しの方向ってんだからな
とことん自分たちが苦労を背負い込みたくないんだよな
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:19▼返信
※666
30までは~とか言って余裕出してたやつらが現在は独身差別するなとか言ってSNSで泣いてるw
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:20▼返信
>>155
まあ政治を責めるとしたら老人優遇ってとこだよな
それさえ止めれば大抵のことがいい方向に転がってくと思うわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:20▼返信
給付金を貯蓄せざるを得ないほど、消費税導入と増税で日本国民にたかって来た、いかにも合法ヤクザ屋らしい言い訳、というより、責任逃れの最後っ屁か
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:26▼返信
とりあえずレンポウは黙ってろw
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:27▼返信
このひょっとこがいちいち出し渋るから大変なんだよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:30▼返信
つーか、なんですぐ「政治の責任」にするんだろうな
「今の自分の立ち位置」に対する不満を、政治のせいにして責任転嫁してるだけじゃん
今お前の生活が苦しいのも、お前がアホなのも、お前の生き方の証だろう
ばっっっっっっっっっかじゃねーの
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:37▼返信
>>674
ちゃんと自己分析できてる就活中のバカかな?w
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:37▼返信
>>180
うわー、いかにも低学歴の考えそうなことだな
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:37▼返信
人1人の人格形成に大きく関わるんだから大変だろうよ
だから想像力のはたらく頭の良いやつほど産まなくなったんだよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:42▼返信
>>22
みんながみんな大学行く必要ある?
せいぜいMARCHまでだろ
それより下の大学なんて全部潰していい
そのかわり専門学校や職業訓練校にでも行かせた方が数倍日本のためになる
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:03▼返信
少子化推進緊縮日本衰退大臣
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:07▼返信
40代にもなって手取りか20万にも満たない、年収が400すらいかない人間が溢れる社会を作った自民党が悪い
麻生が金持ち代表で身を切って格差社会を無くせや
貧乏人から搾取するほど損をする格差改善社会をまず麻生グループから始めて下さい
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:13▼返信
格差格差アホみたいに言ってるけどさ
その格差は努力でついた差でしょ
格差がないほうがおかしいんだよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:16▼返信
お前らはガ○キーに求婚され、子供が欲しいと言われても、金が無いからって断るのか?
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:25▼返信
その努力が親世代にできたもので本人にはどうしようもないなら
文句の一つも言いたくはなるだろう
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:26▼返信
令和の時代なのに昭和の感覚が~なんて言ってる奴は何をやってもダメ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:27▼返信
>>680
40過ぎても20代の若者と同じような成果しかあげられないなら20代と同じ給料なのは仕方がないよね
それって社会のせいなの?
686.ネロ投稿日:2020年11月19日 20:28▼返信
かっかっか笑
出たよ♪雑魚介笑
お金に、護ってもらうしかできん情けない雑魚介笑かっかっかっかっかっか♪
お金が護ってくれる人生でよかったな笑
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:35▼返信
>>682
え、普通に嫌だけど
なんでおばさんと結婚せにゃならんの
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:37▼返信
蓮舫が言うなや
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:38▼返信
>>685
ちょっと前まではサボってても勤続年数で出世して給料上がる社会だったからしゃーない

そしてそんな連中が偉そうに「今の若者は~」とか言ってるのを聞いて今の若者が怒るのもしゃーない
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:39▼返信
日本人が増えると困る連中が必死
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:40▼返信
>>683
え?
親が貧乏でも、奨学金で大学まで通って返済すれば良くない?
今は大学生の半数が奨学金で通う時代だよ
上位5%になるのは無理でも、上位30%に入るくらいなら誰でも努力したらなんとかなるわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:41▼返信
麻生も金持ちの家庭で困ったこと無い勝ち組なんで
そういうのは分からないんだが稼げない奴は怠けてると思ってる
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:42▼返信
>>689
ん?30年以上昔の話をしてるのかな?
今は40過ぎのおっさんでも若者と同じような給料で働く時代だよ
若者にとって良い時代になって良かったよね
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:46▼返信
蓮舫さんは何をしてくれたんですか?
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:56▼返信
政治のせいか、
何もしない貧乏人の分も金持ちが納税してるから、
金持ちの命令が強くなる。

老人が増えたから、老人票が増える。
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:58▼返信
騙して子供産まそうとしてるんですねww
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:59▼返信
どうりで少子化が解決できないわけですね
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:59▼返信
少子高齢化は今後も続きそうで安心です^^
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 21:02▼返信
大変だけどそれはいわないでくれってこと?www
おもろーw
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 21:13▼返信
※633
せやな。「子育て大変なら育てなければいい!」「育児する仕事の専門家に預けろ!」みたいな事を平気で言う連中だからな…。お前ら何不自由なく育ったかもしれんが、世間一般じゃそれ「ネグレイト」とか「育児放棄」っていう犯罪なんだよ…。お手伝いさんやら伯母とか存在しないから。育児のプロとか年収300万の世代にどうやって利用させるんだよ…。お前らが仕事しないで景気悪化してるのに税収上げるとかいうとち狂った政策打ち立てて国内景気の悪化を加速させとるのだろうが…。給料泥棒もいいところだよ。
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 21:26▼返信
これは失言だろお…増殖する社会保障費用で不況だからとプレイマリーバランスうって、
それのせいで企業は回っても国民の家計は火の車、とっとと社会保障制度を一時停止しろって話なのに、
高齢者とって労働者を切り捨てた結果が余計に少子化が加速してしまったというのに。
自分で夢も希望も叩き潰しておいて何を仰ってるんですか…
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 21:52▼返信
でも自民入れたのお前らじゃんwwwwwwwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:19▼返信
少子化対策?昔は大して好きでもない相手とも世間体の為に結婚した時代
今は無理やり結婚しなくてもいい時代
こんな時に結婚相手に恵まれる事自体が奇跡
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:24▼返信
※680
年収400万でも社宅に住んで夫婦と子供二人育てたのが昔の時代
今は社宅に住みたくない、親と同居もしたくない、都会に住みたい、子供は大学まで進学させたいという人達が増えたから、相対的に年収が低いときつくなる
昔より自由になったが、望む暮らしをするために、昔より年収数百万高くてもお金が足りない時代だともいえる
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:26▼返信
え?当たり前のことを言っただけじゃん
例えば、就職したら大変だよって言い続けられてる職業に就職したいと思うかい?
政治家なら何でもかんでも叩けば良いと思ってる自分の馬鹿さ加減を改めた方が良いと思うよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:31▼返信
蓮舫おまえ与党のときになにやったんだよw
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:48▼返信
>>1
結婚なんてしないの方が良い
子供なんてゴミだよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:24▼返信
>>705
アスペガイジバカウヨやべーな
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:29▼返信
持論言うなとかすげー事言うな
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:32▼返信
こいつが財務してるのが原因じゃね
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:44▼返信
「子供すら作れず死んでいくから貧困の再生産は起こらない!」で
氷河期世代を切り捨てたんだから少子化するに決まってる罠。

「氷河期世代に第二次ベビーブームは起こらせない!(キリッ)」が成功したのだから
長年の政策が実を結んだだけという……
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:01▼返信
そりゃコイツ何もヤル気ないさ
自分が死んだ後の未来の日本の話だもん
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:24▼返信
非正規に頼る会社が悪い
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:32▼返信
でも便利なのよ 非正規...
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:58▼返信
PS5買わなきゃ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:05▼返信
いや金だよ
若年層の貧困化が原因
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:06▼返信
経済以外でも愛情や尊厳の尊重が薄くて自分の利益と自由しか重視してないからだろ
恋人でも飽きたらすぐ棄てるくらい思いやりしかないし
棄てやすい社会が面倒が無くて支持されてから結婚何て喜びじゃなく面倒
お互いの尊重や献身が継続ではなく解消開放に向かった
一生物から使い捨ての消耗品に価値を下げて楽々とかやっただけ
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:37▼返信
麻生とか安倍とか、ガチで企業や役人に騙されて、国民がすごく豊かになってると勘違いしてるのでは?
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:39▼返信
会社が「社員は家族」とか言いながら利益が減ったら容赦なく捨てるのを見て来てるからな。

家族なんか作っても、結局はそういうことになるのねって、若い人が思い込んでても仕方ないよね。
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:43▼返信
大変じゃなくなるよう手当など充実させて欲しい
あと、喋るなってのはお前たち立憲のブーメラン
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:46▼返信
>>720
ネトウヨって立憲が気になって夜も寝られない病気だな
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:49▼返信
だって事実だもん
高給貰ってる人には理解できんだろうけど
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:56▼返信
※721
いや普通にこいつら頭おかしいじゃん?わからない?
在?コリ?なの君
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:01▼返信
もうかなりお爺さんだからな、引退してもらうしかない。
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:03▼返信
貧困化してるのに、電通みたいなところが金の掛かる結婚・出産・育児・教育を推奨してるからな。
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:06▼返信
本当に心から日本の子供を増やしたいと思ってるなら、
命を懸けてでも技能実習制度なんかは阻止するはずだからなぁ…
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:50▼返信
もうジジイすぎて脳が萎縮してるな
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:22▼返信
>>1
リーマンがなければ俺の天下だったのにと悔しくて持論を展開しまくるジジい
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:38▼返信
少子化の原因は女性の社会進出が原因やろ、子供を生まずに働くことのどこが女性の輝く社会なのか意味不明。
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:40▼返信
※178
財務省に屈しているだけや。財務省は予算削減を司る期間だから、好景気になって削減しなくてもよくなれば省の権力が低下するんやで。なので権力増加するために不景気にしている。
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:04▼返信
高度成長期も合計特殊出生率は下がってたのだから金では解決不能だろうw
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:42▼返信
一番は結婚しなくてもいい社会になってしまったからなあ
昔は親戚付き合いも濃くてしなきゃ白い目で見られたし
なにより貧乏だったり勿体ないとかで固まって暮らしてたんが
今や一人暮らしが当たり前だもん
一人暮らしに慣れたら誰かと一緒に暮らすような面倒したいと思わないよ
あとはネットの存在がそれにかなり拍車かけてるわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:43▼返信
※731
どんだけ金でテコ入れしたって無理だよなあ
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:04▼返信
生んだら大変なのは昔からそうだろ、むしろ命の危険がより大きかった

現在の問題は個人を尊重した結果の共同体の崩壊で、親戚や隣近所どころか親兄弟にまで頼れなくなってること
あとは一人にかかる教育コストが高騰してること
昔みたい生きてりゃいい、みたいな雑な社会じゃないから1人育てるだけでも難しくなった
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:31▼返信
個人主義の失敗じゃん
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:32▼返信
子どもを増やす前に、増えすぎたジジババをなんとかしないとw
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:56▼返信
メディアと売国奴を真に受けて、子供を作らないのは賢い選択だと思い込まされてたのがこの十年
そして喜ぶのは特アだけという素晴らしい日本の未来
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 16:06▼返信
>>150
民主党がダメなのは分かるが、全部を手放しで評価するのは違うだろ
と言ってもただの煽りだからあれだが
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 19:34▼返信
国民が減るのは政治が悪いせいだろう
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 13:58▼返信
>>107
今と昔を比べても意味無いだろ。
バブルの時期やそれ以前と今を比べても意味は無いし、物価なんかも上がってるんだから比べようが無い。
確かに昔は専業主婦ばかりだったが、今は共働きでも辛く、子育てに割く時間も金も足りないのが現実。
特に地方は給料自体都会より低いから更に辛くなる。
進学にしても推薦、特待、奨学金やら選択肢はあるが、それだって誰もが皆得られる訳じゃない。
結局、十分な金と時間的余裕が無けりゃ子供を産んで育てようっていう踏ん切りはつかない。
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 14:12▼返信
>>668
別に増税はしても良いとは思うが、それ以前に国民ではなく外国人にばら撒く様な馬鹿みたいな使い方や、不況の中でも公務員の給料だけは上げるような事には使って欲しくないだけ。
あと、仕事しない名ばかりの議員様に税金を使われたくない。
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 14:40▼返信
>>317
誰も彼もが出来ると思ってる時点で頭悪いね?
仕事して稼ぐのは確かに出来るかもしれんが、その十分な金額を得られる職種や役職に就けるかってのが問題だろ。
どんな職業や役職にだって枠はあるし、誰もがその枠に収まる訳じゃない。他の人も同じようにその枠を狙えば、誰かは確実に漏れる。
他の奴より努力が足りないから漏れたって言ってしまえばそれだけだが、その漏れてしまった人達でも、安心して結婚や子育てを出来る土台を作らなきゃ何も変わらないし、それをするのが政治家の仕事だろ。
もちろん国民の意識改革も必要だけど、それにはまず不安を払拭出来るような政策などが無ければ難しいし、それを考えるのもまた政治家の仕事だ。
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 14:51▼返信
>>417
そりゃあ昔に比べて給料下がってんのに出費は増えてるから共働きを願うわ。
単純に考えれば食費は二倍になるが、それ以外で得られるものが多いからな。
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 14:56▼返信
>>386
そんな奴の中には、産まれた子供を育てる自身が無いからと言って捨てたり、邪魔だからと殺す馬鹿が少なからずいるんだよ。
少なくともそんな奴とは付き合いたくもないし、結婚もしたくないし、関わりたくもない。
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 15:08▼返信
>>448
ただで金を配れとは考えてないよ。
雇用や賃金の問題、子供を預けられる保育園、教育や医療制度なんかの社会保障を今より充実させてくれるだけでもだいぶ違う。
馬鹿に金配ったってどうなるかは解りきってるんだから、普通の人が安心して仕事、結婚、育児を行えるような税金の使い方をして欲しい。
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 15:27▼返信
>>591
稼いでから言えよ。
地方じゃ県内屈指の企業の重役ですら1000万行ってるのは少ねーわ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 15:28▼返信
>>604
その考えの時点で子育ては無理では?
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 15:38▼返信
>>681
格差があって当然なのは同意見だが、ただそれを言ったら結局金が無い奴は結婚も子育ても出来なくなる。
努力が報われなかった人間にも何かしらの救済策が無ければ、少子化どころか国が滅ぶ。
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 15:46▼返信
>>691
その奨学金の返済はどこからするの?給料から返済するなら、家賃や生活費その他もろもろを差し引いていくら貯金出来るんだろうね。
あと、努力すればなんとかなるとか言ってるけど、努力した奴の中の30%しか入れないんだから誰でもでは無いだろ。
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 06:49▼返信
日本の人口ピラミッド見たら第三次ベビーブームがないよな

直近のコメント数ランキング

traq