raw





“安倍前首相側が一部費用負担”示す領収書などホテル側が作成




記事によると
・「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会について、安倍前総理大臣側が費用の一部を負担していたことを示す領収書や明細書を会場となったホテル側が作成していたことが複数の関係者への取材で新たに分かったという。

・懇親会をめぐっては政治資金収支報告書に収支を記載しなかった政治資金規正法違反などの疑いでの告発状が提出されていて、東京地検特捜部は安倍前総理大臣の公設第1秘書らから任意で事情を聴くなどして詳しい経緯の確認を進めているものとみられる。

・安倍前総理大臣はこれまで国会などで「懇親会のすべての費用は参加者の自己負担で支払われており、事務所や後援会の収支は一切なく政治資金収支報告書に記載する必要はない」と説明し、明細書についても「事務所に確認したがホテル側からの発行はなかった」と説明していた。

・安倍前総理大臣の事務所は「先般、刑事告発されたことを受けて説明を求められましたので、捜査に協力し、真摯に(しんし)対応させていただいているところです。なお、詳細については、コメントを差し控えさせていただきます」とするコメントを発表した。

この記事への反応



全く出てこなかった領収書・・・今頃また。

領収書(明細)が無いだ控えが無いだ、そんなの普通にありえない話だってのは、一般常識持ってるなら誰でもわかるわな。
とはいえまだ騒ぐ段階でもない。大きく動いたわけではないし。


今までの発言との食い違いが!
三権分立が大切だということは、こういうこと。
森友・加計もまだある。


領収書が出てきたか。
政治資金規正法違反か。
首相辞任してから出てくるとはね。


任意聴取して不起訴だろ
東京地検の犬のいつものパターンにすぎない


このニュースはNHKの報道です 大本営発表と思っていたNHKがこのニュースを流した事に驚き少し喜んでいます。NHKさんこの先も詳細な報道をお願いします。

芸能人など有名人が薬物で捕まる予感。

なんと!

なんで今更こんなタイミングなんだろうと不思議ではあるけど、こういう前政権のおかしなところはさっさと一掃してほしい

安倍さんが一部補填をしたことが事実であれば大変なことだが、「関係者からの取材」の信憑性がどのくらいかわからんし、実際に検察の調査が進んで司法の結果がでてみないとどうとも言えん。
個人的には安倍さんが収支報告怠る動機がわからんから一概にやったとも思えん




コロナのせいでこの問題が遠い昔のように感じる


B08JH72RMK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません