D_QUcgiUwAA6O5I

話題のツイートより






最近マジでこの画像が心の支えになってる



  


この記事への反応


   
それまで自分に重くのしかかっていたコンプレックスが、
実力を評価されて負荷がなくなった瞬間こそ、
その人が一番脂が乗ってる時期なんですよね。


まじで部活がそうだった。
自分は高校から新しいスポーツを始めて
県でも強豪のチームで後輩にも上手い人がたくさん入ってきて
心が折れかけて毎日風呂で今年の冬にはやめよう、
来年の夏にはやめようと思い続けたがやめなくてよかった


昔だれかが実力はそれに割いた時間の二乗って言ってた
  
学習曲線というのを思い出しました。
S字型の曲線になります。
初め伸びず、中頃伸びて、終盤完璧にするには時間かかる感じです。
つまり真ん中では傾きが大きく、初めと終わりは傾きが緩やかなのです。


これ見て泣きそうになった。

たしかに、途中までだめだめで突然世界が広がる感じがある。

これ、わかります。
20代で過酷な体験をして、人生間違えてしまったと激しく後悔していました。
30代ぐらいから子どもからも、先生や保護者慕われるようになってきて、
温かい気持ちや優しい心を取り戻してきました。
ここが、私の目指していたところだと急に気づくようになりました。




スタート前についつい
画像のようなイメージしちゃうけど
実際の成功は曲線だから焦らなくてええんやで




B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません