
「独身力たけぇ…って思った話。」
— ゆめゆめ (@para_yyy) December 12, 2020
とある独身男性とご飯に言ったんだけど、人当たりは良いし話は面白いし大手勤務だし、なんで彼女いないの?って始めは思ってたんです。しかし(あわよくば…)って気持ちは終盤には消え失せていました。私もそうだから分かるけど、たいして恋愛経験をせず→
「独身力たけぇ…って思った話。」
とある独身男性とご飯に言ったんだけど、
人当たりは良いし話は面白いし大手勤務だし、
なんで彼女いないの?って始めは思ってたんです。
しかし(あわよくば…)って気持ちは終盤には消え失せていました。
大人になってしまい、独り身の期間が長いと一人で生きることに慣れすぎちゃって他人が入る隙がなくなっちゃうんだよね。生活の細部の拘りとか個人の暗黙のルールとか生き方の癖が本人も自覚ない間についちゃって、それは歳を重ねるごとに強固になっていく。誰でも相手を知っていく過程で→
— ゆめゆめ (@para_yyy) December 12, 2020
私もそうだから分かるけど、
たいして恋愛経験をせず大人になってしまい
独り身の期間が長いと一人で生きることに慣れすぎちゃって
他人が入る隙がなくなっちゃうんだよね。
生活の細部の拘りとか個人の暗黙のルールとか
生き方の癖が本人も自覚ない間についちゃって、
それは歳を重ねるごとに強固になっていく。
(特に恋愛では)価値観のズレを感じることがあると思うけど、それが発生しやすくなるんだと思う。しかもその価値観のズレの許容範囲が年々狭まっていく。ピュアなうちは自分軸が定まってないから気にならなかった様なことも、対象との差異として表出してくる。ああ~いい歳になって→
— ゆめゆめ (@para_yyy) December 12, 2020
誰でも相手を知っていく過程で
(特に恋愛では)価値観のズレを感じることがあると思うけど、
それが発生しやすくなるんだと思う。
しかもその価値観のズレの許容範囲が年々狭まっていく。
ピュアなうちは自分軸が定まってないから
気にならなかった様なことも、
対象との差異として表出してくる。
恋愛を始めるのってむず過ぎんか。ピュアなうちに恋愛しときたかった…まあ御託はさて置き、その方が中盤から自分語りを始めたんだけど、なんと拘りの強いこと。あの店の寿司しか食えねえ!みたいなのが多い。ここでシャットダウンしてしまう私も、自分の拘りを鼻息荒く語る彼も"独身力"高いなあ。
— ゆめゆめ (@para_yyy) December 12, 2020
恋愛を始めるのってむず過ぎんか。
ピュアなうちに恋愛しときたかった…
まあ御託はさて置き、その方が中盤から自分語りを始めたんだけど、
なんとこだわりの強いこと。
あの店の寿司しか食えねえ!みたいなのが多い。
ここでシャットダウンしてしまう私も、
自分の拘りを鼻息荒く語る彼も"独身力"高いなあ。
ここで感じた独身力ってのは、
家事や自炊ができて生活力があるって意味ではなく、
他人と恋愛関係を構築し始めることへの
難易度的な意味になるのかなあ
蛇足
— ゆめゆめ (@para_yyy) December 12, 2020
ここで感じた独身力ってのは、家事や自炊ができて生活力があるって意味ではなく、他人と恋愛関係を構築し始めることへの難易度的な意味になるのかなあ
この記事への反応
・独身力とはATフィールド
・確かに独り身が長いと
他人の入る隙なくなってしまってると思います
価値観のズレも許せない範囲が増えて、拗らせてしまいます。
それに無理して合わせてまで付き合わなくてもって思い出すと、
もう本当独身力高めで独身極めちゃいます
・これはとてもわかる気がします。
僕は自分ではあまりこだわりがない方だと思っているけど、
果たして……。
相手のことに真剣に耳を傾けていけるか、いつも気をつけるようにしています
・若気の至りで結婚しましたが、
今思えば夫が最高の男だったのではなく、
自分が純粋だった、それに尽きるような
・私も独身無双ですが、
このツイートでとても気付かされました。
マイルールでガチで固めて、周りに感じ良くしつつも
結果受け入れようとしない甲冑感。
多少の歪みみたいなのも異物みたいにしてるって
周りに思われてるんだろうなー。
目がつぶれるのも大切な素養。
・独身ってこじれるんですよね……
確かに他の条件がどれだけ魅力的でも
独身力マスターには独特の絡みづらい
私生活に他人を寄せ付けまいとするバリアーが強固で近づけません
・結婚なんて人生経験が未熟者じゃないと出来るわけない
と樹木希林さんが言ってました。
助け合う必要がないくらいに人生経験値を積んでしまう頃には
純粋に他人を好きと言う気持ちだけでは寄り添えないらしいですよ
結婚に必要なものなのかもね
樹木希林さんの名言が重い…

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
独身税導入賛成