「独身力たけぇ…って思った話。」
— ゆめゆめ (@para_yyy) December 12, 2020
とある独身男性とご飯に言ったんだけど、人当たりは良いし話は面白いし大手勤務だし、なんで彼女いないの?って始めは思ってたんです。しかし(あわよくば…)って気持ちは終盤には消え失せていました。私もそうだから分かるけど、たいして恋愛経験をせず→
「独身力たけぇ…って思った話。」
とある独身男性とご飯に言ったんだけど、
人当たりは良いし話は面白いし大手勤務だし、
なんで彼女いないの?って始めは思ってたんです。
しかし(あわよくば…)って気持ちは終盤には消え失せていました。
大人になってしまい、独り身の期間が長いと一人で生きることに慣れすぎちゃって他人が入る隙がなくなっちゃうんだよね。生活の細部の拘りとか個人の暗黙のルールとか生き方の癖が本人も自覚ない間についちゃって、それは歳を重ねるごとに強固になっていく。誰でも相手を知っていく過程で→
— ゆめゆめ (@para_yyy) December 12, 2020
私もそうだから分かるけど、
たいして恋愛経験をせず大人になってしまい
独り身の期間が長いと一人で生きることに慣れすぎちゃって
他人が入る隙がなくなっちゃうんだよね。
生活の細部の拘りとか個人の暗黙のルールとか
生き方の癖が本人も自覚ない間についちゃって、
それは歳を重ねるごとに強固になっていく。
(特に恋愛では)価値観のズレを感じることがあると思うけど、それが発生しやすくなるんだと思う。しかもその価値観のズレの許容範囲が年々狭まっていく。ピュアなうちは自分軸が定まってないから気にならなかった様なことも、対象との差異として表出してくる。ああ~いい歳になって→
— ゆめゆめ (@para_yyy) December 12, 2020
誰でも相手を知っていく過程で
(特に恋愛では)価値観のズレを感じることがあると思うけど、
それが発生しやすくなるんだと思う。
しかもその価値観のズレの許容範囲が年々狭まっていく。
ピュアなうちは自分軸が定まってないから
気にならなかった様なことも、
対象との差異として表出してくる。
恋愛を始めるのってむず過ぎんか。ピュアなうちに恋愛しときたかった…まあ御託はさて置き、その方が中盤から自分語りを始めたんだけど、なんと拘りの強いこと。あの店の寿司しか食えねえ!みたいなのが多い。ここでシャットダウンしてしまう私も、自分の拘りを鼻息荒く語る彼も"独身力"高いなあ。
— ゆめゆめ (@para_yyy) December 12, 2020
恋愛を始めるのってむず過ぎんか。
ピュアなうちに恋愛しときたかった…
まあ御託はさて置き、その方が中盤から自分語りを始めたんだけど、
なんとこだわりの強いこと。
あの店の寿司しか食えねえ!みたいなのが多い。
ここでシャットダウンしてしまう私も、
自分の拘りを鼻息荒く語る彼も"独身力"高いなあ。
ここで感じた独身力ってのは、
家事や自炊ができて生活力があるって意味ではなく、
他人と恋愛関係を構築し始めることへの
難易度的な意味になるのかなあ
蛇足
— ゆめゆめ (@para_yyy) December 12, 2020
ここで感じた独身力ってのは、家事や自炊ができて生活力があるって意味ではなく、他人と恋愛関係を構築し始めることへの難易度的な意味になるのかなあ
この記事への反応
・独身力とはATフィールド
・確かに独り身が長いと
他人の入る隙なくなってしまってると思います
価値観のズレも許せない範囲が増えて、拗らせてしまいます。
それに無理して合わせてまで付き合わなくてもって思い出すと、
もう本当独身力高めで独身極めちゃいます
・これはとてもわかる気がします。
僕は自分ではあまりこだわりがない方だと思っているけど、
果たして……。
相手のことに真剣に耳を傾けていけるか、いつも気をつけるようにしています
・若気の至りで結婚しましたが、
今思えば夫が最高の男だったのではなく、
自分が純粋だった、それに尽きるような
・私も独身無双ですが、
このツイートでとても気付かされました。
マイルールでガチで固めて、周りに感じ良くしつつも
結果受け入れようとしない甲冑感。
多少の歪みみたいなのも異物みたいにしてるって
周りに思われてるんだろうなー。
目がつぶれるのも大切な素養。
・独身ってこじれるんですよね……
確かに他の条件がどれだけ魅力的でも
独身力マスターには独特の絡みづらい
私生活に他人を寄せ付けまいとするバリアーが強固で近づけません
・結婚なんて人生経験が未熟者じゃないと出来るわけない
と樹木希林さんが言ってました。
助け合う必要がないくらいに人生経験値を積んでしまう頃には
純粋に他人を好きと言う気持ちだけでは寄り添えないらしいですよ
未熟な頃の白紙さとか無防備さこそ
結婚に必要なものなのかもね
樹木希林さんの名言が重い…
結婚に必要なものなのかもね
樹木希林さんの名言が重い…

俺も50間近になって20年ぶりに彼女作ってみたけどごくごく普通に付き合ってるし
頼らないから自分で解決し能力が高くなる、期待してないから人当たりも良い
つけいる隙を見せたがらない
30越えた辺りから理想の女性は、「俺の人生の邪魔をしない人」になったし
そうでなければ別に一人でいい
それを拗らせているってずっと言ってきてるだろ
部屋が汚部屋
個人の話を大多数の話に持ってく馬鹿多過ぎて草生える
ほんとお前の価値観に当て嵌めて語るの好きだなw
根拠もないのに決めつけないでください
そもそも結婚する気が無い国民だっていらっしゃるのですから
失礼にもほどがあります
独身でも既婚でも子持ち子無しでも人それぞれの生き方何でもいいじゃない、何にせよ変わりはしない!
違う
国民が結婚しなくても維持できる社会が必要
中国様から大量移民受け入れかwいいのかな?それでwww
悪いのは独身ではなく独身が増えたら維持できない社会
自己責任論は害悪
それが政府自民党の政策ですよ
でも金なし職なしブサイクはマッチングしないと思うけど
鬼舞辻無惨ですら?
この方が素晴らしかったから結婚できただけの話でしょう
必要ないならそれでいいんだよ
それ以上でもそれ以下でもない
ただそれだけ
それが悲しい事に見えるのは恋愛脳だから
ようDT
収入は増えないのに今の日本は金かかりすぎなんよな
20代には結婚はハードル高いよ
ロボットが発展しないと無理だろ
まだ数百年は後の話だ
そっから結婚しなきゃってなると相手がおっさんやおばさんに見えちゃう
だから歳相応の恋愛ってしとかないとダメなんだろうな
これ上手いこと書いてるけど
本質は大手勤務の男に誘われる私かわいいっていう、同性へのマウントだからな
騙されたね
なんだこのババア同類じゃんきんめえな
いやむしろ完全体やろ
元々陰キャコミュ障じゃなけりゃ、出会いの方が放っておかない気もするがなぁ
独身だと決めつけるな
恋愛経験ゼロと決めつけるな
家庭でも当然それで居場所がないとボヤいてる、毎日のんびり仕事して残業終わると
2時間くらい会社で時間つぶし、休日は用もないのに車で移動し続けてる。
自分が全部悪いんだけど、あれ何のために生きてるんだか・・・
紳士的拒絶されただけやないのwww
単純に、一人の方が気楽だし邪魔されないしお金の支出も基本的に自分の分だけを考えればいいから楽
好きなもん買っても文句言われないし、休日も一人でゆったり映画みたりゲームしたり、外出するときも一人で自分の愛車走らせドライブ行ったり、外食したり、買い物行ったり、普通に楽しいぜ
独り身が不幸せなんて、そんな古い考えなマイノリティ精神捨て去った方がいいわ
そういう時代でもねぇし、幸せの定義なんざ昔より多種多様よ
いくら丁度いい男性がいても玉の輿を諦められないでいるからぜんぜんまとまらない
時間がかかるのは承知だが目指す方向が違うと思ったので私の意見を述べたまで
あの葡萄は酸っぱいに違いない
自分を責めるな
金持ちなら違うかもしれないけど
バツイチなんて死んだ後も記録残るのに後先考えてないただの馬鹿だろ
男もいつまでも若い嫁さん夢見て、30代40代からのアプローチに「いやまだ可能性は…」って
踏み切れないのでは
盛り上がりかけてもつい冷静な視点が入ってくる
「あれ?結婚して俺に何か得がある?」と
いや、クソゲーとかクソアニメ記事、キモヲタとか雑魚介とはまた違う感情の可哀想。見下したいとは思えない。
まあ頑張ってほしい。
30代40代と付き合うとか罰ゲームやん
そんなのと結婚するくらいなら独身のほうがいいからだろ
やっぱ金がないと結婚は無理
ローソン寄ってもらうだけで舌打ちまでする嫁とは結婚したくねぇと一昨日思いました。
あのおっさんは何が楽しくて生きているんだ
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>17
だから独身なんだよ
要は身体だけ大人のこども大人なんだわ
松本人志だっけかが年取ると減点法になって行くと言うのを言っていたがガチ。
やな時代になったもんだ。
40代以上子持ちのバツイチだらけになるよ
40以上の独身は訳あり物件
興味が著しく低下する、と。確かにそう言う側面はあるかも知れないな。
と、40代の女友達すらいない男が言ってもな
ʅ(◞‿◟)ʃ ┐(´д`)┌ヤレヤレʅ(◞‿◟)ʃ
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>80
可哀想?
ʅ(◞‿◟)ʃ ┐(´д`)┌ヤレヤレʅ(◞‿◟)ʃ
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>89
でもチャンスがあれば結婚したい
別にいいけど?
結構=幸せとは限らない
ちゃんと自分を分析できてるやん
お前らが現世に来た理由は?
まあ最近の女には男を見る目がないからな
男女関係なくただ単にイタいだけの人のほうが多いからね
30才の抱負は?
子供産まなければ大丈夫だろ
変だったら少子化になんてなってねぇぞ
おっぱ‼️オッパ〜!
女はよほど自立してない限りいつまでも必死
あと話しかけんなオーラも発してる
30歳の放屁だた
結婚「したい」男女の比率:女>男
結婚「できない」男女の比率:女=男
ブライダル業界も結婚情報誌も見事にメインターゲットは女性なんだよね〜?
どんだけ強がっても金が絡む業界は正直よねw
その恋愛なしの結婚なら互助か愛玩としての関係しかないわな
何で、恵の身体から30歳の息子が出て来れた‼️
会社の後輩はそれで結婚できたわ
日頃から結婚したいと思ってたとしてもね
興味を失ったことが相手にも伝わるからお互いを不幸にする
それが人間的欠陥だと言うなら認めるわ
フェミと化す
フワちゃんみたいな娘貰え!
おまえも、チャイナドレスが似合う男になれ!
高須克弥はよ!死ね〜ぇ‼️
10代20代恋愛しまくったせいでオンナという生き物に見切りがついてしまった
それからはセ.フレ以上はお断りで、今アラフォー
一人で生きていける奴にとって他人は広がりより制限の方が多い
30過ぎたら2分でちん
30回
30号車
何全てを理解したようになってんのw
サンジの
若くったって価値観の許容範囲なんかは大して変わらないだろ
何言ってんだろこの人…
お、や、つ
ヘヘヘ
サンジの、、、
お、め、こ
歳取って要求が高くなったという話
若いうちはピュアだと思い込んでるだけで、けっこう自分も他人も外ヅラしか見てないのよ
別の部屋で教養するまでょ
サンジの、、、
男は歳をとればとるほど社会に認められ地位を得ることもできるからね
女は歳をとればとるほどお局ポジに押し込められてどうしたって居場所がなくなるからね
お、わ、り
40代の女友達とかいるんかそれ
もう終わっていいかなー!ここ〜
夫婦で支えあって・・・っていい事だと思うが甘えが生じて堕落(片方がやってくれるとかみたいな考え)して行く人間が多いんだよ
寂しいから言い訳してるようにしか見えない
そんな人生の酸いも甘いもかみ分けたピュアおっさんは
恋愛対象を自分の子くらいとかのかなりの年下の若者にだけはしないでね
めっちゃキモイから
ピュアに恋愛してもいいけど、ずっと頭の片隅には自分の年齢とその外見を
身の程だけは弁えてね
結局相性よ
どこまでいってもね
歳を取るほどに頭は固くなり順応性が無くなる
結婚なんていきなり異国に連れて来られるようなものだし歳を取ったものは順応できず愚痴ばかりなりそう
結婚なんて良いことばかりじゃないしね
その人が拘りの強い自分語りしたいだけのうざい奴だから独身なのでは?
そういう癖のある人は結婚までいっても離婚すること多いぞ
結婚がゴールじゃないぞ
自分のこだわりを興味深く聞いてくれる人が相手だったから良かったのかもしれない。
そういう相手の態度に影響受けて、自分も相手のこだわりを面白いと思えるようになった。
ただこれは、性格的な相性が良かったから可能だったのかもしれないけど。
いくら相性が良くても合わない部分はあるし完全に合わせてくれる人もいない
相性が良いと思ってる相手は合わせているだけで不平不満が溜まってるかもよ
結婚してないやつが独身力強いひと✖
独身力強い人は結婚できない人多い〇
ただ気が合わなかったのを他人の独身の長さにいちゃもんをつけて
私が合わせられなかったのは相手のせいとしたいだけ
自分に非はないと長々とどうでもいいズレた講釈してたら想像上の存在に自分がなるぞ
地位とかよりも、オッサンになったら途端に性欲失せるのも結構いるんだゾw
若い時に若い付き合いで女と触れ合う機会がある人はBBAのスカートで白けてしまうんや
BBAが年甲斐もない露出で非モテ男を釣ろうとしてるのを見てドン引きした結果が
婚活市場の男女比3:7というイカれた数字
知らんうちに強固な俺ルールができてるかも
相手に合わせられないなら、そりゃ恋愛できないっしょ
その反応の数々を読んだ上で、小馬鹿にしたようなマウントを取りに行くコメをわざわざ書き込むとは、良い趣味と良い性格をしていらっしゃいますね。
そらそうよ
そのバランスを保っていられるかって話よ
そうじゃないと離婚に至るってだけ
相手の嫌なところも支えられるのも相性のおかげだぞ?
お前が文章読まない事は分かった
確かに40代独身で機動隊長でミニ乗ってる男に、普通の結婚はかなり難しいかもw
最初からそういう身の程知らずの頑固者だから
ずっと一人なの
歳を取り偏屈に磨きがかかった人は相手に従順さを求めやすいので上手く行かないって話ではなかろうか
当時は子供っぽいなとしか思わなかったけど、あれから10数年たっても変わってないみたい
何でも出来るイケメンがいたらホイホイついてくやん
何回も同じ事を言わせるんじゃないよ!!
始められない原因は自分の思い込み
似た者同士仲良くしなよ
相手に合わせるって上でイケメンはイージーだから例外でしょ
そんなもん捨ててしまえばいいだけ
結局言い訳にすぎない
同調してるやつも新しい言い訳が見つかってホッとしてる
そのまんまをパクってるだけ
流石まんさんや
こいつはいもしない完璧男を探し続けて年を重ねるだろうね
結婚するときに満足してても年を取るごとに自分が変化するのと同様に相手も変わる
結婚を特別視しすぎててこの先の生活で絶対躓くよこんな人
あまり追加攻撃すんなよオーバーキルやぞ
「あの人やっぱ変人だった!」って言いふらすなんて性悪すぎだろ
それは言えるかもな
独身が長い者は従順な若い女、或いは幼女を求める
だから相手が見つからず更に歳を取る
気概を奮起させる言葉としては分かるが
現実では全ての場合おいて当てはまらないからなあ
人は必ずいつか死ぬ
生まれてから死ぬまでの時間は有限で
その時その機会を逃したら覆水盆に返らないこともある
分析したって当てはまらん人には当てはまらん
でも結婚した。
後で、あれ見せられてまだつき合った女性は自分だけだったと知ったw
独身時代は、夜中にヘッドホンで延々とあれ聴いてたらしい。
まぁ既婚者でもいるけどな
運よく学生時代にそれに気づけたやつだけが、人生を楽しめる。
結婚して不倫しまくったりDVしてる奴らはまともだよねww
独身だろうとそれは一緒
この手のって反証事例を調べたり考えたりしないでただ共感に沈んでいくだけ
程度はあれどお前さんが人と交わらない=自分ルール=淋しさと感じてるだけだろ
こういうまとめとか掲示板程度で十分だと考える奴もいれば
絶対対面で喋りまくらないと気が済まない奴もいるってだけ
恋愛こそ金やらルックスやろw
意見だけでなく食べ物やの嗜好やトイレや風呂の使い方や家事など些細な事でもだ
男だけじゃなく女もだけど
完全に相性がぴったりな人なっていねーよ
理想も己の気分によってすら変わるしさ
恋愛経験豊富のバツ3のババアが職場におるよ
まあ全く興味ない人に合わせる必要はないからなあ。
脳内妄想酷いなコイツ
やっぱ同じ屋根に他人が住んでると、こだわりなんて喧嘩の元
お金持ちおじさんに振られた腹いせに、
ジジイは失せろと罵っているんだよ
関心持たないでくれとしか思ってないだろうし
嘘松に踊らされてて草
結婚して不倫しまくってセ、フレ何人もいる奴沢山いるもんなwまともじゃなく節操と思いやりねえだけなのにマウント取ってて笑えるwだからシングルマザーだらけww
こだわりが強いけど、はいはいわかったわかったって言ってくれる
こだわりが強い人の結婚相手は
すぐ折れてくれる人が良いと思う
柔軟性のなさを一方的に男のせいにするようなバカ女と結婚して苦労するくらいなら、一生独身のほうがマシな人生なんじゃないか
特定の相手と一生を共有するとか、どんだけの決意だよ。
賢かろうが馬鹿だろうが、結局人は一人じゃ寂しいんだよ
結婚してもお先真っ暗じゃん
5行でまとめろ💢😠💢
お見合い料は男持ちで女は無料ガチャを引けるようなものだから、ハイスペ狙いの女がいつまでもお見合いを続けてハイスペ以外の男を疲弊させて、本来は結婚できるような並レベルの男も結婚を諦める
フェミパヨバイト最近夜も担当しだしたんだな
だから結婚できないわけで
意外に結婚すると現実的になって、こだわりが薄れてくることもあるよ。
前衛映画ばっか好きだった男が、家族連れてハリーポッター観に行ったりw
今まで出会った女の人が、いざとなるとズサンな事を平気でやるから結婚出来ない
例えば、魚の鍋をして次の日に残りを食べようと思って朝起きて見ると
その鍋にインスタントラーメンぶち込まれて味噌ラーメンにされていたり
沢山作った物を、自分のしたい様にして残飯みたいな状態で置く女ばかりが結局結婚出来ない者同士で余るんだよ
男は年取ると、独り生活、洗濯、炊事などに慣れるのに対して、女の人で売れ残っている人は
雑な人って感じがする
正直ツイ主もそれだと決めつけてたってのはある。
偏屈同士でさらに凸凹するよりはフラットな人で中和される方がいいんでない。
まぁでもよく考えるとほんとに相性がいいのは上手く嚙み合った偏屈同士なのかもしれんな。
それでも周りと浮くこと自体は変わらないから幸せになりたいならやっぱりフラットを目指すべきだと思う。
だから大卒は低い
その態度を独身男性に見せれば、すぐ結婚できるのに。
不倫男は、女性をエンターテインメントするテクを知ってて、こだわりの鮨やうんちく語ったりする。
でも、家では子供と回転寿司行ったりしてんだよねー。
家事手伝わずに配偶者の意見も聞き入れない既婚者なんてよく耳にするのに、そういうのはスルーなんだよな。
それなのに独身者だから付け入る隙がとかお前に魅力が無くて眼中に無いだけの話
オマエそんなに税金払いたいのかよ
つまりは「老害化した」ってこと
若い子は経験が少ないぶん素直だよ
結婚準備というより、女の父親が現役だった頃の収入がいまの水準よりだいぶ高かったくせに、そうした娘の父親達が甥に対して年収的なマウントを取ろうとしてくるのが問題だと思う
結婚前にお互いの両親への挨拶とかいう慣例はもうやめにして、年寄りだらけの親族の集まる結婚式も中止、時代錯誤の悪い影響を受けないようにしたら良い
元からそんな性質の人間なんだ
いわゆるただのオタクだよ
人間以外の生き物は子孫は増やせども
制度としての結婚なんてしないぞ
でも確かに独身者がこのままどんどん増え続けたら当然子供の出生率も下がってくし、将来的には色々な業種の担い手が少なくなり、やがては倒産に追い込まれる企業も必ず出てくる
そうなるとやがて社会全体が少しずつ崩れていくのは確実
俺も確かに独身者だが、既婚者に対してかつ子供が居る世帯の人達に関しては、頭が下がるし何も言えん
知り合いにも既婚者で子供が複数人居るけど、やっぱ子育ては大変そうだなっていつも思ってるわ
鬼滅にはまり、鬼滅を批判すると鬼のように猛烈に怒り出す
拘りってのも独り身だから強くなるとも思えんのよな、ようは周りに自分以外がいるかどうか次第
独身でも仲が良く話の出来る親兄弟が身近なら変わってくるじゃろ
独身女もシングルマザーも等しく独身なら納める義務にしなきゃ法の下の平等に反するから無理だぞw
子供の養育は血の繋がった親の義務だから、行政の施しなんてアテにすんな
昔なら玉の輿というだけで良かったけど、いまはさらに同年代で女心の分かっていて清潔感があって女の話を意見しないで聞いてくれて身長は170cmで髪の毛はきちんとあって一人暮らしが長くて実家との距離が離れていて食べ物は何でもおいしいと言って食べておいしいお店や話題のスポットなども詳しくて話が面白くってスポーツもできる人が良いと言い出す
勢いでは離婚はできんぞ
「自信がないから無理」って正直に言え
男は男性ホルモンが減るが、女は女性ホルモンが減って男性ホルモンが増える
男性ホルモンには若い異性を好きになる作用があるらしく、女性ホルモンが男性ホルモンより優勢なうちは歳の離れた男を好きになるが、男性ホルモンが女性ホルモンより優ってくると自分より若い男を好むようになる
30代女が同世代以下の男と結婚したいと言い出すのはホルモンバランスの変化というプレ更年期に本人が気付いていないせい
長々と言い訳すなよ
30代女は柔軟性がなくなるね
離婚できたときは天国
離婚してからしばらくしたら地獄にいた頃のことは忘れて、再婚した直後はまた天国
ok分かった。その辺の外人と形だけ結婚して永住ビザ売る仕事するわ
と柔軟性のないバカ女
優良でもなんでもねえわそんな奴
3行で
長く独身でいたから拘りが強くなったのではなく
幼少期から自分の型が出来上がりすぎてしまったから他人を必要としなくなってしまうんじゃないかな
人間誰しも「自由」が欲しいわけで
恋愛を必要としない人はその分自由を欲しているんだよ
それは今のところ無理な話だな、高性能なAIロボットとかでも居ないと
でもそれだと人間は次第に減ってくし生まれてもこない
いずれ地球は動物とロボットだけの星になってくかもね
めっちゃ未練あるんだろうなぁ
今は昔みたいに20代で結婚なんてそうそうは出来ないだろうな
世の中、色々と不安定すぎるし経済力が乏しい人達も少なくない
結婚しても幸せだとか楽しさっていうよりも、リスクしかないって勝手に頭ん中がそういう思考になっていくから結果、結婚しなくていいって結論に至ってしまう
俺は独り身でいいわ...
自己防衛に似たATフィールドが上手く作動しないと自分を保てず壊される。
世間の荒波を渡るにはATフィールドで編まれた船が必要なんだ。
「結婚できない男」っていうドラマがあってだな
それで散々そういう描写はあったんだよ
なるほど良い持論だ😄
恋愛と結婚は別でしょ
そんなこと言ってるから結婚できな
射・精した事無くてそれ以降オセックースに興味もてなくてとうとう40過ぎてしまった
でも大人ビデオとか観て自・慰をして定期的に発散はしてるんだよね
男女共にお酒、お金、女(男)癖のどれかが制御不能な相手と関わって破滅の標本ばかりを身内で見たら…ね
でも残りの多少の幸せの為に頑張るしかない
GGI共。お前らのことじゃんw
卑屈な珍カス野郎共は消えてなくなれヽ(^o^)
他人と生活してて違和感がない人間なんていない
一人暮らしだと老後が心配とか言うけど今は施設もあるし貯蓄さえあれば何とでもなる
近所の老夫婦も家売ってそこそこ良い介護施設に移った
他のみんなも書き込んでるけど、結婚なんて価値観の一致でするもんじゃなく
一時の気の迷いか打算で一緒になって、あとは多様性=違いをどれだけ受け入れられるか、だよ
ただ、あの寿司屋以外は食わねぇとか言う例の男は、単にその男が頭悪いだけだと思うが
みんなもっと妥協して背伸びせず身の丈に合った生活してるから、ちゃんと現実見た方がいい
結婚は不完全で下等な奴がするもんなんだよ
現実見ろよド底辺(笑)
すっこんでろ雑魚
恋愛するメリットが無いと自覚しているからでは。恋愛しない女も多いしな
加藤茶かよ
ついに強制孕ませ許可証の出番か⁈
あ、そういうアピールいらないんで誰にも目のつかない所で勝手にやってて下さい
結婚出産は簡単じゃないから、うまくいくと本当に幸せ。
独身派で気にしないのなら、べつにいいんだが。
精神的にも体力的にも大変なんだよなー。若さ大切。
それは30代くらいの話で時間が経つと周囲に誰もいないことが問題になってくるんだよな
でもその頃にはもう手遅れ、と
次に向けて反省するか、割り切って自分なりの人生を見つけるしかない。それは自分とは違う人生の人だって同じだ。反省のない後悔など無駄の極み
え、後藤さんって奥さんいたの!?
金と時間を消費して分かれる可能性が多いから。コスパが悪いです、伝統的なユダヤ人のように見合い結婚の方がコスパが優れている。
正直、人と関わるのがめんどくさいから独りでいい
勝手に同類にした挙げ句、同族説教に巻き込むとかさぁ
そういうところだぞ
馬鹿なのか
恋愛経験に入りますか?
たいていの人間は昨日と同じ今日、今日と同じ明日が続いていくと信じている
やがて歳を取り、記憶力が衰え、腰が痛み、人は確実に衰えていくのに
このぬるま湯生活が一生続くと思っている
いつか途切れると分かっているだろうが、その「いつか」を先延ばしにしながら
ということを言ってるわけだがこいつも独りなんだよなw
デモデモダッテで何かと言い訳つけて、結局一人で優雅に過ごしてるわ
夢見るだけじゃ運命の人なんて現れないし、
偶に猛烈に寂しさに襲われるらしいけど、それは普段人を近づけない当然の報いだよ
人間だって動物なのにテキトーに伴侶見つけてくっついて子供育てるのは当たり前
結婚しないやつだって別にコンプレックス感じる必要もないのに
結婚は不幸になるだけ、今の時代に子供産むのは先見の明がないとか変な論調が起きる
確かに阿部寛のドラマの人と記事の人似てるな
一緒にお食事をした人があわよくばを考えてるのが透けて見えたとしたって
お断りしてもらうためにこだわり強い自分を演出する理由ないじゃん
もともとこだわり自体は強い人なんだろ
二次元キャラと恋愛する
そんな事言っときながらしぶとく生きそう
人に合わせるのが現時点で億劫なんだから
とんでもない老害になるんやろなあ
思ってたより幸せではない気もするが32年彼女無しでも35で年下美人と結婚出来たわ
かっこいいよね
適当でいい加減で
まとものな社会人なら、価値観の違うもの同士で協力する術を身に着けてる
仕事なら当然だが恋愛と結婚の話だろ
機会を捨ててきた回数が多いほど
逆に低スペックはパートナー必要なんだが、当然ながら魅力も少ないのでなかなか相手が見つからない。
こういうアホはどうしようもないな^^;
こだわりを持っていることと、こだわりが不可侵絶対であることは、イコールではない
ましてや寿司屋が云々とか。
妄想もひどすぎるな。
お前だけ払えよ
独身既婚は関係ネ~よ
しかしゲームやプラモ等は捨ててやると言われ、料理ができない、ジジと義理姉の通夜にも葬式にも出て来ず「プロポーズまだ?」とほざくので好き好きゲージ大幅ダウン
別れようかと悩んでると、回りが「結婚決まったらしいな、いつお祝い持ってったらいい?」と家に来る始末
付き合って半年以上経つが「結婚したい」と言いながらもあちらからハグしてきたことがないのに気が付き、「好きになる努力したが厳しい」と告げると「え? あたしの事好きじゃなかったの?」と別れる、やっぱ恋愛じゃないと許容できる範囲が狭いぞ
自分ペースを乱されたくない、そもそも他人と一緒に長時間いたくない辺りは厳しいが
これな。しかし、出来上がった自分ペースを捨てられるほど、
尊重できる相手見つけるのもなかなか難しい。
同じような年齢だとしっかりした女も自分のペースができてるし、
いい年こいて依存しかできない女なんか魅力感じないしな。
まぁ俺の場合だけど…
30代40代ではあの手この手で紛らわせた孤独が、歳を取ると無視できなくなるのはあるよな 人間何十年も生きてるとあらゆることに慣れて飽きて新鮮味を感じなくなってくる。そのときに一人というのに耐えられる人は独身を貫けばいいと思う。
独身の気持ち悪い男は黙ってコソコソ一人で暮らしてろよ負け犬w
全てを諦めて首を吊るのも良いかもね
勝手に恋愛脳持ち出して勝手に相手を枠にはめて勝手に性格決めて勝手に悲観してて
恋愛脳はほんとロクな考えもってないな
若いうちはそれでも良いんだけどね。
年をとった時に後悔するって独身の叔父さんが言ってた。
産まれてくる子供の事を何も考えてない身勝手なシステムだな。
そんな親がまともに子供を育てられるわけねーだろ。
独身期間を次の相手のために支払ったつもりになって帳尻合わせようとする
おちん〇んも主張しないから情熱も湧き出ないし
出来婚はそれなりに悪くない理由だと思ってる
結婚は恋愛より仕事に近い
ハァハァ...落伍者...?