• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




安心と信頼の






Windows98が起動したので、手持ちのPCカード型LANカードを使って、

インターネットに接続してみました。

ほとんどのサイトは表示不能でしたが、

Googleと阿部寛のホームページはなんとか表示できました!





阿部寛のホームページ






この記事への反応



信頼と実績の阿部寛のホームページ

阿部寛のホームページ開けたからヨシ!!

TLS 1.2 問題でしたっけ?
古いPCがこのおかげで蹴られてるの


凄い!

かなり懐かしいマシンですね。。。 Googleのページが開けるのは意外でした。。。

バッテリーはニッカド組電池なんで、挑戦してみよう

さすがです!!やはり阿部寛さんのホームページは軽いんですね




Google見れるの地味にすげえな


B08QSVXF88
スクウェア・エニックス(2021-03-18T00:00:01Z)
レビューはありません

B08M5LCTMJ
任天堂(2021-01-29T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:31▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:32▼返信
元いじめっこを自白した人か
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:32▼返信
菅タイキック
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:33▼返信
パソ通あるあるはよくわからない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:33▼返信
しかもPC9801なの草
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:37▼返信
Googleってすごいんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:38▼返信
ド田舎の消防署や警察署なんかもたぶんいける
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:40▼返信
これ、TLSの問題じゃね?
阿部寛のホームページはHTTPだから表示できて、HTTPSに移行している他のホームページは表示できないだけな気がする
SSL2.0や3.0だけが有効になってある可能性がある
TLS1.0まで有効化出来ればHTTPSでも割と見れるページは増える筈
阿部寛のページがHTTPSで暗号化される日が来たら、Windows98のデフォルト設定じゃ見れなくなるかもな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:46▼返信
阿部ちゃんのサイトほんと軽いな
シンプルで見やすいしハチマも見習って原点回帰しろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:50▼返信
ノートン先生がトロイの木馬を感知した・・・
steamのゲームの何かが誤感知することもあるみたいだけど
駆除後妙に動作が軽くなってるのが怖いわ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 05:27▼返信
そんなのより、ぷりんてぃんのサイト見に行けよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 05:31▼返信
スマホだとクリックして新たなタブで開く前に全画面表示されてるわw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 05:41▼返信
ほんと爆速で笑う
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 06:16▼返信
阿部おじさんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 07:08▼返信
9821高いんだよなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 07:16▼返信
阿部寛のページも1分くらいかかってた時代
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 07:19▼返信
前回オリンピックの年に生まれたんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 07:42▼返信
どんと来い、超常現象
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:16▼返信
まさにホームページ時代の黎明期サイトやんけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:18▼返信
阿部寛のホームページどう見ても売れない俳優のページなのに
出演歴と受賞歴のページがえげつない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:52▼返信
阿部寛のHP20年前のページ構成のまんまで安心する
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 09:07▼返信
有名な話だろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 09:14▼返信
どうだ、すごいだろ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 09:26▼返信
WEBメディアとIT会社が阿部のページやたらと持ち上げるけど、画像と文字量も少ないので爆速なのは当たり前だろ、なんでそんなに持ち上げるんだあ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 09:35▼返信
ネットに繋いだらセキュリティホールを突いたワームに速攻で感染しそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 09:48▼返信
むしろWindows10にしたせいで見れなくなったサイトを教えて欲しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 09:55▼返信
電通が売名したいだけだろ糞松
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 10:14▼返信
20年前と同じ作り方で置いてある俺のサイトだって見れるだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 10:37▼返信
そりゃ中学生レベルのホームページだから当たり前
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 10:39▼返信
ネットに繋ぐんじゃねえよ
ウィルス拡散するだろが
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 10:39▼返信
テキストと少量の写真のみ、microsoft officeできる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 10:41▼返信
起動したのでって
VM使えば一瞬でおわることを自慢げに
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 10:49▼返信
さすが阿部寛
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 10:53▼返信
ちゃんと更新されてるなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 12:15▼返信
表表示で安倍は草
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 12:42▼返信
TLS問題は取引先がでかい癖にサーバーが1.0でメールが受信できないっていう
糞でホントどうしょうもないの思い出す
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 13:53▼返信
ルート証明書も更新されないでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 14:40▼返信
サムネぼかしてるけど存在感がすごい・・・w
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 15:25▼返信
阿部寛のHPあのままずっと残しててほしいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 17:34▼返信
最初から完成されてる感たまらない
UIがどんどん変わるサイトは利用してる側からしても不愉快だから
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 18:24▼返信
阿部寛すげえ

直近のコメント数ランキング

traq