
【【神ゲー】本日発売の『天穂のサクナヒメ』、稲作農業パートがガチすぎると大絶賛! 「農林水産省公式HPが攻略wiki最大手」「大学の専門研究レベル」】
【【神ゲー】ガチ稲作ゲー『天穂のサクナヒメ』、子供の食育の教材に最適と絶賛が殺到! 「ご飯粒が残せなくなった」「ご飯を食べたくなった」プレイヤー続出】
【【神ゲー】売り切れ続出の稲作インディーゲー『天穂のサクナヒメ』、裏の開発事情がヤバすぎた!「同人のレベルじゃねえ」】
【神ゲー『天穂のサクナヒメ』全世界累計出荷本数が50万本を突破!!インディーズゲーとしては驚異的な本数!】
↓
2021年3月期 第3四半期決算短信
https://corp.marv.jp/library/img/tansin3q2021.pdf
記事によると
②コンシューマ事業
当事業のゲームソフト販売部門におきましては、11月にPlayStation4/Nintendo Switch/Windows PC向けに全世界で発売した和風アクションRPG『天穂のサクナヒメ』が、本格的な稲作体験ができる点が大きな話題となり、世界累計出荷本数85万本(2021年1月29日時点)を超える大ヒットを記録しております。
また、2007年に発売した『ノーモア★ヒーローズ』と、2010年に発売した『ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル』のNintendo Switchダウンロード版を10月28日に発売し、北米・欧州で好調なセールスを記録いたしました。
しかしながら、アミューズメント部門におきましては、新型コロナウイルスの影響を大きく受け、9月に稼動開始したポケモンアミューズメントマシンの最新作『ポケモンメザスタ』をはじめ、各タイトルでインカムが低下いたしました。『ポケモンガオーレ』の海外展開につきましては、稼動開始した地域においては好調に推移いたしました。
この結果、当事業の売上高は8,834百万円(前年同期比1.4%増)、セグメント利益は2,474百万円(前年同期比27.8%増)となりました。
この記事への反応
・良作が売れるのはめでたい
・サクナヒメ85万本かー!
100万本も見えてきたね!
・売れて当然のゲームだぞ サクナちゃんは
・豊作という言葉が最も似合うがその大変さを味わうRPG、天穂のサクナヒメ。
・WWで85って比率どれぐらいなんやろね(´ω`) 欧米の方々も稲作に執心できるんかしら
・どの機種が一番売れたんだろう?
・稲作の話題性から入ると、実は隅々まで行き届いてるシステムに驚く。売れるべき作品なんや
・ニュースで見たけど、モンハンの畑だけずっとやっててもいいかなと思ったことがあるからこれはハマるわな~
・インディーズで85万本ってめちゃくちゃやばいよなあ…開発元に売上の何%入ってるんだろう
インディーズでこの数字は本当にすごい!
100万本もそのうち突破できそうね
100万本もそのうち突破できそうね

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
山下