• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






精神科でうつ病のための問診と心理テストをした時に驚いたこと。
「義親と同居している」
という項目があってそこにチェック入れたんだけど結果を聞いてびっくり。
なんと離婚や災害にあったのと同じくらいのストレスがあるらしいです。

みんな聞いてーーー!!
同居は災害レベルの心的外傷!!







  


この記事への反応


   
この事実を、自分親との同居を気軽に女に頼む
全国の長男に知っておいて欲しい。
結婚市場で女性に次男以降がモテる(長男が避けられやすい)のは
これが理由の一つだよ。
実の息子でさえ重くて潰されそうなイエのプレッシャーなのに
他人に同じ以上のものを背負わせようとする罪を知って欲しい。


やっぱり~!白髪が増えるわけだ!!

まじですか…そこに義兄弟がいたら何レベルですかね?
そりゃ胃に穴もあきますよね

  
もっと世間や、義親に知ってもらいたい!!

驚愕の事実です!旦那に教えます!!
(きっと取り合ってくれませんが)


子ども生んだら交通事故と同じくらいのダメージというし
そんな状態で赤ちゃんのお世話しないといけないし
それで義親から母乳がどうのとか言われたり
唯一の仲間の旦那もなにもしないとか
天地がひっくり返った大災害じゃないですか…


こんな拷問生活、ストレスしかない

この事実よ広まれー!!って気持ちでいっぱい。
しかも同居しているだけで特に介護系は
国から支援が受けられないものも出てくるとか生き地獄ですよね。
あー!同居解消したいー!




災害と同レベルが何十年もって
もう倒れるか病むか不可避なのでは……
全国にはまだまだ多いんやろうけど
真面目に何か対策取ったほうがええね




4088824237
尾田 栄一郎(著)(2021-02-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B08TMVTVJ2
任天堂(2021-02-12T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:32▼返信
3年間もグチグチ呟いてて草
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:32▼返信
さっさと死ね雑魚
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:33▼返信
見てるか前田
お前の旦那はお前だけじゃなく同じマンションに住むお前の両親からも精神的苦痛を受け続けているんだぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:33▼返信
マスオさんは聖人ということになりやすぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:36▼返信
ジジババとかうんこ垂れ流すデカいサルだからな
そんなバケモンが家にいてストレスにならないわけがない
介護が必要になったら自費で施設に入る、それができないなら自殺しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:36▼返信
羽川のケースはさらにやばいだろうな
7.高知小2水難事故で検索投稿日:2021年02月03日 07:37▼返信
第2の高知白バイ事件。明らかに他殺の状況証拠があるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に隠蔽された「高知小2水難事故」2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生岡林優空(ひなた)くん(7)は2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の下田川へ連れて行かれて面白半分で溺死させられる。事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会ですら即日潰され被害者遺族はイジメられる有り得ない現実。みなさんこの理不尽な殺人事件を風化させていいのですか?YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者によって再捜査される事はなく揉み消されるでしょう。関係者の話では今年の8月末に事故として完全に片付けるとリークされています。タイムリミットが迫っていて切実です!みなさんの力を貸して下さい!
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:37▼返信
人によるだろ
俺はそんなこと全くない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:37▼返信
事務次官の事件なんかを見ればわかるだろうが長男は自立出来てない人間が多いからね避けた方が無難だよ
私の知り合いでも長男はクズ男ばかり
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:38▼返信
もう長男しかおらんでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:39▼返信
義って呼び方、憎しみしかこもってないよな
おっそろしいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:40▼返信
私達を実の親と思いなさい
13.ナナシオ投稿日:2021年02月03日 07:40▼返信
>>1
こうしてたった一人のデカい声がはちまとかに無駄に拡げられていくんだなぁ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:41▼返信
【衝撃】『◯◯◯◯との◯◯』、◯◯◯診断では◯◯と同じくらいの深刻な◯◯◯◯と判明! 「ほぼ拷問」「逃げられるなら逃げろ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:43▼返信
自分の家族にここまでヘイト向けられるってキチガイだと思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:45▼返信
「らしい」なのに断定しちゃってるこのアホはなんなの
どういう統計取ったんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:46▼返信
>>9
お前も同類臭がするんやが
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:46▼返信
>>15
童貞くせーww
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:47▼返信
毒親育ちで義親も毒ねえ
他人のことばっか言ってっけどお前自身はどうなんだってパターンやね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:47▼返信
マスオなんてその状況を半世紀やってるんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:47▼返信
こいつ毎日毎日Twitterで怨嗟の声をまき散らしてんのか
親への憎しみが強すぎだろ
将来子供に見捨てられそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:47▼返信
性別逆でも同じだから注意してね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:48▼返信
これチェック表トータルでこんだけのストレスがありましたよって話でしょ?馬鹿じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:50▼返信
うつ病のチェックでもストレスチェックでも義理の親と同居なんて項目見た事ないけど、どこの医者だ?嘘松率高そう。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:50▼返信
義親の介護が終わったら
旦那の介護が始まる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:51▼返信
代わりに外で働くストレスが完全に消滅したり
育児負担が分散することとで軽減されることを全く考慮してないwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:52▼返信
義理の親とか言っても他人だし
ケチしかつけないの目に見えてる
同居とか無理に決まってんじゃんね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:52▼返信
「みんな聞いて――!」
嫌ざんす
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:54▼返信
別居は勝手だけど困ったら(金銭的に)泣きつくんでしょ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:54▼返信
※19
八幡ってしってるか? お前
本当に 世田谷警察署の職員はクズで お前のようだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:56▼返信
他人がストレスなら一人で暮らせばよかろう。なぜそうしないのだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:58▼返信
子供いたら、同居めっちゃ便利なのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:59▼返信
>>27
もちろん子供が結婚して家族ができても、同じことが起こるんですよ
子供は親を見て育つからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:00▼返信
>>32
三世帯同居は子供が複数いる場合とても便利なのにね
結局自分中心なのよ、親のなり損ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:01▼返信
じゃあ自分の親も一緒に同居させれば義理の親も無理言えなくなってちょうどいいんじゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:01▼返信
今は男女逆で女親との同居が増えてるらしいけど、それも駄目だな
結婚したら親とは離れて暮らそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:01▼返信
>>26
働かなくていい、子育て手伝うよって言ったら赤の他人を家に置けるのかおまえはw
そんなメリットに比べて他人を家に置くってデメリットがデカすぎるんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:03▼返信
でも子育て出来ない、日本◯ねとか言うんでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:04▼返信
じゃあサザエさんやばいじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:04▼返信
49歳か
もちろん自分の子供が結婚しても同居はしないのよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:04▼返信
※37
義理の親なんだから赤の他人じゃねえだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:10▼返信
>>13
専業主婦は寄生虫
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:11▼返信
>>41
血が繋がってないし他人だろ、旦那だってそうだし
子供が出来て繋がりが出来るってだけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:12▼返信
>>1
千ンコが同居に入れば解決
優秀生物だから義両親と暮らしてても平気やろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:12▼返信
価値観の押し付けが嫌になってきた
男がー女がーって毎日毎日毎日毎日なんでこんな話ばかり見せられるんだ
同居がーこどおじがーこどおばがーって毎日毎日毎日毎日なんでこんなに言いまくるんだ
何なの?少しでも当てはまったら異常者扱いなんか?
18歳になったら必ず家を出て都会で賃貸住宅を借りて結婚をするなら30歳前まででかつ将来に備えて60歳までに1人2000万溜めろってか?
何人この条件クリアできると思ってんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:15▼返信
古来から「小姑ひとり鬼千匹」なんて言葉があるくらいだから
小姑で鬼が千匹もいるなら義両親は何万匹なんだろうよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:16▼返信
千ンコ「同居は嫁が入るのが伝統だから〜」
千ンコ「ハンコは日本文化の伝統だから〜」
千ンコ「通話より人の温もりを感じる対面が伝統的で良いから〜」

そんなんだから衰退するんやぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:22▼返信
年配者は敬えと教えられなかったか?
「義」親とか称してストレスの対象として考えるから生意気な妻が増えているんだろ
本当に大人が考えることなのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:22▼返信
こどおじは現実見たほうがいいな・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:24▼返信
※43
随分狭い世界で生きてるんやなぁ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:24▼返信
そんなこと言ったら引っ越しや結婚だって重度のストレス要因だよ。義親の世話は大変だけど、物事の一面だけ抜き出して騒ぎ立てるのは偏向報道と何ら変わらない悪質極まりない行為
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:25▼返信
>>43
子どもができた時点で赤の他人じゃねーよ
逆に聞くが、子供に対して「旦那は赤の他人だから」って言えるのか?
家族を作るってのはお前が思っている以上に責任の重い仕事なんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:26▼返信
これ、「うつ病もしくはうつ病になりかけへの問診」というのが大きなポイントなんだよね
普通の病気の問診には、そんな項目ないだろ?
うつを患うヤツは何にでも心的ストレスを感じる(自分のしたいこと【だけ】は別だけど)からね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:27▼返信
わい次男
ヨッメの両親と同居(マスオさん)
楽しくやってる模様
女って異質な相手とうまくやれないよね、だから近いもの同士でつるむんだろうけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:27▼返信
だから男は家から出ろとあれほど
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:27▼返信
>>47
まーん「今どき義父母と別居が基本だから〜」
まーん「今どきペーパーレスが当たり前だから〜」
まーん「対面より通話やLINEの方が楽だから〜」

そんなんだから衰退するんやぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:28▼返信
同居しなくても何かあればすぐに助けに行けるくらいの距離で暮らすのがお互い楽だよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:30▼返信
※51
そりゃ子供部屋でおじさんになるまで育ってきたお前からしたら引っ越しなんて泣いて暴れるレベルのストレスなんだろうけど…w
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:31▼返信
んで当然こいつらは歳食ったら子供やその嫁、婿の世話にはならないんだよな?
ストレス抱えさせるわけにはいかんからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:32▼返信
ざまあw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:34▼返信
お前の番はすぐそこです
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:35▼返信
なに甘ったれたこと言ってんだ?
先祖の霊を侮辱してるのかこいつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:35▼返信
だからこどおじは結婚相手としては対象外
結婚するときも「実家で親と一緒に暮らした方が効率が良い」とか言い出しかねない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:40▼返信
こういう文句言ってる奴らも年とったら面倒見てもらえないブーメランが返ってくると理解してるんだろうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:41▼返信
『その』心理テストでの点数配分が高い、というだけで
それが正しいかどうかは別だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:42▼返信
>>63
じゃあ君の子供もこどおじにならないように育てればいい
その代わり将来子供が結婚して君を見捨てたとしても絶対に文句は言うなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:44▼返信
まったく同じ状況でその義親が知らず在日○○人だった嫁の
地獄のエピソード聞いて笑えない・・(無事離婚)
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:45▼返信
今日も雑魚が都合の良い事喚き散らしてるわ笑
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:46▼返信
ツイ主が勘違いしてるけど要介護認定とは別に要支援認定ってのが受けられるんだよ
介護が必要とされる要件を満たす人がいなくても
家族の介護するに当たって自分に支援が必要だと感じたら要支援認定受ければいいの
役所いけ
政府は介護保険使わせたくないからこの手の情報あんま発信しないんだよ
知ってる人じゃないと利用できない現状をどうにかして欲しいね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:49▼返信
もともと、引退した老人は長男夫婦と同居などせず
敷地内の隠居小屋とかに引っ込ませるか 姥捨て山なんだけどな
老人たちにしてみればそれだと都合が悪いから、みーんな黙ってるのよwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:50▼返信
 
 
キチガイ女やべー・・・
 
 
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:51▼返信
嫁のあるべき形がもうおかしいよね。普通の人間関係じゃなくて厳しい上下関係に置かれるなんて異常だと、田舎出身のせいか色々見て聞いて、10代の頃から思ってましたよ。
こんな意見に厄介な女の人だと煙たがるコメントがつくのを見るにつけ、男尊女卑は男性が心地よいから維持していきたい気持ちあって自分たちへの批判としても受け取るんだろうなと思ってました。少子化の問題は女性の社会進出せいだという人も未だにいる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:53▼返信
>>8
同レベルになりうる
ってことなのに、同居を災害と同等であると主張してるのがな
自分にとって都合のいいことならなんでも信じて疑わない奴が適当なことを拡散する例やね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:54▼返信
みさえ、お前は同居してないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:55▼返信
>>45
自分で考えないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:56▼返信
血の繋がりの無い赤の他人やからな
奇跡的に相性が良くないと地獄
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:56▼返信
しかしなんで女だけって思うんやろうな
男も相手の実家で同居してる可能性もあるのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:57▼返信
嫌なら離婚するか追い出すかしたらいいのになんだこいつ
どうせ自分に都合良い事だけギャーギャー言ってるのに隠してるだろ
こういうやつは信用できない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:58▼返信
姥捨山
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:58▼返信
北海道顔のババアをサムネにするな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:00▼返信
同居すると「 離婚レベル」とかwww
義理の親と同居したらもれなく離婚だなwww
頭悪すぎるだろwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:08▼返信
そもそも他人と生きることが向いてなそうな性格なんだから結婚するなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:09▼返信
女性だけだと思うなよ。声に出さないだけで、奥さんの義実家も同じだからな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:11▼返信
片方だけが親兄弟と離れて嫁や婿として相手家族の一員に組み込まれる時代は
70年前の民法改正時に終わっている
配偶者の親兄弟はもはや文字通り義理の関係でしかないしな
結婚後双方の親とは対等な距離保つのが夫婦長続きの秘訣

85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:14▼返信
なるほどねぇ
なお介護に関しては本当にそれ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:17▼返信
もう1人で生きてたらいいやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:19▼返信
こんなBBAと一緒に住む方も可哀想
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:20▼返信
互いに仲が良い場合は別だろうけど、所詮義理の親なんぞ他人だからね
他人が家の中うろついてるとなりゃそりゃストレスだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:22▼返信
そんなん人によるだろとしか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:22▼返信
俺の親なんだから介護は嫁にきたお前の務めなんて都合のいいことだけ時代錯誤な男は令和になっても多い
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:22▼返信
>>88
そもそも旦那自体が他人だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:25▼返信
【悲報】こどおじ、ただのストレスの元凶だった
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:26▼返信
>>45
まとめを見ない方が良い
ゴミクズがネットから相手の領海も得ずに適当に拾ってきたもので
金を稼ぐ反社会的なものだからな
ヘイトだろうが嫉妬だろうがPV稼ぐだけのもの
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:27▼返信
※66
こどおじが人に説教するのってなんか笑えるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:30▼返信
世の中誰もが我慢してんじゃねーの?
家で煎餅食べながら家事するより職場で監視ありノルマありで仕事してる方がずっとストレスやばいと思うけど
その男女のストレス差も考えてくれるのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:34▼返信
これで姑いびり食らった親戚が病んで発狂して精神病院に入ったの思い出したわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:34▼返信
相手方の親とうまくやっていけずストレスだけ感じるってどれだけ社交性ないんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:36▼返信
1日何十人何百人と他人を相手しないといけい職場のストレスの方が遥かにヤバイと思うんだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:39▼返信
精神科にかかるような奴 という前提があるだろ
そもそも何のソースも無いけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:40▼返信
そんなんでグチグチ言うなら相手の親を見て結婚するかどうか決めろや
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:41▼返信
>>72
人生には必ず何かしらの制約に直面するもんなんだよ
それを受け入れて最大限ベストをつくすのが大人ってもんだろ
それも理解せず、他人の事情も考えずに、無制限に自分の自由だけを要求する君は子供以下だ
我々が理由もなく上下関係を守っている訳が無いだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:44▼返信
>>84
そのせいで日本の家族観が狂い始めたことも忘れるな
70年前に民法が改正されなかったら老害なんて言葉は出なかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:49▼返信
結婚+新しい土地へ転居+新しい(家という名の)職場への適応+(舅姑による)パワハラ
ぜんぶストレスの要因としてはポイント高い部類なんだからそりゃ合計は被災級になるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:54▼返信


貴方の感想ですよねw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:54▼返信
義理義理って言うけどね、、
あなたの両親もこちらからしたら義理なんだから自分の両親をパートナーに尊重してほしかったら、自分もそれなりの態度を取るべきだと思いますよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:54▼返信
環境によるとしか
それだったら昔からもっと精神病患者多くないとおかしい
全部が全部そうだと決めつけるのはちょっと
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:56▼返信
じゃあ夫婦だけで子育ては大変とか愚痴ったり困った時だけ連絡するのやめろよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:00▼返信
同居は災害レベルの心的外傷!!を言いたい話なんやろ?
それ以下のツイートは何の話をしとんのや
横道逸れてんぞ
109.投稿日:2021年02月03日 10:02▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:03▼返信
次男と結婚してよかった〜〜〜〜!!\(^o^)/
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:12▼返信
んで自分が子供とその配偶者に相手されなくなると文句言うんだろ
女って大体そうだよな、いつになっても自分だけがお姫様
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:14▼返信
これ、人によるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:18▼返信
>>110
長男はにげだした!

次男はにげだした! しかし、まわりこまれてしまった。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:19▼返信
別に同居推奨派ではないが、そこで生じるストレスの程度なんて人それぞれだろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:20▼返信
・義親がキチガイ
・旦那がキチガイ
・本人がキチガイ

すべて否定されないと災害レベルってことか。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:22▼返信
建てたばっかの新居のお隣の家がキチだったとしても災害だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:22▼返信
>>67
それは…まあ仕方ないな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:22▼返信
>>5
そう言うキツイ考え方だと自分が年老いた時に全て返ってくるんやで
119.日本に住んでる顕正会員投稿日:2021年02月03日 10:28▼返信
何で伏せ字タイトル?はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは災害怖いから伏せ字タイトルするのかよ⁉そんな悪質メンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:30▼返信
自宅がストレスは逃げ場がないからきつそう。DQNは義両親やその子供その他大勢と雑魚寝生活でも平気な人が多いよね。気を使わない実家の家族みたいになれるんだろね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:31▼返信
一部の心理学者の大した根拠の無い持論を一般論のように語る松
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:31▼返信
実親も嫌だわ
子供とだけが1番幸せ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:37▼返信
どう考えても人によるものを簡単に一般化する
だから精神科は軽く見られんるんだよ
科学じゃねえからこんなの
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:41▼返信
結局実害ない空回りな被害者の、汚話しなんだな。マジキモいわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:42▼返信
精神疾患は対人関係の病気って言われてるから、姑が項目欄に入ってても何らおかしくない。こんな訳のわからん奴がキーパーソンの時、如何に退院させるのが大変か知って欲しいわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:49▼返信
なにワガママ言ってるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:53▼返信
知らんがな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 11:01▼返信
>>11
義理の「義」ならまだしも「偽」って書く人もいるからね
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 11:04▼返信
>>35
似たようなタイプの親たちなら良いけど、わりとどちらか側の親が相手の親が近くにいるのはちょっとストレス感じる…って嫌がって逃げそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 11:08▼返信
>>70
たしかにひいばあちゃん謎の小屋に住んでたな
秘密基地っぽくて羨ましかったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 11:20▼返信
>>97
人並みの社交性持ってても相手親側がネトウヨまたはパヨクだったら対応すんのもストレスなんじゃね
同僚が義理親と会うたびにネットから仕入れたらしいご高説を延々と聞かされるのが辛いって滅入ってたわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 11:32▼返信
それで逃げ出して、子供の世話と仕事が両立できない!
とか文句言うんだろ
アホかと
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 11:34▼返信
つまりこいつは自分の子供に見捨てられるのもやぶさかではないって事だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 11:38▼返信
法律上実親の介護責任は実子にしかないのに配偶者をあてにする奴の多いことよ
「俺の親なんだから嫁のお前が介護するのが当たり前」なんて時代錯誤野郎は離婚まっしぐら
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 11:38▼返信
>>91
好き合って結婚した相手とその付属品じゃ全然違うだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 11:43▼返信
親と合わなければね
過干渉しない親もいれば、協力的な親もいる
合わなかったお前の運が悪いとしか
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 11:48▼返信
裕福な家柄ならそうでもないんじゃね?
結局金次第っていう
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:02▼返信
まさに自分の取って都合のいいことだけを信じるってやつだなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:02▼返信
文句言ってるのは未婚の売れ残り無産様だろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:04▼返信
マスオさんえらいわ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:04▼返信
義両親の遺産をあてにしないで別居するならいいんじゃね
家や土地に金出してもらっててこれ言ってたら地獄やけど
しかし夫くんの親はどんな気持ちでこういう話を聞いてるんだろな
介護が大変なのはわかるがお前らも子供に介護させんなよ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:05▼返信
>>109
当たり前の話なのにね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:06▼返信
>>122
その子供「実親も嫌だわ」
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:11▼返信
>>72
他人の作ったあるべき形に流されなければいいのでは?他人がどうでも私は同居しません、義母に子供を預けることもしません。と生きていけばいい
なんなら親が亡くなっている男性をしっかり選べばいい。日本が嫌なら海外に住めばいい
そのかわりその結果の愚痴は無しな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:14▼返信
>>70
うちのばあちゃんは皆に好かれてたから家をリフォームしてもらい犬と仲良く暮らして最後も大々的に葬式やってもらえてた
人それぞれですね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:16▼返信
楽するのが人生と勘違いしてるんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:16▼返信
>>63
それでこどおじが貯金していて暫くして親が死んだらいきなり上からまあまあね!だの言い出しそうで草
そのこどおじがまず結婚したいかわからないだろww
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:25▼返信
>>146
楽したいやばい女ほど年収同居条件にうるさく、それをクリアして結婚したはずなのに何かあればストレス耐性が無いので騒ぎはじめる

一方自立していて自力で生きる覚悟のある女性は結果的に年収の高い人に好かれ同居することなく海外生活がおくれてしまったりする


149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:29▼返信
コツコツ推進してきた核家族化が少子化の原因の一つ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:31▼返信
>>19
20年位したら同じように息子の嫁に嫌われるだけ。ちゃんと子供は毒親の行動を見てる。
私が嫌だったからしないようにしようって実行する人ばかりならなんで今も続いているんだか。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:32▼返信
>>135
いやいや
生殖行為が根底にあっての好き合ってでしかないんだから、他人だよ

他人ではないと言うならどうして離婚不倫等々起きんのよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:34▼返信
長男は嫌って言ってる女さんは自分の息子にも同じこと言えるんだな?
一人でも男の子を生んだらその子は長男やで
だいたいさ、この少子化の今、長男と結婚する確率もかなり上がるだろ
選り好みしてると売れ残りまっしぐらや
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:40▼返信
>>1
結婚しなければ問題なし
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:42▼返信
嫁が長女でだったらどうなる?
一人っ子だったら特にさ
それで夫に同じこと思われてたらどうよ?
女ってのは自分の苦痛は喚き散らすけど、相手の苦痛は気にしないのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:43▼返信
テレビばかり見てやる事がなくなった世代と同居なんて違う世代からすりゃそりゃそうだろう
拷問にも等しいさ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:43▼返信
女さんのいう長男は嫌なんてのも長男家督相続だった戦前までの法律価値観で過去の遺物なんだがな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:54▼返信
義理の親との同居でしかも子供が生まれないケースが女として最悪の地獄・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 13:30▼返信
むしろ義理の親と仲良くなりすぎて旦那の肩身が狭すぎるようなこともあるので人によるとしか。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 13:39▼返信
つまり婿入りする場合もそうだと言うことですな
でも義親との同居は必要だからするのであって、これを飲むとすると
実質、実家を見捨てるか奥さんの心を犠牲にするかになるけど?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 13:57▼返信
同居前にまず殴り合いをさせて勝った方に絶対服従ってルールにすると意外と上手くいく
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 14:01▼返信
この手の調査では結婚などのめでたいイベントも大きなストレスとして分類してるんだけどな
生活様式が一変するっていう点では似たようなものってことらしい
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 14:28▼返信
長男じゃないと耐えられないからな
次男だったら精神崩壊していた
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 14:28▼返信
初顔合わせで相手親が「ウチの嫁」とか「婿入り」とかいうワード使ってきたら要注意案件
戦後民法上の家族、結婚の概念が変わってるのに
戦前生まれの親の親達の価値観、生活様式がそのまま刷り込まれて引き継いでると思ったほうがいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 14:29▼返信
隣にもう一軒家建てろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 14:40▼返信
うちも同居しているけど前から付き合いがあったんでお互いあんまり苦になってない
実の親より理解あるんでこれと言って
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 14:59▼返信
だからコロナで高齢者減らそうとしてんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 15:00▼返信
スープの覚めない距離がいいらしいね
うちは離れすぎてて寂しいわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 15:06▼返信
義理の親以前に妻や夫だって他人だからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 15:30▼返信
だったら昭和より前の女性は
全員死んでるじゃん
アホらしい
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 15:31▼返信
今の時代の女はいかにわがままになっているかって話だね
自分勝手だから他人を思いやれない
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 15:44▼返信
とにかく、誰でもいいから相手を見下さないと生きていけないのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 16:06▼返信
介護認定知らない人がいるのか?

まあ確かに知らなかったらヤバいとは思うが
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 16:53▼返信
>結婚市場で女性に次男以降がモテる(長男が避けられやすい)のは
なお遺産問題で・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:39▼返信
同居を拒否して育児で頼る相手がいないってほざくんだろ?
てめえで手助けを拒否して苦労するとか馬鹿なの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:56▼返信
いや、結婚しなければいいんじゃない?
馬鹿なの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:32▼返信
キ チ ガ イ嫁に義親側もウンザリしとるやろうなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:27▼返信
>>48
まぁ、自分の親には敬え!だのあれこれやってやれ!だの嫁に言うくせに、嫁の親には挨拶くらいしかできない、しない、大人になりきれない男もいるからね多少はね!
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:43▼返信
>>144
わかるわかる、私は結婚の時、同居してほしいって言われたけど、絶対しませんって言ったわ
家賃勿体ないなら、あなたがうちの親と同居すれば?って言ったら嫌なのか話流れたわ
どっちの親と同居しても、別に変わらないですもんね?
179.投稿日:2021年02月03日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:55▼返信
>>173
介護問題で嫌がるくせに遺産になるとしゃしゃり出てくるからな
181.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年02月04日 17:21▼返信
※119 同感、記事名伏せ字とか、記事閲覧数稼ぎにしか見えない ※80 同感、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにするもので、
このサムネはTwitter上の主婦記事など、画像検索したら2018.11.20 08:00記事が第1号で2021.1.12 11:40記事が年内1記事目、他にもオレ的が年内1記事のサムネにしていた
後々サムネの権利者に報告予定、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:シンエイ動画、作品名:クレヨンしんちゃん、キャラ名:野原みさえ、セリフ:不明、話数:不明

直近のコメント数ランキング

traq