
記事によると
・政府が一部地域について12日に緊急事態宣言の解除を検討していた。
・しかし、感染者が減少傾向にある自治体でも医療体制のひっ迫が続いていることなどから、早期の解除は拙速だとの声が強まっていた。
・こうした状況を踏まえ、今週中の解除は見送りに傾いている状態となっている。
・10日夕方、関係閣僚と宣言維持の方向性などについて協議する流れとなった。
・政府は来週にも再び一部地域の緊急事態宣言の解除が可能かの判断を行う方針とのこと。
この記事への反応
・そんな早く緊急事態宣言解除は難しいだろ💦ましてや人口の多い東京なんてあと2ヶ月はかかると思いますよ。
・今月いっぱいは今のままだろう
少なくとも
・ワクチンの効果を見極めてGW以降解除。
東京オリンピックは、ワクチン接種者のみ参加。
Gotoはオリンピック期間をはずし9月から。
これなら大丈夫じゃね?
・当然やん
健康あってからの経済やもん
・ある意味良い判断だけど…
なんだかやらせないなぁ。。。
・中途半端に解除したら次は本当にヤバイから。何だかんだ言ってオリンピックもやって欲しいし!
・まあしょうがないとは思うけど、注意喚起って意味だともはや乾燥注意報と同じくらいにしか感じてない人多いのでは…?
【【ド正論】政府から「卒業旅行をするな」と言われた大学四年生、政府に圧倒的正論を放つ! → 「ほんとこれ」と共感が殺到】
【政府「若者は卒業旅行、謝恩会を控えて!」 → 「若者を悪者扱いするのか」「説得力ない」と批判殺到】
まぁ…まだ油断できない状況が続いているし、2月いっぱいまで延長したほうがいいのでは

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
給付金乞食としては感染者数が減ると困るよね