• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「卒業旅行をするな」というなら
2,3年後でいいので新型コロナが収まった後
今の大学四年生に2週間ほど休みをください








関連記事
政府「若者は卒業旅行、謝恩会を控えて!」 → 「若者を悪者扱いするのか」「説得力ない」と批判殺到

  


この記事への反応


   
ほんとにこれ
大学4年生だけと言わず去年今年に卒業した全員に適用して欲しい(_๑òωó)_バァン
(コロナで卒業後にする予定だった旅行全部無くなった)


大学4年の者です!
この一年で旅行ややりたいことを制限されてる方や
我慢している方がたくさんいるので、
全世代に、休暇の取りやすい世の中にしていただきたいです
卒業旅行は学生ならではなので、
このさき一生ないものですが、友人と旅行ならできるので


留年すれば万事解決
  
オレらの時も3.11で卒業旅行が翌年になったっけな

ここで2週間っていう謙虚さが泣ける。
仕事のスケジュールと時期の調整さえすれば、
2週間くらいの連続休暇は
いつでも有休でとれるような社会になってくれ。


学生の時に学生同士で行くから思い出になるんでしょ
有給取れば良いとかそういう問題では無く


これ!!これなら納得する



社会人になってから行っても
あの学生時代ならではの
「卒業旅行」感は無いんだよなぁ……
それでも何とかして欲しいよね






B08V8YH139
桜井のりお(著)(2021-02-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(669件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:01▼返信
どこが正論?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:01▼返信
?勝手に休めよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:01▼返信
同じネタの再放送やるには早くない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:01▼返信
昭和のジジイのために自粛する必要なし
一生の思い出
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:01▼返信
老害「甘えるな!仕事しろ!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:01▼返信
そんな卒業旅行したい?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:02▼返信
していいよ。でもコロナに罹ってもそれが旅行由来でも文句も言わないでね。
自分の家で蔓延させて家族だけ亡くなっても文句言わないでね。
これって人が死ぬ疫病なんすよ。そこを考えて自分の楽しさが奪われるから文句を言うではなくて
どうやっていこうって考えることが重要だ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:02▼返信
戦時中みたいなもんだからあと5年はこんな感じだぞ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:02▼返信
これで大学行ってんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:02▼返信
社会人になったら大学生と違って予定合わないし長期連休も取れないからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:02▼返信
は?どこが正論や?
勝手に有給でも取ればいいだでだろうが
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:03▼返信
正論?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:03▼返信
言う程正論か?
そもそも論とは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:03▼返信
>>10
GWあるけど??
GWは高いとかいう個人的な理由はなしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:03▼返信
それは政府に言うことか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:04▼返信
だから好きに旅行して味覚、嗅覚剥奪されてハゲて種無しになれば良かろう。お前の選択だ。好きにしなよおバカw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:04▼返信
意味不明すぎるわ
正気か?
そんなの勝手に取れよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:04▼返信
ヤダヤダ卒業旅行行くもん!って強行して海外からウイルス持ち帰った奴らに言ってくんない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:05▼返信
国民の義務でもないのに何言ってるんだコイツ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:05▼返信
ちなみに俺は就職氷河期世代で卒業旅行も出来なかったがお前らみたいに泣き言なんて言わなかったぞ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:05▼返信
そもそも状況を考えろ。政府に言われなくてもするべきではないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:06▼返信
こんなんで「一生の思い出」ってチープな一生だな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:06▼返信
正論ってのはそういう事ちゃうぞバカが
それは単なるワガママ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:06▼返信
>>1
問題は新型コロナが収まったあと…っていうその時が永遠に来ないかもしれないってことだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:06▼返信
休暇の取りやすい世の中を政府に求める気持ち悪さ
労働者が企業に求める事だろ
日本人は自分で言えないからお国に言って下さいって言ってる訳だが
めちゃくちゃ気持ち悪い
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:06▼返信
危機感あるんだか無いんだか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:06▼返信
>>10
それは政府じゃなくて会社に言うべきだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:06▼返信
どこが正論だよFラン

低学歴クソバイトは今すぐに吊って死ね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:07▼返信
去年も言う事を聞かずに国外旅行行った連中がしこたまウィルス持ち込んだのに
まだそんな事を言ってんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:07▼返信
自己責任
その2~3年を大学に留まってろや
大抵は4年までOKだろ?
就職に影響? だから、自己責任!
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:07▼返信
正論の意味分かってんのか糞ブログ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:07▼返信
それを会社に求めるのはおかしいだろ。有給使って行けばいいじゃん。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:08▼返信
命がけで行けよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:08▼返信
就職先と相談してくれ。なぜ政府に言う。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:08▼返信
>>1
ほんこれ
国が天災に補償するのは経済的な意味があるからだろ
今の大学生が2~3年後に仕事休んで旅行行ってもなーんにも旨味がない
そんなもんは就職した先の上司とでも相談しとけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:08▼返信
卒業旅行というかコロナ輸入旅行

海外でいっぱい仕入れて来ますw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:08▼返信
>>32
怖くて言えないんですぅって事だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:08▼返信
大学生が文句言うべきは旅行ガーじゃなくてリモート授業とかいうクソ手抜きで授業料満額取られる事だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:09▼返信
こんなのをネタじゃなく正論だと思うのならもう一度大学を1年からやり直した方がいいんじゃないの
4年後にはコロナも収まって卒業旅行もできるだろうしね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:09▼返信
どこが正論だよ

勝手にすれば、いいじゃね。ただし社会から叩かれるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:09▼返信
人生に一度しかないのはみんな一緒
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:09▼返信
同情はするけど、言ってることが子供過ぎて共感はできない
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:09▼返信
は?自然災害なんだからわがまま言うな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:10▼返信
どっちにしてもバカが卒業旅行で海外行って変異株を持ち込むやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:10▼返信
自分で有給使ってろwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:10▼返信
※14
GWに休みが取れないんでしょ(適当
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:10▼返信
ド正論「勝手に休め」
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:10▼返信
とりあえずまず選挙行ってこの無能与党を引きずり落とせ
TwitterやSNSで自民党を許さない情勢を作れ
若者がまずやらなくてはならないのはこれだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:10▼返信
アホすぎて草
こんなクソガキが社会に出てくるのか・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:10▼返信
>>22
ファッション追い女にとって「韓国のコスメ」という事自体に意味があるのであって
そのクオリティは問題ではないのと同様、「卒業旅行をする」という自体が重要なだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:11▼返信
>>1
なー
別に全員が全員、卒業旅行するわけでもなし
一部だけの意見とか国も聞いてられんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:11▼返信
 
 
正論の意味も知らない五流大
 
 
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:11▼返信
卒業旅行って別に必須じゃねーだろ
お前らのモラトリアムにつきあってられねーよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:11▼返信
>>48
自民党以外なら実現する見込みはあるんですかね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:12▼返信
どこが正論なんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:12▼返信
世界の皆さん、日本人がバカなのではありません
日本人の一部である若者がバカなんです
若者以外の日本人はちゃんとコロナと向き合ってます
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:12▼返信
菅の長男が悪い
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:12▼返信
馬鹿じゃねーのとしか思わん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:12▼返信
公務員が言うならわかるけど
何を子供じみたこと言ってんだと
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:12▼返信
世間を知らないガキの発言ですね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:13▼返信
はあ?普通の社会人にも二週間休みよこせよ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:13▼返信
>>その頃に関係を保ってる人がどれだけいるのか

卒業して数年で関係性が終わる青春アミーゴのことなんて忘れちまえ。そいつらは大学生活を上手くやるためだけにお前と仲良くしてたに過ぎないんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:13▼返信
>>49
な?最近の日本の若者はバカだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:13▼返信
こんなやつら旅行先でウェーイ!して迷惑かけるだけだからむしろなくなってよかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:13▼返信
学生の分際で生意気なんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:13▼返信
>>54
今のクソ無能ハゲ菅政権よりかマシ
ここまで酷い政権は鳩山以外に見たことないしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:14▼返信
義務教育の子供らならまだ百歩譲って分かる
学生でそれを言うのは頭ヤバい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:14▼返信
意味不明w
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:15▼返信
毎日毎日今日の感染者数だのやってるが仮に今日の感染者が0人になったからと言って翌日以降が0になるわけじゃない
実質なんの対策もできず自分達は遊んでるとかいう無能政府が怒り狂うこと自体がおかしいわ
何やるにも責任逃れだし、自粛とか言う曖昧なことやって仕事した気になってる老害どもが
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:15▼返信
旅行行くことでしか思い出作れないのかわいそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:15▼返信
はあ?卒業旅行なんて行かねえから給付金100万寄越せよ

シャンパン王子(詐欺集団のボス)だけ3億とかズルいぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:15▼返信
>>66
具体的にどの党が良いと思いますか?「自民以外」ではなく党名で
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:16▼返信
大学生ってコロナで大学行けなくて、まだ卒論終わらずにヒーヒー言ってるイメージだったけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:16▼返信
社会人になってから卒業生は全員揃って会社を休むとかクビだろwwww
卒業後は大学はもう関係ない
勝手に連絡を取り合ってできる奴だけでやってろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:17▼返信
旅行なんて行く暇あるのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:17▼返信
民主党政権時代見てたら今の自民より無責任極まりない行動してたぞ?
今の野党なんて絶対に政権取らしたらダメだわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:17▼返信
割とマジで日本の若者はどんどん知能下がってると思うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:17▼返信
別にしたきゃしてもええんやで^^
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:17▼返信
はあ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:17▼返信
昨年、大学側から行くなと言われたのを無視して卒業旅行に行って
EUから武漢型から変異した新型コロナウイルスを日本に持ち込んだ元大学生たちは
生涯糾弾されるべき鬼畜だちだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:18▼返信
学生生活を最後に田舎に帰る人の意見だな
二週間貰ったってなにもできないぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:18▼返信
勝手に旅行して感染して身内に移して後悔すればいいじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:18▼返信
こういうバカが旅行先で感染してくるんだから政府も止めるわw
まともな学生は今のご時世で言われなくても行かない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:18▼返信
※73
大体この時期に卒論・修論発表甲斐あるからこの時点で終わって無かったら留年確定コースやぞ
まあダメ出しあって一部は加筆求められるけど大体はもう解放されてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:19▼返信
>>83
GOTOを利用すれば絶対感染しないのにほんとバカだよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:19▼返信
卒業旅行てなんや
そんなイベントあるんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:19▼返信
それは圧倒的正論やなく願望やろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:19▼返信
>>49
日本が終わってる理由は老害ではなく若者のバカ化が原因ってはっきりしたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:19▼返信
>>1
これが二十歳越えてる奴の頭と思えんよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:19▼返信
今から社会人になる若者たちは今後、ずっとコロナ世代と呼ばれるようになる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:19▼返信
で?行っても罰則ないやろ?じゃあ行くやん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:20▼返信
>>24
え、逆にどこが間違ってんの?
 
旅行する友達とかおらんの?
え、おらんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:20▼返信
会社に言え
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:20▼返信
働けよ。

何しに大学に行ってんだよ。

甘ったれんな

95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:20▼返信
>>84
例年ならそうだけど、今年は違うのかなと
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:20▼返信
2週間は強欲だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:20▼返信
コロナが収まるまで留年すればいいじゃん
こっちの方が正論だろ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:20▼返信
コロナのせいで今の大学生頭アホなったん?コロナ怖すぎ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:20▼返信
>>72
立憲でも国民でも共産でもどこに入れてもいい、何を目指しているか共感できるところに入れればいい
ただ自民党だけはダメだ
まず守る気が無い能力も無いワイドショーを見てウケそうなことを「言う」だけの政党
こんな政党は潰さないといけない
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:21▼返信
まっとうな会社に行けば、有給組み合わせてまるっと2週間くらい休み取れるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:21▼返信
まあ働き始めたら長期の休みってなかなか無いからな景気の良かった頃はリフレッシュ休暇とかあったけど今はもうほとんど無いだろうし気持ちは分かるけど
ただ悲しかな5年もしたら卒業旅行なんかどうでも良くなるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:21▼返信
自分の会社に言えよ阿呆
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:21▼返信
俺10年以上前に大学卒業したが就職先の研修が2月からはじまって卒業旅行とか行けんかった
それも思い出
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:21▼返信
その人生に一度を騒いで過ごすのがまずいって話なんだけどな
大人しく過ごせて国内に留められるならいいけど、無理だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:21▼返信
>>88
横だが老害も馬鹿すぎるから
日本は老若男女終わってるで終了w
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:21▼返信
>>91
国が罰則を与えなくても周囲が自主的に非難するから実質罰則ありゾ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:21▼返信
※95
たしかに今は在学してないから知らんけど今年は特例で延びてるかもな
これまでの経験で勝手に断定してすまんかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:22▼返信
※99
コロナより森加計って言ってた野党に入れる訳ないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:22▼返信
※105
森のアホ発言が最近だと有名すぎる
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:22▼返信
※99
その理屈ならまず立憲も国民も共産も潰せよ
連中が政権奪取のためにどんな行動をしたんだ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:23▼返信
テレワークとオンライン授業で通勤時間分と相殺ですよ。
まあ冗談は置いといて修学卒業旅行ってどうしても大人数で楽しむって名目が付いて回るし
私的や友人同士の旅行で妥協するしかないと思う。学生はいくらでも時間ある。社会人は有休消化。
イベント事はどうしても密になるし一体感はネットで解消した方がいい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:23▼返信
政府じゃ無くて小池だろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:23▼返信
危機感なさすぎ。命に関わることなのに旅行優先かよw 頭お花畑だなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:24▼返信
勝手に休めばいいじゃんwwwww
卒業旅行?
自分たちが勝手にやってることなんだからやりたきゃ自己責任でどーぞ
感染して周りに拡げて重篤化したりしたらどうするんだろね
卒業旅行だからしょうがないとでも言うんだろうか

修学旅行は可哀想と思うけどね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:24▼返信
卒業旅行とか大学卒はこれだから使えない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:24▼返信
※101
実際数年経ったら結婚してるだろうしその頃に卒業旅行とか言ってたら家庭顧みな過ぎてやばい
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:24▼返信
「旅行に行くな」ではなく「密なところに行くな・騒ぐな」やからね。ヒヤリハットを無視して危険行為を繰り返せば、当然その報いが返ってくる。車の運転みたいなもんやから気をつけるべきところを気をつけるだけ。
政府に言われたからやる・やらないじゃなくて、そういう事案が多発しているから気をつけろってこと。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:24▼返信
>>98
コロナ関係無く元々アホやろ
アホじゃなきゃハロウィンの渋谷で暴れんわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:24▼返信
>>113
GOTOならリスク回避できるのにな
それまで待てないやつが多すぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:24▼返信
>>99
民主政権を経験していないガキだったか
あれ経験してたらこんなコメントはとてもじゃないが書けやしない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:24▼返信
この時点で休みくださいとか
しかも2、3年後?まだ収束しとらんわwアホ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:25▼返信
勝手に有給合わせていきゃいいやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:25▼返信
入社予定の新卒の子も「沖縄に旅行に行く」とか言ってた。
結局行ったのか、行くのかわからないけど、この時期にその判断力の人が4月から働き始めるの怖い……
学生気分が何年も抜けない会社員増えるんだろうか……
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:25▼返信
2、3年後に休みもらってもその時には別の人付き合いがあるし、全員集まるのは無理だと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:25▼返信
旅行が問題じゃない人が多いところに行くことが問題
旅行しか眼中になくてどうせ平気で友達の家に集まってんだろ?これが今の大学生
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:25▼返信
2Fはランチとか言って呑気に出歩きまくってるし政府は呑気に中韓民を国内にフリーパスで入れまくってるのにどうして僕らは旅行しちゃ駄目なんですか?

正論ってこういうことじゃねえの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:25▼返信
そもそも卒業旅行なんて行為が絶対しなきゃならんもんでもないし
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:25▼返信
2週間くらいなら有休使えよ。有休使ってクビになったりはしないから大丈夫
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:26▼返信
大学四年生にもなって正論の意味が分かってないのが恐ろしいような
論じゃなくて単なる感情的な要望だろ?

例えば地震が起こって不幸に見舞われたらそんな事言わんだろうに
別に強制されてないんだから自由に地割れに飛び込んで死んでも自己責任だし
コロナだって危険だから警告されてるだけで気にせず旅行すればいいじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:26▼返信
勝手に行けばいいだろ。
国会議員も勝手に飲み歩いてるしw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:26▼返信
どこが正論?根本的なところ勘違いしてないか。本当に共感殺到なら、今の大学生の思考が心配。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:26▼返信
自民はダメだで民主党に政権渡してみたら自民以外まともな政権担当能力なかったっていうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:26▼返信
誰一人擁護してなくて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:26▼返信
これを「圧倒的正論」?何言ってんの?アホなの?休みたきゃ有給出せばいいだろ
祝祭日でも出勤の企業はあるからな、政府が休みにしても就職した企業が許すかどうかだぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:26▼返信
>>92
ガキの遊びを
政府が補償しろとか
何言ってんの??
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:27▼返信
こんな世情にしたのは全て菅政権の責任だからな
アホのネトウヨが民主とか言い出さないうちに釘指しておく
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:27▼返信
>>105
老害はクラスター発生若者より少ない時点でそれは間違い
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:28▼返信
卒業旅行なんて個人の趣味だろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:28▼返信
大学って、自らの意志で
勉強しに行くところだよね…?

140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:28▼返信
誰のための自粛だよ。
こいつらほんと自分のことばかりだな。
世の中の状況を理解して発言しろよ。
もう大人なんだろ?いつまで子供みたいに我儘言ってるんだよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:28▼返信
>>1
は?甘えんな 
今行け
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:28▼返信
>>99
元民主系は全滅だな、まさにその「ウケそうなことを言う」だけでロクなことをしない代表例
共産は……与党になる気無いでしょあそこ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:28▼返信
今旅行したいなんて本気で思ってんなら
もう一回学べるドン!してから社会に出れば良くね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:28▼返信
最近
ド正論が滅茶苦茶になってきてないか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:28▼返信
>>136
初動で隠蔽しまくって罰発的に広めた中国以外ありえんやろどう考えても
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:29▼返信
なんで今年だけ?ってなるから去年もだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:29▼返信
※132
その自民も、今では民主以下という有様(笑)
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:29▼返信
>>92
こいつが正論なら就職氷河期世代が政府に俺たちを特別扱いしろ!って言ってる方がよっぽど正論やぞ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:29▼返信
※136
去年呑気に欧州旅行から帰ってきて検疫を拒否した旅行者が居ましたねぇ
自民民主以前に国民がアホなんだよなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:29▼返信
結婚式も家族旅行も延期だよ。2〜3年後、勝手に休めw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:29▼返信
>>92
そう言う問題じゃないと言うのがわからんから子供や言うんやで
一部の人間の娯楽に対してどうして国の補償がつくんや
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:30▼返信
>>108
桜も言ってなかった?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:30▼返信
>>5
普通に正論やん。
154.渡邊陽太さん投稿日:2021年02月05日 08:30▼返信
強制力も罰則もないんやから好きにしたらええやん

ただ、貰ってきた変なウイルス俺に感染(うつ)したらブチOすけどなあ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:30▼返信
はちまでみた
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:30▼返信
極端な話、覚悟をもっといけばいいじゃん。万が一感染したらかなり叩かれるけど。ロックダウンしてるんじゃないんだから。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:31▼返信
今の大学生ってこんなに頭悪いのか

辛いのが自分らだけだとでも思ってんのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:31▼返信
少なからず居ると思うけどあんな役者か本当の大学生か分からん写真
本当に本人が言ったか確証も無いセリフのフリップ、マッチポンプを繰り返すマスゴミに乗せられんなよ
GOTO停止や宣言があっても旅行する家族連れはいたし、スキー旅行もいた、する奴はする
「一生の思い出」ってのをキーワードにして煽りたいだけだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:31▼返信
※136
お前バカだな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:31▼返信
>>145
その中国はきっちり抑え込んでいるがなw
菅政権は何をした?
gotoやってgotoのせいじゃないと言った次の日gotoご影響していると一転緊急事態宣言
そして効果でてないから緊急事態宣言おかわりと意味不明な迷走
あのハゲ何考えているんだ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:31▼返信
>>133
ツイッターでは共感殺到なんだが?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:31▼返信
そもそも大学って義務教育じゃないぞ?
政府が補償する理由がない
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:32▼返信
※147
格納容器ぶっ壊した民主党以下の政党なんて存在しねーよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:32▼返信
もう大学って猿養成所みたいになってるよな
全部潰したほうが一般家庭の金銭負担減って国が良くなりそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:32▼返信
>>136
ゆーても世界中で日本より深刻な感染拡大ばかりな訳で
台湾みたいに事前に軍使って完全鎖国なんて独裁みたいな事は誰もできないんだから
夢みたいな事言っても仕方ないと思うぞ
それと菅は嫌いだけど尻ぬぐいだけで実質は安倍じゃね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:32▼返信
大学生にもなって卒業旅行とかクソガキかよw

休み?毎日が休みみたいなもんだろうがw

167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:32▼返信
GOTOとは何だったのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:32▼返信
>>136
責任について言うならWHOだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:33▼返信
中国のせいだろ
というかちゃんと出所明らかにせんと
第三第四のコロナがまた出てくるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:33▼返信
休みを与えるのは国ではなく会社だろ?誰に何言ってんの?
大学も出て何も社会を学んでこなかったのか?
こんな阿呆なら旅行先でも行動も阿呆だろうから自粛しててほしいね
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:33▼返信
>>160
抑え込んでることにしているだけだぞ
まさか中国の言うこと100%信じちゃうピュアな子?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:34▼返信
ないものねだりする馬鹿どもじゃのー
だから今の若者はって言われるんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:34▼返信
>>120
経験してまだ民主の方がマシだわ
民主はネトウヨが発狂しているだけだったからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:34▼返信
※161
ツイッターってRTやいいねの数は見えるけど反対は可視化されないじゃん
バイアスかかってるだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:34▼返信
こういう発言してくれるのは企業側としてはありがたいだろう
自分が地雷だと宣言してくれてるようなもんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:35▼返信
>>173
あー、ネトウヨとか言い出しちゃったよ
尻尾出すの早すぎw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:35▼返信
※173
ネトウヨが発狂してるだけなら4年で降ろされてねーんだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:35▼返信
義務でも強制でもない卒業旅行のために、政府がなんでそんな事せにゃならんのよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:35▼返信
自分たちがウイルスまき散らす可能性は考慮しないのか?
こんな馬鹿なガキにも選挙権があるかと思うとゾッとするな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:35▼返信
>>148
実際言わなかったら酷い目にあってんじゃん。言ったほうがマシでしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:35▼返信
ここ10年、2日以上の連休を経験したことがない
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:35▼返信
正論どころかおかしくね?
卒業旅行は別に休みの間に行ってるわけではない。
授業がない時に行ってるのに休みくれとか馬鹿だろ
普通に有休とれや
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:35▼返信
こんな奴がまた社会に放たれるんだな。思い出の作り方なんて色々ある、卒業旅行だけじゃない。悲観するじゃなく前向きに探したほうが良い。ちなみに俺は卒業旅行で二週間ハワイに行って、かけがえの無い思い出を作った。みんなで飲みに行くといまだにその話が出る。良い思い出。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:36▼返信
>>147
本気で言ってるなら民主舐め過ぎ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:36▼返信
というか自粛って自分でする事を言うんだぞ?
交通機関もホテルも別に休止してないんだから好きに旅行すればいいじゃん
もちろんそれで感染拡大して誰かが死んだら罪にはならんけど
過失致死に近いから周囲の人には非難されるだろうな
全部当たり前の事で他人が自分の責任を持ってくれるなんてのは夢物語
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:36▼返信
>>171
どうであれ抑え込んでいるのは事実
国民生活に影響を出していないのも事実
ネトウヨは陰謀論に逃げるな
事実から目をそらすな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:36▼返信
何わがまま言ってんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:36▼返信
>>178
卒業旅行しないとタヒぬ病気(怠け病
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:37▼返信
正論?
難癖つけてるだけじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:37▼返信
ガキかよ。お前のための自粛でもあるんだよ無能
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:38▼返信
※186
中国人のコメントはちょっと違うみたいだけど?
抑え込めてる割には病院は大盛況みたいだが
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:38▼返信
また大学受ければええやん
4年ごとに毎回違うメンバーで卒業旅行できるうえ人脈も増えて一石二鳥やで
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:39▼返信
>>168
WHOに国の政治を遂行する能力は無いからな
その点ではワイドショーのコメンテーターや芸人と同じ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:39▼返信
そもそも二週間てなんだよ
大学生なんて休みまくれるんだから取りすぎだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:39▼返信
大学生なんぞ年中休みだらけだろうが
何自分に酔った戯言ぬかしてんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:39▼返信
これをド正論とか紹介しちゃうバイトって大学生なん?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:39▼返信
>>2
義務でもなんでもない旅行を国に補償しろとか大学4年生とは思えんよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:40▼返信
でも職種によるけどだいたいは長期の旅行出来るのって学生時代だけだと思うから
今の学生いろいろ制限されて可哀想だとは思うわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:40▼返信
別に卒業旅行なんてどうでもいいじゃん
なにアホなこと言ってんの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:40▼返信
なんか民主を推してる人居るけど
中国の肩持たないで具体的な改善案を提示できてれば
それも分かるんだけど実際何もしてないのが現状だからなあ
特亜の僕だから台湾みたいな渡航規制にも一切言及できないし
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:40▼返信
>>185
じゃあ罰則規定のある自粛というのが間違いだって事だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:40▼返信
遊び、趣味、生きていく為には必須では無い。そういう事柄にも持論を唱え主張する輩が全てを駄目にする。
言わば戦争中だぞ、負けたら死に直結する困難な敵相手の。今の大学生は理解力が無さすぎる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:40▼返信
※196
コメ稼ぎだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:40▼返信
※173
そんなに民主党政権の時がよかったと言うなら
もちろんマイナンバーカード持ってるよな?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:40▼返信
え頭イカれてんの?現在を繰越で未来を保証しろっていかにもアホな学生が考えそうなこと。早く社会にでろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:40▼返信
去年3月に卒業旅行して欧米からコロナ持ち帰った女子大生ムチャクチャ叩いてたじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:40▼返信
>>186
やっぱネトウヨとか言ってる奴は中国様を盲信しちゃってんだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:40▼返信
>>174
反対意見すらツイッターでは殆ど無いぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:41▼返信
どこが正論なんだよ
バカか
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:41▼返信
>>200
蓮舫とかいう中国国籍のスパイがいる時点で無理でしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:41▼返信
2-3年後なら卒業旅行も大丈夫と思ってる思考が笑える
一般の海外旅行とか2-3年後でも厳しいだろうし、出来ても確実に検疫の待機宿泊だけで2週間潰れるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:41▼返信
休みたいだけ定期
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:41▼返信
正論とはなにかね?
紅茶?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:41▼返信
災害だからなぁ。
諦めるしかないと思うぜ
10年もたてばあんときはああだったよなーって思い出話にもなるからさ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:42▼返信
正論って何だっけ?
就活の時にあらかじめ言って就職先探せばいいよ。
卒業旅行自粛するので3年後卒業旅行させて下さいって。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:42▼返信
卒業旅行で中国武漢に行くといいよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:42▼返信
>>201
いや?実行できる力のある人がそれを決めたんだろ?
じゃあ自分がその地位になって覆すしか無いんじゃね?
正しい間違いなんて二元論は法治国家では子供の遊びなだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:42▼返信
はちま管理人はこれを正論だと思うんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:42▼返信
>>200
ネトウヨ連呼してる時点で相当なバイアス掛かってるからねえアレ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:43▼返信
>>210
お前らの好きな台湾だろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:43▼返信
>>99
お前、あそこまで「具体的な党名で」と念を押されてよく「自民以外ならどこでも」などという逃げの回答ができるよなw
本当に恥ってもんを知らないんだと分かる
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:43▼返信
知らねぇよ勝手に行っとけクソが
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:44▼返信
>>208
少なくともツイッターで共感殺到は事実だよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:44▼返信
どの年齢の人も等しく大事な時間を失ってるんだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:44▼返信
BBAが入ってほんとおかしいなここのバイト
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:44▼返信
※167
廃業や収入が無くなってしまう人の救済手段。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:44▼返信
はいはいバカッター

正論でもなんでもない
ほんと馬鹿
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:45▼返信
どこが正論?
まさか卒業旅行が義務だとでも思っているの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:46▼返信
え〜?ただでさえ遊びまくってる癖に働いてからも休み欲求すんの?
死ねよマジで
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:46▼返信
※161
フォロー先がRTしてるからいいねばっかな脳死まーんばっかなついったーで共感多くてもwwww
何も考えずまともな意見も言えなくいいねしか言えない人らでしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:46▼返信
近しい人間を殺したいなら好きにしろって感じ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:46▼返信
勝手に休みとって旅行でもなんでもすりゃいいじゃん
大学生の卒業旅行ってそんなもんじゃねえの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:46▼返信
>>193
WHOが初期段階で中国に配慮するのをやめてたら随分影響出てたと思うけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:47▼返信
そもそも、特定の議員の懇意にしてる業界にしか
休業補償をしないような政府のお願い(笑)を守る
必要がないのよ。海外は飛行機が飛ばないから
無理だけど好きなだけ国内旅行すればいい。
それを叩く奴がいたらそいつが馬鹿だから。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:47▼返信
ソレは就職した(出来ればだけどw)会社に懇願しろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:47▼返信
>>220
好きかどうかは知らんけどR4は過去に「私は中国人です。日本国籍は一時的なもの」って
言った事あって家は台湾の中国派閥の大手仕入れ業者の金持ちってのが事実だぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:47▼返信
旅行行けばいいじゃん
有給とってよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:47▼返信
※208
ツイッターってお前が思ってるより閉じてるコミュニティだぞ
共感してる連中がこぞってRTやリプしてるだけじゃん
そいつらのRTで同じ連中を呼び込んでるだけだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:47▼返信
はいはい正論正論
言うだけなら自由だから勝手にどうぞって感じ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:47▼返信
仮に政府が保証するとか言ったら卒業旅行に行く予定がなかった人でも
行く予定だったのにとか言い出すやつでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:48▼返信
「僕たちコロナで卒業旅行行って無いんで~~
2週間ぐらい休み下さいよ~~~w」
と就職した会社に言えばいいと思うよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:48▼返信
>>217
言葉の定義さえ動かすのか?
お前とは何を会話して取り決めても言葉の意味を変えて自分の都合のいいように変えるのか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:49▼返信
>>236
ハイまた陰謀論
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:49▼返信
>>197
甘えが過ぎるんじゃ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:49▼返信
オリンピックで世界中から来るのに行くなと?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:49▼返信
自民以外ならどこでも良いって言ってるやつは目を覚ませ
前民主政権のトラウマで、あいつら政権取る気なんてサラサラないぞ
適当に自民の足引っ張って自分たちの存在感だけアピールしてるだけなんだから
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:49▼返信
なんで?
コロナの影響受けてるのはおまえら限定なの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:49▼返信
どうしても卒業旅行したいなら一人旅でもすればいいじゃん
大勢なら目立つし感染リスクも高いけど、ぼっちなら地元民に紛れるし感染リスクも普段とそんなに変わらんやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:49▼返信
書きに来たら※1で書かれてた。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:50▼返信
お前らの中の3割ぐらいは2~3年後には無職になってるから安心しろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:50▼返信
そもそも卒業旅行という発想が無い・・・
親から旅行代の金を貰うのか、
それとも勉強もしないで卒業旅行の為にセッセとバイトでもして行くのかね?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:50▼返信
もう日本の若者アホしかいないし中国韓国の若者と入れ替えよう
日本の若者は韓国好きだし中国韓国の若者は日本文化好きだしwinwinだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:50▼返信
俺も終息したら2,3日休みとって旅行いこうと思ってるけどそれを政府にどうこうして欲しいなんて思ったことないけどな
プライベートの事まで政府にどうこうして貰うって民主主義としてどうよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:50▼返信
>>163
それでも首都圏や国民生活にまで影響を広げなかったからな
まだ最後の一線は守れていた
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:51▼返信
ツイッター見に行ったけど、賛同者全然いない気がするが
でもちょっと安心、バカばっかじゃなかったよ
はちまのライターは捏造すんじゃねーぞボケ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:51▼返信
コロナで十分休んだだろ無職予備軍w
遊びたいだけだろコイツ等w
全然正論じゃなくて只のワガママで草
やっぱガキだな
死ぬべき
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:51▼返信
今余分なものを後に置いておく、ならわかるが
今失ったものを後でさらに穴埋めしろとか理屈として通るわけねえだろ。
大学生のくせに、中学校レベルの因数分解すらできないのか。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:52▼返信
>>180
ゴネ得を正論って言うのやめーや
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:52▼返信
>>242
お前の定義なんて知らんよ
ツイなんかで実際に旅行してる人は居るし
好きにすりゃ良いじゃん。正しい間違ってるなんて
クソの役にも立たないだけで自分のした結果が残るだけだ
殺人犯が「俺は正しい!」って言って実際正しいように見えたとして
それはその人だけの価値観であって正誤なんて意味が無いというだけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:52▼返信
>>191
一昨年まで日本の病院も連日大盛況だったよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:52▼返信
政府が遊びまくってるから自分たちも遊ぼうじゃなく
自分たちはちゃんと大人しくしておこうみたいな考えをもてよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:53▼返信
卒業旅行が大学の制度として正式に存在してるなら正論かもしれんけどそれにしたって言う先は政府じゃあないな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:53▼返信
頭がガキだなぁ
来年には社畜として地獄を味わうのに
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:53▼返信
それでも感染症バラまいて人殺しちまうよりはマシだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:53▼返信
でぇじょぶだ
休みなんて欲しくなくても貰えるようになる
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:53▼返信
※254
その災害対応の原案を作ったのが自民だよ
民主は自民案を一度蹴っ飛ばして、自分たちで丸パクして災害対応してるんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:53▼返信
>>25
気持ち悪いっていうか
めちゃくちゃバカっぽいな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:54▼返信
>>253
プライベートに口出しするなら補填用意しろ
じゃなきゃ守りませんだろ
民主主義じゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:54▼返信
※260
で?
中国がなんでしたっけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:54▼返信
まあ別にしてもいいよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:54▼返信
>新型コロナが収まった後今の大学四年生に2週間ほど休みをください

言いたい事は理解出来るし気持ちも分かるがそれは勤務先の会社が決めることで政府が決める事じゃない
そもそもこんなパンデミック下で周りの人間(主に両親)の命危険に晒してまでどうしても行かなきゃならんか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:54▼返信
>>251
インキャ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:55▼返信
西野に頼めばいいやん。イメージ上げたいから乗ってくるで
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:55▼返信
>新型コロナが収まった後今の大学四年生に2週間ほど休みをください

言いたい事は理解出来るし気持ちも分かるがそれは勤務先の会社が決めることで政府が決める事じゃない
そもそもこんなパンデミック下で周りの人間(主に両親)の命危険に晒してまでどうしても行かなきゃならんか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:55▼返信
>>238
閉じてると言うには約7万人のいいねは多過ぎる
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:55▼返信
>>246
それほどまでに自民が無能ってこと
gotoと緊急事態宣言出した以外なんもやってないからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:56▼返信
※268
民主主義なら国民が信任した政治家の判断を信じるのが筋だろ
今は信じられない、としても彼らは形式上では選挙で選ばれた政治家だ

というか民主主義と言うよりは自由主義や人権主義とかそっちだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:56▼返信
皆が卒業旅行に行くと思うなよ、アホが

修学旅行に行けない生徒は可哀想だし、何とかしてほしいと思うが...
卒業旅行に関しては必須なイベントじゃないし、勝手に時間作って行けとしか思わない
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:56▼返信
学生時代を逃すとろくに長期旅行もできない国だから仕方ない
今はって言われたって社会人が何週間もそうそう休めんから
今を逃したら多分一生無理
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:56▼返信
高校の頃、大学行く奴ってバカの代表みたいなもんだったな~~
あと4年間遊びたそうなヤツが行ってたわw
会社としても4年間大学で遊んだ奴と高卒で4年間先行で育てた奴では戦力としての出来が違ったしなw
俺なんか高卒でト〇タ入社したけど4年目には社内資格も取って月給50万貰ってたけどwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:57▼返信
自分もガンガン旅行してるし気にせず行け
マスク着用拒否とかしなければ何も問題無い
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:57▼返信
※276
非常時に国民の生活が大筋で安穏としてるのは裏で支えてる連中がいるからってまだわからんのだなぁ
国が信じられない事は理解できるけど、なんもやってないと思うのは君が何も見ようとしてないだけだぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:57▼返信
有給とればいいじゃん。
何が正論なのか理解できない
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:57▼返信
甘えるな😡
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:58▼返信
あのハゲがやまずるべき事は、限界まで国債を刷って国民に給付して解散することだけ
それ以外何もやらなくていいぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:58▼返信
くだらね
全員が卒業旅行なんてやるもんでもなし
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 08:59▼返信
>>276
自民以外がそれ以上に無能な事を想定していない馬鹿のコメント
なんもやってない!無能!お灸!って政権変えてああなったのをもう忘れたか
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:00▼返信
学生だけが辛い思いしてると思ってんのか??
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:00▼返信


どこにも正論が載ってないのですが・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:00▼返信
コミュ障で友達いないから卒業旅行なんて関係ない私に死角はなかった
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:00▼返信

なんで被害者ぶってるの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:00▼返信
真面目に政治に参加してないバカモノどもがなんか言ってるわ
感情だけで国を動かせるとでも思ってんのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:00▼返信
>>279
学生擁護側では比較的まともな意見だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:00▼返信
2,3年後なら、有給10日くらい取れば、2週間旅行に行けるじゃん。
10日も取れるか!というブラックは知らん。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:00▼返信
社員旅行にいけよ
宴会芸考えてさ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:01▼返信
成人してるんだから死んだりハゲたりする確率が増えることと
天秤にかけて自分で判断しろよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:01▼返信
旅行出来ないのは国のせいか?
よく考えろ脳足りんども
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:01▼返信
すぐに結婚旅行を考えないとダメだぞ
俺は23歳で結婚したからね

コロナ禍で飲食店に頼ってた独身こどおじ先輩が絶望してるわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:02▼返信
正論????
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:02▼返信
コロナは政府が原因な訳じゃないし、それをいちいち文句言っても仕方ないだろ。
それとこれは正論じゃなくただの文句、愚痴、ただの意見であってだからなに?レベル。
9.11(テロ)で修学旅行(海外)なくなってツライ思いしたけど、それって日本が悪い訳じゃないし
どうしようもないよね?今回と何が違うの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:02▼返信
※276
「gotoと緊急事態宣言出した以外なんもやってない」で現状なら優秀って事だが?
自分が何言ってるか分かってないのか?残念な奴だ。。。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:04▼返信
授業時間減らされたりもしてんのに勉強の補填望む声はないのな
大学に遊びに行ってんだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:04▼返信
>>287
今の自民よりマシだっただろ
事実、放射能も風評被害も封じ込めたぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:04▼返信
※302
そら大学なんてモラトリアムだからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:04▼返信
森会長に決めてもらえば話は早いかもね
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:04▼返信
>>302
それは草
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:05▼返信
今のゆとりってこれが正しいと思ってるのか?すごいな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:06▼返信
卒業旅行なんて完全に不要不急
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:06▼返信
>>259
ダッサ
逃げ打ってんじゃんw
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:06▼返信
※303
放射能封じ込めた←ここ笑うところか?

勝手に終息宣言出して被災地を見捨てた民主党政権のことは一生忘れんわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:06▼返信
ついてない世代だとあきらめだな
でも就職では最悪の世代ではないから
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:06▼返信
>>304
理系は女もいない環境でちゃんと勉強してるから除外してやってくれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:07▼返信
これがド正論ってどんな頭してんだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:07▼返信
全然正論じゃないんだが

人生に一度しかないのはテメーらだけじゃねえんだぞ
これが自己中思考かよ
コロナで親の死に目にすら会えない人の事考えたことあんのかゴミが!
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:07▼返信
※303
風評被害は全く抑え込めてなかったろ
格納容器破壊してフォールアウト起こしたのも当時の内閣やんけ
圧力を逃がそうとした局員の邪魔したのが連中だぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:07▼返信
>>302
これは正論w
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:07▼返信
>>302
授業できなかったぶん、授業料一部返還を望む声はあるぞ
まあフル無視されてるけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:07▼返信
※276
今の状態がいろいろ手を打った末の結果なら確かに無能だが、手数少なくて今の状態なら有能となるが?
学校の記憶は遊びだけか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:08▼返信
※312
理系も頑張ってるのは一部だろ
そういう意味では文系も一部は頑張ってる
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:08▼返信
2年後は社会人だろうけど、会社に2週間の休みが貰えるかは怪しいもんだ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:08▼返信
>>251
チー牛か?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:08▼返信
学習要綱改訂のせいでワイの学年から修学旅行廃止になったの思い出す
が、これが正論とは甘えが過ぎるな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:09▼返信
卒業旅行に行かなきゃ死ぬのかな、こいつ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:10▼返信
どこに正論の要素があるんだ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:10▼返信
>>319
理系はレポート厳しいで
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:10▼返信
※303
口蹄疫も尖閣も忘れたとは言わせんぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:10▼返信
※303
つか福島第一原発を爆発させたのはカンチョクトだろ
アレが自民よりマシとか、お前の頭どうなってんだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:10▼返信
>>310
そのお陰で日本国中がうろたえるようなことにはしなかったからな
優秀だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:11▼返信
だから結局、協力要請するなら金か時間あげないと誰も従わんだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:11▼返信
>>300
コロナが政府のせいじゃなくても世情がこれだけ荒れているのは政府の責任だわな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:11▼返信
勝手に行けばいいじゃん?

正直社会人になって2週間休みとか言われても
社内で自分以外の廻りが動いてる状況でそこまでの
休暇あっても仕事気になって休んだ気にならんと思うぞ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:12▼返信
去年はその人生一度の旅行を強行した奴らが海外からコロナ持ち帰りまくって国内にコロナ蔓延させたんだがな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:12▼返信
このアホなら、2,3年後は、2週間と言わずずっと休みだと思うぞ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:12▼返信
>>20
おじさん頑張ったんやね^^偉い!
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:12▼返信
生まれた国と時代が悪かったと諦めろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:12▼返信
卒業旅行をしないと卒業証書を貰えないの?
大学生の卒業旅行はカリキュラムとして存在して必須科目なんか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:13▼返信
※328
どのお陰だよ
おめーが日本人じゃないのは分かったわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:13▼返信
大学生に限らないが今の状況で旅行に行こうと考える奴は頭おかしい
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:13▼返信
正論とは一体
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:13▼返信
でも仮に数年後2週間の休暇与えるわ!って発表しても今旅行して武漢肺炎に感染したり移したりするんだよなぁ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:14▼返信
>>315
食べて応援キャンペーンは成功だったわな
一部のネトウヨが騒いでいただけで
うまく飲食に使わせて被災地域が首をくくるようなことは最小限になった
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:14▼返信
>>300
でも感染拡大したのは政府にも責任あるよね
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:14▼返信
>>38
まぁそれも国じゃなくて大学に言うべきだけどね^^
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:14▼返信
知るか
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:15▼返信
>>39
小学校からでもいいね^^
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:15▼返信
>>335
むしろ日本でこの時代で良かっただろ
この状況でも卒業旅行したいならできるからな
しかも普段と違って割安
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:15▼返信
政府に言ってどうすんだ?馬鹿か
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:15▼返信
どこにド正論が???
ガキが駄々こねてるだけじゃねえか
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:15▼返信
>>327
東電、そして規制委員を骨抜きにした自民のせいだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:16▼返信
一生の思い出とか同じ思いでなんて2度と無いんだから
いつ行っても一緒。後にしろ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:16▼返信
>>42
同情もできないそういう空気にしてるのは本人だよ^^
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:16▼返信
しらんがな、勝手に休めよ
あとコロナに文句あるなら中国叩け
>>342
国民がバカだからだよ
政府の言うこと聞いておとなしくしてりゃよかったのにしなかったから
自業自得
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:17▼返信
学生気分で休みのことばっか考えてるやつが社会人で通用するとは思えない。
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:17▼返信
※341
福島産は安くなるのが当然なんて価値観がまかり通ってただろ
風評被害は全く払拭されてなかったよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:18▼返信
正論は時として暴論より相手(政府)を怒らせる。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:18▼返信
そもそも卒業旅行なんてお前らが勝手にやってるだけなのに
なに国民の権利みたいになってんの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:18▼返信
>>349
そうだな
そしてベントを邪魔したのが民主と
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:19▼返信
>>173
発狂してるのはパヨク^^;
ずーっと発狂してて見るに堪えない上に全くもって支持も集められずいつも怒ってる^^;
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:20▼返信
※356
自分たちで自由に旅行する権利、はあるよ
憲法にも明記されてる
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:20▼返信
東京と政府のせいで若者の楽しい時間どんどん奪われて可哀想だわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:21▼返信
ゆとり氷河期世代の方がまともな意見言ってるとか今の若者終わり過ぎだろ
もしかしてゆとり教育の方がよかったか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:21▼返信
>>92
大学にも夏期休暇、冬季休暇あるのに
そのタイミングで計画する知能もないのかよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:21▼返信
意見の一つとしてはわかるが「正論」ではないよ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:22▼返信
>>56
たぶん若者すべてじゃないんだろうけどこういう一部のバカタレのせいで全体が悪くなる
むしろまともな若者はこういうバカに怒るべき^^
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:22▼返信
>>356
国民には移動や海外渡航の自由があるから権利だろ
それを自粛してくれというなら何か対価をよこせ
じゃなきゃしたがいませんってのは別におかしくなくね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:23▼返信
>>64
そうだよね、ピーピーピーピピーピーピピーを思い出せ^^
あれをやってどれだけ後悔したと思ってるのか
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:23▼返信
>>359
卒業旅行が必須(皆が行ってる)みたいな事を言ってるから支持されないんやで
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:24▼返信
大学4年ですが、全くそうは思いません!
友人とも話して居たのですが世代関係なくひとりひとりがこのコロナという脅威に立ち向かう為、今とるべき最善の行動として不要不急な外出を自粛し感染拡大に尽くすべきです!
命は全てにおいて平等で子供や大人、老人も含めて誰一人としてコロナで死んでほしくないし、後遺症で辛い人生を送って欲しくないんです!
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:24▼返信
>>67
18歳以上はもう大人だからね^^
日本人は男も女も幼稚化してる^^
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:25▼返信
有休フルに使えば最大二ヶ月休めるよ
その後どうなるか知らんけどw
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:25▼返信
卒業旅行ってそもそも国が保証してたり学校のイベントだったの?
タイミングが一緒な個人のイベントだと思ってたんだけど?

この認識通りだったとしたら学生ってそこまでバカになってるの?やばくね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:26▼返信
※365
自由には責任が付いてくるという当たり前の事を理解してるならすれば良い
社会的信用を失う事になっても押し通せ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:26▼返信
>>188
卒業旅行してもタヒぬかもね
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:26▼返信
※342
感染してるのは政府か? 国民だろ? じゃぁ誰が悪いんだ? 感染者数を増やしてる国民だろ。
政府は感染者数の増減を見て対応を協議するんだ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:26▼返信
368ですが、脱字がありました
正しくは、感染拡大防止に尽くすべきですと言いたかったです
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:27▼返信
※372
日本は同調圧力ガーっていうのも実際には海外の方がえげつないってのも去年バレたしな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:27▼返信
>>280
どれだけ底辺高に居たのか知らんが
開き直って周りを見下すバカほど救えないものは無いな

一生工場勤務がお似合いってことで。
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:27▼返信
就職してから自分で暇作ってから行けよ。
コロナが収束したらな。
卒業旅行に必ず行くみたいな風潮が常識化してると思うなよ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:28▼返信
何がホントこれだよ
今海外行きたいとか頭おかしいだろ
国内でいいだろ国内観光しとけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:28▼返信
>>2
有給も取れないような底辺企業に就職するしかないF欄大学生が言ってんだよ察してやれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:28▼返信
卒業旅行は不要不急
定年退職してから行けばいい
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:29▼返信
>>11
有給も取れないような企業に就職するF欄大学生なんだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:30▼返信
これは、こどもじみた要求だな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:30▼返信
大学に言え。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:31▼返信
※383
そら大人が補償補償言ってるんだから自分も言ってええやろってなるでしょ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:31▼返信
就職先の会社に相談しろよw
まともなところなら有給使えるだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:31▼返信
卒業旅行無しとかありえないっしょ
卒業旅行したこと無いやつとか一生卒業できない童貞みたいなもんだぞ
後から行ってもプロで捨てた素人童貞と同じよ
そんな惨めな思いしたいなら卒業旅行に行かなくていい
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:32▼返信
もしフクイチが自民政権で起きていたらどうなっていたか?
まず緊急事態宣言発令して福島の物品は移動させないようにして封じ込めという名の福島潰しを実施
ガバガバ規制のため流出して日本国中が大混乱に、接触の疑いがある人は病院に行けと言いだし医療混乱
みんなが忘れた頃にワイドショーで流出の新事実がスッパ抜かれ再度緊急事態宣言発令、経済ガタガタ
そして次々とワイドショーの芸人が考えたような考え無しの場当たり的なお願いを言い始めて更に混乱させる
まあこんなところだろ
あの時自民で無くて本当に良かった
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:34▼返信
大学行かせてもらってるボンボンが旅行もしたいーってか。
働いて自分で稼いで行けよ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:35▼返信
>>329
国民が従うとか従わないとかじゃないんだよ。
感染が拡大して一番困るのは自分たち国民だろ
「感染して大変な事にならないようにこうして欲しいって言ってる」と読め。
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:36▼返信
現実問題、この状況で言って楽しめるのかっていう。。。
旅行の時代は、終わったんだよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:36▼返信
菅首相の長男 総務省幹部を違法接待
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:36▼返信
>>387
これ
卒業旅行いかないのは陰キャだけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:36▼返信
※388
お薬増やしておきますね
マスゴミ・野党が反自民という大前提を無視した妄想を垂れ流ししてんじゃねーよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:37▼返信
>>389
半分が借金して大学行ってる時代に何いってんだ
金のせいにしてんじゃねえよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:37▼返信
全く正論じゃなく我儘なだけだろこれ
本当に仲いいなら定期的に連絡とかして終息してから自分たちで予定合わせて計画すりゃいいでしょ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:38▼返信
※387
なにその選民思想
コワ~
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:38▼返信
>>388
バカだろ、お前
これだから野党信者は...
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:39▼返信
2~3年後は、就職先格差で、楽しめないと思うよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:39▼返信
全く正論じゃないやん、政府の戯言とか無視しとけよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:39▼返信
脳ミソお花畑か!!
卒業する奴全員が旅行すると思ってるんか!!
卒業旅行できないぐらいでブーブー文句言ってたら
社会人生活なんて出来ないぞ!
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:40▼返信
これに共感するってことは学問と遊びの区別があやふやなんだね
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:40▼返信
>>387
楽しんで帰ってきて、母親、父親、おじいちゃんおばあちゃん、お兄ちゃんお姉ちゃん、弟妹、彼氏彼女とその家族の誰かが
数日後に最悪死んでも構わないという覚悟があるならいいんじゃね
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:40▼返信
比較なんてやればやるほどキリがないけど
戦時中ならこんなこと考えられないし
戦後だって生き残るのに必死だった
要は生きるのに余裕があると他人に迷惑をかけてもどうとも思わなくなるってことだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:40▼返信
卒業旅行無しとあり得ないとか言い出したかw

もしかしてツイート主ご本人かな?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:41▼返信
そもそも卒業旅行なんてもの政府は認めていない
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:41▼返信
>>395
大学や大学生にどれだけ税金使われてるかわかってんのか。同世代でもう働いて税金納めてるのもおるんやぞ。それを底辺とか馬鹿にしやがって。
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:41▼返信
は?勝手に休めよ大学生ごときが
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:43▼返信
>>303
尖閣諸島国有化に非核三原則緩和だもんな、国賓する自民よりよっぽど右だわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:44▼返信
ただのわがままじゃん
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:44▼返信
※388
東北大震災の時に自民政権だった場合
・日銀総裁が災害支援支出拒否
・野党が全ての災害対策法案審議を拒否
・マスゴミが反政府一色
こうやぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:44▼返信
いい大人が次の世代にツケを残すなよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:45▼返信
しょうもない理由だなぁ、
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:45▼返信
それは会社に言え
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:46▼返信
※407
気持ちはわからんでもないが
大卒の方が生涯賃金多いから納税額も多いでしょ
後で速攻で巻き返されるからただの投資
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:47▼返信
これから経済が冷え込むと分かってるのにこんなことほざく人材をどこが取るというんだい?
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:47▼返信
>>412
こういうスレを見ている限り、次の世代が未来を考えていると思えないのでな
最近見捨てようかと思い始めてる。。。
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:48▼返信
正論か?自分のことしか考えてないじゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:48▼返信
お前ら陰キャには卒業旅行は要らないだろうが俺たち陽キャには必要なんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:48▼返信
大学4年になってもこんな学生気分の奴いるんだなw
何でも自分でできるだろうがw
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:48▼返信
>>409
海保衝突事件で中国をかばいまくった挙げ句、
政府が司法に介入して超法規的措置で船長を中国に返した政権が右?
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:49▼返信
※420
学生なんだから学生気分だろそりゃw
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:49▼返信
正論でもないし論破もできてない
大学行けなかったりした社会人はどうなんのよって話し
こんなん取りあげんなよカス
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:49▼返信
陽キャって自己中のことだったんだ
納得
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:50▼返信
2週間も卒業旅行って行くの??
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:50▼返信
小学校、中学校、高校で修学旅行中止しているところは?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:51▼返信
※409
尖閣国有化は右翼認定してた石原が治める東京都直轄にさせないための苦肉の策だぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:52▼返信
※421
しかも事実を隠蔽もしたしな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:53▼返信
馬鹿はこれが正論に見えるんだね。
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:53▼返信
>>258
子供の言うことにいちいち反応してんじゃねえよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:53▼返信
くだらない
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:54▼返信
コロナ禍の大学生は可哀想と思ってるけど、卒業旅行って今はそんなみんなするもんなの?
自分はしなかったし、自分の周囲の学生もほぼしなかった。
新婚旅行まで飛行機乗ったことない人間が普通だったし。
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:55▼返信
ただの屁理屈と我儘。
そういう話じゃないだろ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:55▼返信
別に行きたければ行けばいいだろ?
罰則とか無いんだから自由に行けよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:56▼返信
サヨクさんさあ、、、
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:57▼返信
オリンピックも辞めよ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:58▼返信
でもこれ学生全員の総意ではないだろ
行かないまともな奴も割といるんだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:59▼返信
どこが正論なんだよ
氷河期世代はずっと放ったらかしだぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 09:59▼返信
何がド正論だよくたばれ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:01▼返信
>>92
就職後直ぐは余裕が無くなるだろうし、友人と休みが合わせに難くなりがちだから固定の休みが欲しいと言ってるんちゃうかな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:01▼返信
だがその数年後に貰っても今更いらないって言うだろうな
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:01▼返信
>>66
ん~この変わったら自民が良かったと言うぞこいつ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:02▼返信
甘ったれんな
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:02▼返信
卒業間近のだというのに社会の一員、大人になる自覚がないことが怖いわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:02▼返信
バカバイトの願望記事じゃねーか
どこがど正論なのか教えてくれ

446.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:03▼返信
なぜ国?

就職した会社に言えよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:04▼返信
戦時中の学生に比べたらマシだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:04▼返信
ガキ共が
オッサン政治屋がガキの事なんて考えてるわけないだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:04▼返信
有給使えって言ってもまとめて使うのは難しいしな
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:05▼返信
2週間ぐらい全然休めるよ
ちゃんと法整備されてる

会社が法を守ってるかどうかだよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:05▼返信
できるか馬鹿。
無職でやれ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:06▼返信
???????????????????
会社に言えよあほが
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:07▼返信
コロナ時代に大学生になった自分を恨みなよ。不幸ってのは突然襲ってくるもんだ。甘えてんじゃねー。ばーか。北朝鮮に生まれても同じこと言えるか?環境は平等じゃない。世界は残酷なんだよ。学べ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:07▼返信
>>388
それ福島の人らの前で言ってみると良いよ
ボロカス叩かれるから
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:08▼返信
自分自身の身を守る為なのに
国が悪者扱いされる意味が分からんのだが
じゃあ勝手に行ってコロナに掛かって死んでくれよマジで
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:12▼返信
>>419
アホ発言に自演ハート連打とかクソワロタ

どんだけ見苦しいんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:13▼返信
わけのわからん交換条件出されても
大学生ならなぜ自粛しなければならないかくらい理解できるだろうに
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:13▼返信
>>144
俺が共感したから正論。つまり俺的マナーと同じ考え方
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:14▼返信
大学卒業を控えてこの程度の考えとは嘆かわしい
リソースは有限であり卒業旅行の優先順位は限りなく低いことを弁えろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:14▼返信
そんなに行きたいなら、4人以下で県内に宿泊すれば文句は言われないのでは?
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:14▼返信
別に良いんじゃね?旅行行っても
まぁそれでコロナにかかって社会的制裁されても知らんけどさ
何でもかんでも国のせいにすんなよ自分で判断しろや
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:14▼返信
いや有給使えよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:14▼返信
寝ぼけんな、こっちはもっとひどい災害で高校生活めちゃくちゃだったんだからたかが自粛ぐらい黙ってやれやボケ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:15▼返信
>>373
貧乏学生夜行バスでフラグ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:16▼返信
すぐ老害とか喚いてそう
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:17▼返信
調子こいて旅行してコロナに感染したなんてことになったら
代休で済まないレベルの信用を失うってことが
ガキにはわからんのだよ・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:17▼返信
もっとまともな正論かと思って開いたのに・・・
小学生かよ・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:19▼返信
勝手に休みとれ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:19▼返信
今の状況だと行きたい奴は黙って行くやろ、海外は無理やろけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:20▼返信
このノータリンはなんで自粛要請出してるか理解してんの?
そんな知能指数の低さで大学4年間でなに学んできたの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:21▼返信
>>419
キョロ充かな?
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:21▼返信
大学生にもなってコロナ禍で何言ってんの?
近場で出来ること考えろよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:21▼返信
じゃぁ旅行強行したら良いんじゃない?
今から行って2週間の隔離が間に合うか知らないけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:21▼返信
舐めてんのかこいつら
インターンとか言ってたら卒業式すら出るな仕事しろって言われるぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:22▼返信
そもそも卒業旅行なんて行った記憶ない
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:23▼返信
正論なのか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:23▼返信
感染リスク上げてまで旅行したいかね
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:23▼返信
行きたければこっそり行ってこい
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:24▼返信
これが正論扱いされてるようじゃな
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:24▼返信
頼む先が違うだろ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:25▼返信
今からどこへ行くかはしらないけど
海外だと行けるところ限られてるし
行けても現地で10日から14日の隔離
旅行から帰ってきても2週間程度の隔離
好きにしたら良いと思うけどお仕事は出れるのかい
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:27▼返信
有給使って勝手に行ったらええがな
それとも有給ではない特別休暇を国から支給してくださいってこと?
どこまで自分勝手で愚かな発言か理解してるの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:29▼返信
政府に言われなきゃ自粛も出来ねえし休み作ってもらわなきゃ旅行にもいけねぇ!

社会主義の国にでも移住してろよ糞ゲェジ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:29▼返信
コロナ収まった後休みほしいなら、今年の休み返上して働けよ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:31▼返信
>>135
昨日はちまでみた
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:32▼返信
>>1
ただの甘え発言だな。
遊びたきゃ、休めばいいだけ。
無給で!!
なんで遊び行くのに保証しろとか給料出せなんて言うバカが正論になるのか理解不能
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:32▼返信
いや圧倒的正論どころか暴論だろこれ
そもそもコメントした奴だってただの我が儘だってわかってて言ってる感じだし
大学時代の卒業旅行なんて休日に集まる友達イベントの強化版でしかないんだぜ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:32▼返信
遊びたいだけで草
ボンクラ共を助ける必要性ないね
政府は一刻も早く生活に困窮してるシングルマザーの家庭を助けてやれ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:34▼返信
入社面接のときに会社に言えよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:36▼返信
正論?意味不明なんだが、入った会社によるだろ
有休取って行け
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:37▼返信
はちまのバイトは正論の意味がわからんようだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:37▼返信
正論ではないよね
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:39▼返信
政府にやっとってもらうの?
雇われた会社に言うべきことだろ
つーかさ、今は戦時なんだよ
戦争の時に暢気なこと言ってんなよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:39▼返信
あのなあ
自粛自粛で苦しいのは皆同じなんだよ
そんな中皆一丸となって我慢してんだよ
自分達だけ救済措置くれって
ふざけてんのかよマジで
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:39▼返信
規制をするなら保障とセットって意味な
自粛なんて濁し方をしても実質は強制してるから
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:40▼返信
こんなんが大学卒業して社会人になるとか日本終ってるな
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:41▼返信
正論って阿呆だな、災害が事件があって取りやめたヤツなんてごまんといるのに
世間の批判を恐れずに旅行すりゃいいんだよ、誰も咎めはしないだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:44▼返信
全然正論じゃない。どころかぬるすぎる。
その時の社会情勢によって人がふるまえる範囲は変わってくる。
状況に対応しろ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:45▼返信
どこが正論なんだよ外基地
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:46▼返信
こんなアホな考えしか出来ないのが現在の日本の大学生なんだよな。

501.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:46▼返信
知らねぇよ
休みたきゃ休めや
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:46▼返信
圧倒的感情論
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:47▼返信
ガキじゃ無いんだから世の中見ろ
こいつら世界大戦起きても的外れな権利主張しそうだな
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:47▼返信
散々遊んで来てまだ遊び足りないです!てかw
こういう学生採用した会社に同情するわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:47▼返信
おまえサバンナでも言えるの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:48▼返信
社会の風潮に関係なく正しい事を言えば正論
社会の風潮は世論
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:49▼返信
こういうやつが台風来ても海にサーフィン特攻するんだな
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:49▼返信
自分に都合のいい詭弁の間違いだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:51▼返信
アホか、数年後社会に出てるなら自分で有給使え。
甘えんな。
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:53▼返信
どこにも正論が見られないのだが
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:53▼返信
行きたいなら海外に行けばいいだろw
出て行くのは問題ない
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:54▼返信
まさしく学生が考えた意見だなあ、という感想しかない。
いつまでも子供のつもりかよ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:54▼返信
こんなバカばっかりなら、そら二十代の感染者数が突出するのもわかるな
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:55▼返信
陽キャ嫌いなチー牛と底辺のおっさんイライラで草
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:55▼返信
一番感染者数が多いのはお前らの年代なのに、卒業旅行させろとか頭大丈夫か?
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:56▼返信
何言ってんの。

最近のバカモノは?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:57▼返信
いままであった歓送迎会が無く転勤になってんだけど。
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:58▼返信
2~3年後に修学旅行ってその時には就職して社会人だろ?どこどこの企業に入社しただのなんのマウント合戦になってりそうなんだが
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 10:59▼返信
なにが℃正論?ww
今の大学生は頭悪すぎるっすね
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:00▼返信
そういう自己中な理由でつるんで出歩くから、君らの年代の感染者数だけ突出するんやで
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:05▼返信
高い金払って良い大学行かせても遊びまくってマスゴミに踊らされて感情で投票するガイジにしかならなかったとかね
親はがっかりだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:05▼返信
大学修学の特権だとでも思っているのだろうか?そして政府に言う事柄ではなく、勤め先にお願いする事柄であるよ
そしてその勤め先では同じように忘年会新年会歓送迎会などの行事も全て失くなっていることも踏まえて聞いてみるといいにょよ! クソがぁ!
いい会社ならば「会社の行事は亡くなったが、ワシらは卒業旅行行ったしお前も思い出作る権利がある、取り戻しに行ってこい」と言い、悪い会社ならば「俺らも飲み会行事の自粛してたの、なんでお前だけ!」と自分のことは棚にあげて文句を言うだろうよ!
わかったか世の中のバカちんども!
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:05▼返信
会社面接攻略としては このコロナ禍をお題にどんな意識高エピソードが正解なわけ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:06▼返信
2年後とかに集まって卒業旅行するぐらいなら仲のいい数人と旅行に行った方が楽しいだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:06▼返信
社会人だと休み合わないのはわかるが、この状況でつるんで旅行しようって考えな時点でかなりの馬鹿なのでは?
それがダメだって言ってるわけでさ
一人で行けよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:06▼返信
正論でも何でもないこれを戯言っていうだよ?学習しようね
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:08▼返信
いいから事あるごとにつるもうとするなよ
それが感染を広めてるんだよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:15▼返信
うん?なんか、コロナを政府のせいにしたりしてるのを見てるとズレてる奴が多くなってる事に寒気がするわ。
自分の行動を省みなさいね恥ずかしい。
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:15▼返信
今の学生は過去から何もう学んでないな
正論かどうかは重要じゃない
氷河期世代もう居ればリーマン世代だっている
お前らコロナ世代は恨みの矛先を中国に向けとけ
日本に向けるな 旅行行ってコロナ持って来るなよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:17▼返信
大学生4年生にもなってこれかw
マジで終わってるな
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:18▼返信
そもそも「卒業旅行に行く」が義務でも何でもなく
勝手に個人個人でやってる事だから(勿論行かない人もいる)
勝手に行きたがって勝手に要求して正論もクソも無いという
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:18▼返信
そもそも就職できるわけない
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:26▼返信
政府は公共の福祉のために動いてんだから寛大な処置もクソもない
こいつの一生に一度の体験なんて他人には毛ほども関係ないしな
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:33▼返信
何でもかんでも政府のせいとか甘ったれてるなぁ
責任取ってお休みください?
寝言は寝て言え
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:33▼返信
オレは氷河期世代だから給料優遇しろと言ってるようなもん。
どこが正論だ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:33▼返信
どこが正論だよ
単なるガキのわがままじゃねえか
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:35▼返信
運が悪かったと諦めてもらうしかないよ

戦時中に産まれた人より全然マシじゃん
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:36▼返信
京都の馬鹿女が卒業旅行でヨーロッパ行って帰国後コロナばらまいたのはもう忘れているのか
二十歳ぐらいでそんな記憶力でこの先大丈夫?
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:38▼返信
正論という見出しの主張
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:42▼返信
はぁ?
その頃は金欠でしよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:44▼返信
そんな金あったら奨学金返したら?
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:44▼返信
>>536
もう成人なんだから「いい大人」が本当に恥ずかしい
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:46▼返信
大学って遊びに行くとこなの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:46▼返信
体調的にも経済的にも生きるか死ぬかって人もいるのに
ノーテンキなもんだな
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:47▼返信
小学生が言ってるならまだしも大卒間際でこんなこと言ってるって平和な国だな
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:52▼返信
どうせ学業もろくにしなかったろうに、、
無能をコロナのせいにできてええやん
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:54▼返信
卒業旅行なんて生きていく中で必須でもないだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:56▼返信
卒業旅行が出来ないとか成人式が出来ないとかくだらない事で騒ぐなよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:57▼返信
ガキの戯言やな。社会人になっても2週間休みくれとか甘ちゃんやんけ。Fランか。
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:58▼返信
2011の卒業学年のが悲惨
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:58▼返信
2〜3年後で収まってると思うの?
なんならキミは一年中休みになってるかもしれないのに
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:59▼返信
2w休み取ったら会社の査定がどうなるか、、w
面白いからやってw
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:59▼返信
なぜ卒業したら旅行しないといけないの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:00▼返信
例えば今が戦争中だったら卒業旅行したいって言うのがどれだけ間抜けが言う事か分かる筈だ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:03▼返信
正論でもなんでもねえし、
旅行自粛するのは自分自身のためだし、 馬鹿じゃねえの?

4月になって「自粛せず旅行してコロナ罹ったので出社できません」とか言うつもりか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:05▼返信
どこが正論なの?義務教育の小学校や中学校の修学旅行みたいな学校行事じゃないし、その修学旅行も積み立て金払えなかったら参加できないし自由参加のものなんだけど?
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:07▼返信
アホばっかりだな
どうりでSNSとステマに踊らされて扇動されやすいわけだ
昨今の若者は純粋って話題に登っていたがそれは純粋ではなく思考力がない馬鹿というものだ
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:11▼返信
就職先の会社の人事か雇用主に言え
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:14▼返信
こんな馬鹿集団が4月に入社してくるとか頭痛くなる
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:16▼返信
旅行に行くメンバーが、コロナキャリアでなく、酒飲んで騒がないなら、四人くらいで行けばええと思うよ。
大学生なら絶対騒ぐよね。
旅行のあと、別の友達と飲み会するよね。
去年の春、海外旅行から帰ってきた関西の大学生どうなった?
飲み会して、全国にコロナばらまいただろ!
そのリスクあるから行くって言われてるんだぞ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:25▼返信
は?卒業旅行なんていらんだろ?
修学旅行ならまだしもだが。
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:28▼返信
未だに学生気分のガキは進路のこと心配した方がいいぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:28▼返信
>>440
だからなんで政府が動かねえといけねえんだよって話だ。
一部の娯楽のために税金使われんのかよ。馬鹿か。
そんなのてめえらでタイミング合わせろ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:28▼返信
こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く こういうクズはコロナになったらなったで政府を叩く 
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:30▼返信
土星ろんとか共感殺到の記事ってくだらねーのばかりだな
そんなに卒業旅行とかいうのしたいんか?
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:30▼返信
大学生で卒業旅行できないからって発狂とかw
お前、もう大人なんだぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:32▼返信
>>10
なんでも理解を示す大らかさは時に周りを不幸にするぞ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:37▼返信
何故駄目なのか考えりゃわかるだろ
今だったら学生だろうがそれ以外だろうが同じよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:39▼返信
>>89
大学なんて遊びに行ってる事の証拠だよな
これで何故高卒と大卒で社会待遇で雲泥の差が出来るのかマジで謎
受験頑張りましたから(笑)
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:41▼返信
そもそも、大学で卒業旅行なんてあり得ないからw
お前等遊びに行ってるのか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:43▼返信
修学旅行の必要性や思い出なんてものの重要視なんて最下層だしいらんやろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:44▼返信
卒業旅行絶対しなきゃいけないもんじゃね-だろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:44▼返信
昨春卒業式なくなった人らの前で言ってみろよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:45▼返信
正論を唱えても世論から叩かれる図
スケールは違えどダーウィンもこんな状態だったんだな
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:46▼返信
彼らも自粛は仕方ないと考えているからこそ、せめて数年後に機会を、って言ってるだけでしょ
とはいえ、数年後に同じ思いでいられるかもわからんし、政府にそんな権限ないし、
せいぜい勤め先でコロナ禍当時大学生だった従業員のお願いに、
1回くらい温情をかけてもらえることを祈るくらいかな
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:48▼返信
正論じゃねえだろバカ炎上狙いの煽り記事かよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:50▼返信
就職しちまえば疎遠になるの見えてるしな 
親密な付き合いが続く奴って何人いると思ってんだか
薄っぺらい人付き合いな癖に、卒業旅行とか妙にイベント事にはバカに拘るんだよな
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:54▼返信
人の命がかかってるって認識が無いからF-RANはアホって言われんだよ。
あと理系だとギリギリまで学会出席しないと行けなかったりするからコロナ無くても行けない。
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:57▼返信
正論?ただの馬鹿じゃん
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:58▼返信
俺たちはかかっても死なないんだから、老人どものフラフラしないでぇなんてお願い無視して旅行すればいいだけでは?
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:58▼返信
正論でもないしこんな馬鹿丸出しの記事作って何がしたいんだ…
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:58▼返信
>>579
とぼっちで卒業旅行の経験がないインキャが申しております
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 12:59▼返信
>>570
当たり前やん、東大や京大の人らだって程度の差はあれ遊びだと思っとるぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:00▼返信
正論?
ただのワガママ
ただの甘えじゃん

自分たちの欲求だけが最重要で感染によって傷つく他者・弱者への配慮が欠けている
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:04▼返信
>>571
卒業旅行と修学旅行を混同してるぞ
修学旅行は学校行事だけど、大学生の卒業旅行は仲間内での打ち上げでしかないんだぜ

586.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:05▼返信
>>14
さては中卒か高卒だな?
大学生の連休の長さを知らないだろ
GWなんか比較にならんぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:07▼返信
しらんがなw
そんなもん政府に要求してんじゃねぇよ馬鹿学生
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:11▼返信
どのあたりが正論なんだ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:17▼返信
卒業旅行なんて一部の学生が勝手に旅行しているだけであって権利でもなんでもないし
与える義務もない
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:17▼返信
旅行したければ勝手に休み取って勝手に行けよ
安全になってからな
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:19▼返信
こいつら旅行行かなきゃ死んじゃう病なの?
GoToもそうだが、コロナ禍のなかどうしてそんな遠出をしたがるのか意味不明
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:25▼返信
正直卒業旅行()とかする必要ないからな
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:27▼返信
旅行行かないと死んじまうのかこいつらw
こういう奴らって恨み言ばかりいって旅行いかないことで自分や周囲のリスクが減ることには絶対触れないよね
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:34▼返信
こんな幼稚な奴いるのか
しかも今の大学4年生ってわざわざ限定にするとか少しは考えてから発言しようなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:38▼返信
桃鉄配信でもやってろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:52▼返信
収束するのに5年くらいかかるんでしょ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:59▼返信
それで切れる関係ならそれまでの相手ですよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:03▼返信
この時期に卒業旅行強行したいなんて馬鹿な奴が居たら、それこそ縁切り対象だろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:06▼返信
べつに卒業旅行しなくてもいいだろ
コロナ渦で多くの人が何かしら我慢して生活してるんだぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:10▼返信
卒業旅行が人生で一番楽しい思い出だった なんて思ってる奴ほとんど居ないだろ
就職したらどうせそれっきりになるんだから時間と金の無駄だ
こいつの友人も旅行出来ない理由が出来て良かったって思ってるだろうな
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:13▼返信
勝手に休んでいけ
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:14▼返信
は?勝手に時間とって行けよwww
その時行けなくて後日行けるようになったって話いくらでもあるやろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:19▼返信
言うても社会人になったら連絡取らないやつがほとんどやん
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:21▼返信
卒業旅行は学生が勝手に行ってるだけ
法律で規定されてるわけでもないのに、補償されるわけない
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:23▼返信
こいつは在学中に旅行積立金でも国に払ってたのか?
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:24▼返信
何が正論なの?w
「卒業旅行」って謎の言葉wいつからあるの?
社会人になってから勝手にやれよ
「童貞卒業旅行」「独身卒業旅行」「〇〇卒業旅行」年中好きな時にやっていろ

こんな大卒の人間なんかを雇う企業は苦労するぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:29▼返信
卒業旅行は学校の行事でも無ければ人生に置いても必須な出来事でもない、それに対して休み寄越せは甘えんなガキって感想しか出てこないわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:35▼返信
どこが正論なのか、ただの馬鹿
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:45▼返信
何故学生だけに?学生以外も自粛なのに?自分だけ我慢してると思ってんの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:48▼返信
所詮社会に出てないガキの戯言だな
大口開けてれば誰かが美味しいもの入れてくれるとでも思ってんのか
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:48▼返信
いや絶対どうでもいいと思ってるよ
やろうと思えばその程度の時間作れるし人間関係なんかそんなもんだぞ
今仲がいいのは今だけだし今の楽しさも今だけだからな
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:49▼返信
濃厚接触者の追跡調査もうしてないんだから、行きたきゃ行けよ。
旅行先も喜ぶで。
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:57▼返信
卒業旅行のために大学行ってんの?
大学行かない人にはそもそも卒業旅行が無いんだけど?
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:08▼返信
正論じゃなくて要望では?
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:11▼返信
万が一、コロナをばらまいた原因になったら全額自腹で保障しろよ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:11▼返信
どこが正論?
コロナが蔓延して危険だからっての忘れていないか?
それで自分がクラスターになったら近所からずっと白い目で見られるぞ

そもそも就職したら2週間の休みがただもらえるってわけには行かない
2週間休むなら事前に同じ期間、数割増しで仕事処理しておく必要があるな
引継ぎ資料、取引先顧客への根回しとか、社外に迷惑掛けないようにしないといけない
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:27▼返信
会社に言えよw
まあ会社のことがよく分かってないから言えるんだろうけどw
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:32▼返信
1ミリも正論じゃない。ただのわがままじゃん。
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:59▼返信
卒業旅行なんてした事無いんですけど?
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:59▼返信
旅行でも何でもいけばいいわ
ただし好き勝手やるならコロナに感染しても病院行くなよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:22▼返信
「日本に戻ってこない」という条件でなら好きなだけ卒業旅行に行ってもいいぞw
卒業と同時に国籍を変えるなんてまさに一生に一度の思い出になるぞw
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:28▼返信
自分は感染するわけないと思ってるんだろうな
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:31▼返信
強制力ねえんだから旅行くらい好きに行けばいいだろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:32▼返信
こういうバカって戦争時でも同じ事を言いそう
ほんとゆとっているわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:57▼返信
飲み屋で愚痴ってる内容なら笑い話でだよねーだけどマジで言ってんならバカ丸出し。
損するのがいやとか、人に言われたから自粛して言われなかったらやりませんとか、自分で決断すんだよ甘ったれが。
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:02▼返信
>>92
そんなことも分からないのに、お前マジで大学卒業しようかって歳なのか?
え、マジで?
627.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年02月05日 17:07▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が人or動物が死んだor殺した記事であっても記事名に決まって(´;ω;`) 入れて全く無関係の記事のサムネにするもので、
オレ的ではこの記事までに年内4記事_人が殺されたor殺されているor例の肺炎記事4連続、
はちまでは2018.8.25 11:15記事が第1号で年内11記事目_例の肺炎記事1記事とあって2021年はこれが年内1記事目、そして別館オタコムが2021.1.22 19:00記事でついにこのサムネを第1号サムネにした
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:A-1 Pictures、作品名:フェアリーテイル、キャラ名:グレイ・フルバスター、セリフ:「ありがとうございます・・」「師匠・・・・」、話数:17話
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:34▼返信
旅行するのは止めないけど条件がある
誰も新型コロナに感染するな誰にも感染させるな
それだけでいい
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:39▼返信
>>380
F欄って入る前より馬鹿になるって噂のあのF欄か。有給無いのも仕方ないよな。
4年間勉強もしないで一生分遊んだんだしもう良いでしょ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:40▼返信
俺なんか、コロナ関係ない昔の話だが「一緒に行く友達いないなら卒業記念旅行に行ったらアカン(行先すら決めてない)」と言われたぞ

みんなが行ってる中俺だけ行けないなんて辛かったぞ

今はみんなが行けないんだ、こんな幸せなことがあるか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:41▼返信
氷河期ワラワラで草
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:41▼返信
は?
大学行ってない奴も含めて休ませろよ?
何自分たちだけ2週間?休んだ分だけ仕事貯めといてやると
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:53▼返信
行ったらいいのに、そのあと親戚にばらまいて戦犯扱いされるのがお前ってだけでしょ?
義務も果たしてないのに権利だけくれって馬鹿なん?
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:57▼返信
卒業旅行以外にも旅行我慢してる人たくさんいるんだけどな
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:17▼返信
どこが正論なんだよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:17▼返信
お前正論の意味わかってねーだろ中国人
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:29▼返信
可哀そうだとは思うけどパンデミックを軽く見過ぎ
もう大人なんだから遊び行けないからどうだとか我儘で世論巻き込むなよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:39▼返信
なにがド正論なのかまったく共感できない
卒業旅行が出来ないだ? 楽ばかりして生きてきたくせに
その程度不運でなに調子こいたこと言ってんだよガキが。
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:39▼返信
どこが正論だよ。
休みくれって自分で休めばいいしなんで他力本願なんだよこいつら
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:40▼返信
※66
管や鳩山ですらここまでひどくなかったと思う
外人重視しすぎ
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:56▼返信
成人も過ぎた大人が何言ってんだか・・・


642.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 20:04▼返信
何でそんな自分を特別だと思えるのか。
自分が内定貰ってる就職先にその発言できる?
出来ないなら内定先にアカバレする前にSNS全般やめといたほうが良い。
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 20:26▼返信
何しに学校行ってるんだ?
休みをもらうために学校に行ってるのか?
恥を知れ俗物‼️
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 20:28▼返信
こんな戯言にいいねが集まるとか日本が世界の大学ランクの中で低空飛行なのも頷けるな
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 20:40▼返信
「俺たちだけ無限に甘やかしてくれ」
「ほんとこれ」

こんな記事ばっかり
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 20:47▼返信
コイツらコロナ中死ぬほど休んだのにまだ休み足りないのか
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 20:48▼返信
だからゆとりって言われるんだぜ
ゆとりど真ん中の世代さんよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 20:59▼返信
正論じゃなくてわがままでワロタ
2~3年後に勝手に休んで旅行行けよw
旅行いけないとか今の時期みんな一緒なんだよw
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 21:21▼返信
マジで何言ってるか理解できん。
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 21:43▼返信
2~3年すれば有給休暇もたまっているね!
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 22:11▼返信
仕事始めたら休みを出すのはほとんど民間なんだから国関係ないだろ。
それほどの強権を国が繰り出してもいいとなるとまた問題が起きるわ。
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 22:38▼返信
2週間は甘え
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 23:04▼返信
むしろ今やったほうがいいぞ

ガンガン広めて老害を駆逐しよう

いやガチでコロナ広めたほうが若者のためだよ

老害がこのままのさばっていたら若者が不幸になるだけ
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 23:10▼返信
コロナの時期に大学生の人はホント気の毒に思うわ。
サークルやコンパ、卒業旅行や合宿、そういった物が全て無いもんな。
遊びだけじゃなく授業もオンラインだったり希望の就職先が採用取りやめたり。
将来コロナ世代とか言われるんかな。
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 23:46▼返信
卒業旅行自体は楽しいし卒論を頑張った気持ちも分かるが医療関係者は旅行どころか友達と食事にすら行ってないしなサービス業とか特殊な職業を除けば有給も使えるしGWやお盆に予定を合わせて旅行は行ける
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 00:31▼返信
※653
世の中の為にお前は自害しとけよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 05:07▼返信
当事者意識に欠けるのはまだ子供だからか
大人から言われて仕方なくって意識なんだよな
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 06:14▼返信
ついこの間までGoToトラベルなんてキャンペーンやってたくらいだし旅行くらい行けばいいんじゃね

たたし責任は自分で持てばな
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 07:57▼返信
自分が感染することで、周囲のどれだけの人が迷惑するか考えられないんだろな。
下手すると仕事失う人もいるのに。大学生にもなって責任感もなければ簡単なことも想像できないんだから
旅行行かせるのはやっぱ危ないわな。
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 11:15▼返信
自分で仕事やら会社と調整すればよいのでは、社会人になるわけだし
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 11:18▼返信
そんな学生を採用する企業があるのかねwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 11:22▼返信
※653
アホ丸出しやなぁ。
老害がガンガン感染したらICUの使用が長期化するだけで
若者の治療リソースがなくなるだけなんだけどな
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 15:42▼返信
お子様の屁理屈
バカま~んの幼稚な自己中思考回路
はい論破w
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 19:37▼返信
人の生き死にに関わる現状で卒業旅行とかおかしな話だ、人生卒業しちゃった人も居るのに求人してる会社に面接時に頼んでみると良いかと、戦力になるか判らないペーペーが数年後に2週間ほど抜けられる前提で採用できるかを
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 19:56▼返信
あまえんなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 19:59▼返信
そもそも卒業旅行なんていらんわ
ただの贅沢じゃねえか
ほんで一方で貧困層が~残飯が~とか意識高い系な事言い出すんだろ
カスでしかねえわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:08▼返信
>>550
謝恩会は震災や東北の人が苦しんでるのに贅沢とか何かに理由つけて中止になり、開催費は全額寄付に回すとかされたわ

668.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 06:08▼返信
アホかなw?
じゃあw段階氷河期にも同じような土俵用意できるのかなwwwwwwwwwwwwwwwwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 22:31▼返信
なに甘えた事抜かしてる 馬鹿かお前は

直近のコメント数ランキング

traq