lif2007200001-p1


関連記事
「信用」の重要性を力説したキンコン西野 大悟は「お前が一番信用度薄い」 - ライブドアニュース





「信用」の重要性を力説したキンコン西野 大悟は「お前が一番信用度薄い」 - ライブドアニュース




記事によると



・2月9日放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます』(関西テレビ制作・フジテレビ系)にキングコングの西野亮廣が出演

西野はネットで人気タレントになるためには「ウソをつかない」信用が必要だと力説

だが、千鳥の大悟から「お前が一番信用度薄い」と強烈なツッコミを浴びた

・大悟は以前の西野出演回でも「捕まってないだけの詐欺師」とツッコミを入れており、今回も名言が飛び出した

この記事への反応



観たけど根拠ゼロだった。別に正直にまずいと言って信頼を得ても劇場に見に来てもらえるようにならんでしょ。そして自分が信用性ないのに・・

かつての仲間からアンチを被せられれば被せられるほどサロンの会員は"選ばれた民"感高まる構造になってしまってる。

世の中の大人が気遣いなして本当のこと言ったらギスギスするだけだと思うのよ

ここで言う『信用力』は『この人は信用できると思わせる力』なので、本当に嘘をつかないとかは無関係なんじゃないかな。


対・西野やと大悟のキレが異常やな




大吾の切れ味すごすぎる


B08HZ5NW32
バンダイナムコエンターテインメント(2021-02-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5