01


<span style="color:#CC3300;font-size: large;">茂木健一郎氏が「東大王」を批判「俗悪番組に指定すべき」


記事によると



・脳科学者の茂木健一郎氏が、ツイッターでクイズ番組「東大王」に苦言を呈した。

・「東大王」とは幅広い知識を持つ東大生がクイズで芸能人と争う人気番組。ここから出た豊富な知識を持つ東大生が様々な番組で活躍している。

・こうした流れに東大出身の茂木氏は「昔、PTAはさまざまな番組を子どもたちの教育に悪い『俗悪番組』に指定していたけど、今や、人工知能や破壊的イノベーションの時代に間違った狭い学力観を子どもたちに植え付け、小さく前にならえの評価関数の人質にするという意味で、『東大王』が出るクイズ番組を『俗悪番組』に指定すべきだと思う」と彼らの活躍が日本の教育に良い影響を与えないという見解を示した。












この記事への反応



まぁ、東大のうんこぶりを晒すテレビ番組やと、僕も思う。わらえる

そう思うなら…めちゃめちゃ当たり前のことを言います。 「貴方が見なければいい」。 貴方と同じ事を「思わない」人がたくさんいます。

あなたの番組もそう評されてる方もいるし、そもそもスポンサーに失礼だし、見る見ないは選択できるし、もう沈んだ方だし、批判でしか取り上げられないし、まあお疲れさまです。

流行っていて自分が理解できないものをボロクソに言う人いるけど、「それってあなたの感想ですよね。」 最近TVに呼ばれない腹いせかい?? ここまで言うのみっともないと思う。

相変わらずの逆張り炎上芸。 もし批判が広がればを、収益のある自分のブログやYouTubeで再反論して稼ぐまでが定番の流れ。 しかしこのオッチャン、よくテレビの話題するね。テレビ大好きオジサンだね。

たまには良いことを言う。その通りで、東大=最高峰という失笑ものの意識が国内に蔓延しすぎ。それを創り出したのもマスゴミ。

茂木氏は流石だと思う。 これからの時代の本当の意味での『頭が良い』をもっと分かりやすく、もっと広く伝えて欲しい。 ただ、番組に出演する東大の皆さんも被害者ではある。

わざわざここでイーロン・マスクを引き合いに出す意味がわからない

俗悪とまでは思わないが、この番組に限らずテレビ局は安易に東大生を消費し過ぎ。いずれブームは鎮静化する。 ただ、狭い学力観云々というなら、クイズ番組全てに当て嵌まる話で、それはずっと昔からある。

言い分はわからないでもないです。が、俗悪脳科学者が言うべきことではないです。なぜ脳科学者なのに、テレビの番組ばかり批判するのでしょう。バラエティやら。。。





「嫌いだから見ません」でいいじゃん

B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません