https://karapaia.com/archives/52299858.html
記事によると
イギリスに住むメル・ハミルトン(55)さんは、ある日イースト・サセックス州ブライトンの通りで、ゴミ箱のそばに一枚の絵が捨てられているのを見つけた。
額縁は壊れていたが、メルさんはこの絵を気に入り家に持ち帰った。ところが、その絵を家に飾ったとたん、身の回りで悪いことが次々と起こり始めたという。
まず 同居していたパートナーと破局し、わずかな服と飼い犬、そして例の絵を持ってメルさんは家を出るはめになった。
「その絵は、私が唯一惹きつけられたもので、とても気に入ってたからそのまま持ってきたんです」とメルさんは言うが、その後も怪異は続いた。
この時点でメルさんは、絵と不吉な出来事の関連性に気が付いていなかった。
新しいアパートに引っ越してわずか一日、高齢だったが健康そのものだった飼い犬のジャーマンシェパードが突然死んでしまうという不幸に見舞われた。
その後すぐ、家の中で説明のつかない不気味な出来事が頻繁に起こるようになったという。
テレビのチャンネルがひとりでに変わったり、ドアが開いたり閉まったりした。またあるときは、メルさんは家のドアの鍵があく音で目を覚ました。
とにかく訳のわからないことが次から次へと起こり出したのだ。
園芸家のメルさんは新しい花を買ってくるのが好きだったが、それもすぐに枯れてしまう。アパートに花を持って帰ってくると、たった数時間で、目の前で萎れていくのだという。
なにか邪悪な存在が、私の人生を壊そうという意志をもって、憑りついているような気がしたとメルさんと言う。
絵を見つけてから3年、やっとメルさんはこの絵がすべての元凶だと確信して、思い切って息子に絵を捨ててもらった。とたんに、怪現象はなくなったという。
※左が問題の絵
A woman says she spent three years being 'terrorised by a dark spirit' after taking an abandoned painting she found in #Brighton into her home
— Brighton Argus (@brightonargus) February 17, 2021
Read more from @connor_stringer here>>>https://t.co/l3nvAshXNW
この記事への反応
・イヤァァァァア
・妙に目を逸らしたくなるなぁこの絵
・3年も手放さなかった
(元凶が絵だということに気づかなかった)事にビビる
・映画とかドラマでよくありそうなネタ
・怖っ
後半、ただの怪奇現象じゃねえか!
ていうかこの不気味な絵を
よく拾ってきたなぁ…それも呪いか
ていうかこの不気味な絵を
よく拾ってきたなぁ…それも呪いか

テレビのチャンネルが勝手に変わるのは偶然なのか
ずっと閉まってるだけやんw
誤字った
これも呪いの絵画のせい
物のせいにして、物を捨てたらすっきりしたでしょ?
ただの承認欲求が強い人
偶然だよ
身の回りでおかしなことが起こるならそれは実在のなにかがなにかをしている
割とあるよ
ワイ、前の家でもあったし今の家でもある
嘘じゃなくて本当
温泉で健康になるデータないけど気分転換になるのと同じだ
お前とアフィカスのネタのために描いたわけじゃないんだよ?
レオパレスなら勝手にテレビのチャンネルが変わったりエアコンが付いたり消えたりしたぞ
本当ならなw
う~ん
そしてすべての日常レベルの不幸を関連付けた
ただ絵を『ゴミの日に捨てる』だけで解決するとかwww ちょっと無理ありませんか?
オチが弱すぎて映画化は無理ね。
離婚は本人の落ち度だし、犬に関しても本人がだらしなさ過ぎて離婚後まともな世話しなかった事が予想できる
鍵云々も、掛け忘れたのを掛けた筈なのに…って自分の落ち度を認めないから呪いのせいで片付けた
とてもいい加減で、自分を正当化する癖があり、周囲に頼りきりだった甘ったれた性格だったことが推察される
絵にそんな力があるわけねえだろw
捨てたら呪いが強まる展開が無いとか駄作嘘松
引っ越したことで環境が変わり高齢な犬が死亡
引越し先の設備が悪く不具合多発
まあ絵が全ての原因といえるわな
ち~んwwww
いつからか書いてないから、一連の現象が原因のアルコールかもしれんけど
ポッキン
こうやってオカルトに傾倒していくんだよね
原始人が自然現象を神の祟りだと思ってたのと一緒
何度捨てても戻ってくる、なぜか火をつけても燃えない、供養して燃やしてもらったら絶叫をあげた、とかやないとジャニーズ・ホラーには勝てへんで
「全部自分がやってて意識して無かった」ってのが定説。
つまり意識して無いからテレビのチャンネルを自分で変えても
「ひとりでに変わった!」になる。
隣の家の電波受信しそうw
隠しカメラで撮影してたら全部自分でやってたパターン
花が枯れるってのはうつ病の人が良く言うけど
何かしてて気が付いたら翌日になってたってヤツで時間の経過に気が付いてない
そっちの方が怖いけどなw
そりゃ別れられて当然だね
自分のせいじゃない
何かのせいにしないと気がすなまいのか
本人と絵のモデルそっくりだな
絵を拾う前からアルコール依存症と戦っていたのも絵のせいだなw
俺の家でもあって、その夜倉庫で探し物していたら古い雛人形の髪の毛を引っ張ったタイミングだったんだけど、後から調べたら普通に磁気によって
電源がついたりするらしいよ。
というコメントで溢れるかと思ったけど、そうでもなかった
それで生まれた(人間が作った)のが悪魔やら悪霊の類い
自分が悪さしたときにも擦り付けられるし、こんなに都合のいい存在は他に無い
持って帰る方が悪いわw
好きだね~~おたくも って感じ
俺も小学生の時にこれやられたわー
あの時は俺の飼ってるカブトムシが下痢で死んだり
トノサマガエルが急に家に入ってきたり
しまいには隣のおっさんが無職に転職したりでほんと気がめいったわ。
うん、これが1番現実的か
記事の女性はアルコール依存症って事だから
↓これが現実的
早期離脱症状は飲酒を止めて数時間すると出現し、手や全身の震え、発汗(特に寝汗)、不眠、吐き気、嘔吐、血圧の上昇、不整脈、イライラ感、集中力の低下、幻覚(虫の幻など)、幻聴などがみられます。後期離脱症状は飲酒を止めて2~3日で出現し、幻視(見えるはずのないものが見える)、見当識障害(自分のいる場所や時間が分からなくなる)、興奮などのほかに、発熱、発汗、震えがみられることもあります。
これはあきまへんわ。
大きな画像開く気すら起きない。
直接包丁刺せばいいのになw
随分霊って遊びたがりなんだね
まあどーせ期待外れだろうがね。
エジプトのまじないで呪いながら呪いの絵を焚書するくらいの胆力の持ち主じゃなきゃ
捨てられてる絵は拾っちゃダメよ
稲川ww
まともな人とは思えないけど