
フィリピンのサンゴ礁、使い捨てマスクに覆われ
BBCニュース - フィリピンのサンゴ礁、使い捨てマスクに覆われhttps://t.co/UECdGYkVWH pic.twitter.com/f7YHJorIuF
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) March 10, 2021
記事によると
・フィリピンの首都マニラに近い沖合いで、サンゴ礁が個人防護具に覆われている。
・アジア開発銀行の推計によると、マニラでは新型コロナウイルスのパンデミック以降、通常よりも医療ごみが1日当たり280トン増えているという。
・環境保護団体は、使い捨てマスクに使われているプラスチックが壊れ、海洋生物がそれを食べてしまっていると指摘する。活動家らはフィリピン政府に対し、医療ごみ対策を改善し、海洋汚染を防ぐよう呼びかけている。
この記事への反応
・絶対にマイクロプラスチックになるものを捨てたらダメだよ ダイオキシン類など集めて、それを魚が食べる そしてそれを人間が食べることになるから
・結局どんなブツにせよ悪いのはその素材ではなく捨てる人間ってこと、海洋汚染の元になるからってことで邪魔くさいマスクも廃止にしたらいいよ
・民度の問題だね 海洋汚染が海洋生物を苦しめる事になるとは まるで理解してない ̄\_(ツ)_/ ̄
・同じような内容でレジ袋でも問題になったよね。要するにポイ捨てするような人が減らなければ問題は解決しないってことだな、、、。有料化だけじゃダメかも。
・これは日本以外の世界で新たな廃プラ問題として かなり問題になってます。 この廃プラ問題は日本の責任になる可能性もあるからね。
・環境省はプラゴミの問題には素早くレジ袋有料化で使用削減策を打ち出したんだから、マスクも使用削減を呼びかけないとね、小泉進次郎大臣。
・レジ袋の有料化なんて的外れもいいとこでしたね。
・何処の誰が捨ててんだろ😨
・ゴミはゴミ箱へ!
マスクが悪いんじゃ無い!
じゃ、主要道路沿いの田畑に空き缶が捨てられてたら、空き缶が悪いって言うの?捨てる人間が悪いんだよ!
・小泉進次郎「使い捨てマスクの使い捨てを禁止にします。」
【レジ袋有料化の次はスプーン有料化!? 小泉環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる」】
小泉さん、今度はマスク規制いっちゃいますか!

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
そもそも日本はプラをリサイクルしてるので規制する必要がない