ph_thumb

月に「ノアの箱舟」を建設して生命サンプルを保管する計画 米の大学が提案 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19865019/






記事によると


地球滅亡の事態に備えて月面に「ノアの箱舟」を建設し、地球上の生命670万種の種子や胞子、精子、卵子のサンプルを保管する計画を、米アリゾナ大学の研究チームが提案した。

研究チームはこの計画を、地球上の670万種のための「現代のグローバル保険」と命名。

今回のプロジェクトの成否は「冷凍ロボット技術」の発展にかかっていると研究チームは解説する。

さらに、無重力状態が種子の保存に及ぼす影響は分かっておらず、地球上の基地と通信する手段も確立する必要がある。

月では2013年に200あまりの地下溶岩洞が見つかっている。洞窟は約100メートルの直径があり、太陽放射や地表の気温変動、微小隕石から種子などを守るシェルターになると研究チームは想定する。






この記事への反応


   
研究チームシンエヴァ見た説
ヴンダー作れ


こういうの聞くとワクワクする

地球滅亡なんて…ファンタジーだと思ってたのに。
想像しうる未来の一つなんだ。


地球滅亡するくらいの時には
この計画を覚えてる人が誰一人居なくなって、
地球滅亡した時に月に残してあったサンプルが
なんらかの形で繁栄して
月に生命体が住み始めるまで見えた()


人類保管計画やん

多分一人ぐらいが予定より早く起きて荒らすぞ

スイカの種なら任せとけ!



ノアの箱舟って聞くと
リンダキューブを連想する派
しかし新たな死海文書が発見されたり
妙にエヴァとシンクロするニュース多いw





B08XXFZL3G
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません