wret

話題のツイートより






「すごい営業力。めちゃ尊敬する」と思った
年下の女性営業職のかたがいたのですが、
その人に営業のコツを聞いたら

「私は能力がないので普通のことをちゃんとやると決めてます。
そうする人が少ないことを知っているので」

と教えてくれたのを宝だと思ってます。










  


この記事への反応


   
一見誰しもできてるような"当たり前のこと"、
実は当たり前にできている人って一握りなんですよね。
当たり前を大切に。丁寧に日々を生きたいものです。


何かをきちんと続けると、
「自分の普通」のレベルはどんどん上がると思う。
継続は力なり、の具体化ですね。
素敵です。


普通の挨拶、普通の雑務、普通の勉強
普通が一番大事なのは子供から大人まで誰もが同じなんだね

  
やって当然の事(マニュアルに書いてあるようなこと)を
しっかりやっている人は、
少なくとも勉強しているな、と信頼出来る。
優秀だが突飛で、一般人からすると
何をやっているかわからない人は
評価する人の物差しの外で結果を出しているので評価されづらい。
的な事は最近感じました


人生普通が一番難しい

落合博満が監督時代徹底してたことですね。
一見突飛な事をしそうだと思われていた落合監督ですが、
選手は「当たり前の事を当たり前に役割通りにやっていた」
と証言してます。
「普通」と「基本」はやはり大事ですね。


仕事のことで思い悩んでいましたが、
このツイートにとっても勇気づけられました。ありがとうございます
当たり前のことをしっかりやっていきたいです




教科書やマニュアルに載るような
「普通」は意外と難しくて継続してる人が少ないと
だから普通が出来る人が強いんだな


B08XRQ9YX6
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4





B08XXFZL3G
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません