
公開しているWEB漫画より
<ざっくり要約>
私は漫画が描けなくなってしまった
「コレ自体が漫画だろ」というツッコミがあるだろうが
絵の下手な私が37年漫画を描いてこれたのは
ギャグセンスやアイデア力のおかげだ
ところが今はそれがすっかり失われてしまった
アイデアはもう出ないが、
日記漫画なら描けると思ってペンを取った
しかし、ネームの構成力も鈍っているから
多分面白くないかも知れない
↓
ドアのノブにロープをくくって
首をかけて自◯を図る
https://comic-action.com/episode/3269632237294896715
相原コージ - Wikipedia
相原 コージ(あいはら コージ、本名:相原 弘治[1]、1963年(昭和38年)5月3日[1] - )は、日本の漫画家。北海道登別市出身。
代表作
コージ苑
かってにシロクマ
サルでも描けるまんが教室
ムジナ
真・異種格闘大戦
サルまん2.0
Z 〜ゼット〜
ゲーム
摩訶摩訶(キャラクターデザイン)
イデアの日(原案・シナリオ・キャラクターデザイン)
この記事への反応
・ ギャグ漫画家って精神すり潰しちゃう人多いな。
・かってにシロクマもサルまんもムジナも大好きだった。
職人気質すぎて、精神ヤバそうな時もあったけど
これは……
・編集部には担当ギャグ漫画家の
メンタルチェックを義務化したほうが…。
・ ちょいちょい卑下を挟んで自己肯定感下がってる
っぽいのが伝わってくる一方で
漫画としてちゃんと面白いあたりに業を感じる
……そして1話からとんでもないところで続くな……。
・いまも渦中なのか戻って来れたのか…
・相原コージ先生は天才漫画家
(ただし自分でそれを意識してるが故に再現性に悩んでる)
だと思ってるので自信を持ってほしい。
ギャグ漫画だけじゃなく、
ストーリー漫画のムジナも真・異種格闘大戦もZも最高なので。
・ まぁ毎回思うのはこうやって鬱だって
公開してる人は助けてくれる奥さんや彼女もいるし
周りの助けが得られるよな・・・俺にはいない。
はっきり言ってスタート地点が違うしこっから復活劇だろって思ってしまう
一般的にはサルまんが一番有名かな?
この方の漫画好きだけど
いつの間にかこんな事に……
この方の漫画好きだけど
いつの間にかこんな事に……
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
コージ苑しか知らん