
記事によると
・今年の2月、小学校の体育の授業で小5男児が自らのペースで走る5分間走を行った後、体調が急変した。
・病院に救急搬送されたが、死亡が確認されたという。
・男児は当時、マスクを着けて体育の授業に臨んでいたとみられ、ペース走終了間際に他の児童から「男子児童が倒れている」と担任に伝えられ、様子がおかしいため保健室に搬送したという。
・小学校では、マスクの着用について「体育の時はマスクを外しても良い」と児童に伝えた一方で「新型コロナウイルスの感染などが心配な人は着けても良い」とも指導していた模様。
この記事への反応
・俺が親なら教師と教委を訴える。絶対に許さない。
・マスク着用の運動は特に
低酸素や熱中症など命の危険が及ぼす率が高くなるから本当気をつけて指導しないと
私も毎回レッスン前に注意を促し顔の表情観察は欠かしてない
・これから暑くなるし運動不足のまま体育の授業を受けたりすると本当に熱中症とかも危険。
先生もマスク着けて走ってみたら良いのに。絶対危険って分かるから。
・他人事ではない
自分はマスクをつけてウォーキングやジョギング中に酸欠で貧血になっている
こどもは自分で気がつかないうちに限界を超えてしまうんだろうな
・マスクしなきゃ出来ない状態なら今はやらない。
これ去年中国で最初にあったよね
マスクしながら運動は危険だって
・部活動、プロスポーツはマスクなしですよね?これから夏に向けてちゃんと方針を決めてほしいですね。
・マスクをするかしないかは子供に委ねてたのか…
・まん防やら緊急事態宣言が出ている間は原則マスクをつけて体育をさせますってお知らせ来たけどね、うちは。
【持久走で倒れる学生が続出!?「マスク付けて持久走は狂気の沙汰」】
【”あちらの界隈”でガバガバ洗濯ネットマスクが流行ってしまうwwwww なんの意味があんだよコレ……】
酸欠になったんだろうか…?
これからは熱くなるし、対策しないと倒れる人続出しそう
これからは熱くなるし、対策しないと倒れる人続出しそう
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-05-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9


はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ